- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-10-03 17:22:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【41】
-
601
匿名さん
-
602
匿名さん
-
603
匿名
つまりもう建たない。
東横沿線で№1はエクラスタワーで決まりっすね。
-
604
匿名
中目黒のアトラスタワーって、あの程度のものがあの値段ってほとんど詐欺。
関係者しか買ってる人いないんじゃない。
-
605
匿名さん
-
606
匿名さん
>>596
まあ来年3月は前が便利って事にはならなくなるから、乗客は分散するようになるよ。
それまで我慢して歩いてね。
>>598
ターミナル(末端)駅を有する路線はどこも同じでしょ。
上り電車の先頭はぎゅうぎゅう。
ぎゅうぎゅう&早い乗り換えか、ゆったり&歩きか、選択するだけの話。
なんで武蔵小杉の交通利便性が悪いって話になるんだよ。頭悪いの?(質問)
>>599
ホーム下の通路を改札に向かって歩いて南側からホームに上がればよい。
北口から乗る旧住人は頑張って歩いてね。
新南口から乗るタワマン民はラクチン~。
-
607
匿名
>606だから南口新駅からのエスカレーターから渋滞なのよ。
-
608
匿名さん
-
609
匿名さん
-
610
匿名さん
小杉は川崎で一番発展してるんじゃないか今?
注目度はかなりありそう。
東横線とかも利便性いいし。
-
-
611
匿名
-
612
匿名
武蔵小杉
MUSACO以外に
いい愛称ないかね(~_~)。
-
613
匿名
うーん。
武蔵小杉の始発が
増えるという噂もあるよ。
-
614
匿名
-
615
匿名
-
616
匿名
普通に「こすぎ」でいいんじゃない。
そうそう富山の「小杉」駅と間違うひとはいない。
Cがはやってるけどk、あえて小文字で「kosgi」
-
617
匿名さん
こすぎって一瞬ブラマヨの小杉思いだしたのは俺だけ?
俺だけならいいや帰る。
-
618
匿名
俺はカタカナで『コスギ』がしっくりくるな。
無機質なカタカナぐらいが丁度良い。
-
619
匿名
コスギのあなた、でコスギ ユー
コスギューギュー!
-
620
匿名さん
-
621
匿名さん
-
622
匿名さん
新百合ヶ丘=>「シンユリ」、 武蔵溝ノ口=>「ノクチ」、 武蔵小杉=>「コスギ」、地元住民は昔から「コスギ」。 「コスギ」のどこがいけないのか分からないのですが?
-
623
匿名さん
-
624
匿名
>623いや、それがそうでもないんだ。
川崎市から勝手に『ムサコ』ブランドというだっさださなニックネームをつけられそうになってるのさ。
-
625
匿名
>621連絡通路にずらっと並んでるよ、もちろん至る所に貼られてる。
やっぱコスギュー!だな。
-
-
626
匿名さん
どうでもいいなら、実利をとるとかいうなら
ムサコでいいじゃん
-
627
匿名さん
ムサコだとむさいと言われ、コスギだとこすいと言われる。
考えるだけ無駄だな。
-
628
匿名さん
実際、タワーも電車もギューギューなら、ムサコでしっくりくるからいいじゃん。
-
629
匿名さん
-
630
匿名さん
いや今後について話し合うスレだろ?
必然とネガがでるだろう。
-
632
匿名さん
別に憧れはないよ。
京急蒲田とJR蒲田が遠いのは何とかならないの?
もしくは駅名変えるとか。
逆に蒲田からみた武蔵小杉はどんな感じ?
-
633
匿名さん
-
634
匿名さん
-
635
匿名さん
蒲田は好きな街なのに、何だか残念。
書いてる人は蒲田住人ではないと信じたい。
-
636
匿名さん
実のところ、人気暴落の原因は何があるのでしょうか?
