前スレ=パート4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25070/
【管理人です。テキストの一部を削除しました。】
こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-07-29 10:35:00
前スレ=パート4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25070/
【管理人です。テキストの一部を削除しました。】
[スレ作成日時]2009-07-29 10:35:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地) |
交通 | つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分 |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 454戸 |
そのほかの情報 | 構造、建物階数:地上24階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 | |
---|---|
売主・販売代理 | [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [媒介]株式会社イオプラネット |
|
||||||||
¥1,100(税込) | ||||||||
|
これほどの規模のマンションだったら、住んでからも色々な考えの人が集まるから大変だね。
まあ、本当のお金持ちはこのあたりでは、マンションになんか住まないからプライド高い庶民と言われても仕方ないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
直接関係ない話ですが、今、パークハウスの北側に東横インともうひとつのホテルが建設中ですよね。建設コストが下がりやっと採算ペースに乗ったということでしょうか。去年は建設費が高くて建てられなかったと聞いています。
それにしても、そんなにホテルの需要があるのだろうかと他人事ながら心配になります。マーケットリサーチの結果OKとなったのでしょうが…。天下の地所ですら今の惨状は想像できなかったのですから…二の舞になる?
そこで、この疑問をあるホテル関係者にぶつけたら、研究学園地区は心配無いですよこれから人口も張り付いてくるし、企業もどんどん進出してきますからと。私もそう思いたいですのですが…。
PHは駅近だし全く心配はしてません。完売は絶対です。ただいつになるかは?今の価格のままでは無理だね。かといって賃貸に回すというのも有り得ない話です。はてさてどうなる?
1年経つとさすがの地所さんもしびれてくる。来年の3月がそのとき?
ただ、まわりにホテルとか飲み屋さんが出来て賑やかになることが良いことなのかは疑問だね。
ホテルもつくりすぎだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>ただ、まわりにホテルとか飲み屋さんが出来て賑やかになることが良いことなのかは疑問だね。
生活に必要なものは、一通り揃っているので徒歩圏に飲み屋とかお父さんは歓迎。
623は、何が出来ると良いと思っている訳?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
もう十分だろ。これ以上の飲み屋は酔っ払いが増えて治安が悪くなるだけね。ホテルもラブホではないからいいけど、ただのホテルでもストレンジャーが近くの飲み屋で酔っ払って、徘徊しているのでは気味が悪いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
市役所近辺に赤提灯はできて欲しし、そうなるかと思う。
PH直ぐ裏のホテルは良いわけ無いですよ。酔っ払いがふらふらしていて、夜車で帰ったときなど、向こうから車にぶつかって来ないともかぎらない。からまれたりして。ホテル建設はトラブルの種を蒔くようなものですよ。
ただしここは商業地ですから何ができても文句は言えないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
連投すいません。
550戸満室になったときの駐車場入口付近の道路は、朝夕の通勤時間帯はとくに込み合うかなぁ。
夜間の出入りも今の比ではない。ホテルが混み合うかはわからないけど騒然となって来るのは予想されますね。
お父さん、飲み屋が欲しいなんて流暢なことは言ってられなくなりますよぉ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばのホテルは高すぎる。
ホテルベストランドもちと高いので、ホテルがいくつかできるのはいいのでは。
良心価格のホテルが近くにあるとゲストルーム代わりに使える。お客用の布団いらないのは省スペースになる。
個人的には問題のある東横インよりスーパーホテルが良かったが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
パークハウスに限らず、これだけの大規模マンションだと、駐車場出入口付近の渋滞や、接触事故などのトラブルは避けられないでしょうね。
ちなみにタワー式だと、この規模のマンションだと、休日に車を出すだけでも30分の時間待ちにはなります。
事故が増えないことを祈りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>635
機械式が、30分待つわけじゃないから。出し入れに時間はかかるのはその通りだけどね。
その心配は、スタイリーナ板にでも書いてあげたほうがいいんでないの。
それに、全員車通勤じゃないのと朝大通りに直接出るわけじゃないので渋滞して出られない
なんてことは無いよ。始業時間も通勤距離もみんな一緒だと思ってるのかな。
しかし、酔っ払いが、フラフラ飛び出してくるとか良くもまあ恥ずかしくも無く書くねぇ。
ここだけに限った事じゃないだろうに。
どうせネガキャンするなら、それは確かに突かれると痛いみたいなのを書いてよ。見るから
に書き手の低 脳ぶりがが見えるやつじゃないのを希望。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ちょい待ち。637の話はおかしくないか?まだ全戸売れてないどころか、通勤にみんなが車を使うわけ無いと言ってるけど、どうやって統計とったんだ?何度か話題になってるけど、つくばは何だかんだといっても車社会という意見が大半をしめてたよね?何か話がおかしくないか?
