- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
茨城県守谷市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX沿線茨城区間について
-
751
匿名さん
↑
首都圏の意味を理解して無いかわいそうな人は怒っております。
-
752
匿名さん
-
753
匿名さん
-
754
サラリーマンさん
すみません。もしご存知の方がいましたら教えてください。
この区間で農地販売していますか?
だいたいどれくらいの広さでいくらですか?
素人です。
農地の状態(化学肥料漬、有機農地転換済みなど)、事務所併設の可否(電気、水道含む)、税金など運転費用・・
教えてください。
-
755
匿名さん
茨城(地方)は農地コミュニティというのがあってもいいね。
管理人さん、当面住宅不動産は塩漬けですから、新規ビジネスどうですか?
-
756
匿名さん
-
757
匿名さん
-
758
匿名さん
754さん
農業を趣味で始めるのですか?
農地は基本的に分譲区画とかないので広さや形や内容は様々ですよ。
場所にもよるし畑と水田でも違います。
この辺りでは完全無農薬の有機農法を行っている農家さんはいないと思います。
農業は設備投資にたくさんお金がかかります。
参考までに稲刈りの時活躍するコンバインとかは大きいタイプは軽く1000万超えます(≧∇≦)
趣味の範囲でやるには小さい畑でも借りて野菜作りのが楽しいかも(^O^)
野菜泥棒もいるけど。。。。
-
759
匿名さん
-
760
匿名さん
今回の初の新型インフルエンザワクチン予防接種の報道はつくばだったよ。
て~事はTX沿線でもつくばの重要性が証明されたってことだーな。
つくば沿線のマンションも注目して欲しい。
-
-
761
匿名さん
-
762
匿名さん
谷田部ICや桜土浦ICからだと茨城空港と成田空港はどちらが時間的に近いですか?遠いですか?
もちろん圏央道開通後です。
茨城空港は韓国の仁川(インチョン)からの就航が決まっていますが
成田からより茨城空港-仁川経由のほうが目的地に早く着ける場合もありそうです。
茨城空港にみなさんどのような期待していますか?茨城空港の良い使い方教えてください。
-
763
匿名さん
茨城空港にあまり期待はできそうにないですね。
ただ、仁川へ行くには茨城空港のほうがよいでしょう。
成田へは高速道路が通るため早く到着できます。
空港が広い為、到着後の移動時間はかかりそうです。
駐車場が有料、高速道路料金がかかる。
茨城はコスト面でメリットがでます。
駐車場無料、高速代なし(一般道利用の場合)
小さな空港なので、移動時間は少ない。
こんなところでしょうか?
-
764
匿名さん
>成田へは高速道路が通るため早く到着できます。
圏央道が完成すれば便利ですな。そのときには圏央道は無料になっているだろうか。
>空港が広い為、到着後の移動時間はかかりそうです。
アジアの主要ハブ空港と比較すると成田は貧弱ですな。て言うか、むしろ成田は超ミニ空港ですな。
-
765
匿名さん
現状で、桜土浦から圏央道経由で成田空港まで40分位。
開通すれば、30分は切るでしょう。
茨城空港は、つくばからだとあまりメリットが無いと思う。
-
766
匿名さん
でも、コンパクト空港は
成田や羽田に慣れてる関東人にとって目新しいと思うよ。
駐車場無料だしそこから搭乗まで殆ど歩かないし、かなり楽じゃないかな?
あと外国人にとってはこのシンプルさは分かりやすくて受けが良いと思う。
高速バスも走るんだろうけどおそらく何系統もあるわけじゃないだろうし。
それに北関東は車社会だから
空港着いてから動き回るぐらいなら車でさっと行ってさっと飛行機に乗れる茨城空港を選ぶという人は意外にいると思う。
日本には97空港もあって無駄だて言われてるけど、
4000万人が住む関東に2つしかないというのは逆に少なすぎると思うから
茨城空港が他の地方空港のように無駄かというとそういうわけでもないと思うよ。
-
767
匿名さん
いやあ
「無駄」でしょ
いらんでしょ
どこの航空会社も手を引いているような
こんな空港・・・。
韓国に行く人だけだね!
