東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PART II 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PART II
匿名さん [更新日時] 2013-05-01 23:44:38

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247891/
前住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-16 22:38:06

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 801 マンション住民さん 2013/01/25 04:40:49

    そこまでカッカするところでしょうか。。。
    コンシェルジュもはじめはルール決めや、色々トラブルも多いと思うので
    数人いた方がいいのではないでしょうか?3年5年たって
    安定してからでも、人件費削減は遅くないのでは?


    797
    >ある程度流れを理解したうえで書き込みお願いします。
    そういうのいらないんで。

  2. 802 マンション住民さん 2013/01/25 08:05:21

    Mcloud内に住民専用の掲示板が欲しいですね。
    過去の書き込みに自販機欲しいな。とありましたが同意です。

  3. 803 マンション住民さん 2013/01/25 14:49:31

    そうそう。総会っていつあるんでしょうね。
    最初は出席される方もけっこう多いでしょうし
    そもそも総会出席希望者が全員集まれる場所ってあります?

  4. 804 匿名さん 2013/01/25 16:37:39

    コンシェルジュさんがいるのは、個人的には賛成ですが、ここは本当に挨拶が少ないですね。

    前のマンションや知人宅のコンシェルジュさんと比較すると、残念ながらあからさまです。

    でも警備員さんは、しっかり挨拶してくれて、好感度いいですね。

  5. 805 匿名さん 2013/01/25 22:31:28

    鍵の引渡しの時に聞いたのですが総会は3月だそうです

  6. 806 匿名さん 2013/01/26 01:53:37

    ローン控除の確定申告で、登記簿謄本が必要なのですが、まだ司法書士から送られてきません。皆様はどうされています?

  7. 807 匿名さん 2013/01/26 04:56:19

    必要書類を12月中提出していれば3月15日までにはなんとか間に合うんじゃない?
    住宅ローン控除は5年間さかのぼって申請できるし、心配することないと思うけど。
    司法書士に電話してみればわかるよ。

  8. 808 匿名さん 2013/01/26 07:20:02

    こうなるだろうと思っていたけど、スカイラウンジ全然とれない。予定もたてられないし、残念。抽選は公平だから仕方ないけど。。

  9. 809 引越前さん 2013/01/26 08:13:05

    まあ、そりゃあそうでしょう。人気なんですよ!

  10. 810 匿名さん 2013/01/26 08:53:26

    3月の週末の倍率はすごいね。
    1回使ってみたけど、素晴らしかった。
    友達もみんなビックリ、自慢できます。

  11. 811 契約済みさん 2013/01/26 14:47:44

    ローン控除3月に申告できるんですね?
    来年とばかり思っていました。
    皆さん申告されたのでしょうか?

  12. 813 入居済みさん 2013/01/27 08:15:28

    >>806
    早く済ませたければ法務局で登記事項証明書(1通700円)を入手して申告するという選択肢もあります。

  13. 814 入居済みさん 2013/01/27 09:11:36

    みなさんエコポイントは届きました?
    うちまだなんですけど。。

  14. 815 匿名さん 2013/01/27 09:26:26

    一昨日、商品券が届いて今日、換金してきました。

  15. 816 入居済みさん 2013/01/27 10:00:30

    僕もまだです。30万すべて商品券に回しました。商品券届いてる方がおられる!!うちもそろそろかなー。

  16. 817 契約済みさん 2013/01/27 21:39:09

    身障者用の駐車場に白のアウディがいつも停まってるんですが問題ないのかな

  17. 818 契約済みさん 2013/01/27 21:58:00

    住宅ローン控除は1月から申請できますよ、去年に入居していればですが。
    あと、ここは長期優良住宅ですか?であればそのコピーなんかも必要みたいです。

  18. 819 匿名さん 2013/01/28 00:34:57

    白のaudiは障害者の方の車輛なのではないでしょうか。

    個人的な感想で恐縮ですが、雰囲気良くてマンションのイメージに
    合ってるなあ、なんて目にする度に思います。

    個人的には入口にある大きな造花のバランスの悪さが気になります。

  19. 820 入居済みさん 2013/01/28 01:08:57

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  20. 821 匿名さん 2013/01/28 02:15:54

    職員用ですか…職員の方がマンションに住んでるか、
    障害者の方が勤務されている会社の許可証なのか。

    障害者の方も実際にお住まいの様ですが、所有者様かどうかは分かりません。

    車種や値段と障害は全く関係は無いかと思います。

    マンション側が精査しているのだろうし問題無いのではないでしょうか。

  21. 822 入居済みさん 2013/01/28 02:18:40

    アウディ、違和感感じますね。
    でもさすがにマンション関連の職員じゃないだろうと
    思い想像したのですが、あの職員用バッジは
    車の方の勤め先の許可証じゃないですかね?

