マンコミュファンさん
[更新日時] 2009-11-13 10:39:21
ブランズシティ守谷についての情報を引き続き希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.moriya550.com/
物件データ:
所在地:茨城県守谷市ひがし野2-1
価格:2060万円-3020万円予定
間取:3LDK・4LDK
面積:74.09平米-101.22平米
こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-05-12 02:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県守谷市ひがし野2丁目1番 |
交通 |
つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩7分 関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判
-
575
匿名さん
>1000系が現役である期間は守谷の始発が無くなる訳ではない
その通り。それに関東鉄道との乗り換えもあるから守谷始発しての機能は大きいよね。8両化にも期待。
-
576
匿名さん
TXのポイント工事が終了した後のダイヤ改正を確認してから検討します。慎重なもので・・・
-
577
匿名さん
-
578
匿名
↑そりはそうでしょう~このマンション始め採算をかえりみず資金回収に走ってるくらいからね。
-
579
匿名さん
第1四半期決算情報ご苦労さまです。
ちなみに当期純損失の要因は減損が主で、その減損対象はブランズ守谷が大きいとみた。
ただ今では市況も徐々に回復しつつあるし、という事はここがその位お買い得物件で
ある事を暗に示してくれた訳だ(確かに東急不動産でこの価格はもうないでしょ)。情報ありがとう!
ブランズ守谷より後のマンションは土地の選定から環境対策まで慎重にしてるみたいで
価格をそこまで下げなくても比較的好調みたいだね。最後のお買い得物件か!?
-
580
匿名さん
>>市況も徐々に回復しつつあるし
駅前にもライオンズのようなマンションが増えるといいですね。
-
581
購入検討中さん・・・
居住者の方、教えてください。
ウイング棟の騒音はどんな感じでしょうか?
「タワー棟は構造も違うので多少、音の問題はある」と営業マンは言ってました。
西向きはまだ居住者がほとんどいらっしゃらないようなので、南側のウイング棟でお伺いできれば幸いです。
よろしくお願いします。
-
582
匿名さん
>>駅前にもライオンズのようなマンションが増えるといいですね。
もうマンション建設はしばらく打止めでしょ。TX沿線も供給過多になってるし。
個人的には駅前に大きな総合病院がほしいな。あとスーパーも。
-
583
匿名さん
> ウイング棟の騒音はどんな感じでしょうか?
名称は3棟ともなんちゃらウイングですが、たぶんガーデン・ウイングについてお尋ねなんでしょうね。
うちの場合、部屋の中に居て隣接する住戸の音が聞こえたことはありません。
窓を開けていると、ベランダで話している声はたまに聞こえますが、室内の音が聞こえることはないです。
個人的には満足できる防音性能だと感じていますが、音はお隣や上の階の家族構成や生活の仕方にも影響を受けるので、結局は住んでみないとなんともいえないかもしれませんね。
できるだけリスクを避けるという意味では、戸境壁がタワー仕様のエアリーよりは、ガーデンかアーバンがいいと思います。また、ガーデンとアーバンは途中に耐震壁が入っている住戸があります。一般の戸境壁よりも厚いので、防音にも効果があるんじゃないでしょうか。
-
584
匿名さん
>>582
駅前に新たなマンション建設あるみたいですよ。
現在は更地にマンション予定の看板が立ってました。
車で通りかかったので詳しい内容まではわかりません。
八坂口方面、徒歩1,2分ぐらいの位置だったと思います。
-
-
585
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
守谷の賃貸はアパートばかりだったので賃貸マンションはうれしいです。
新しい選択肢ですね。
-
587
匿名さん
ブランズの元モデルルームの跡地にお店?のような建物が出来ていたのですがあれは何でしょうか?
日曜日に行った時にはそこの駐車場が満車だったので気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
587
>>588さんありがとうございます。
言われてみれば何となく建物の造りが怪しかった気がします(^_^;)
MRの帰りに見かけたおばちゃん三人組が今思うと呼び込み用であろう落語の看板をみて話をしていました。
あのままかもられちゃったのかなぁ(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
ポレスターは最終期販売?
完成前に完売かな?
結局、守谷におけるマンションとは駅前にあってギリギリ馴染めるってことだな。
念のためポレスターの営業じゃないですよ。
大々的な広告や営業展開しなくても売れてるみたいだし。
-
591
匿名さん
>>590
ブランズはもう300戸近く売ってるから既にポレスター4棟分売ってますよ
ブランズとは戸数が8倍近く差があるんだから単純に比較できないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
通りすがり
TX沿線で今年一番、販売戸数のある物件ではないかな
そんなに悲観的に考えなくても良いと思いますけどね
-
594
匿名さん
>>592
同感。さらに値段も違う。
いつ完売するのやら。
中古物件が先にお目見えしそう・・・?
-
595
マンコミュファンさん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件