物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市並木2丁目9(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 バス10分 「並木二丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
234戸(他に管理事務室1戸・キッチンスタジオ兼キッズパラダイス1戸・ゲストルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズつくば学園都市口コミ掲示板・評判
-
722
つくば住民
失礼ですが、ガリレオプレイスは比較の対象としては不適切かと思います。
立地の良し悪しは、単純に「駅から何分」で語れない、というのがつくばに長く住むものの実感です。
並木は、つくばの中では松竹梅(松代、竹園、梅園)や吾妻等につぐ、成熟した街です。周りに多くの研究所がありますし、教育、生活そして住民の質は非常に高いです。
つくばに長く住む住人としては、未成熟の研究学園等のTX沿線の「駅近」よりも魅力的だと思います。
つくばご存知のとおり車社会です。つくば在住・在勤が基本で、毎日駅を通勤で利用するのでなければ、非常によい物件だと思います。
デベもフージャースは東証一部上場企業だし、千葉では昨年度供給No.1ですからね。確かに年度末あたりはどうなるかと思いましたが、株価も上昇傾向にあるようで、今日はストップ高でした。不景気もそこが見えてきましたし、多分、大丈夫でしょう。
-
723
匿名はん
いやいや
「松竹梅」って・・・
竹園が抜きん出てるでしょ!
比べるのが失礼!!
「車社会」は認めるけど、駅から遠いクセになんで大通りに面してるの?
排ガスはひどいし、騒音もキツイ。
どうせなら、もちっと奥まった所に建てればよかったのにね。
-
724
つくば住民2
TXを使わないなら並木はいい街ですね。
でも住むにはもう少し大通りから離れた静かな所がいい。
ミックスガーデンがここと同じくらいの価格なら絶対買ったのに(遠い目)。
-
725
入居済み住民さん
窓を閉めれば、大通りの音は気になりません。
最近のマンションは、遮音性がいいですよ。
また大通りに近いから、バス停にも近いです。
-
726
不動産勉強中さん
並木は大変環境がよいし、マンションの雰囲気も良い様でディオヒルズ学園都市にお住まいの方がうらやましいです。
私は毎日TX利用なのでこの物件は購入検討ではないのですが・
ディオヒルズは管理費や修繕費用も手頃な様ですが、後から急に上がったりするのですかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
早期購入者
以前もレスしましたが相変わらず同じような問答が繰り返されているようですね。
結局、本当に買う事も出来ない人ほどケチをつけているように思われます。
このマンションの立地・環境は本当に良いと思いますよ。つくばの中では成熟した町のひとつだと思います。
TX駅からの利便性、投機的な購入をお考えの方には不向きだと思いますが・・・
住んでみて感じていますが、ここにお住まいの方は非常に穏やかな方が多いと思います。
マンション選びは慎重になさった方がよろしいとは思いますが、一部の暇な人の投稿のみを参考にはしてほしくないと思っています。
私の話が参考になるかどうか分かりませんがネット上の意見にはあまりにも無責任な書き込みが多いのも事実だと思います。
以上、私の意見でした。
-
728
匿名さん
確かに電車の利用頻度の多い人、投機的な人には向かないかもしれませんが、高速インターが近いのは非常に魅力です。高速を週末使う機会が多いので、インターが近いのは魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
購入検討者さん
並木は近くにショッピングセンターがあって、小学校・中学校・高校もあって環境は、つくばの中でも一番と言っていい程素晴らしいようですね
TXを通勤利用で購入検討していますが、居住者でTX利用の方はいらっしゃいますかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
購入検討者さん
ディオヒルズ学園都市は近くにショッピングセンターがあって、小学校・中学校・高校もあって環境は、つくばの中でも一番と言っていい程素晴らしいようですね
竹園よりよいと思います!
TXを通勤利用で購入検討していますが、居住者でTX利用の方はいらっしゃいますかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
環境がいいのは分かってる。ただ、間違いなく値下がりしていくマンションを今買う必要性がないので買わない方々も多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
732
匿名
見ていますとこの掲示板は業者からの悪口が多いと思いました。716 717 718は同じ方が書いてたりしているようです。すんでる方には、評判良いみたいだし安心はしております。
-
733
匿名さん
質問していいですか?
