茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平 Part3
匿名さん [更新日時] 2009-08-27 21:03:19

センチュリーつくばみらい平Part2のスレッドが1000を超えましたのでPart3を作りました。
駅前物件で入居者からの評判も良く、残り戸数も減ってきたようです。
引き続き、みなさんで情報交換をしていきましょう。



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-05 21:46:00

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 255 物件比較中さん

    >>246
    ディスポーザーとか付いていませんよね?
    流行なのか最近売り出しマンションには結構付いているのですが。
    他にも細かいところで付いてないものがあるかもしれません。
    ご存知でしたら教えてください。

  2. 256 入居済み住民さん

    >>255さん

    センチュリーはディスポーザーは付いてないですよ。
    センチュリーを検討するような方でディスポーザーつきが条件でしたらパークハウスがいいかも。
    パークハウスならペアガラスが標準ですし他にも標準でいろいろついていてきますから。
    センチュリーのような物件で標準でいろいろついているマンションが他にもあればいいですね。
    他にもお勧めできるマンションがあればよいのですが...

  3. 257 入居済み住民さん

    設備についてはこれをみると便利ですよ。
    売れてしまったマンションもあると思いますが。
    http://www.geocities.jp/achan_world/PH/PH.html

  4. 258 匿名さん

    自分はついてないところが気に入りました!!
    床暖とかもそうだけど、どうしても必要なものは自分でつけたらいいのだ、と割り切りました。
    みんながみんな必要なものばかりではないと思ったので。
    それができるような価格だし^^

  5. 259 入居済み住民さん

    そういえば床暖房もついてなかったですね。もう忘れてました。
    以前からガスファンヒーターを使ってるのですがセンチュリーではそれが使えたので寒いと思ったことがありませんでした。
    でも住んでみないといろいろ心配ですよね。モデルルームとかパンフレットの仕様に目が行きがちですからね。
    パークハウスとセンチュリーで必要なものは何か価格は妥当かと十分に選ばれたらいいと思いますよ。

  6. 260 マンコミュファンさん

    この時期に売り出したマンションは、ペアガラスもディスポーザーも付いていないのが普通でしたが・・・
    このマンションが発売されてから1年後くらいから、ペアガラスとか普通に使うようになってきましたね。
    つくばの、ミックスガーデンなど、ペアガラスに仕様変更しましたし。
    まぁ価格と設備を考える良い方なのでは?

    ちなみに、床暖房もオップションでありましたよ。
    A棟売り出しの最初の頃に、B,C棟も締め切ってしまいましたが。

  7. 261 匿名さん

    パークハウスと比較って時点で既に終わってる
    全然価格違うし
    要するに2年近くたっても完売しないから
    設備に関して時代遅れになっただけでしょ

  8. 262 匿名さん

    価格帯が異なるから比較できないという発想が良くわかりません
    金額、設備、環境、いろいろな要素のトレードオフで決めるものだと思うのですが

  9. 263 匿名さん

    安いから自分好みにいじるという意味では、面白い物件かもしれませんね。

  10. 265 住民

    うちは 
    子供が大きくなったら 
    部屋をぶち抜いてのリフォームを計画中。そう考えると もと値が安いこのマンションは 面白いよ!

  11. 266 匿名さん

    確かに価格が安い分、自分好みの部分に金をかけられますよね。
    そのまま使うも良し。
    自分好みにマイナーチェンジするも良し。

  12. 267 物件比較中さん

    何と言っても駅近一番で、一番安い!

  13. 268 匿名さん

    たしかに都内への通勤だけ考えたらパークハウスよりこっちだね。

  14. 269 匿名さん

    パークハウスとだけ比較してるのは痛々しい

  15. 270 入居予定さん

    何で痛々しいのかわからない。こんな良いところなのに他と比較するのはナンセンス。

  16. 273 匿名さん

    その田舎に価値を見出だす人はそこに住めばいいし、物件の高い都心に住む人はそれだけで優越感を感じるかも。人それぞれの価値感なので。

  17. 274 匿名さん

    >まあ、のびやかな田舎だよね 発展性の全くない。若い人には向かないなあ。

    そう?
    のびやかな田舎で、近隣の駅にはなんでもある。
    街の人口も増えていて、これからの期待ができる。
    自分を含め、子育て世代にはかなりいいところだと思うけど。
    あとは小中学校くらいかな。

    あと正直な気持ちで、最初ここに住むことになったときは「え…?」って思ったけど、
    考えるほどに掘り出しものだという思いが強くなってきたよ。どんどん納得というか。
    それは無理に自分を納得させるというのとは違うんだよね。
    そういう気持ちがわかんない人はけなしてたらいいよ。
    価値観は人それぞれだから。

  18. 275 入居済み住民さん

    ゴミ捨て場の前の工事って何してるのですか?
    あと今日は入り口も工事中でしたね。

    何か知ってたら教えてください

  19. 276 ご近所さん

    >>143
     有機野菜店裏の調整池の工事の件ですが、区画整理事業の変更に伴って、調整池でも通常は水がたまっていない部分は
    公園として使えるように整備するそうです。白鷺のコロニーになっていたのにちょっと残念ですが。

     詳細は一階のまちづくりセンターで。

  20. 277 匿名さん

    荒らしたい人が一人いるようですが、スルーで。
    心の荒んだ人は相手しない方がいい。

    みらい平はかなり発展してきてますよ。
    マンションのすぐ目の前に交番だってできる予定。

    将来性は抜群でしょう!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