    と、思いたい。。
    まぁ、マンションの雰囲気には合ってますね。

    エレベーターホール出たところの空間、ももう少し何か欲しいですね。

  22. 823 入居済みさん 2013/01/28 02:21:33

    うちは小さい子供がいてバタバタ飛び跳ねたり
    してしまうこともあるのですが
    上階やとなりの家の音がとても気になる、
    という方いますか?

    作りがしっかりしているから
    多少の音は聞こえないはず、
    と思いたい所なのですが。。

  23. 824 マンション住民さん 2013/01/28 02:32:28

    >820

    自分の車です。車椅子使用者です。ちなみにフロントに置いていたカードは勤務先の入館証です。
    マナーが低いと?意味が分からないのでぜひ直接話しましょう。
    今夜フロントのスタッフに依頼しておきますので明日までにフロントへ名乗り出て下さい。宜しくお願いします。

  24. 825 住人です 2013/01/28 03:14:31

    820

    自分で削除依頼するような書き込みするなら、ここに参加しないでください。
    削除依頼するくらいだから、ご自分のなさったことがよくお分かりになっていらっしゃるのでしょうか?

  25. 826 マンション住民さん 2013/01/28 03:47:09

    私も障害者駐車場に希望を出していたものです、抽選の結果いまのアウディの方に決まりました。
    お互いに障害者手帳と免許証を丸紅さんに提出した上で優先順が同列なため抽選となりました。
    との説明を受けています。

    あの平置きの枠に関しては利用細則に基づいて決定されたものです、
    不正やマナー違反の類ではありませんのでご理解願います。


    ・・・ところでどなたか外部で空いている平置き駐車場などご存知ないでしょうか。。。

  26. 827 住民主婦さん 2013/01/28 04:00:41

    823様

    低層階在住です。
    横の騒音は致しませんが、上階の音はあります。
    たぶん小さなお子様がいらっしゃるのかと思われます。

    補足 文句ではありません。実態をお伝えしただけです。子育て経験者です。

  27. 828 マンション住民さん 2013/01/28 04:30:20

    >826さん

    824です。抽選で外れた場合を想定して自身も近隣の平置きを探した経緯がありますが湾岸線の真下の駐車場が昨年夏の時点では空きがありました。しかし既にご存知かもしれませんが歩道入口に約15センチの段差があります。
    ただ、自身、車の使用頻度がかなり減ったため使用スペースの変更も考え中なので、決めた際はフロントを介してご連絡しますね。

    820から指摘されたマナーの件は、821さんの書込みから内容を推測してみて下さい。どう思われようが結構ですが、あのような意見を公の場に露呈する低レベルな人間が住んでいたことが残念です。

  28. 829 マンション住民さん 2013/01/28 04:58:07

    商品券ってさ、現金化するよりイオンとか大手家電で使った方が得じゃね?
    ポイント付くし。良くても96%でしょ?30万だったら12000円損だよ。

    824さん
    車のイメージに対する妬みのようなものじゃないかな?
    ネット番長だから気にすんなって

    ところで、eマンションって利用価値あるのかね?スカイラウンジの予約だけ?
    管理会社からの情報も、マンション内に掲示されるわけだし・・・


  29. 830 匿名さん 2013/01/28 05:17:52

    820も自分の考えが間違ってたと思っての削除だと思うので、気にせず仲良くやりましょう^^
    (自分はアウディTT雰囲気良くて好きな車です)


