茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくば学園都市」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 並木
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくば学園都市
金太郎 [更新日時] 2009-10-13 02:16:05

ミックスガーデンに続く、フージャースの
つくば市並木物件第二弾。全234戸。

ミックスガーデンと比べた際の特徴としては、
・並木小学校校区
・高速バス、ローカルバスのバス停が近い。
・スーパー等が近い。

http://www.tsukuba234.jp/index.html

もうずいぶん出来上がっていますね。


※タイトルを「フージャース つくば市並木の第二弾」から「デュオヒルズつくば学園都市」に変更させていただきました。



こちらは過去スレです。
デュオヒルズつくば学園都市の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-11 21:57:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくば学園都市口コミ掲示板・評判

  1. 347 匿名さん

    >346さん

    我が家も初期の定価購入の住民ですが、そのようなご心配は無用だと思いますよ。
    なぜなら、このまま空き部屋の状態が続き、資産価値がどんどん下がるよりは、一人でも
    多くの居住者の方々と、質の高いコミュニティを築き上げ、ソフト面での資産価値を高め
    る方がよっぽど豊かで建設的だからです^^

    一時、入居の動きが余り見られない時期もありましたが、ここにきて、週末は、頻繁に見
    学にいらしたご家族をお見受けするようになり、心強く思っています。
    346さんご家族の一日も早いご入居、心よりお待ちしております!

  2. 348 入居済み住民さん

    そんなに価格は下がっているのですか…。定価購入者からすると本当にショックです。我が家が買ったときは、値引きは一切しません。って言っていたのに…。早まったかなって感じです。自分が買ったタイプの部屋もまだ残っているようですしね。値引き分で車が買えてしまう位なのかな。
    でも、早々と購入していても、まだ引越ししていない方もいますし、正直、誰が値引きして購入したのかなんて、分かりません。
    たとえ分かったとしても、それは、その方が買い物上手なだけで、私たちが定価で買ったのも、その方達のせいでもないですしね。いじめなんて全く心配ご無用です。

    346さん!ぜひぜひ購入ご決断ください。一緒にヒルズ族になりましょう。

  3. 349 匿名さん

    346さん、347さん348さんの言うとおり、本当に心配無用だと思います。
    将来、並木のデュオヒルズ買えば良かった〜。なんて言われるようなマンションにしていきたいですね。
    していきましょう。

  4. 350 住民A

    書き込みが最近増えましたね。嬉しいです。私も値引き前に買ってしまった一人です。
    毎日通勤でマンションギャラリー前をいやでも通るので価格が下がっていく看板をみるたび悔しいです。ですが不況の影響で売れ残ってる方が将来不安ですので私も温かく歓迎しますっ。

    私も子供の学校を考えてココにしました。並木小学校は学園都市なんですが、のびのびしている感じいいなと思いまして…あと近所の並木ショッピングセンター周辺に公民館や児童館、銀行、病院と薬局、郵便局 クリーニング屋、スーパーなどがギュッと狭い範囲で固まってあり、これが生活し始めたら用事が一度で済むので主婦には助かってます。公民館の中に市役所出張所があり住民表を発行したりできたりとか…
    あと他の方も書いてますが前が開けてるので東南側は日の出がキレイでいまだに感動してます。
    管理人さんや掃除の方もよくやっていただいてますし住み心地は良いです。
    早く埋まってほしい気持ちと入居を迷ってる方に参考になればと長々と書いてしまいました。
    すみません。
    明日の組合会議はどんな
    話し合いになるか楽しみです。よろしくお願いします。

  5. 351 匿名さん

    値引きして貰わないで買った人が、大幅値引きで購入した人を歓迎ムード?
    みんなそんな寛大ね気持ちを持てるんだ?
    摩訶不思議?

  6. 352 匿名さん

    リーマンショックのずっと前からつくばのマンションバブル終焉の兆しはあったわけで
    まさかこの物件に限らず2008年にマンション買った人は定価で完売御礼なんて思ってたら
    相当見通しが甘いでしょ。さすがに住宅ローン減税延長までは予想してなかったかも
    しれないだろうけど。
    逆にこの御時世に値引き前に購入を決断できた人だからこそ値引きされてでも完売する方が
    重要と考えていられるんじゃないの。

  7. 353 匿名さん

    賃貸になんか出されたら、ロビーは深夜のガスト状態に。
    共有スペースは茨城名物のヤンキーに私物化されますよ。

  8. 354 住民

    他の会社の営業マンさん。
    「ごくろうさま。」

  9. 355 入居済み住民さん

    351さん
    だって仕方がないしゃん。全部現実なんだもん。騒いでお金が返ってくるならいくらでも騒ぎますよ。歓迎するのが信じられないと言っている人のほうが、信じられませんわ。
    とにかく、良い住民でいっぱいになりますように。

    設立総会の時間もうすぐですね。私は出席せず、主人がいくのですけれどね。

  10. 356 匿名さん

    ↑の方偉いです。
    達観してますね。苦悶は人の思いと現実との差から来ると聞いたことあります。苦とはもともとインドでは思い通りにいなかい、ままならないとの意味で、中国で苦と訳されたと。そして、苦から解放されるには人の思いが現実を受け入れることが出来るかだとも。これは「諦め」とも共通してます。
    ↑の奥さんのよう考えることが唯一救われる道だと思います。こんな素敵な奥様がいるここに魅力を感じますね。

  11. 357 匿名さん

    ホームページにある社長の談によれば、
    キーワードは「適正価格」と「賃貸・仲介」とのこと。
    適正価格というのは、今の市況からすると、
    値下げということですね。

    次はやはり賃貸化でしょうか。

    http://www.hoosiers.co.jp/ir/billboard/081215000000PT.pdf

  12. 358 マンション投資家さん

    >>357さんの読みは正しいですね。そういうことです。
    現に私のところに20戸で定価8億余円のものが3億で話が在りました。
    もちろんここではありませんが。
    上の記事の社長談話では賃貸も視野に入れているのはあきらかでしょう。
    ゆえに、賃貸になるまえに先住民さんにとっては、たとえ半値になっても分譲で入ってもらった方が全然良いわけです。賃貸に半分とか、そこまででなくとも1割でもなったら、住民同士うまく行きません。
    あの談話は、新しい賃貸マンションを建てるともとれますが・・・?

  13. 359 いつか買いたいさん

    どうして賃貸だとまずいのですか?

  14. 360 周辺住民さん

    ホームページがアクセスできないのですが・・・。
    皆さんは見られますか?

  15. 361 匿名さん

    >>360
    パソコンにアドビリーダーは入っていますか?

    http://www.adobe.com/jp/
    から、
    get adobe readerに行って
    ダウンロードすることが可能です。

  16. 362 周辺住民さん

    >>361
    アドビ以前に、
    「サーバーが見つからないか、DNS エラーです。」
    で、表示されません。

  17. 363 358

    隣近所の付き合いが全くないならほとんど問題は起きないでしょうが、
    管理のうえでどうしても問題になります。組合には賃貸の人達は入らないしなかなか溶け込めないもの。
    達観した人達ばかりなら問題はないでしょうが…。

  18. 364 入居予定さん

    このマンションコミュニティって、マンション関係者が足の引っ張り合いをしているだけみたいな気がする。実際入居している人や、購入を検討している人の書き込みもちゃんとあるけど、すごく少ないんじゃないかな。

  19. 365 入居済み住民さん

    うぅん。設立総会の話しも、誰も感想も書き込みしていないですしね。

  20. 366 匿名

    問題なく、終わった感じがしました。
    雨なのに結構集まっていましたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