しかし、低脳って・・・お前は小学生か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
637熱くなってる。頭冷やせ。ネガレスではないですよ。どこの馬の骨か分からん奴が、酔っ払って夜道をふらふらしているのはいいわけないだろ。そもそも駅近は商業地がほとんどでマンションは住戸だから場違いなの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
649さん
それを言っちゃうと・・・みんなの気持ちそのものじゃないですか・・ぷっ。
住人さんたちは、羨ましいと思われてると思ってるみたいだけど。
正直、買って一年もしない内に、価値が大幅に下がるようなマンションを
高値で買わなくて良かったって、みんな思ってるって事に気が付いてないみたいですね。
これから安値で買える人は羨ましいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>正直、買って一年もしない内に、価値が大幅に下がるようなマンションを
>高値で買わなくて良かったって、みんな思ってるって
いや、そんなことはない。それが正しければ、今頃全住戸完売でしょう。
>これから安値で買える人は羨ましいけどね。
この一文だけ同感だけど、
結局、高値でも「買えた」人に対して妬み&嫌味なんでしょ?
マンションが500万安く買えるよりも、年収がたった50万高い方が幸せって事実。
これ、株でもなんでも一緒ね。特定の資産を1割安く購入するよりも、1割収入が多いほうが良いでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>639
>つくばは何だかんだといっても車社会という意見が大半をしめてたよね?何か話がおかしくないか?
だから、低 脳だって言われるんだよ。
車が必需品だからと言って車で皆が皆一斉に通勤すると考えること事態無理やりコジツケだっつうの。
大体、それなら駅近買う必要ないだろう。その位、気付かんかねぇ。
>>641
分かったよ。どうしても酔っ払いが、フラフラしている設定にしたいんだね。だったら、そんな物件
検討外だよね。バイバイ。
>>643さん
笑った。それで、何人釣ったらいくらって言う歩合制かな。
>>646
そんな物は、鳥の餌だ。心配するならボランティアよろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>657
それをやりたくて駅近と言う条件だけなら近辺だとガレリアかみらい平ですかね。
パーフェクトな物件は無いから何を諦めねかですかね。
うちは、たまにLDのサッシ全開で過ごしているけど慣れですね。
そうそう、さくらならLDでのほほんとしてもそんなにうるさくないですよ。
機械式駐車場になるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
住人さん達を責めちゃ可愛そうだよ!
要らないお金使って高値でマンション買って、自分を色んな理由を持ってきて説得しつつ、人を罵倒することで、やり場の無い怒りを発散してるだけなんだから・・・。
まだ買ってない人は、少なくとも何百万かは損してないんだから、それ位は大目に見てあげましょうよ。
金も損して、その上マンションにケチ付けたらかわいそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
当初購入の人は、その時にその価格でも買いたかった人なので、別に関係ないでしょう。
今後も下がるのは間違いないでしょう。
モデルルームということにして。現段階では、当初からの下げは、1000万越えになってます。後500が限界では。
けど、月に10戸うれても、在庫数を計算すると、10ヶ月はかかるから、来年こそ狙い目だけど、個人的には、新しさがなくて、なんかどんどん購買欲は新たな建築へと移動します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
なぜ、購入した人やパークハウスを非難するのかがよくわからないのですが・・
「あんなマンション、よく買うよなぁ!!」と、なぜここで、言う必要があるのでしょうか。
他業者の人なのでしょうか?