    平置きの駐車場、三井マンションのモデルルームの当たりが以前は駐車場だった記憶が有ります。

    敷地内の駐車スペース(立体駐車とマンション棟の間)に平置き駐車つくれそうじゃないですか。

  30. 831 マンション住民さん 2013/01/28 05:27:05

    >819さん
    入り口の造花!私も気になっていました。
    斜めなんですよね。

    直したいけれど、心得もセンスもないので
    かえってひどいことになったら申し訳ないし・・・と思って
    手を出しかねていました。
    なんとかしたいんですけどね。。


    エレベーター内の養生はようやくとれましたが、
    壁面に貼ってあるカーペット、いかにも貼り方が雑ですよね。
    3番(かな?)なんかは特にひどくて、
    乗るたびにちょっとガッカリします。

    ただ、前にも数回出ていますが、
    住人の方は割と挨拶をしてくださるので
    それが嬉しいですね^^。

  31. 832 入居済みさん 2013/01/28 06:22:05

    827様

    そうですか、やはり聞こえますか。。
    いつも聞こえて、かなり気になるレベルでしょうか?

    下の階の方には一度ご挨拶くらい
    行っておかなきゃですね。

  32. 833 マンション住民さん 2013/01/28 07:13:57

    我が家も上の階の音が気になっています。

    郵便コーナーの掲示板に生活音に関する配慮のお願いの張り紙がされ、
    「我が家だけではないのかぁ」、と効果を期待しましたが、
    端っこのほうに貼られていて見え難いせいで見ていないのかもしれないですね。

    構造・スラブ厚など、この物件には以前住んでいたマンションよりも音の軽減がされるのではと過信していました。
    構造の問題ではないのでしょうね。

    823さんのように、「うちは大丈夫かしら?」と気にされている方は、
    おそらく大丈夫だと思いますよ。

    建物の構造や技術力でできることには限界があって、やはり最後は、一人ひとりが気をつけるしかないんですよね。
    あぁ、上階の方、もう少し気にしてもらえないかなぁ~ お願いします。
    お子さんの足音は、あと数年、お子さんが大きくなるのを待つしかないのか~。

  33. 834 匿名さん 2013/01/28 08:08:53

    自分は夜帰宅が遅く朝が弱いので、
    ・廊下の通行、扉の開閉音
    ・朝の目覚ましの音(長時間繰り返し鳴らすので)

    に気をつけています。

  34. 835 マンション住民さん 2013/01/28 08:43:05

    上記アウディさん(824さん)、掲示板の心無い書き込み気にしないで下さいね。

    建物の雰囲気と合っていてカッコイイなあ、と入居時より思っていました。
    造花とも合っていて広告の写真みたいです。

  35. 836 入居済みさん 2013/01/28 08:50:39

    ここって他にもお洒落な車、乗ってる人が多いような気がする。

  36. 837 契約済みさん 2013/01/28 08:51:09

    共有施設は少ないけれど
    思いやりはたくさんあるマンションにしたいですね

  37. 838 入居済みさん 2013/01/28 09:15:13

    重い槍が沢山あるマンション・・・

  38. 839 入居済みさん 2013/01/28 10:17:05

    832さん

    我が家も上の階の音がかなり聞こえます。
    朝早くから走る音が聞こえ、子供なので仕方ないと思うものの、時々イラっとしてしまいます。

    うちは共働きなので気を付けているものの遅くに音が響いてしまうので引越した時に上下にも挨拶に行きました。

    その時に上の方は不在(引越し前?)だったので、お会いできませんでした。

    もし気にされる様でしたらぜひご挨拶に伺ったらいかがでしょうか?
    お互い顔を合わせれば更に住みやすくなると思います。

    うちは今更上の方にご挨拶には行けませんが、来てもらえたら嬉しいです…。

  39. 840 匿名さん 2013/01/28 10:55:08

    東側住居の者ですが、西側の眺望はいかがですか?
    東側の眺望はエレベーターホールから見えるのに、
    西側は見れないので、西側もエレベーターホールから
    見える造りなら良かったのにと思ってしまいます。

