- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
TX開通によりつくば、守谷が都内通勤に便利な地域になりました。現在の開発状況や今後の計画などマンション検討者に様々な情報を提供し購入の参考にしてもらいましょう
首都圏新都市鉄道株式会社
http://www.mir.co.jp/
つくばエクスプレス みらい平・いちさと推進協議会
http://www.tx-mirai.jp/
[スレ作成日時]2008-11-30 13:13:00
TX開通によりつくば、守谷が都内通勤に便利な地域になりました。現在の開発状況や今後の計画などマンション検討者に様々な情報を提供し購入の参考にしてもらいましょう
首都圏新都市鉄道株式会社
http://www.mir.co.jp/
つくばエクスプレス みらい平・いちさと推進協議会
http://www.tx-mirai.jp/
[スレ作成日時]2008-11-30 13:13:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県守谷市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
快速が止まらなくてもいいから、守谷以北の本数を増やしてくれ。もう守谷でつくば行き区快を待ち続けるのはうんざりだ。区快を待っている間に何本普通が守谷に終着するんだ。少しはそのまま行かせろ。
>>440
印象はどうあれ、実際のところ研究学園の利用者はつくばの1/4にも満たないのが実情のようです。
(開業当初の3倍以上には増えていますが)
下記によると、みらい平~研究学園を合計して約1万人/日、つくばは約1万5千人/日です。
つくばエクスプレス1日平均乗車人数(流山市・PDF)
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/toshikei/04koutuusitu/tx/r...
市役所移転で利用者の更なる増加は見込まれますが、とりあえず1万人(今の3倍)くらいは突破して欲しいところです。
(つくばと新御徒町~南千住以外の快速駅は軒並み2万人以上利用)
>>448
>印象はどうあれ、実際のところ研究学園の利用者はつくばの1/4にも満たないのが実情のようです。
>(開業当初の3倍以上には増えていますが)
>下記によると、みらい平~研究学園を合計して約1万人/日、つくばは約1万5千人/日です。
私は、みらい平~研究学園間の乗降客を合計して、つくば駅より多いなどと主張していないのですが。
快速と区間快速の利用客数を比較しただけですよ。
せっかく数字を出してきたので利用させてもらうと、区間快速はつくば駅利用者も使いますから、仮に
つくば駅利用者の1/4が区間快速、3/4が快速を利用していると仮定(普通利用者はここでは無視)する
と、区間快速利用者の方が多くなりますから、私の実感と整合します。
(開業当初は、この計算だと快速利用者の方が多くなる)
1万人というラインに何の根拠があるのかわかりませんが、南千住と同じくらいの利用客がある今、
末端区間の1駅くらい快速が停まってもおかしくないし、つくば駅の利用者以外拘らないと思います。
研究学園に将来、快速を停めることになるとの意見に賛成です。なぜなら、つくば駅には将来も利用客数では勝てないと思うけど、研究学園沿線の開発面積の大きさから言って、今後つくば駅近辺より以上の発展、人口増加があり、かなりの利用客の増加あるからです。
快速は停まることになるでしょうね。
研究学園に快速止める止めないの話については
TXも一企業ですから、現状つくばや守谷よりも
はるかに利用客が少ない駅に対して、現時点で快速
停車を決断するにはあまりにも早計なような気がしますね。
慌てて快速を止めななきゃいけ無い状況でもない訳ですし、
これから守谷以北の利用客、研究学園駅の利用客動向を
しっかりと見極めてた上で段階的な措置(守谷以北への
ダイヤ改正を含めた増便、8両化等)をとっていく
のがベストではないでしょうか。
TXはスピードも魅力のひとつなので
秋葉原~つくば間の時間が長くなるような措置
は安易には取らないでしょう。
研究学園に快速を停めるくらいならいっそのこと全て区間快速にして、
守谷以北は全て停めればいいと思います。
研究学園に停まるなら快速の意味はなくなることでしょう。
全て区間快速にした方がTX全体のためになります。
秋葉原側から筑波山やつくばの研究機関への利用者がそこそこいるのがTXの特徴。茨城区間から東京への通勤やつくば市役所訪問はマイナー。研究学園駅に快速停車させたいなら新規鉄道乗換駅などの結節点にしないとね。パークアンドライドで1万人さばくのは幻想でしょう。
はじめましてTX沿線沿いで物件検討しています。
まだこの土地に住んでいない者ですが、素朴な質問です。
何で、駅名が研究学園なのなかーー?そんなに研究施設が
多いの??また学園と付くけど有名な学校が近くになるの?