使うのは。
-
768
匿名さん
みなさんお返事ありがとうございました。意外にもみなさんの期待は低いので驚きました。
桜土浦ICあたりから茨城空港へは常磐道でも一般道でも大して時間は変わらないみたいですね。
だいたい50分から1時間でしょうか。(グーグルマップ)
成田空港まで圏央道開通で30分になるというのは魅力的ですね。驚きました。
国内の他の地方空港にも仁川をハブとするアシアナ航空は就航していますからつくばを囲い込めないと事業は厳しいものになるのではないでしょうか?心配です。
茨城空港を使いこなすために期待をするとすれば仁川経由の効果と国内主要空港からの就航でしょうか。
対成田空港だと仁川経由での効果(茨城空港だと他の地方空港より地理的条件が厳しいですがたとえば成田からより仁川経由のほうが目的地に早くて安く到着できるケースがあれば)
対羽田空港だと国内主要空港の就航(現時点では就航路線は未確定ですが羽田までは遠いですからね)
茨城空港に就航が決まっているアシアナ航空はスターアライアンスメンバーですね。
スターアライアンス利用者には朗報ですね。
利用者の属性や導線を考えるなら国内主要空港の就航も同じスターアライアンスのANAに期待でしょうか?
書けば書くほど事業性は微妙なのかなとも思います。どうでしょうか?
-
769
匿名さん
私は今までに、一度しか海外旅行行ったことがありません。
海外旅行に、数年に一度しか行かないという人は、たくさんいると思います。
海外旅行に縁のない私にとって、
もし、次回海外旅行に行くのなら、
多少安い、多少便利 程度だったら、
思い出づくりに、成田をつかうかなぁと思います。
栃木県民、群馬県民にとっては、なおさら成田だと想像されます。
もちろん、時間とコストが重要なビジネス客にとっては、
茨城空港を使う方もたくさんいるかとは思いますが。
-
770
匿名さん
海外旅行の最初の楽しみは成田の免税店。
地方空港じゃつまらないよ。
-
771
つくば住民
いま常磐道の千代田石岡ICと岩間ICの間にスマートICを造ってるみたいですね。
そこからだと茨城空港も少しは近いのかな?
でも私としては圏央道を早く完成させて欲しいですね。
つくばから西は片側2車線でお願いしたい。
それと「つくバス」ってどうなんでしょう?
あまり乗客がいないようですが。
-
772
匿名さん
-
773
匿名さん
空港は団塊の世代が集団就職し、人の動きがあったから交通手段として注目されましたが
今、団塊の世代は老人になり移動が少なくなりました。
それによって、空港利用者が減っていると考えていいと思います。
茨城空港は誰がどこに行くために利用するのでしょうか?
北や南に帰省として使う?NO
仕事の利用、出張に使う?NO
観光旅行に使う?YES(いないことはないでしょう)
-
774
匿名さん
みなさんは航空需要が下がってると思い込んでるのではないでしょうか?
実は年々上がってるんですよ。
グローバル化・新興国の伸び
その中で日本は島国なのですから航空需要が伸び続けて当然です。
日本に97空港も必要ないのは間違いないと思いますが、
関東に3つというのは寧ろ少なすぎるように思います。
-
775
匿名さん
国際線は増えてるけど国内便は利用者が減っているとしか聞かないけどな?
茨城に国際線作っても利用者がいる?
国内も海外もいないでしょうね。
-
-
776
匿名さん
赤字垂れ流しは確実だろうね。
利用者がいるとすれば、水戸周辺と鹿島周辺の人位しか浮かばない。
圏央道が全面開通すれば、栃木・群馬方面の人は成田直通だし、水戸より北の人なら、福島空港の方が便利だろうし。
-
777
匿名さん
阿見とか龍ヶ崎にも飛行場あるよ。
そういうのは活用できないもんだろうか。
-
778
匿名さん
-
779
匿名さん
-
780
匿名さん
茨城新聞のトップページにリンクしてしまいますね。
違う記事になっていましたので、探しました。
記事はこんな内容でした。
来年3月開港予定の茨城空港について、県は23日、就航が1社の場合、旅客ターミナルビルの収入が当初の見込みより年間数千万円~1億円程度減るとの見通しを明らかにした。県議会県出資団体等調査特別委員会で、常井洋治氏(自民)の質問に薮中克一県空港対策課長が答えた。ビルに入居予定の航空会社がアシアナ航空1社にとどまっているため、使用料収入の減少により、ほぼ同額の赤字が見込まれるという。
県が昨年3月に示した旅客ターミナルビルの収支計画では、開港から30年間について毎年約4億1千万円台の年間収入を見込み、営業損益は毎年若干の黒字と予測。収入のうち航空会社や出・入管、税関、検疫(CIQ)専用施設の使用料は年間約2億5千万円を見込んでいた。
収支計画は、航空会社の使用スペースのうち国内線2社分と国際線1社分以上の入居を想定。しかし、これまでに就航路線はアシアナ航空の2路線が見込めるだけで、国内線の誘致については見通しが立たない状況だ。
薮中課長は新たな収支計画は具体的に示せる段階ではなく、「収支の条件を整理して早急に示せるようにしたい」と説明している。
県は、新たな航空会社の入居に結び付けるため、国内外の路線誘致に全力を挙げている。また、関係自治体や地元の業界団体などと、航空機の利用者以外がターミナルビルを訪れる機会を増やすため、ビルの活用策を模索しているという。
旅客ターミナルビルは、県開発公社が建設・運営する。県はビル建設費として計約34億円を2回に分けて無利子で貸し付ける。収支計画では、開港11年目から毎年約1億9千万円を返済し、開港30年目に完済する。
同委員会で、同開発公社の大森一孝常務理事は、常井氏の質問に対し「(赤字分については)県の支援をいただけると思っている」と答弁した。
-
781
物件比較中さん
>>774 by 匿名さん
>>みなさんは航空需要が下がってると思い込んでるのではないでしょうか?