  40. 841 マンション住民さん 2013/01/28 12:31:10

    824@アウディです。

    皆さんの温かいお言葉で気持ちが晴れました。ありがとうございました。

    例の造花と合ってますか(笑) 
    個人的にはあの造花は何とかしてほしいなと以前から思ってますが。
    むしろ何もないほうがまだマシなような気も。

  41. 842 私もファンです 2013/01/28 12:54:30

    アウディさんへ。
    私も昔からのファンです。すてきな車ですね。
    先日、2台目へ注文しちゃいました。機会があればお話ししたいですね。
    頑張ってください。

  42. 843 マンション住民さん 2013/01/28 13:19:20

    私も「白いアウディ」良いと思いますよ。
    いつも綺麗にしているなぁ~と、出入りの際に見ています。
    心ない人のことは気にしないでくださいね。

  43. 844 入居済みさん 2013/01/28 13:21:18

    西側の眺望は東京タワーと富士山とレインボウブリッジかな
    うちはレインボウはビルに隠れてるけど
    夕景はそりゃキレイさ。特にシルエットの富士山が。

    ただTDLの花火は羨ましいな

  44. 845 入居済みさん 2013/01/28 13:35:59

    携帯で撮影。
    少し良いカメラを買いたくさせる、東京の空。

    1. 携帯で撮影。少し良いカメラを買いたくさせ...
  45. 846 匿名さん 2013/01/28 14:02:50

    僕も今回、ここを買うのに車を買い換える予定で第一候補がTTクーペでした。
    ただ駐車場代で安いところの小型車の駐車場を第一希望したらそこが運よく当たってしまったので今はアルファを購入しました。
    車好き同志で是非、お話してみたいですね。

  46. 847 マンション住民さん 2013/01/28 14:33:56

    824@アウディです

    >842さん

    ありがとうございます。
    2ndにTTですか!羨ましいです。もしやお見合いの格好で停まっているアウディのオーナーの方でしょうか。
    街乗りでも回さなければリッター9~10キロ走りますし見掛けによらずエコな娘ですよ。最新型を見掛けるのを楽しみにしています。今後宜しくお願いします。

    >843さん

    ありがとうございます。
    駐車場の環境が良いとやはり汚れもつきづらくて快適ですよね。

    >846さん

    先日アルファお見掛けしました。
    アルファのサウンドも味がありますよね。
    暖かくなったら皆さんで駐車場オフしたいですね。

  47. 848 匿名さん 2013/01/28 14:34:03

    駐車場の件、一連の流れを拝見しました。
    アウディさんをはじめ大半の方が極めて正当なご意見をされており
    このマンションに入ってよかったなーと思いました。
    ただ、一方でどうしてもアウディさん個人が特定できてしまう流れになってしまうのは
    いいことばかりではないような気がします。
    (もちろん同じ趣味の方同志で交流されるのは大変良いことだと思います。)
    今回さまざまな書き込みがありましたけれどもこの件は一旦終わりにして
    アウディさんも以降は「入居済みさん」、「住人さん」でメッセージを発信されたらいいかと思います。

  48. 849 匿名さん 2013/01/28 15:04:29

    車好きに限らず、趣味のコミュニケーションが取れるような掲示板があればいいですね。
    共用背施設を予約するサイトの管理用のとこで掲示板があればいいのですが‥

  49. 850 匿名 2013/01/28 15:13:33

    実際住んでみると、朝など東雲駅方面は学生も多いし、やはり交通量の多い湾岸道路をどうにかする方法はないのかな、と思ってしまいます。
    駅の出入り口を湾岸道路を超えたあたりに作るとか、何かよい動きがあるといいのにな、、、とおもうのですが・・・

    東京オリンピックの関連で有明、辰巳あたりは開発の話もありますし東雲駅周辺ももう少し発展してくれないものですかね。

  50. 851 匿名さん 2013/01/28 15:36:37

    我が家も子供がおり階下への音のことをうちも気にしています。
    (子供には都度注意してますが常にそうもいかず・・・。)
    839さんにもありましたように何回か(入居後5~6回)ほどお伺いしたのですが
    土日、平日もたまたまいらっしゃらなくて・・・。
    昨年末に入居しましたが今さらっていうのもあってしばらくご挨拶に伺えてない状況です。
    やはりご挨拶に伺ったほうがいいんでしょうか?