筑波大学じゃないよね、、(つくば駅の方が近いし、、)
もうすぐ、つくば市民になるんですけど不思議な地区だね。
オレもさ研究学園に住んでるけど
もう快速の話題よくね?
快速が停まると停まらないでは何が違うんだろう?
転売を考えていると、この要素は大事になるのかな?
オレは市内勤務なので、普段は車通勤だし、
都内に行くのなんて
仕事や遊び併せても月に2~3回って状況なので、
快速が停まっても停まらなくても困りません。
そりゃ、快速が停まってくれたら便利だなーとは思うけどさ。
でももし仮に快速が停まるようになって
地価があがったとしても、(本当にあがるんかいな?)
今の土地を転売して余所に住もうとも思わない。
研学、今のままでも十分便利だし住みやすいし。
誰かが書かれてるように、
市役所が起爆剤になるのかもしれないし、
今、色んな施設や店舗が駅を中心に建っていってる。
このへんが起爆剤になるかもしれないし、
政治的なオトナの事情が働くかもしれない。
将来、もし何かしらの要因で快速が停まるようになったら
その日は「やったね!!!」ってガッツポーズするかもだけど、
停まらなくても不幸だとか、
残念だともちっとも思わない。
不動産を購入するにあたって、
本当に色んな事を考えたり研究したりしましたが、
研究学園いい所ですよね。
オレは大好きです。
ずっと住みたいと思ってます。
ローンが払えてる間は(笑)
マンションではなく、戸建てが増えて欲しいな。
景観にも良いし、裕福な人が集まってくる高級なエリアを
作って欲しい。
そのためには、もうちょっと計画的な街作りがいいな。
お店ができるのは嬉しいけれど、ちょっと雑然としてきているのが不安。
まあ「TX沿線茨城区間について」でこんなに「研究学園」が取り上げられたんだから、それでいいんじゃない?
ただ、ひとこと言っておくと私が実家(東京)の方で「今、つくばに住んでいるだ。」に対しては、「ああ、研究所が多いところだよね。」とか「街並みがきれいなんだって?つくばスタイルって聞いたことあるよ」
等々言われます。
が、「研究学園」についてはどうでしょう。
「ああ、イーアスがあるところでしょ」「新しい市庁舎が出来るんだよね」なんて話が出るでしょうか?
皆無です。
「研究学園」は、一般的に知られていないのです。
その駅を「秋葉原→つくば間、快速で45分」を壊す、「快速停車駅」にしろ、いや、必ずなる。
とおっしゃる方々。
無理でしょう。
乗降者数も、他駅と変わらない状態じゃ、メリット皆無。
ありえません。
これが否定の根拠です。
急ピッチで町が出来たのは分かりますが、もうちょっと客観的に見てくださいな。
↑
話がそれてますよね。
話の根っこは「研究学園はマイナーだから快速は停まらない」
ですよね。
「研究学園」に住んでいるあなたが、県外の人に
「私はつくばに住んでます」
と言っても、この話とは無縁だと思いますが??
要は、研究学園駅はつくば駅からの距離、位置から考えると、第2つくば駅(西つくば駅?)のようなものだと言いたいのでは?
つくば駅近辺の商業、文化施設、研究所に用がある人はつくば駅のほうが便利だし、
研究学園駅近辺の商業施設、市役所、研究所に用がある人研究学園駅のほうが便利ということで、
どちらもつくば市の中心地と考えると、研究学園駅に快速をとめた方が便利。
研究学園の「パーク」がこれだけ売れ残っているのに、快速停車もないもんだと思う。
もちろん「パーク」完売が条件ではないが、数少ないマンションですらこれしか売れない現実。
当分(まあ、まず)無理でしょうね。
万有製薬、つくばの研究所を売却 大鵬薬品に
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2009080308628b1
研究開発の機能はアメリカの拠点に集約するそうです。
同業者ですが、こんな事例は水面下にいくらでもあります。
万有のあとに大鵬がそこを使うんだったらむしろ喜ぶべきことだと思います.
関係者であれば今の万有と大鵬の勢いの違いくらいわかりそうなものですが...
というスレ違いの話しはこれにて終了.
いいこと思いついた!
研究学園の快速停車は不要だけど、区快を研究学園折り返しにしてはどうだろうか?
つくばに行く客は快速に乗ればいいし、どうしてもという客は研究学園からバスなりタクシーなりで行けばいいわけだし。
たった一駅隣だし、つくばまで全列車行く必要ないよね?
