横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【41】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【41】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-03 17:22:57
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート41です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/

[スレ作成日時]2012-07-16 20:10:58

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【41】

  1. 704 匿名さん

    やはり注目度抜群、資産価値急上昇中の中原区武蔵小杉のベスト3物件が並ぶと迫力がありますね!これらのタワマンなら六本木や新宿に建っていても羨望の眼差しになること間違いなしだと思いますが?!都内の高級住宅街の住人が武蔵小杉に嫉妬するのもわかります!

  2. 706 匿名

    三井があんなサンシャイン60みたいなの建てたから変な注目を浴びておかしくなった。
    青やら赤やらベランダに塗っておよそ東横線沿線のコンサバティブな価値観とは程遠い、、、

  3. 707 匿名さん

    本当にここに引っ越してきて良かった、青山の物件決めようと思ってましたが今ではこちらの方が良かったと思ってます。

  4. 708 周辺住民さん

    傷の舐め合いか

  5. 709 匿名さん

    >706 本当にその通り。三井の赤青のヘンテコなビルから小杉はおかしくなった。

  6. 710 匿名さん

    695や704の言ってることは蒲田くんと同類 恥ずかしくないのか?

  7. 712 住民でない人さん

    やはり免震でいえば、既存(中古)ではタワーではないがシティハウス・ブリリア、タワーではエクラス(入居前)。
    これからの新築では、三井の免震ツインタワーなどが、やはり安心のねらい目かな。でも気持ち価格は高め。

  8. 713 匿名

    三井のツインタワーは鹿島の施工だからいいですね。
    リエトもそうですけど鹿島はコストダウンなしで作るから丈夫。

    震災前の物件は武蔵小杉ではどれも似たり寄ったりですよ、実際にそうでしたから。
    強いて言えばレジは消防署と同じ電線だから停電せず、パークはロビーから人が溢れ、コスタはガラスが割れて、リエトは乾式パネルがずれたぐらいかなと。

    住友パークシティはタワーパーキング内臓、チャリPが2階など高コスト設計。

  9. 714 匿名

    エクラスとブリリアは嫌なタイミングで被災しちゃいましたよね?
    詳細不明です。

  10. 715 物件比較中さん

    震度5強レベルでは免震のブリリア/シティハウスなどでは被災は無いようです。
    そうするとやはり三井ツインタワーかな。どなたか住不のタワー情報はありませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    MJR新川崎
  12. 716 匿名さん

    >>713
    センスない評論ですね。
    もっと勉強した方がいいよ。

  13. 719 匿名

    たしかに、埋立地なんか論外ですな。

  14. 720 匿名さん

    蒲田君の姿が見えませんが、どうやら出禁になったようですね。しつこいからそうなる。

  15. 721 匿名

    そうだね。
    蒲田くんは蒲田が大田区であることを推してるけど、
    田園調布ならまだしも、
    蒲田は大田区のお荷物だから。

    これだけ、発展してる武蔵小杉のことをあんだけ悪く言ったんだから、これくらい言われても仕方ないでしょう。

  16. 722 匿名

    >715売りやすいようにあれこれ装置をつけた分、
    価格が高騰し過ぎないよう多かれ少なかれコストカットしてあるから耐震性能は似たり寄ったり。

    武蔵小杉や豊洲は各社が競ってる上に自社物件だけ壊れたら目立つからどのタワーも国の耐震基準はしっかり満たしている。

  17. 723 匿名

    安定の小杉地区

  18. 724 匿名さん

    みなとみらいや豊洲など沿岸の地域は新たに作られた街で、人のぬくもりが感じられるにはまだまだ時間がかかる。
    二子玉は駅裏にあった緑地を潰してSCとマンションがちょっと建っただけで、街自体の雰囲気は変化はないし、変化したらこの街の高島屋が中心の魅力は低下する。
    しかし小杉は既存の昔からの住宅街(北東は等々力緑地周辺&新丸子周辺、西南は今井3町&元住周辺、東南に多摩川と下沼部住宅周辺)のド真ン中にある小杉駅周辺(工場&雑居ビル)に数万人の人口を呼び込む再開発。
    今、新旧の住民達が融合して作り上げる新しい雰囲気の街並みへの変化が楽しみです。
    先ずは来年4月東急駅&エクラスの両施設完成に伴う商業施設、特にプチデパ地下店は楽しみです。
    これからは毎年のように新施設が完成していきます。本当に楽しみです。小杉に引っ越してきて良かったです。
    長文で申し訳ありません。