  51. 852 マンション住民さん 2013/01/29 00:06:35

    人によっては、必要以外の訪問に出ない人もいるかもしれませんよ。
    もう何度も行ってもお留守のようで、それでもどうしても気になるようでしたら、お手紙でご挨拶というのはどうなのでしょう?

    私個人の考え方になりますが、挨拶に来て欲しいのではなく、ただ、お互いに気をつけて生活しましょうという気持ちだけです。
    挨拶に来られてもうるさいままだと、どうにもならず、落胆します。
    お子さんに常々注意していれば、子供ってお利口だから、子供なりに気をつけて騒がなくなるとおもいますよ。
    子供が全てうるさいわけではないし、大人でも音に気をつけない人もいます。

    音に限らず生活全般において、マンションは共同生活ですから、お互いに迷惑のかからないように、配慮の気持ちを持って、
    気持ち良く生活できるマンションにしたいですね。

  52. 853 マンション住民さん 2013/01/29 00:37:52

    周りへの配慮ある方と車好きが多い良いマンションだ。

    コミュニティが盛んになる事を願って住民サイト(?)に掲示板なるものが出来ることを希望します。

    ただ、ロビーでの大声での長時間の談笑はお互い控えましょう。


  53. 854 マンション住民さん 2013/01/29 01:27:13

    私もアウディーいいなと思いました^^
    また、掲示板ですが、やはり住民だけのクローズな空間がほしいですね~

    別件ですが、1月にグロバールIP取得しましたが、なんかうまくつながらなくて困っていますが、グロバールIP設定した方いらっしゃいますでしょうか?

  54. 855 マンション住民さん 2013/01/29 02:20:14

    Audi人気爆発(笑)

  55. 856 マンション住民さん 2013/01/29 03:51:44

    852さん
    同意です。昔すんでたマンションにお隣さんが越してきて「犬がいますが宜しく」と挨拶されましたが、ベランダに出る度に吠え放題で正直閉口しました。でもこのマンションは皆さんも仰ってますが理性的?な方が多そうで良かったなーと思います。

  56. 857 マンション住民さん 2013/01/29 04:04:24

    理性的な人が多いと変なトラブルが少なくて良いですよね。

  57. 858 匿名さん 2013/01/29 07:18:48

    西側羨ましいです。
    富士山とレインボーブリッジが同時に見れるなんて最高ですね。

  58. 859 マンション住民さん 2013/01/29 07:31:37

    西側は東京タワーやスカイツリーも見えますね。
    そこらのレストランやホテル等の商業施設以上の夜景が見える部屋も多そう。

    西側高層階、羨ましいです

  59. 860 のらねこ 2013/01/29 11:25:20

    情報共有のためのツールの提案です。
    mixiのコミュニティ掲示板機能を利用するのはどうでしょうか?
    下記の内容で設定が可能です。

    参加条件と公開レベル*
    誰でも参加できる (公開)
    管理人の承認が必要 (公開)
    管理人の承認が必要 (非公開)
    ※非公開にした場合、参加者以外に掲示板の内容が公開されません。


    流れとして

    ★管理人がコミュニティページを設定。外部から特定されないようにマンション名以外の名称とする。

    ★各自必要に応じて専用のmixiアカウントを作成

    ★コンシェルジュさんの協力を得て概要を記した案内を各部屋のポストへ投入


    決してmixiの関係者ではありませんので。
    mixi以外でも類似のサービスを無料で行っているものもありますね。

  60. 861 マンション住民さん 2013/01/29 13:08:25

    【情報共有について】

    施設予約などに使うMcloudに掲示板の機能がありますよね。
    居住者の情報も登録されていますし、
    あれが一番安心なのではないかと思います。

    ただ、あの掲示板機能を使うには
    総会などである程度の同意を得て申請しないといけないのかな。

    いずれにせよ、まだ入居されていない方や間もない方もいらっしゃるでしょうし
    3月の総会を待ってからでも良いのではないでしょうか。

  61. 862 入居済みさん 2013/01/29 15:43:45

    >851さん

    839です。
    852さんが仰る通り、何度も伺っていて留守なら手紙を入れるのがいいと思います。

  62. 863 マンション住民さん 2013/01/30 01:24:46

    警備員さんて夜中はどこにいるんでしょうか。
    仕事柄、帰宅が夜遅いのですが、一度も会ったことが有りません。

  63. 864 入居済みさん 2013/01/30 02:52:50

    >854さん

    自分も1月初旬にグローバルIP申し込んだところ、つながらなかったためサポートに連絡しました。
    数日にわたりやりとりを行い、こちらに問題が無いことを証明しマンション共用部分の確認を依頼したところ、そちらの設定不備で最初から全戸グローバルIPでの接続ができない状態となっていたとのことです。
    現在はつながる状態になっているかと思いますが、いかがでしょうか。