欲しいけど、やっぱり高くて、あきらめた人なんでしょうか?
ほかの物件を買って、自分ちのほうがすごいんだぞ!とアナウンスしたいのでしょうか。
>この時代にパーク買う奴程あほ?いや!運の無い奴は居ないよ。既に資産大幅目減りで泣きが入ってるもんね。可愛そうに・・・。
う~ん、いやな人ですね。どんな人なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
677さん
うちの隣で契約した人は若いカップルでしたが、普通の銀行ローンが借りれずオリックスローンを夫婦の収入合算で借りるために、二人でサインしてましたよ。あなたが契約した時と今では客層が違うのが判らないかわいそうな人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>679さん
ふたりで合算したらカツカツじゃないと思うが。あなたより合計収入多いかも。
で、あなたは、買わなかった?それとも買えなかった?
実は、それを横目で見ながら借りられなかった可愛そうな人?
まあ、どっちらでも良いけどね。
オリックスのローンてオリックス信託の住宅ローンかオリックスのフラット35でしょ。
これと他の銀行のローンのどこが違うんだろう。
流石にリアルエステートが、オリックスのカードローンで借りる人と契約するとは思え
ないけど。最高500万円だから残り現金だとしたらそれはそれで有りか。
オリックスも馬 鹿じゃないから収入に占めるローンの割合ぐらいは確認するよ。
今の時期借りるのは、結構大変だから収入があっても色々な事情で銀行も貸さない事も
有るでしょうね。それをもってカツカツ何て言う判断は無理でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>681さん
無理なローンは、できないよ。いくら借りたいと言う人がいても返せなきゃ。
借金の形に値下がり確実の物件を取っても不良債権が上積みされるだけなんじゃないの。
あなた方の考えだとこうなるばずだよね。
もし、それでも貸してくれるなら担保として申し分無い物件と言うことだよね(爆笑)
余り矛盾したこと書かないほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
銀行ローンとオリックスの違いは派遣で借りることが出来るとこ。まぁ、契約者の中には相対する二層の人がいるということかな。
ちなみに、現在のパークは仮に入居者が事情で売りたくても完売するまでは売れないでしょうね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
二人でサインするのって別に特別な事じゃないと思うけど・・・・・
税金対策や云々対策やら、あえて二人にしてる賢い人たちもいますよ。
ところでこの物件は、現在何戸程度売れたのでしょうか?
色々批判をしている方々なら、このくらいの情報はつかんでいると思ったので
知識豊富なところで教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
687は、派遣の人を下に見ていませんか。
住んでしまえば職業なんて関係なくてお互い良い関係を築いて行くだけですから収入なんて
関係ないですよ。
ローン払って管理費払って生活費もろもろを考えた上で買うのでしょうから、借金が返せなくなって
出てゆく羽目に成らない様一生懸命働くことでしょう。これは、皆同じだね。
>まぁ、契約者の中には相対する二層の人がいるということかな。
こう言うのを上から目線て言うんですよ。>669
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
派遣だったらパークなんかかわないでしょう。隣駅にいけば、半分近い値段の物件が
あるのに。勝手な憶測ばっかり、、、
どんだけ売れてるんでしょうね。今日はインフォメーションのテーブルはいっぱいでしたが。
web の更新の様子をみるとこのところは月30くらいじゃないですかね。
4月くらいまでの塩漬けに比べるとましなんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シルバーウィーク中に30戸以上売れたみたいですね。
100平米以下の部屋はあまり残っていないようです。
オリックスのローンってもともと提携ローンなんで普通に2人でローンを借りているだけだと思うのですが、随分と想像力豊かな方がいらっしゃるようで…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
法的には一年で中古扱いになります。ローン関係の査定などは、中古を基準として金額が算定されます。
ただし、不動産屋によっては新築を謳う所がありますが、それは自社基準の話で、法的ではないので、ローンを組む場合は注意が必要です。
