茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくば学園都市」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 並木
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくば学園都市
金太郎 [更新日時] 2009-10-13 02:16:05

ミックスガーデンに続く、フージャースの
つくば市並木物件第二弾。全234戸。

ミックスガーデンと比べた際の特徴としては、
・並木小学校校区
・高速バス、ローカルバスのバス停が近い。
・スーパー等が近い。

http://www.tsukuba234.jp/index.html

もうずいぶん出来上がっていますね。


※タイトルを「フージャース つくば市並木の第二弾」から「デュオヒルズつくば学園都市」に変更させていただきました。



こちらは過去スレです。
デュオヒルズつくば学園都市の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-11 21:57:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくば学園都市口コミ掲示板・評判

  1. 265 匿名さん

    それがあるんですよ。素人さんの意見ですね。

  2. 266 入居済み住民さん

    はい私はしろうとなので具体的に教えていただけませんか。お願いします。

  3. 267 匿名さん

    >>266
    http://www.m-douyo.jp/mailmagazine/backnumber.html
    の一部の記事とか、同じサイトで
    http://www.m-douyo.jp/special/tosan.html
    あたりが参考になるでしょうか。

    DH並木は竣工済みなので、関係あるとすればアフターサービス、
    瑕疵担保、売れ残りの管理費などの部分ではないでしょうか。

  4. 268 匿名さん

    株価がたいへんなことに............!
    昨日午前中、スットプ安。モリモトが倒産してしまった。
    まさか、「お前もか!」にならないでしょうね。

  5. 269 匿名さん

    少しずつ、とうさんが近づいているのか元気がないねえ。
    ここのマンションの購入者が心配しているよ。
    とうさんを引き離さないといけないよ。元気出して。本当に。

  6. 270 匿名さん

    とうさんって誰?

  7. 271 匿名さん

    とうさんって“倒産”ってこと?
    そんなことないよね。応援していますフージャースさん。
    アホな同業他社のいやがらせに負けるな。応援しているよ。

  8. 272 周辺住民さん

    応援したって,倒産する時には倒産するでしょう.
    別に煽る意味ではなく,この会社の経営状態が危険だということは,
    消費者として知っておく必要があると思います.
    その情報をどのように評価するかは個人の勝手ですよ.

  9. 273 匿名さん

    竣工が来年以降で引き渡しも来年以降と決まっている
    新しい物件については、住宅ローン減税に関する買い控えは縁がないですが、
    竣工済み未完売の、いわゆる完成在庫の多いデベさんに関しては、一月からの売り上げ増加に注目が行っていたとは思います。

    それをあてにするなら、メインバンクがデベを見捨てるというのは、来年早々の様子を見てから...
    ということなのだと私は個人的に思っていましたが、
    ダイア建設の件などを見ると、どうもそう楽観はできないようですね。

  10. 274 匿名さん

    売れ行き好調らしいよ。

  11. 275 周辺住民さん

    私は,とても好調,なんて軽口をたたけません.近くから見てるけど,
    殆ど埋まってないように見えますよ.

    まあ,高い買い物だから,ネット上の情報を鵜呑みにせずに,
    自分の目で確かめてください.

    以上

  12. 276 マンション

    >>275さん
    あまりジロジロ見ないでくださいな
    まるでス○ーカーみたいですよwww
    それとも借家さんは悔しいのですか?

  13. 277 匿名さん

    274さんは皮肉を書いたということを理解しよう。

  14. 278 物件比較中さん

    フージャースはまさか父さんしないよね

  15. 279 周辺住民さん

    >それとも借家さんは悔しいのですか?

    冷静にね.
    どうしてこういう反応になっちゃうのかなぁ(嘆)

  16. 280 匿名さん

    住み心地は最高です。今年のクリスマスは新居で家族と過ごしました。
    人気があるのか、どんどん入居者が増えています。
    良いお友達ができそうです。

  17. 281 匿名さん

    ここもガレリアみたいに売主が変わったほうが、
    売れるような・・・

  18. 282 入居済み住民さん

    先程MRの前を通ったのですが80m3が1700万円台に下がっていました。
    半年もたたずに500万も下がっておまけにフージャースからは何も連絡もありません。
    この不景気に値下がりするのはしょうがないとは思いますが、資産価値を下げられた
    住人に対し何かフージャースは誠意を見せるべきではないでしょうか。
    住人のみなさんほどうお考えですか、ご意見お願いします。

  19. 283 匿名さん

    自分の好みの部屋が選べ、すでに住んでいられる喜びにしたるのが一番だと思いますよ。
    世の中買えなくて買えない人、仕事のなくなった人、色々です。

  20. 284 匿名さん

    引き渡し引越しも済んでいて、
    既に決済されたお金を戻せみたいなことを求める?

    フージャースの所有分と併せて、自分もフージャースもほかのご住民も、お互いたくさんの区分所有者のひとりという認識を持つといいのでは?
    (仮に例えの話ですが)一括で売却されて賃貸用に回ってしまう分が(もしもあっても)それが少なければ少ないほど管理組合は快適に機能して住みよくなるでしょう。
    フージャースの利益が多ければ多いほど、とうさんの可能性が遠のき、当物件への信頼性と資産価値が守れます。瑕疵担保責任も。

    すでに区分所有者となられた方は、フージャースと一緒に、マンションの価値や将来を見守る気持ちが必要ではないかと。
    そうでなければ、今の時期、どうしてコレ買ったの?みたいな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