-
-
637
匿名さん
-
638
匿名さん
マンション作りすぎ。
作りすぎにより希少価値が無くなる。
需要と供給バランスが崩れる。
結果的に価格が下がる。
これどこの街も一緒ね。
-
639
匿名さん
-
640
匿名さん
>638
武蔵小杉の新駅を開通する前、その駅の半径500M圏内にマンションはほぼない状態でした。
都内のどの駅を見ても特に JR の急行駅は駅半径1KM圏は空き地がある限り、マンションに埋め尽くされていますよね。
武蔵小杉駅はゼロからマンションを作り始めているので、確かに建設ラッシュで「作りすぎ」と思われるかもしれませんが
「作りすぎ」≠「あり過ぎ」。駅周辺のマンションが溢れすぎていると思えません。需要がこれからも結構あります。タワマンが立てたらすぐ売れていくのもその証拠です。
感情的ではなく、冷静に物事を考えてほしいです。
-
641
匿名さん
今年の都内の8月平均気温は29.1度は沖縄の28.5度を超えた。
もっと自然を考えた都市開発をしてほしい。
マンションだらけじゃなく自然や公園などの設備。
人口の川とかもいいんじゃないか。
タワマンなんてヒートアイランドを招くだけで、
住まない人には迷惑極まりない。
-
642
匿名
蒲田はアジアン比率が高すぎて自分の持ってるマンションの未来予想図が悲しい感じになっちゃうよね。
はやく売り抜いてコスギにおいでよ。
-
643
匿名
>641東口のタワマンエリアはむしろ公園だらけだよ。そのまま南下して二ヶ領用水から住吉公園までずっと緑地帯。
野村のタワーがどうなるかは知らない。
-
644
匿名
>640JR駅前は計画性が乏しい。
東戸塚も新川崎も川崎駅西口も溝の口駅前もみんなバッと一時期に作っちゃってはいおしまい。
あとはじり貧ってのを繰り返してる気がするな。
最低10年先は見ててほしい。理想はたまプラーザみたいに駅前マンションは借地権付にして半恒久的な開発の余地を残してほしい。
-
645
匿名さん
最初の計画自体は悪くなかったはず。
横須賀線の停車駅ができることで、大きく変わっていたね。ただこれだけ売れる土地をタワーマンションにしない手はないと思うのはしょうがないこと。たまプラーザは住宅地としてしか成り立たない駅、川崎で言うと新百合ケ丘かな。武蔵小杉とは比較は無理でしょ。
-
646
匿名さん
武蔵小杉住民に聞きたい。
理想の街は住宅地でいいのかな?
自分は川崎住みだけど、もったいない気がするんだけど。
資産価値あげたいだけなら仕方ないけど、利便性考えるともったいない。
せっかく川崎市が無理して今の小杉駅にしたんだから。
-
-
647
匿名さん
>641
「タワーマン、つまり緑地がない」?!
>>住まない人には迷惑極まりない
これは、ちょっと被害妄想ではないでしょうか?
タワーマンションを作って、土地の高度活用により、マンションとマンションの間は公開空地ができる。ちなみに、この公開空地はタワーマンションの所有地の部分がおおく、タワーマンの住民たちが払ってくれて、マンションの管理費で緑化して維持し、一般市民に公開している。有り難い緑地です。例としては、パークシティの緑地等があります。ほかの駅前にこんなに緑地を作ってくれるところはないと思います。
「住まないに迷惑極まりない」というのはどこからの被害妄想ですか?自分が買えないからただ嫉妬心ですか?
低層マンションのほうがお好きなら、蒲田などの駅前に行けば分かる。マンションのすぐ隣にまたマンションが建つ、びっしり建物で埋め尽くされる。それこそ乱立、無計画です。
-
648
団塊
ところでムサコスという呼び名ですけどね、私はどうもイマイチだなと思うんですよ。ニコタマみたいな響きがいいんですが、何とかなりませんかね?
-
649
匿名さん
しつこいな。
ニコタマなんて言葉だけ字面だけみたら、響きがよくもなんともないよ。
実物が二子玉川だから、ムサコやコスギより響きがいいって印象があるだけ。
仮に、この先武蔵小杉が誰もがうらやむ素敵な街になったなら、
シコスギだろうがムサスギだろうが、響きがいいって思えるもらえるようになる。
まあまずないけど。
-
650
匿名さん
今日スーパーニュースで小杉のビル風について特集があったね。
乱立の反対運動が起きてるみたい。川崎市は業者のせいにしてたけど。
>武蔵小杉駅周辺で、ビル風による恐怖現象がおこっている。
人気の武蔵小杉駅周辺には、次々と高層ビルが建設され 強烈なビル風が住民を悩ませている。
ビル風とは、ビルにあたって横に回りこんだ風が直接の風と合流して強くなったり、ビルの上から地上に吹きおろすなどビル周辺で起こる強風のことである。風速計で測ってみると、高速道路で車が横に流されるのと同じ強さの15メートルを観測した。ビルから少し離れた場所では、ほとんど風は吹いていない。
住民らが最もビル風が強いと言っているある高層ビルの事業者は、ビルを建てる際に市の条例に従いビル風の影響を調べ大きな影響はないと報告しているという。
しかし、駅のそばに高さ約180メートル54階建ての高層ビル2棟を建設する計画がある。
住民たちからは、生活に影響が出ているので市が強化して欲しいという声が上がっている。
川崎市役所では、高層ビルに関する誓願陳述が審査されるとして多くの住民が傍聴に訪れた。
傍聴に訪れた人からは、住民は風の実態を知っているので、新しい二棟のビルができることに何とか対策してほしいと発言した。
各地で進む建物の高層化で、ビル風問題は避けては通れない。専門家は、建設後に局地的に風が強くなっていることにきちんと対策をしていく方向に動いてくると言った。
ビル風を小さくすることに関して、日本大学の教授は低層階を広くしたり、建物を円形にする方法などがあるという。開発と安全は天秤にかけられており、開発が進みすぎた場合は安全を守るためにぎょうせいが対策をしなくてはいけないと若狭は言った。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件