購入検討中さん
[更新日時] 2011-01-27 16:30:36
4月末にモデルルームがオープンしますが何か情報ありますか?
公式HP
http://www.galileo110.com/
※物件の名称変更に基づき、スレタイを「ランドコムつくば花畑」から「ガリレオプレイス」に変更しました。(管理担当者)
[スレ作成日時]2007-04-22 22:58:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市花畑2丁目8-1(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「つくば」駅 バス13分 「大穂庁舎」バス停から 徒歩3分 (つくば市コミュニティバス北部シャトル「筑波山口」行)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
110戸(他管理事務室、シアタールーム、集会室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガリレオプレイス口コミ掲示板・評判
-
697
ご近所さん
まあ、値段が当初より大幅に安かろうが、
売主がインディーズぽかろうが、
即日だろうがなんだろうが、
まずは、埋まって欲しい&全戸完売!を願ってやみません。
-
698
匿名さん
入居者の方、是非教えてください!
チラシにはFLET'S光が2992.5円で利用できるって書いてあるんですが、
電話回線などの条件によらず、一律この値段で契約できるんでしょうか?
あと、プロバイダが420社以上から選べるってありますが、費用は合計でいくらくらいになるんでしょうか?
接続は安定してますか?
よろしくお願いします。
-
699
入居済み住民さん
入居時に散々調べましたので現地の営業マンより詳しく答えられると思います。
このマンションはVDSL方式ですのでNTTのフレッツ光が初期設置してあります。
改めて配線工事費用を負担する必要はありませんしスムーズに光がはじめられます。
しかし回線会社をKDDI等に変更したい場合は配線工事費は自己負担、また月額は倍近く増えると思います。
光回線を使用しますので電話回線は要りませんし、ADSLのように月額に上乗せなんてありません。
『NTTのフレッツ光』且つ、VDSL方式という条件で月額2,992円になると思います。
うちのプロバイダー料金は700円ぐらいですので合計3,600円位の月額になります。
プロバイダー420社とありますが、サービス範囲がありますので実際は半分以下のプロバイダー数になると思います。
私自信『価格.com』でプロバイダーを選びました。商品券2万円分とか頂けたりしますのでお勧めです。
集合住宅のスケールメリットとして月額は安くなりますが、住人が一斉にネットを使用すると速度が遅くなる場合があります。
以上なお答えで宜しいでしょうか?乱雑な文章失礼いたしました。
-
700
匿名さん
698です。
699さん、ありがとうございます!
現地の営業の方からは説明を受けられなかった(よく分からないと言われた・・)ので、
丁寧に教えていただき大感謝です。
電話回線がなくても同一料金なんですね。安心しました。
けっこうインターネット代は月々の諸経費として馬鹿にならないので心配だったんですが、
これで計算ができそうです。
もし契約に至った際には、適当なプロバイダーを探してみたいと思います。
加えて、親切な入居済み住人さんがいるようで嬉しいです!
-
701
購入希望者
場所も間取りも気に入ったのですが
管理費、修繕積立金、基金が高いような・・?
気のせいでしょうか?
どなたか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
過去にも話題になってますが、ココは確かに管理費も修繕積立費も高いですよね。
当然安いほうが売りやすいので、売り出し時は安く設定しておいて、
10年、20年経ったときに一時金で何十万円も請求されて「聞いてないよ~!」
なんて物件もよく聞く話で、それに比べればある意味良心的なのかもしれませんが、
ココは5年毎の値上がり率も高いので、内容や規模を考えてもかなり割高な気がします。
しかし、修繕計画はあくまで予定でしかないので、入居後に管理組合で議題に挙げて、
費用の見直しを検討することができます。
今までの入居率は半数にも満たなかったので、管理組合もうまく軌道に乗っているとは
いい難い状況だと思われますが、入居済み住民の方々もほとんどが高いと感じているはずなので、
かなりの確率で見直される可能性が高いのではないでしょうか?
管理費の方は修繕積立費と違って、より日常的に毎月掛かるランキングコストに依存
しているので、こちらも管理組合で議題にあげて、管理内容の見直しを妥当な範囲で検討する
ことをお勧めします。(たとえば清掃員の数を減らすとか!)