  64. 865 マンション住民さん 2013/01/30 04:09:09

    >864さん
    そうでしたか!864さんのおおかげでつながったんですね!
    自分もルーターのメーカーやe-mansion側に先々週問合せをしていてどうしても繋がらないのが不思議と思っていました。
    昨日e-mansionから連絡が来て無事接続できることを確認しました。

    おかげさまで今は問題なくつながっています!
    ありがとうございました!

  65. 866 マンション住民さん 2013/01/30 04:12:04

    >863さん
    わたしも帰宅が遅い方ですが、警備員さんとは結構会いましたよ。

  66. 867 入居済みさん 2013/01/30 11:46:17

    私も帰宅が遅いほうですが、よく警備員さんとお会いします。エントランスに立っていらっしゃる時もあれば、駐車場とか東雲の杜とか、巡回されているのも見たことがあります。とても感じよく、ご挨拶してくれます。

  67. 868 匿名さん 2013/01/30 15:51:24

    >>839様 >>862

    お返事ありがとうございます。
    手紙を投函した結果
    >>839様 >>852様のお宅だったらちょっと気まずいな・・・。(笑)

  68. 869 826 2013/01/30 23:09:34

    ・・駐車場付のマンションだしやはり車好きな方おおいんですかね(笑

    >828さん
    情報ありがとうございます!
    高架の下の駐車場ですね、やはりあの通路は段差がネックになりますね。
    車道を通って自動車の出入り口から進入すればいけそうですが・・冗談抜きで命がけです(汗
    工事費こっちで出すからあの通路から入れるようにしていいか直談判も考えているんですけどね。
    そのまえにまずは空いてるか確認しなくては。。。
    スペース変更の件了解です、もし、そのような運びになりましたら是非是非連絡おねがいいたします。

    >830さん
    情報ありがとうございます!
    あーあそこ駐車場だったんだ・・
    モデルルーム終わったらどうするのでしょうね、あそこ。
    また駐車場になったら空枠に滑り込めるだろうか。。
    マンションの敷地内にもう一枠作れれば一番いいんですけどね・・
    実は駐車場はずれた後、販売の担当の方がどこかにもう一枠作れないかって各方面にお願いしてくれていたみたいなんです。
    が、防災基準だか建築基準だかなにかに引っかかるのでNGとの返答だったそうです。
    残念なことですが、この件について考えてもらえただけでも嬉しく思います、ありがとうございましたm(_ _)m

  69. 870 匿名さん 2013/01/31 01:39:01

    >>869

    東雲小とカエツ中の間にも駐車場有りましたよ!
    空いてるスペース、たまに車(部外者?)が停まってる見ますが、駐車場に出来ないんですかね。。。

  70. 871 匿名さん 2013/01/31 01:51:02

    粗大ゴミを不法放置する人がいらっしゃいますが非常に疑問です。

    新しいマンションで期待の新生活を始めるのに
    粗大ゴミを運んで放置する過程が監視カメラで撮影されて、
    自宅の古びた所有物が大きな張り紙をされ何日間もゴミ置き場で新しい隣人に晒されて
    良く恥ずかしく無く平気で居られるな、って思っています。

    そもそも投棄するような不要なモノなら引越時に処分すれば良いのでは?

    それだけの恥を晒してまで節約したい程の処分費なのでしょうか。



  71. 872 マンション住民さん 2013/01/31 04:00:15

    >871
    理事会長になって、不法粗大があった場合は
    監視カメラ映像見られるようにしたら?

