マンコミュファンさん
[更新日時] 2009-11-13 10:39:21
ブランズシティ守谷についての情報を引き続き希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.moriya550.com/
物件データ:
所在地:茨城県守谷市ひがし野2-1
価格:2060万円-3020万円予定
間取:3LDK・4LDK
面積:74.09平米-101.22平米
こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-05-12 02:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県守谷市ひがし野2丁目1番 |
交通 |
つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩7分 関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判
-
620
匿名希望
現在までにどれくらい売れたのでしょうか?
ガーデンウイングくらいは完売しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
>619
>将来にわたって陽当たりや眺望に不安がないっていうのは大きな魅力です。
5階建でも一生ないよ
-
622
ななし
5階建てで眺望が良いとは、素晴らしいマンションをご存じですね~
どちらのマンションか教えてほしい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
ブランズで5階以上なら見えるもの大して変わらないでしょ。
強い風にさらされない分下の階がオススメですよ
駅から7分かかるのにさらに地上から1分なんて~どうなんでしょうか
-
624
匿名さん
駅徒歩7分を”も”とか言ってる人は駅前のマリモ買えば?
ブランズは住環境重視の人が検討するマンションってことで。
駅前の中規模マンション(≒利便性ばかり求める物件)は結構管理がずさんになりがちって聞くよね。
まぁ管理組合がそういう人達の集まりならしょうがないか。
ブランズは住環境重視の人が一緒に多く検討してくれるといいな。
(まぁ私の場合徒歩7分は十分近いので全く問題ないです)
-
625
匿名さん
>>624
そうやって他のマンションをおとしめて楽しい?
そういう言い方を真似るなら値下げした物件に群がった連中の**って言われるよ。
どの物件も一長一短でいいじゃん。
-
626
高層階住人
景色は違いますよ!
南は森や田んぼが四季によって色変わるのが見えます。(まだ冬は経験しておりませんが)
南西は空気が澄んだ日は都内まで見えますし、時々花火や富士山も見えますよ。
眺望に関しては南西向きの方が良いと思います。
5階辺りだと南西はひょうたんクラブ(畑)が一番目に入りますね。
どの点を重視するからは人それぞれですからね。
高層階イイですよ!
私は購入前は眺望なんて関係ないと思ってましたが、今では自然と眺めてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
契約済みさん
私も眺望なんて気にしてませんでしたが、モデルルーム見たら少し上の部屋契約しちゃいました。
安かったので。
特にガーデン側は低層住宅しかないので、何も無いことが贅沢ですね。
私はアーバンにしましたが、ひょうたんクラブにはがんばってもらいたい
ものです。
-
628
匿名さん
-
629
匿名さん
低層階でも陽当たりや眺望は悪くなかったですが、キッチンからさえ地平線が一望の高層階は開放感が違いました。せっかくの高層マンションなので、どうせなら高層階に住みたい。
-
-
630
高層階住人
あまり駅方面に行かないので知りませんでした。
ありがとうございます。
部屋からではない富士山も素敵でしょうね。
今度眺めに行ってみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
通りすがり
>>628さん
そりゃ駅からでも見えるかも知れないけど、部屋から見れるのとは訳が違うよね。職場から東京タワー見えますよ。って言われても全然羨ましくも何ともないのと同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
入居予定さん
私は茨城出身ですが、長い間東京で働いてきて田舎に戻るタイミングを見逃してきましたが
結婚し、子供も出来て東京の生活はだんだんと限界を感じるようになり、
つくばエクスプレス沿線で拠点を探そうと何件か見た後ブランズシティー守谷にたどり着きました。
同じようなマンションをもっと東京寄りで探してましたが
購入資金内で考えると駅からは最低15分歩いたり、周りに何もなかったり、踏切の傍だったり・・・
3つぐらい妥協しないと住めない感じでしたがここは違いました。
駅から7分は遠く感じることはなく駅までの道も歩道が広く子供が歩くことを考えると安心できました。
周りの環境もよく(緑も多い)車を持つ人なら周辺の買い物も楽でしょう。
共用部分の充実も入居後の楽しみですね。
マンション購入を不安視していた両親もここの物件を見てウキウキしていた感じでした。
都心に住んでいましたが物足りなさはなくこれからが楽しみな場所だと思いました。
見た感じでは間取りによっては使いずらそうな部屋も多少ありました。(4LDKは無理やり感なとこも)
ですがまだ選べるぐらいはありましたので購入検討者は早く他と比べて決めたほうが良さそうですよ。
-
633
周辺住人
>>623
駅7分をどう考えるかは人それぞれだと思いますが、地上から1分かかることまで持ち出すとは、どんだけ時間に追われた生活してるんですか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
物件比較中さん
情報ありがとうございます
>購入検討者は早く他と比べて決めたほうが良さそうですよ。
他と比べてここは検討から外しました
良い面
・デザイン
・始発駅で快速停車駅
悪い面
・地震への不安
・住環境
・駅から距離
高層階に住みたいので悪い面が際立つ結果になっています
-
635
匿名
634 物件比較中さん
悪い面の住環境とは具体的にどの様な事で判断されたのでしょうか?
私は気に入ってまして前向きに検討しております。
住環境が悪いとは全く思ってなかったので気になります。差し支えなければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
私は住み始めて半年ですが、住環境は良好です。
守谷の住環境はかなり良い方だと思いますよ。
-
638
匿名さん
みなさん住環境の良し悪しは何をもっておっしゃられているのでしょうか?
-
639
いつか買いたいさん
この値段で守谷駅徒歩圏ならブランズ以外ないでしょう。
他と比較するもなにもブランズ以外買えないんです。
駅西で戸建というのが理想ですが価格が跳ね上がるし。
たまに中規模な宅地開発でお手ごろなものもありますがね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件