そうすれば列車の増発も可能なはず。
ちょっと前の書き込みに、
『〔二の宮〕に住んでても、〔つくば〕に住んでいます』
『〔研究学園〕に住んでいても、〔つくば〕に住んでいます』
なんてのがありました。
私、先日愛媛に行ってきたのですが、
現地で、『どちらから来たのですか?』
ときかれたとき、
『東京です。』と答えました。
みなさんは、そんな経験無いですか?
あ~。ありますね。関東の茨城から来ました。くらいにしますが。
つくば市内ならつくばから来たでいいと思うけどね。北条も谷田部も島名も葛城地区もみんなつくばはつくばだよ。
こだわりのポイントがわからないよ。
つくば駅は終点だし、主要駅と考えていいんじゃないかな?
守谷止まりが多いのは、沿線の人口が、守谷以北で大きく減少するからでしょう。人口が増えれば守谷止まりがつくば行きになりますよ。
末端部が切り捨てられるのはよくある話。
市役所が移転し、つくば駅周辺の人口の伸びが鈍く、研究機関へのアクセスも取り立てて優位性がないとなれば、研究学園以遠を廃止しても実害はないでしょう。
そのときは研究学園駅をつくば駅と改称すればいい話ですし、管理維持費も浮き、線路跡は住宅地として売るなど出来ますし、TX会社としてもいいことづくめでは?
そういえば、西鹿児島も鹿児島中央と改称し、鹿児島駅はローカル駅になり下がりましたよ。
本八戸、下土狩、紀和などかつての中心駅が通過駅になり下がることは10年20年のスパンではよくあることです。
来年の青森駅の次はつくばかもしれません。
守谷以北で本数が激減してしまうのは単純に守谷以南しか走れないTX1000系があるから
http://www.mir.co.jp/about_tx/tx1000.html
でもこれでも増えたんだけどね。
(増強した4編成はいずれもTX2000系)
>>494さん。
さらに圏央道開通でもそれほどインターが研究学園寄りではないから
(むしろ万博記念公園に近い)将来にわたり道路面でも決して研究学園は優勢ではない。
企業関係者だったらすでにある程度の額になっている研究学園は敬遠して
むしろ処分に困っている万博記念公園付近の方を買いあさると思う。
バスの拠点ターミナル機能もつくばにはあるからそう簡単に移動もない。
東大通りや西大通り周辺見たら間違えてもつくば廃駅なんてセリフははけないと思う。
けっこう釣れたので満足です。
まさか本気にするとは思わなかったです。
けど、発想を変えてみるってのは楽しいでしょ?
TXにはそういう可能性もあるのだよん。
もう少し柔軟な反応も期待したんだけど、
まあ、これくらいが限界かな。
お疲れ様でした~
快速は守谷以遠ではラッシュ時以外では空いてるから特に増やす必要もないのでは?
あと、乗客が右肩上がりで伸びている上に借金があるのに値下げってのはありえないだろう。
自分が経営者だったら、ということを考えるべきだろう。
研究学園住まいだが,不自由感じてるよ.
下りは夜の9時,10時台は区間快速3本しか止まんないんだぜ.
11時なんか1本だけだぜ.
快速の停車とかどうでもいいから区間快速もう少し増やしてほしー.
(守谷止まりじゃないやつね)
直流が禁止されている訳ではないと思いますが。
直流云々ではなく、単に、観測所の計器に影響の出てしまわないようにしなければならないって事だったと思います。
以前、現代の技術なら、直流での電化でも観測所に影響が無いようにすることは可能ではあるが・・・。
と、某鉄道会社の方が言ってました。
折り返すなら、降りるのが普通です。
そういう人ばかりになると、一度車掌が点検と称して、乗客を降ろしますよ。
始発駅ということは終着駅ということなので、それより先はないわけだから降りるのが当たり前ということです。
TXのアナウンスは多すぎます。うるさい上に落ち着きがありません。しかも英語版付きです。録音のものだけだったのに、最近は運転手のものまであります。落ち着きがないのは、日本文化の特徴かも知れませんが。
各駅の場合、乗車中ほとんどの時間がアナウンスだらけです。
アナウンス例:
発車時に次の停車駅のアナウンス。
走行時に全停車駅名、女性専用車両の案内、忘れ物注意・・・
次停車駅接近時にも次停車駅名のアナウンス。
>530
無理やり正当化なんてする必要ないんです。全線定期を持っているなら全く問題無い正規の乗車経路ですから。つくば側なら「研究学園→つくば→秋葉原」対して「新御徒町→秋葉原→つくば」と言う経路を乗っているに過ぎないのです。