ちなみに、パークは12月25日に完成の届け出が出ていますので、今年の12月25日で中古になります。
だから?って聞かないで下さいね。聞かれた事に答えただけなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/flats/20061007
というのがありました。 一年以内で未入居が新築マンション。
不動産表示規約上はそれ以降は中古。ただし、金融機関からお金を
借り入れる場合2年まで新築と見てくれるところがある。
(地所は当然手をうっているだろう。)
中古で値段が下がるのはローンが組みにくくなって
買いにくくなるためなので、1年目ではなく2年目
が売る側の切れ目になる場合があるということですね。
ご心配な方はインフォメーションできけば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>696さん
住宅の品質確保の促進等に関する法律で竣工後1年過ぎれば中古扱いです。
第2条(定義)では、『「新築住宅」とは、新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供した
ことのないもの(建設工事の完了の日から起算して一年を経過したものを除く。)をいう』
お猿さんが、キッャキャと騒いでますが別に建物が傾く訳じゃないですし単なる決め事ですから
騒ぐ事でもないですね。
>>693
>なんでコンプレックスをあなたに持つの?
お猿さんだから仕方ないけどどこをどう読んだら私自身にコンプレックスを感じる事に成るんだ
ろうねぇ。パークハウスの存在自体に何らかのコンプレックスを感じているだろうかと言うこと
ですね。購入以外の何がしかの理由があるのだろうけど仕事なわけは無いだろうから心理的なも
のだと考えるのは極めて普通の感覚だと思うな。
お猿さん自身が投稿しているのかどうかは知らないが、早朝からご苦労様。
投稿時間だけ見ても十分異常なものを感じてしまう人間は居るだろうね。
>>694
2ヶ月半じゃ12月中旬に成っちゃわないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>No.709さん
>使い勝手の悪い共用施設、古くさい内装、追い炊きもできないお風呂、床暖のないリビング…取り柄といえば免震であることだけ。
私を含め、これから購入を検討する方のためにも、共用施設のどこらへんが使い勝手が悪いのか?どこらへんが古い内装だと感じたのか?具体的に教えてください。
現地を見に行った時の参考にしたいです。
それから、現在私はオール電化の追い炊きが出来ない風呂のある物件に住んでいますが、特に不自由を感じたことがありません。
でもやはり、追い炊きが出来た方が便利なんですか?どんなところが便利なのでしょうか?
そもそも、オール電化で追い炊きってイメージがわかないのですが、湧かすためにはどんなシステムになっているのですか?
いろいろと物件に詳しそうな方なので、具体的に色々とご教授ください。
また、げんざいあなた様がつくば市内で一番だと感じている物件も教えてください。
ライフスタイルはあなた様のライフスタイルで判断してもらった結果で十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
住民です。
>使い勝手の悪い共用施設
ライブラリーはちょっとしたお仕事や子供の勉強に重宝しています。
カフェも気にっています。不満は、ちょっとというか、、、相当暗い
ことです。これについては理事会で議論されているようです。
>追い炊きもできないお風呂、
これは買う前に相当心配したのですが、ボタン一発で
暖まるのでいらないです。浴室乾燥は便利です。
>床暖のないリビング
これも、最初はかなりがっかりしました。
正直、冬はまだ経験していないので
断言できませんが、断熱が半端でなく良かったので
いらないかもしれません。
夏の冷房は一台で一軒まかないました。
間取りによるかもしれません。
共用施設についてはご意見のある方もいると思いますが、
住居部分については、問題なく暮らしております。
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
エントランス付近も個人的には照明が暗いと思いますが、
本よむわけじゃないですから。。。。
追記
個人的に努力はしていますが、いろいろな書き込みがありますので、
掲示板でみるより直接いかれた方がいいように思います。
今日 iias のインフォメーションセンターをガラス越し
に眺めてみましたが、こないだの総選挙の民主党みたいに
赤い花がたくさんついていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。