匿名さん
[更新日時] 2009-08-27 21:03:19
センチュリーつくばみらい平Part2のスレッドが1000を超えましたのでPart3を作りました。
駅前物件で入居者からの評判も良く、残り戸数も減ってきたようです。
引き続き、みなさんで情報交換をしていきましょう。
こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-03-05 21:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
623
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
まあ都市軸道ができたらC棟が一番静かかもね。
まだ先の話だけど。
でも日当たり重視ならやっぱりB棟だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
>>625
いつも風が強いのはオタクの部屋だけでしょ。
少なくともウチはいつも風が強いということはないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
-
628
ご近所さん
風力発電はいいアイデアですね。
この周りはいつも風が強いから
マンション世帯くらいの電力は
賄えるかもしれませんね。
-
629
入居済み住民さん
2年点検で駐車場の扉の開け閉めの際、強風による破損が3回あった為、風による抵抗の少ない仕様の扉に変更したそうです。
意匠の観点から当たり前のことだけど、駐車場の扉すべてを同じ仕様に変更するんですよね?
-
630
入居済み住民さん
訂正
× 2年点検で駐車場の扉の開け閉めの際、強風による破損が3回あった為、風による抵抗の少ない仕様の扉に変更したそうです。
○ 駐車場の扉の開け閉めの際、強風による破損が3回あった為、2年点検で風による抵抗の少ない仕様の扉に変更したそうです。
-
631
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
A棟中部屋住人
-
-
633
入居済み住民さん
マンションの掲示板の張り紙に使ったティッシュやタバコの吸い殻などをベランダから捨てるのをやめてくださいと書き込みがあった。
信じられない話だ。
たぶんゴミは1Fの庭に落ちていたのだと思うがサイテーなやつだと思う。自分のゴミくらい管理しろよ。
-
634
匿名さん
やっぱり**マンションなんですね
ゴミの捨て方も知らないとは
買わなくて良かった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
交番設置はいつ始まるのでしょうか?
マンションの価値が上がると思うと嬉しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
マンションはもちろん、みらい平の価値がどんどん上がっていきます。
-
637
匿名さん
他人の敷地にゴミを捨てる行為は日本でも犯罪(廃棄物処理法、軽犯罪法など)なんですけどね...
-
638
匿名さん
ん?
ちっちゃな派出所でしょ?確か(1人用?)
出来てよかったね!
でも、それで価値が上がるという勘違いは痛いな。
「つくばみらい警察署」でも出来れば話は分かるが・・・
-
639
匿名さん
ゴミをベランダから捨てるのは犯罪なんですか
となると犯罪が起きているマンションの近くに急いで交番つくってほしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
交番がマンション前にできるんだから価値は高まるだろ。
あと将来には市役所もできるかもね。
そしたら更にマンションの価値が高まるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
入居済み住民さん
以前、自分でLAN工事を行うと書き込んだ者です。
やってみたので、材料費と所感を書いておきます。
・圧着工具 3000円
・Switching Hub 4500円
・LAN端子 ♂ 10コで800円
・LAN端子♀(マルチメディアコンセント用) 1個1600円 * 3=4800円
・家族からの感謝 プライスレス
合計 13100円
今回3部屋増設してみたのですが、業者だと3部屋で42000円のようです。
工賃3万はちょっとぼったくり過ぎではないかと…
作業は教えれば小学生にでも出来るレベルで、lanケーブルは最初から全部屋引いてあります。
にしても、マルチメディアコンセント用の端子高杉!
-
642
匿名さん
>>640
価値が高くなると言っているわりには沿線で一番安いんですけど
どれだけ値引きされて販売しているか知らないんだねかわいそうに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
周辺住民さん
>>642
価値観という言葉があるように、価値と値段は同じ物ではありませんよ?