よく、「業者が悪口をかいている」という書き込みがありますが、
業者にとって、悪口を書くのはどんなメリットがあるのでしょうか。
気晴らしに、というなら、あるかもなあ、と思いますが、
何の得になるのでしょうか。競合マンションが林立している
地域ならまだしも、ここは一つしかありませんよね。
-
734
つくば住民
私は東京に通勤するのにTXとバスを併用しています。
行きは時間が確実なTX、帰りは東京駅からノンストップで確実に座れるバスです。
東京からのバス停が近いのは大きなメリットです。
-
735
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
住民A
うちは初期の購入者です。うちの主人はTXで
つくば駅から東京まで通っております。
基本的に駅近くに月極で停めて行ってます。
何人かいますよ。毎日大変だな-とは思います。
こんな家庭もあるって事で…
ウチは子供の環境重視とゆったりとした間取りの割りに
価格がお手頃だったのが
決め手でした。当時(去年)はまだつくば駅周辺が高くて…
が、駅近くのマンションもその後値崩れしてきてあぁぁ早まったかなぁと思いましたが…。でもホントに昼間は子供をいっぱい見かけます。世の中少子化がうその様ですね。公園が近くに大小たくさんあるから子供は毎日のびのび遊んでてココで良かったなぁと今は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
入居者
子供をもち家庭には、よい環境だと思います。休みなどは子供と散歩しながら、並木ショッピングセンターまで歩って行きます。並木公園を抜けて行くのですが、緑も沢山だし気持ちいいですよ。
あと、綺麗な奥様が多いのもいいですね!関係ないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
>>732
業者は、こんな低レベルの出まかせを書かないと思います。
排ガスだの騒音だの、現地を案内してもらえば、すぐにわかることです。
ただの冷やかしでしょう。
-
739
入居済み住民さん
フージャースの株価、ずいぶん復活してきましたね。
一時はどうなることかと思いましたが、3月から3倍近くあがりました。
(しまった、儲けそこなったか・・・。)
この調子で、株価だけでなくて業績も戻っていって欲しいものです。
早く安心したい。
-
740
匿名さん
-
741
マンション住民さん
株価10万はバブルっぽい価格だったのでそこまでは期待してません。
ここは売買単位を考慮すると今やっと8円ー>29円まで戻ったと言うイメージです。
10000円まで戻れば、この市況をかんがえれば上出来だと思います。
株価はたしかに当てにならないこともありますが(とくに仕手筋に買い煽られると)、一般的には、みんな損したくない筈なので、会社の健全性を見るそこそこの指標になるはずです。
他社が次々と破産すればするほど生き残っているところは長期的には有利になるわけで、とにかく株価10000円、経営は GCが外れるところまでなんとか復活して欲しいと、住民として期待しています。
-
742
物件比較中さん
-
743
入居済み住民さん
はじめまして。
住人のコメントさせてもらっていいですか?
一言でGOOD!です。
単身赴任もふくめて数年このつくばのマンションに住んだ結果、ここに移住しましたが、
使い勝手は非常にGOODです。
入居してからのイレギュラーもありましたが、迅速な対応で終了しました。
あんまりほめたくはないですが、よくできてます。
あと足りないのはコミニュケーションだけですかね。
おいおい確立されるとはおもいますが・・・・・・。
あ、やば、妻のPCからの送信なんで。
なにかございまいしたら、「おい、赤丸屋!!」
でおねがいします。
*あんまり厳しくしないでください・・・・あっ!