    それだけモラルのない人間が住んでるってこと
    もしくは外国人か

  72. 873 住民主婦さん 2013/01/31 04:57:29

    粗大ごみ

    今現在不法投棄してある粗大ごみは、今後いったいどうなるのでしょうか?
    永遠にあのままなのでしょうか?
    まさか、管理費から・・・なんてことはないですよね。
    管理組合ができたら、ぜひ話し合いたい議題の一つですね。

    「ゴミ捨て場」ってゴミを捨てる場所なのであって、ゴミ捨て場をゴミだらけにするなんてかなしいですね。

  73. 874 マンション住民さん 2013/01/31 07:16:00

    872ですが
    通常、管理費からねん出されますよ。常識です。
    だから、早めに手を打つべきなのですよ
    コンシェルジュの必要性も含めだけど

    この場でこれだけ賛成票あるんだから
    理事会開かれる前に署名集めるくらい
    行動力のある奴いないのかな?
    いないなら、俺やるけど

  74. 875 匿名さん 2013/01/31 07:55:46

    871です。
    粗大ごみの処分費数百円程度、管理費から出たとしても微々たるものです。
    (無駄な人件費の積み重ねは大きな額になりますが。)

    ただ、モラルがなっていないのが非常に残念です。
    新しいマンション、ご近所に晒される、監視カメラetc.何でも良いので自制心とモラルに繋がって欲しいです。

    自宅だけ綺麗で有れば良いと思っての不法投棄でしょうが、建物がすぐに汚くなりそうで非常に心配です。


    あと、
    >>もしくは外国人か
    こういったカテゴリー分けはお止め下さい。

  75. 876 マンション住民さん 2013/01/31 17:30:19

    871に同意

  76. 877 匿名さん 2013/01/31 22:00:45

    粗大ごみの話は、ここでは禁止。
    他の話題にしよう。

  77. 878 入居済みさん 2013/02/01 00:18:28

    恥ずかしいから。
    検討板でも触れられてるぞ、ここでのやり取り。恥晒しもいいとこ、ほんとやめてほしい。

  78. 879 匿名さん 2013/02/01 02:52:11

    こういう時こそ、ここに書かないでコンシェルジュに対応依頼する!

  79. 880 匿名さん 2013/02/01 04:18:21

    コンシェの仕事では無いのでは。

  80. 881 エコポイント 2013/02/01 13:32:06

    住宅エコポイントの申請について教えてください。
    遅ればせながら、今、申請の書類をまとめていたのですが
    「領収書のコピー、または契約書のコピー」が必要とありました。
    長谷工さんから届いた書類の中に、領収書のコピーや契約書のコピーはなかったかと思うのですが
    こちらは、何を用意すればよいのか教えていただけませんでしょうか?
    どうぞよろしくお願い致します。

  81. 882 匿名 2013/02/01 14:03:14

    管理上の苦情は、管理会社へ。
    組合が立ち上がれば、組合でも可。
    コンシェルジュ、警備員、管理人、清掃員に言うものじゃない。
    もう少し、マンション管理を理解して。

    粗大ゴミは、都内のルール知らない方かもしれません。
    無闇に叩くのも、大人気ないです。

    再発させないためにも、ビラを各住戸に配布し、注意喚起すりなど、そういう方向を提案しましょう。

  82. 883 入居済みさん 2013/02/01 14:19:04

    >881さん
    購入したときの契約書のコピーです。ぶっといグレーのカバーのついたやつに入ってます。

  83. 884 マンション住民さん 2013/02/01 14:37:47

    地震があったようですが、ぼーっとしてたのか免震の効果なのか全然気が付かなかったです。江東区震度は2ですが。今まで住んでたとこは震度2でもカタカタと音がしてたのですが音も聞こえませんでした。

  84. 885 エコポイント 2013/02/01 16:31:54

    883さんへ

    お返事有難うございました。
    お蔭様で見つかりました。助かりました。有難うございます!!
    これから書類の送付先を住宅エコポイントのホームページで探します。
    女一人暮らしで手続き関係が初めてなのであたふたしていますが、
    こうして掲示板で助けて頂けてとてもうれしいです。感謝です。有難うございます。

  85. 886 契約済みさん 2013/02/02 07:34:13

    管理費や修繕費はいつから引き落としが始まるのですか?カードは使えないんですよね?

