マンコミュファンさん
[更新日時] 2009-11-13 10:39:21
ブランズシティ守谷についての情報を引き続き希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.moriya550.com/
物件データ:
所在地:茨城県守谷市ひがし野2-1
価格:2060万円-3020万円予定
間取:3LDK・4LDK
面積:74.09平米-101.22平米
こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-05-12 02:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県守谷市ひがし野2丁目1番 |
交通 |
つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩7分 関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判
-
744
検討中
住んでる方に質問です。
実際に住んでみて部屋の事やその他の事で
不満だった所なんてありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
-
746
匿名さん
向かいの美容室、行きました。
田舎の住宅街の美容室だと思ってなめてかかってたら、実は高級でビックリ!
おまけにすごく混んでました。接客も技術も丁寧で良かったですよ。
744さん、住んでみて気づく不満、たしかに気になると思いますが、これは答えるのが難しいかもしれません。私自身は住居・共用部分・管理等でこれまで不満に感じたことはないんですが、そう書くとたぶん販売応援みたいに受け取られると思うので。具体的に気になる点があれば、それを挙げてもらう方がお答えしやすいかなと思います。
あ、ひとつありました。物干し竿の位置が低いので、長いものが干しにくいです。干し方を工夫して乗りきってます。
-
747
入居者
確かに 物干し低いね
安全性、景観を考えると
仕方ないかな
お堀 草むしりされましたね
ベンチの猫や
子供の彫刻
キレイに見えるようになりましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
検討中
746> ありがとうございます。
質問がアバウト過ぎましたね。
換気はどうでしょうか?逆流しませんかね?排気が廊下側だそうで気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
換気の逆流というのは、排気口から出た空気が窓や吸気口から室内に入ってくるかという意味でしょうか?
う~ん、私は感じたこと無いんですが、絶対に無いのかと言われるとなんとも言えません。
開放廊下だし、排気口は窓よりかなり高い位置にあるので、拡散は早いと思うんですが。
-
750
購入検討中さん
AAタイプに御入居済みの方、住み心地はいかがでしょう?日中の日当たり、西日等はいかがでしょうか?階数によっても全然違うと思いますが・・・。
-
751
入居済み住民さん
>750さん
中層階に住んでいます。
私も検討中は西日が大丈夫かなと心配していましたが、全く問題ありません。
確かに真夏の午後2時頃ベランダに出ると少し暑いですが、
部屋にいる分にはレースのカーテンをしていれば全く気にならないです。
(まぁずっと窓辺で過ごす事はないと思いますので^^)
なによりも広くてとても快適に過ごしています^^v
-
752
物件比較中さん
-
753
匿名さん
>>752さん
あったとしても低層で1部屋か2部屋くらいでしょう。明日ギャラリーで聞くのが一番ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
754
購入検討中さん
≫751さん
750です。早速レスいただきありがとうございました。もう一つ質問ですが、西側ですとつくばTXの音はいかがでしょうか。南向きのAIタイプもご検討されましたか?
AIタイプにお住まいの方、情報よろしくお願いします。
-
755
入居済み住民さん
>754さん
751です。TXの音ですが、窓を開けていると聞こえますが、JRや在来線の様なうるささはありません。
速度も速いのでスーッと通過している様な感じです。
窓を閉めると全く聞こえません。TXのありがたさをここでも感じています^^
南向きはウチの予算の関係であまり検討はしていませんでした。
ですがアーバン側も南西ですので、ガーデン側との価格との兼合いで比べてもそこまで差はないと思います。
-
756
匿名さん
逆に、窓を閉めていて聞こえたので私は検討をやめました。
買ってから後悔しても、こればかりはどうしようもないですからね。
-
757
匿名さん
アーバンはTXの騒音を考慮してガーデンより防音性の高いサッシが使われていたと思いますが、完全に遮音するのは難しいのかもしれませんね。音の感じ方については個人差が大きいので、聞こえるがどうかよりも、気になるかどうか判断するのが合理的かもしれません。
> まだ2LDKの部屋ってあるのですかね
ちょっとお金がかかりますが、3LDKを2LDKにリフォームっていう選択肢もありますよ。
-
758
2LDK検討 → 3LDK 購入者
自分は リビングに 和室が隣にあるタイプの 3LDKにしました
普段は、仕切りを全開にして
広々リビング感覚で 2LDKのように 使ってます
客が 来たときだけ 客間としても、使えるし
2LDKの、南側向き低層階より
西向き 高層階と 値段変わらない上
自分的には、西向きの夜景 気に入ってるので オススメです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>>756さん
>窓を閉めていて聞こえた
具体的にどの間取りですか?私は一通りの部屋を見学して閉めて聞こえない事を確認してから契約しました。
窓に耳を当ててTXの音だけに集中してても聞こえるかどうかだと思いますが、、。
まぁ普段生活している中ではそんな行動はしないですよね…。
-
760
匿名さん
買い手市場なのに好んで買う人はともかく妥協して西向きの不動産を買う人はいないでは?
ましてや駅前でないのに線路沿いだなんて無理があるように思います
-
761
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
-
763
匿名さん
TXの音が聞こえたというのはおそらく通気孔を全開にしていたからでしょう
西向きでも、もう間取りと階数を自由に選べる状況ではなくなりましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件