なんでもお金、お金。。かわいそうなのはあなたですね
-
644
買い換え検討中
>>643
価値を客観的に評価したのが価格です。
あなたの脳内価値をここで語られても紛らわしいだけです。
-
645
入居済み住民さん
>>241
>・家族からの感謝 プライスレス
すばらしいお父さん(お母さん)です。
情報ありがとうございます。
-
646
匿名さん
このマンションの価値が上がると困る人がいるみたいですね。
いつも価値が上がる話になると荒らしに来る人がいます。
マンションの価値が上がるのはいいことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
入居済み住民さん
-
-
648
住まいに詳しい人
>>646
価値が上がって困るのではなくて
「価値=価格」と理解するか、「価値≠価格」と理解するかの違いでしょう。
一般的には「価値=価格」と理解します。ビジネスマンならこう考えて普通です。
(そうでない人もいるのは理解した上での話ね)
価値が上がるとか言うと、価格が上がると言っているのと
同じことと理解されてしまいます。
では価格は本当に上がるんだっけ?
という疑問に対して答えが「交番ができる」では説得力に欠けるから
批判が生まれるのでしょう。
-
649
匿名さん
>>647
竣工から2年近くなるとコッソリ半額くらいにして売却進めることもあるみたい
それでも最初のほうに買った人の利益で儲けが出るみたい
ここがそうなのかは知らないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
残念なことにもうほとんどC棟しか余ってません。
A棟B棟の中古は値上がりするかもねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
新築が売れ残っているマンションの中古が上がりする理由がわからん。説明してくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
入居済み住民さん
延々と続きそうなので私見を。
価値が上がるという記載でもめているのは「価値 ≠ 価格」という誤解からではなく
以下のaとbの誤解によるものではないですかね。(もちろん"たぶん"ですけどね。)
a. 定価または購入した価格 ≦ 価値が上がったことにより付けられた価格
b. 価格付け当初に想定された現在価値 ≦ 価値が上がったことにより付けられた価格
一般的に「価値 = 価格」が上がるいう意味はbを意味する(aはbを含むので)のだと思っています。
じゃあ、
1.警察ができたら
2.都市軸道ができたら
3.圏央道ができたら
4.スマートICができたら
5.~ができたら
によってbになるのかについてですが、実際にその時になってみないとわからないことですよね。
少なくとも言えることは、お互いに悪口を言いあっても建設的ではないということでしょう。
ちなみに、二年点検のレポートに記載があった「白樺現象」がA棟でいくつも確認されていますが(B・C棟については記載なし)
B・C棟は大丈夫なのでしょうか?A棟も今後は大丈夫なのでしょうか。大きな問題だと思います。
-
653
入居済み住民さん
どの棟がよいのかという議論がありましたが、以下の3点で簡単に違いを整理しておきます。
1.TXや都市軸道路の騒音
2.町の発展・景観の変化
3.終日の採光
4.駅までの距離
5.駐車場までの距離
1.について、"気になる"のであればC棟
2.について、街の開発による変化を楽しむのであればA棟、次いでB棟、現状の景観に満足しているのであればC棟
3.について、バルコニー側に午後の陽を求めるならA棟・B棟、バルコニー側に朝陽を廊下側にも夕陽を求めるなら東南のC棟
4.について、エレベータホールからの計測でA棟はB・C棟に比べ1分ほど短い
5.について、エレベータホールからの計測でA棟・C棟はB棟に比べ30秒ほど入口が近い
総合すると、B棟の東角が一番いいのかな?(たしか一番広く・高いのもここの間取り)
時間的な合理性を追求するならA棟。
終日の採光を求めるならC棟。
好みの問題ですね。
間違っていたら教えてください。
-
654
入居済み住民さん
-
655
購入経験者さん
個人にとっての価値≠価格なのがビジネスマンにとってはむしろ普通だと思います。
個人にとっての価値≧価格の場合に、購入しようと考えるわけで、
交番ができれば、個人にとっての物件価値が上がる人が出てくるでしょう。
もちろん、変わらないという人もいるし、交番が出てきても個人にとっての価値が価格を上回らない人も多いでしょうけど。
-
656
匿名
業者さんも大変ですね。でも、もっと前向きな努力をした方がいいと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
>>656
業者はあなたでしょう。どう見ても。(笑)
マンションのすぐ前に交番が設置されて嫌だと感じる住民は一人もいません。
逆にほぼ100%の住民は交番設置を歓迎するでしょう。
つまり交番設置によりマンション価格が騰がるかどうかわからないにしても、
交番設置は住民にとっては何らかの価値はあります。
同様に今後、みらい平が発展してゆくにつれ、
みらい平の価値はどんどん上がっていくと思います。
-
-
658
匿名さん
今日の朝刊に、みらい平駅の1日当たりの乗車人員は2400人で、前年度比26.3%の増加だと載っている。沿線の住宅開発が進んでいるからだそうだ。一年間で26.3%増加ってすごくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
ベースとなる人数が少ないからパーセンテージが高くなってるのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
朝晩はTXの本数が少ないので、増発されるといいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
しかし全く何も無いところがたった3年で1日2400人乗車って凄くないか!?