  86. 887 契約済みさん 2013/02/02 07:58:39

    皆さん確定申告はされましたか?
    今からでも書類関係間に合うものなので
    しょうか?

  87. 888 のらねこ 2013/02/03 02:23:12

    886さん

    カード決済の可否について、以前丸紅へ質問しましたがダメとのことでした。

  88. 889 匿名さん 2013/02/03 06:40:59

    昨日、登記関係の書類とフラットから残高証明届いたから確定申告できますよ。
    ただうちは前に住んでたマンションで売却益が出て3000万までの特例使っちゃったんで今回はローン控除使えないから行かないですけど…

  89. 890 匿名さん 2013/02/04 00:39:26

    カード決済が可能になると良いのですが。
    管理費がカード決済できるマンションは有るのでしょうか。

  90. 891 住民主婦さん 2013/02/04 01:20:15

    確定申告の書類の件でお尋ねもうしあげます。

    我が家にはまだ書類が届いておりません。書留でしょうか?不在届けも入っておりません。
    またあまり届かない場合、問い合わせをしたいと思っております。どちらから送付されたのか教えていただけると幸いです。
    宜しくお願いいたします。

  91. 892 入居済みさん 2013/02/04 03:07:15

    残高証明はローンの金融機関で登記書類は司法書士からですね。
    司法書士も階によって違うのでまだのところもあるのかな?
    残高証明は忘れてしまいましたが登記書類は書留で届きました。

  92. 893 住民主婦さん 2013/02/04 06:37:34

    892様
     
    ご回答ありがとうございました。

  93. 894 入居済みさん 2013/02/07 16:14:41

    マンション公式ページに「ライフスタイル」というカテゴリが
    追加されていますね。
    ちょっと小っ恥ずかしい内容も見受けられますが。。。

    自分はこのマンションに住んで、東雲駅がこんなに便利なことを
    初めて知りました。本数もかなり多いし、車内も程よく混雑してるし(笑)。

    あと空港へのアクセスなんだけど、成田空港へのアクセスは、
    東京ベイ有明ワシントンホテルからシャトルバスというよりも、
    ローソンとこを曲がった京成バス車庫からのシャトルバスの方が便利だと
    思うのですが、あまり話題に上らないですね。
    あれかなり便利ですよ。安いし。

  94. 895 契約済みさん 2013/02/08 05:58:35

    京成バスの成田行きは便利ですよね。
    本数が少ないですが、時間さえ合えば家から徒歩3分でバスに乗れ、電車より早いかも。
    羽田に行くときはみなさんりんかい線で天王洲アイル乗り換えですか?もしくは豊洲からバスしかないのでしょうか?

  95. 896 マンション住民さん 2013/02/10 05:28:55

    京成バス、午前便の場合は時間がギリギリ過ぎて使えないですね。万が一到着が遅れたらシャレになりませんし。羽田はともかく成田へ電車移動となるとちょっと不便ですね。。

    都バス・八丁堀二丁目下車 (徒歩)→ 日本橋駅 →(エアポートライナー) → 成田 のルートで約2時間のような気がしていますがどうなんでしょう。

    八丁堀バス停から日本橋駅までと、都バス東京駅八重洲口下車で成田エキスプレス乗り場までの移動を比べた場合、どっちが早いんでしょうか。。ご存知の方がいたら教えて頂けませんか。

  96. 897 入居済みさん 2013/02/11 18:00:13

    皆さま、質問があります。
    確定申告で必要な「区分所有全部事項証明書」は自分で取得するのですか。それとも司法書士さんから送られてくるのですか。

  97. 898 匿名さん 2013/02/11 23:35:13

    確定申告関連は、ここで聞くより、ググった方がいい。

  98. 899 入居済みさん 2013/02/12 01:01:36

    送られてくるかどうか私も気になってました。送れてくるなら法務局行かなくてすむんで待とうと。

  99. 900 入居済みさん 2013/02/12 01:36:07

    上層階を担当されている司法書士事務所の方に確認しましたところ、送ってくれるそうですが、軒数が多いため少し時間がかかっているとのことでした。待ってみてもいいのでは?

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