別のいくつかの管理会社から相見積もりを取って、よりコストパフォーマンスの高い管理会社に
変更するというのも有効な選択かと思います。
重要なことは、物件の場所も広さも後からは変更できませんが、管理費や修繕積立費は
住民同士の話し合いによっていくらでも変更できる可能性があるということですね。
-
703
匿名さん
↑
ランキングコストでなくてランニングコストです。
失礼しました~
-
704
購入希望者
なるほど〜
ありがとうございました!わかりやすかったです!
検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
ご近所さん
・・・近所に住むものです。
転勤で、たまたまつくば花畑に住んでいます。
近い将来、県外へ引越しです。
でも、花畑はすごく気に入っています。
この、ガリレオも、完売を祈ってやみません。
でも、705の、この書き込み、
いくらなんでもでしょ。
万博を馬鹿にする気は、全然ないけど、
「スーパーもコンビにも」って、どうよ。
万博と、こことじゃ、良い悪いではなく、
ライフスタイルが、まったく違う。
・・・この板を見てる人も、
705の書き込みを見て以来、すっかりどんびき。
どうですか。二期目の販売。順調ですか?
-
709
匿名希望
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
710
購入希望者
今現在は、どのくらい残ってますか?どなたか教えてください。
今いくらぐらいの部屋があるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
いつか買いたいさん
-
712
匿名さん
てことは残りは36~37戸くらいかな?
今は2期目の後半だから、まぁ売り出し時の計画通りで順調な売れ行きって言えそうですね。
-
713
匿名さん
ルーフバルコニーの付いた120平米超の角部屋が限定2棟、
2200万円と2300万円でチラシが入ってましたね。
シルバーウィークの集客目玉物件らしい。
-
714
契約済みさん
残31戸らしいですよ。
今日も3軒ぐらい引越しされてる方をみました。
11月の完売を目指しているそうです。
現地を訪れると、カスミが隣りというのは思っている以上に便利そうですね。
楽しみです。
-
715
匿名。
保証なしって大丈夫なのですかね?
これ以上は値引きしてくれませんか?例えば諸費用など、ちょっと高い気が?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
このマンションの存在は前から気にはなっていたのですが、スーパーや役所、病院など
既に街として成熟している地域だし、筑波山が目の前で景色は最高だし、
つくばらしいのんびりした暮らしを満喫したいけど、戸建て住宅はちょっと・・・
ってライフスタイルの方にはもってこいですよね。
ただ、ホームページの写真の件を掘り返して恐縮ですが、確かに
ここの前を通るたびにバルコニー手摺りに布団干してる部屋はスゴク気になります。
他の物件のスレでも一部同じ話題で盛り上がってましたね。
入居者の方に一度伺ってみたかったのですが、規約で禁止されていないのでしょうか?
お見受けする限り入居者の皆さんはよい人ばかりに見えますし、干してる方も
まったく悪気なく、もしくは自分は絶対落とさないよう気をつけてるから大丈夫!
と思われて干しているんだと思いますが、
大抵、事故なんて自分だけは大丈夫と思っていてても、ちょっとした不注意や
偶然が重なって起こってしまうものですよね。
せっかく地域の中でいい関係を築けているマンションなだけに、
規約にはないのかも知れませんがマナーやモラルの問題としてちょっと残念な感じです。
干している布団の上から布団タタキでパンパンやるのが
マナー違反かどうかまではマンション内の問題なので、ここでは言及しませんが・・・
再販も順調に進んでいるようなので、完売したころを見計らって
地域住民の声として管理人さんにもお願いしてみようと思います。
-
717
匿名さん
住人です。布団干し等落下の恐れのある行為は禁止されています。アナウンスも再三されています。それでも見かけたら管理人室に直行して注意してもらって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名
この前モデルルーム見学に行きました。
なんか、ここの管理人さん怖くないですか?話しかけずらそうな・・・
きのせいなら良いのですが〜ちょっと気になります。住民のみなさんとうまくいってるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
入居済み住民さん
私が知る限りでは、管理人さんいい人ですよ。
どこのマンションでも同じだと思いますが、住民とうまくいってなければ、総会で問題になりますよね。
今の所、うまくいってると思いますよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件