  19. 725 匿名さん

    新旧住民の融合?
    対立の間違いかと。

  20. 726 匿名さん

    <725対立するような場面がよくわかりません。
    せいぜいマンション前の植え込みを足で踏んだとか自転車を放置されたとかエリア全体の発展を思えば些細なことですよ。

    ビル風問題も共産党が北口のオフィスタワーに限定してやいのやいの言ってらっしゃるように既存タワー住民に向けられたものではありませんし。

    湾岸エリアに例えると豊洲や有明よりは勝どきや月島に近いかもしれません。

  21. 727 匿名さん

    >724
    新旧住民の融合って・・(笑)
    突っ込みどころ満載ですね。小杉を好きになるのは結構ですが、豊洲や二子玉をわざわざ叩く理由は何?全く関係ないよね??


    まぁそんな程度のレベルなんですよ、小杉を自慢する住民なんて(笑)

  22. 728 匿名

    >727チャチャ入れるだけなら誰にでもできるよ。

    ご自分の意見もぜひお願いしますね。

  23. 729 匿名さん

    一時停車した新住民に向かって旧住民が怒鳴り散らして泣かす、が小杉的新旧住民の融合。

  24. 730 匿名さん

    未だに他の地域を叩けば、相対的に自地域が持ち上がるなんて考える民族なんて、世間から忘れ去られようとしてることにあわてふためき、何とか注目してほしいと願う、こちらの住民だけなのだろうか。

  25. 731 匿名

    >730それはまた崇高な(笑)

    僕はね、あの書き込みを読んでニコタマや豊洲が先に開発されたのは事実ながらコスギには、また違うポテンシャルがあるって意見だと解釈したけどな。

    その相違点が書かれてるだけだと思うよ。

    ただし僕の考えは少し違ってて民間に任せっ放すとデベさんがあっさり既存のコミュニティを破壊してしまうのでは?と危惧してます。

    コスギ、日吉、新川崎の広域トライアングルに半永久的な価値を持たせるためコスギ偏重の開発はスピードダウンしてほしい。

  26. 732 匿名さん

    日吉って開発が進む予定あるの?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 733 匿名

    >732日吉駅と慶応日吉キャンパスの一体開発が一息ついたとこ。

    駅前が東急ストアでなく百貨店系列、
    目黒線の始発駅、
    グリーンラインがさらに鶴見まで延伸、
    歴史的にも東急では格上の扱いだから武蔵小杉と違いデベの乱開発で売りつくされて捨てられるリスクがない街。

  29. 734 匿名さん

    グリーンラインが鶴見まで延びるのですね。2.3年後に実現するのですか?
    でも鶴見とつなげるより目黒線と直通にすれば利便性アップするのにね

  30. 735 匿名さん

    グリーンライン沿線の住民は川崎駅に繋がるのを期待してたらしいけど、横浜市営だから鶴見にするらしい。川崎市横浜市には壁があるんだよね。

  31. 736 匿名

    734横浜市営だから東京に乗り入れるつもりはないと思うよ。
    生麦のキリンビールのとなりに地下鉄新駅誕生って立派な看板が建ってる。
    完成したらこれまで綱島〜鶴見のバス便エリア住民が日吉にくる。