-
744
入居済み住民さん
私も住人のコメントとして、とてもよい買物だったと思っています。引越しの車もよく見かけますし。駐車場がどんどん埋まっていくのを見てると早く一杯になって欲しいと思います。
-
745
入居者住民
私もよい買い物だったと思います。環境もいいですし、落ち着いて生活出来ます。今日も引越しが二軒あったみたいで嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
入居済み住民さん
イオン土浦に行きました。
国道を使わず、裏道で行くと、10分位で着きました。
イイアスに比べ、イオンの方が生活雑貨が豊富なので、
買い物しやすいですね。
マンションとは関係ありませんが。。。
-
-
747
マンション住民さん
桜南小の横から抜けて行くと、土浦SCまですぐですよね。
>746さん
しかも裏道なのであまり混まないし。休日のお買い物場所にはぴったりだと思います。(平日はマスダかな。)
阿見のアウトレットモールがもうすぐオープンしますが、そちらもR354ー>阿見バイパスで20分ほどでしょうか。
いろいろなお店が出来て楽しいですね。
-
748
入居済み住民さん
これまで購入検討に際して、このブログを結構見ていました。
契約時期にはかなり心の揺さぶりをかけられましたが、ようやく入居、初めての週末を迎えます。
フレッシュな感想を述べます。ご検討中の方に役立てれば幸いです。
1)窓を閉めれば静かなのですが、東大通りを走る車の音が少し気になりました。夏場に窓を開けて寝ることを考えると、ちと気になっています(子どもたちは気になっていないようですが・・・)。
2)住民の方々のご挨拶がとても気持ちいいです。私もさっそく挨拶するようになりました。今後このマンションで課題があっても協力して解決していける気がします。
3)キッズパラダイスは5年後には部屋とかおもちゃがよごれているんだろうなぁ、10年後には別の使用方法を考えたほうが良いかも・・・。
4)ゴミを24時間いつでも出せるのでかなり便利ですが、これまで収集日を守って出していたので悪いことをしているような気がします。
5)並木SCや並木小学校、並木幼稚園は歩いてみてかなり近いです。小さな子供が居るのでうれしいです。
6)機械式駐車場の2段目はドアミラーをたたんでバックしないとぶつけちゃいますね。
-
749
入居済み住民さん
東大通りの音ですが,マンションのどの場所の部屋であるかでだいぶ違います。
うちは,東南の奥の方なので窓を開けていても音はほとんど聞こえません。
購入を検討されている方は,確かめられてみるとよいと思います。
-
750
匿名さん
今後10年この地域の地価が上がる事はないのて、完成入居済みで日々建物部分の資産価値が目減りしている現在、急いで今買う必要はないかと。
つくば駅からほぼ同距離のマンションなどは、完成前に契約した方より、入居開始一年後に入居した方の購入価格の方が1500万も安く、しかも階数も上で占有面積も広い等、早期契約者には悲惨な状況になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
マンション住民さん
それだけ値下がったから、今がお買い得なんじゃないですか!
今後もっと下がるって?その時には部屋の選択肢がほとんどありませんよ、きっと。
両方を天秤にかけてどちらかを選ぶかですね。
だいたい並木地区のマンションに資産価値なんて最初からあまり期待してないですから。
結婚や子育てなどのライフスタイルを勘案して、必要な時に快適な生活を手に入れるために購入している人がほとんどだと思います。
まだ要らないと思う人が買う必要など全くないし、「そろそろ」と思う人は候補にいれればいい。
少なくとも一年前よりはお買得です。それだけのことです。
-
752
マンション住民さん
騒音の話題が出ていますね。我家の場合、入居してから半年以上経ちますが、
この適度な騒音が気に入っております。
なぜなら、たとえば、窓を開けたまま親子喧嘩…以前なら、「あちゃ~また
やっちゃった。ご近所さんにまる聞こえ…」と、恥ずかしいやら、情けな
いやら、でも我慢しているとストレスたまるし…の毎日でしたが、ここでは、
この騒音が多少の声や外から聞こえてくる生活音等をかき消してくれる
(と思ってる)ため、精神衛生上、とても快適な生活を送っております。
言わば、音姫の生活音版と言ったところでしょうか...
ちなみに本日は窓を開けておりましても、残念ながら喧嘩相手がおりません
ので、音姫の必要はありませんが...
>784さん
入居当初はまだ残暑が厳しく、窓を開けたまま就寝しておりましたが、眠れ
ないと思ったことはありませんでした。たまに「ブンブンブブーーーン!」と
やられた時には、さすがにうるさいなぁ…と思いますが。
それぞれのご家庭で感じ方は様々かと思いますが、皆さんはどうですか?
-
753
購入経験者さん
>>750
ガリレオプレイスは、デベも建設業者も倒産した稀な事例だから、
そんなのを引き合いに出されてもね。
あなたはいろんな掲示板にそういうくだらない書き込みして楽しい?