終点で降りろと言っている人は、途中下車しろと言っているに等しいのですよ。
「常磐線の様に清掃作業を入れて降ろす」と言う方法を取るならいざ知らず、ただ折り返すだけですから降りる必要はないのです。
問題なのは、始発駅利用者の誤解と言うか勘違いから生じる既得権を有していると言う意識でしょうね。感情の問題ですからいくら問題無い事を説明とても「自分が出来なくて他人には出来る方法」は分かりたく無い認めたくないと言うのはしょうがないかもしれません。これをエゴと言わないらしい感覚には驚きます。
降りるのが常識ならTXは、もっと啓発活動に力を入れるべきなのですが、それをせず混雑時のみアナウンスを流すだけと言うのでは感情の摩擦を抑えたいだけと言うことでしかないのです。
また、筋を通せなくなるとマナーとかモラルとか言う曖昧な言葉を都合よく押し付ける。そこだけ見ても感情の問題でしかないと言えるでしょう。
531は整列乗車を知らないのだろう。首都圏の鉄道会社は取り入れていることが多いが、531のような輩が恥も知らず堂々としていられるあたり、つくばエキスプレスの守谷以北はド田舎ローカル線だな。531はそんなド田舎から必死で座席を確保して遥々都内まで通勤。大変ご苦労。
しかし、混雑時にはアナウンスがあるのを知っていながら無視して持論を得意げに語る531は常識ある大人とは思えないな。そんな非常識人は全区間定期を購入しているとは思えないから、始発駅の乗客に不正乗車だと思われているだろうな。
ちなみに先日より守谷駅には整列乗車をお願いする張り紙が張られている。少しは首都圏の常識も勉強してくださいね。
↑
問題のすり替え(笑)勉強するのは、お前だ。お・ま・え。
それは、電車が来た時の乗車方法であって全ての駅に共通している事。534の理屈だと駅毎に載っている乗客は降りるんだね(笑)
>そんな非常識人は全区間定期を購入しているとは思えないから、始発駅の乗客に不正乗車だと思われているだろうな。
語るに落ちたって所かな。全区間定期を持っていれば問題無い事は認識しているんだ(笑)
因みに俺は、降りかえ試乗車はやってない。筋が通らない事を書いているから反論しただけにすぎん。
違うよ。単純に感情の問題。
人より早く来て1本見逃して先頭に居るのに、入ってきた車両に乗っている
あんたが許せないだけ。法的に問題ないとかそんな問題ではない。
感情の問題。許せないだけ。だから降りろ。
やっぱり整列乗車しらないんだね。単に経験が少ないだけだから仕方ないけど、自分の知っている事だけが世の中の全てみたいな考え方は恥ずかしいよ。
朝っぱらから周りの乗客からムカつく奴と思われながら毎日通勤する事を何とも思わないのはある意味スゴいな、図太いな。どこで知り合いや取引先の人が見てるかわからない。社会人としての自覚が欠如してるな。
せいぜいお得意の全区間定期クビからぶら下げて正当性をアピールしてくださいな。
>536
その了見の狭さが正直で良いねぇ(笑)
ここで吠えても誰も降りないと思うから,今度直接当事者に言ってみればよいと思う。そこで,乱闘に成っても当方は一切感知しないが,あなたの尊い犠牲はインパクトのある問題提議として語り継がれる様に成るかもしれない。めざせTXつくば駅の星。
>537
TXで降ろしてドアを閉めてなんてやっているのを見た事無いが?やっていない以上整列乗車の持つ意味は並んで乗車時に割り込みしない以外の何者でも無いだろう。つくばでも秋葉原でもドアは開いたままなんだかなぁ。
大体,もめる原因はTXの怠慢にある。
折り返し乗車が,駄目なら駄目で降ろす仕組みを作れば良いだけ。降車確認する人員が割けないからやらないのだと思うが,なら折り返し乗車が問題ない事を周知して不正乗車を摘発すれば。これも人員が少なくて出来ないみたいだ。前者より後者をやった方が利益は上がりそうだ(笑)
込む時だけアナウンスでお茶を濁すだけじゃ解決しないね。
研究学園までの定期しかないが,仕事帰り下りで時々快速でつくばまで帰って折り返すことはある.
朝,座れないからといってつくばまで行って折り返そうとまでは思わない(やったこともない).
でも秋葉原まで行く人には全区間の定期を購入して折り返し乗車するのは
選択枝としてありなのかとも思う.きっとはじめからそうする目的で守谷―つくば間のマンションを
購入した人もいるだろう.
でも自分だったら一度つくばで降りる.
そのほうがスマートだから.(マナーではない)
なんで降りなければ行けないんだって叫ぶ人はそのまま乗っていればいい.
別に誰にも注意されることもないだろう.