    あと川崎縦貫高速鉄道が武蔵小杉にいつかは来るね。

  32. 737 匿名さん

    鶴見には用事ないからなー。一度も降りたことありません。

  33. 738 匿名さん

    今は住宅街だから。
    昔はワイルドブルーヨコハマとかあったね。

  34. 739 匿名

    ワイルドブルーヨコハマって忘れてた

    生麦のキリンビールでジンギスカン食べるじょ

  35. 740 匿名

    あっいけね。コスギ板でしたね。

    川崎縦貫高速鉄道の方は久末→千年→等々力緑地→武蔵小杉に路線変更なんですね。
    わざわざ遠回りしてまで等々力緑地に行く意味がわからないよ。

  36. 741 匿名

    というか市営団地巡り路線だすな

  37. 742 匿名さん

    日吉と武蔵小杉どちらが格上?
    私は今は日吉だと思いますが商業施設が揃う後3年後は分からないな、ひょっとしたら武蔵小杉が上になるかも。
    日吉っていえば神奈川県では一番の高級住宅街だけど川崎の武蔵小杉が抜くことになる。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 743 匿名

    土地の真の評価は未来にならないとわからないです。
    日吉は完全に多摩川流域外なので田園調布の次の東横線沿線の住宅地でしたが、戦争末期に海軍が地下壕を掘って連合艦隊司令部を設置したあと見取り図を処分したため慶応キャンパス以上の建物は建たないはず。
    田園調布も同様で相続した人が土地を3つに割って三階建てでも建てようものなら価値は消失します。


    これからの世代は防災上の観点から今の時期に過剰供給されたタワーのどこかに収まるはずで車離れも加速し交通利便性の高い方が人気になると思います。

  40. 744 匿名

    >710さん

    >695>704は武蔵小杉民を装った蒲田くんですよ。

  41. 745 匿名さん

    日吉駅周辺の道が狭くて事故が起きそうなくらいだし、ちょっと先まで歩くと田舎だよ。
    あの辺では、日吉&綱島間にできるパナソニック跡地周辺の開発が期待される。小杉から車で直ぐだし買い物が楽しみ。 日吉は通過です。

  42. 746 匿名さん

    >田園調布も同様で相続した人が土地を3つに割って三階建てでも建てようものなら価値は消失します。

    田園調布は、建蔽率40%、容積率80%、敷地規制140㎡なので、できない。
    成城や吉祥寺にも厳しい規制がある。

  43. 747 匿名さん

    でも最近の田園調布の元々大きな屋敷跡が少しずつ切り売りされている。地元住民が言っていた。

  44. 748 匿名

    松下通信の跡地は駅から遠いよ。

    駅前にマンション作ってお金持ちが傾れ込み、しばらくしたら賃貸人と中古購入者の町になり、老朽化するまま徐々に荒れていくというのが今どきの開発。人類の歴史から見たらあまりに短く無駄な土地活用。

    でも東横線沿線のプレミア性は僕が生まれる前から変わってない。

    100年コンクリートで耐震性能にも優れたタワー×東急の沿線力でどこまで今どきの駅前を使いつぶすかのようなデベ開発に歯止めがかかるか興味津々。

  45. 749 匿名さん

    日吉と綱島の間に新駅の噂って、うそ?

  46. 750 匿名さん

    武蔵小杉程のプレミアは他にありません。
    強豪する凄い立地を教えて欲しいくらいだ。

    二子玉川とか豊洲とか赤羽とか言わないでくれ。

    この武蔵小杉には無限の可能性がある。

  47. 751 匿名さん

    NEC工場が立ち退けばとんでもない事が起きるだろう。
    日本で最も注目される街に変貌すること間違いなし。

  48. 752 匿名

    >747田園調布は相続の問題で切り売り〜長期低落傾向みたい。

    ふつうの建て売り二軒じゃ田園調布アドレスはダメみたいだよ。

    >749綱島新駅絡みの何かかな?

    それとも大昔からある東横線の駅間最長話しですか?


  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 753 匿名

    >730私にはよくよくわかります。

    実は某コスギ物件をサロンで売ってるデベの男がもろにそのタイプだったよ。
    既存タワー全部に手慣れた口調でダメ出しした挙げ句GWT申し込みを迫られたよ。

    誰がそんなケチつれられたマンションだらけの町に住みたいかって話だよね!

    しかも実態は本当によい町だし頭に来たね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナブリエ港南中央

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