とんでもない発展と将来性だと思うんだが。たったの3年だぞ?
-
664
匿名さん
しかもたったの3年で交番設置とは・・・ TX沿線で初の駅じゃないか?
一番発展しているということかも。
これからどんどん価値が上がる要素が増えていくね。
人口も乗車数もどんどん増えてるし。
-
665
匿名さん
>>663
>>664
田舎者はホントにおめでたい奴らだね
沿線で最も地価が下がっているというのに。
まずはピザ屋が配達してくれるようになることが先だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
茨城県らしくさん
>>沿線で最も地価が下がっているというのに。
価値に見合った上昇ならウェルカムですが、現段階で地下が上がるほうがマイナス要素でしょ。
守谷の教訓に学ぼうよ。茨城県らしくね。
>>まずはピザ屋が配達してくれるようになることが先だね
本物のピザの宅配ならウェルカムですが、ファストフードはいらないよ。
食(文化)が貧しくなるだけだよ。茨城県らしくね。
-
667
匿名さん
>>666
だったら茨城県らしい田舎のままの大自然だけが価値なんですと言わないのですかね
僻みとしか聞こえませんな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
茨城県らしくさん
>僻みとしか聞こえませんな
東京都生まれ東京都育ちです。都内にも家があります。
そういう人も住んでいて、そういった意見もあるんだなとご理解ください。
開発を否定しているのではなく、洗練してほしいと意見しているだけで、たとえば、
TXの茨城区間の駅は守谷、みらい平、みどりの、万博記念公園、研究学園、つくばと6駅もありますが、
ファストフードを必要とする層がみらい平のような不便な街(田舎の中では便利なほうですが)をわざわざ選ばないという意見です。
田舎者でない665(667)さんですから茨城県が茨城県外部からどのようにみられているのか理解しているのだとおもいましたが・・・単なるアンチみらい平ですかね。無駄な時間でした。
-
-
669
入居済み住民さん
どんだけピザ好きなんだよw
田舎かどうかの基準がピザ屋って。
価値観っていろいろっすねぇ。
まぁピザ好きだけどさ。
物件選びにピザ屋の有無はまったく考えてなかった。
まぁピザ屋できるといいっすねぇ。
でも先に交番のがいいかな。どっちでもいいけど。
いますぐピザ屋が必要ならそういう人にはマイナス評価ですね。
現状ないのだからしょうがない。
この掲示板で久々に笑わせてもらいました。
-
670
匿名さん
田舎過ぎてピザ屋に配達を断られるマンションに爆笑させてもらった
ついピザが食べたくなり昼飯に注文しちまったじゃねーか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
ピザ屋で田舎かどうか判断するとかどんだけ程度が低い脳みそなんだ…
田舎だけどピザ屋がある場所だってあるだろうに
煽りたいのはわかるが、もうちょっと知的にやろうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
もっと客観的に
ピザ屋の有無とか、わかりやすい例えだと思いましたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件