-
754
マンション住民
-
755
マンション住民さん
>>750
ここのマンションの評判を貶めようとしてるんでしょう。
別のマンションの営業さんか、戸建の営業さんか単なる愉快犯か・・・。
何が目的にせよ、購入検討者はガリレオプレイスで過去に何が起きたかを調べてここのマンションの状況と比較するぐらいはみんなやりますから効果ないでしょう。
マンション掲示板にも記録が残ってますし、読めばすぐわかります。
-
756
入居済み住民さん
ここは、資産価値で買うマンションでは無いですね。
住んで良さがわかるマンションだと思います。
一生ここで暮らしたいと思えてしまうマンションです。
それぐらい、生活する上で便利な所です。
-
-
757
匿名さん
住民が団結して、未入居物件を減らそうとしているのは、見ていて滑稽に思います。
デメリットを指摘すると一斉攻撃って、とても変わってる方々ですね。
デメリットやリスクを知るのは、検討者には重要だと思います。
-
758
匿名さん
住民さんが団結して、未入居物件を減らそうとするのは当然の行動です。
未入居物件があるのは住民の方にとって良いことではないですから。
ただ、反論は 検討している人に分かるような表現を心がけた方が・・・
ところで、一戸建ての販売だと区画図に「済」が表示されているものを見かけますが、
マンションではあまり見かけません。
どのくらい売れているのかが分かりにくく、
今週も引っ越してきた人がいるとか明かりや表札からどのくらい住んでいるとか
曖昧な情報がかえって物件の売れ行きの足を引っ張っているかもと思います。
どこかに出ているのでしょうか?
-
759
匿名さん
>>758
住民が営業活動するなんて、おかしいでしょ。
全然信用できません。
-
760
匿名さん
>>759
なぜ?
住民だったら、物件を気に入っているし、早く売れてほしいし、自然な行動でしょう。
それを信用できないと決め付けるあなたの行動原理の方が理解に苦しみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
入居済み住民さん
私も入居済みですが、物件を気に入って早く完売されるのを願うのは自然な気持ちだと思いますが・・・
-
762
匿名さん
売れないでデベにパンクされたら管理費や修繕積立費が大幅にUPする事も考えられますし、売れないで大幅に値下げ販売されたり賃貸に回されたりしたら住民の質が落ちるのは目に見えているので、なんとか現状で完売させて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
入居済み住民さん
>757
デメリットを指摘すると一斉攻撃って、指摘の仕方が変だから攻撃されるんですよ。
「つくば駅から同距離のあるマンション」なんて持って回った言い方せずに、具体的なマンション名とそこで何が起きたのかをきちんと書きなさい!と言いたいですね。
話は変わって、東大通り側の騒音についてです。
私は南東面の部屋なので普段全然気になりませんが、先日ゲストルーム(南西面)使ったら、かなり音が大きいなと思いました。気にする方は気にされると思います。そういう方には南東面がおすすめです。
でも、南西面にもメリットがあって、目の前に別のマンションが立ったりする心配をしなくて良い(景観は半永久的に維持される)し、エレベータからも近いです。
天秤にかけて検討すればいいんじゃないでしょうか?
-
764
入居者
営業なんてしないですよ!もちろん完売はしてほしいですけど、そう願うの入居者としては当然の事だと思います。
住んでみて、いい所、悪い所が分かるのは住民だけですから、検討してる人は参考にしたらいいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
入居予定さん
現在入居している方に聞きたいのですが、小学生がいる家族は多いのでしょうか?
違う学校から転校させるので心配です。
-
766
入居者
小学生結構居るみたいです。皆一緒に登校するのを、朝見てますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
767
入居予定さん
>766さん
情報ありがとうございました。
子供にもいい環境だと思いますので、早く入居したい!!
-
768
入居済み住民さん
私もここの掲示板を参考にして購入しましたが、住民さんはウソをついていませんでした。
良いところも悪いところもここに書いてある通りでした。
宣伝するつもりはありませんが、損した気分はありません。
-
769
入居者
出勤で子供達と会うと、きちんと挨拶しますので気持ちがいいです。入居なされてる人達も、皆さん挨拶しますよ。挨拶って案外出来ない人おおいんでよね。よかったなと思う一つです。欠点を一つ言いますと、一階エレベーターから正面口にかけての、通路のひさしが半分程度しかない為、雨で濡れます。はじを歩けば問題ないですが、残念に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
いいマンションですね!
欲しい間取りも沢山残っているので、もっと安くなってから買えば更に幸福♪安く買えた分で家電家具を贅沢したいなぁ。車も変えたいし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
>770
ここのデベの株価が上昇しているから、安くなりますかね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件