>>実は年々上がってるんですよ。
羽田、成田の需要はあっても、東京から遠い茨城空港の需要はない。だから定期便がアジアナの1路線だけなんてことになるわけです。
東京~茨城空港を1時間以内で結べば需要でると思いますけど。
-
782
匿名さん
県南住民は成田が便利です。
茨城空港は県南にはあまり受益がないのに、県南の血税が勝手に使われているのでは。
-
783
匿名さん
仮にTXがつくばから延長したとして、秋葉原や延伸後の東京から空港まで1時間で到着できますかね?
-
784
匿名さん
-
785
匿名さん
-
-
786
匿名さん
いらないのは、大多数の意見。こんな事業を計画しても承認する首長を、選出したのは県民です。県南の血税が無駄と言っても仕方がありません。しかも、来年には開港してしまいます。
-
787
匿名ちゃん
TXで茨城空港まで結んだらむちゃくちゃ空港の需要が増えるんだが。
もしTXで茨城空港まで行けるならオレも茨城空港を利用するよ。
むちゃくちゃ便利になる。
まあ絶対実現しないだろうけど。
-
788
匿名さん
1日に何便飛ぶか知ってるの?
福島空港より少ないんだよ。
-
789
匿名さん
アシアナ航空の茨城~ソウル便が、
本決まりのようですが、、
いつまで、頑張ってくれるやら。
ソウル便の採算がとれず、
(目標搭乗率75%以下)
アシアナ航空が撤退となれば、
まさに開店休業となってしまいます。
他のローコストキャリアも、
アシアナの様子を見てからですかね。
-
790
匿名さん
自衛隊百里基地の隣に空港を作って民間機が全く利用しないとなると
厚木の米軍艦載機が廻って来るかもしれません。
-
791
匿名さん
いつの間にか茨城空港の話になってますが、そろそろ本題に戻りましょう。
みなさんが選ぶ現状建っているTX沿線茨城区間のマンションベスト3はどこですか?
-
792
匿名さん
-
793
入居済み住民さん
1位 パークハウス研究学園
2位 ライオンズ守谷
3位 センチュリーみらい平
-
794
匿名さん
-
795
匿名さん
自己ベスト3
1位 ブランズシティ守谷
2位 ポレスター守谷ステーションフロント
3位 パークハウス研究学園
-
-
796
匿名さん
1位 ブランズシティ守谷
2位 ポレスター守谷ステーションフロント
3位 該当なし
かな~
-
797
匿名さん
守谷の営業さんたち、守谷の宣伝みんなで頑張ってください
つくばと守谷じゃ客層が違うから大した比較にはならないと思いますがね
-
798
匿名
1位ライオンズ守谷
→快速停車で駅近・デベの安心度
2位ブランズシティ守谷
→快速停車で駅距離と価格のバランスが良い・デベの安心度も。
※ちなみに私はここを購入しました。
3位ポレスター守谷ステーションフロント
→同じく快速停車で駅近・デベの安心度と目の前常総線が微妙
もっとも都心寄りで快速停車、始発ありの観点から全て守谷物件にしました。
最寄り駅を無視したらガレリアヴェールの広さと価格はかなり魅力的だと思います。
最寄り駅と予算を無視したらパークハウス研究学園でしょう。
皆さんいかがですか。
-
799
匿名さん
-
800
匿名さん
現時点では守谷までだと思います。これから先は分からないと思います。守谷あたりでも価格が手頃ではない状況になればの話しですが。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件