横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【41】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【41】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-03 17:22:57
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート41です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/

[スレ作成日時]2012-07-16 20:10:58

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【41】

  1. 521 匿名さん

    AERAの特集見ると、小杉3丁目だけ犯罪率が突出してますね。

  2. 522 匿名

    >521そのネタ、Pタワーのネガさんたちが泣いてよろこぶよ。

  3. 523 匿名

    そんなことより東京機械跡地のSCだけど、某タワマンの資料にはワールドポータースのようなSCができると写真入りで書かれてたけど
    アリオから変更になったの?

  4. 524 匿名さん

    もうちっとほっこりした街になってくれないかな。たのむよ。

  5. 525 匿名さん

    フーディアムに入る車の右車線からの強引な右折入庫やめてほしい。
    なんであんな中途半端な分離帯にしたのだろう。
    その先のT字路も横断歩道で止まらない車が多すぎる。
    工事関係車は警備員が厳しく指導しているからマナーいいのに。

  6. 526 匿名

    中途半端な分離帯にした理由はやはり、

    工事現場もしくはブリリアの前で切り返さないと入庫できないから

    強引にUターンさせたいんでしょ。

  7. 527 匿名

    そのおじさんはタワマンではなくブリリアの傍の一軒家ですよ、もともとタワマンや開発に反対だったのでしょう。
    タワマン関係の駐車に異常な執念もやし取り締まってます。
    警察も何回も呼ばれ困ってるみたい。

  8. 528 匿名さん

    >>523
    それはワールドポーターズの名称が資料に記載されてるの?
    あそこは旧マイカル、今イオンだよね?
    映画館が入ってるはずだけど、小杉には入らない予定だから、変更されてなければその案内は誤解を生む表現だよね。

  9. 529 匿名さん

    ワールドポーターズってみなとみらいの?あそこいいよね。横浜って何でもあって羨ましい。

  10. 530 匿名さん

    小杉町二丁目計画の縦覧が見れるわね
    駅からデッキでつなぐようね

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 531 匿名

    >528素直に考えればそのデベがAEONを連れてこようとしたので東京機械が店子のヨーカドーとアリオで手を打ったって話か

    もしくはその逆でアリオじゃだめだと判断したデベさんがAEONグループを引っ張ってきたのか?

    でつね。

    ふつうはタワーやめるぞと迫られたら東京機械は逆らわないはずだけど小杉西口商店街はAEONには大反対だろね。

  13. 532 匿名さん

    タワマンの資料が古いんじゃない?
    確かアリオってわかる前はそんなコンセプトだったような。

  14. 533 匿名

    しかし、イトーヨーカドー2店舗プラス一時間に一回ヨーカドーの宅配カーが回って

    こんなに選択肢が狭くていいのかね?

  15. 534 匿名さん

    将来的には蒲蒲線開通で、小杉から羽田空港までがさらに便利になるようですね。
    具現化に向けて話し合いが進んでいるとか。

    http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20120822/320246/?ST=architectur...
    http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/koutsu/kamakamase...

  16. 535 匿名

    かっ…カマカマ戦でつか(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄*)

  17. 536 匿名さん

    武蔵小杉がバカにされてるつぶやき沢山なんだけど(笑)

    よんれつ(‐^▽^‐)よんれつ(‐^▽^‐)

    なんだよこれ(笑)

  18. 537 匿名さん

    2番線は 4 列 ( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )

    ってやつ。

  19. 538 匿名さん

    >529
    みなとみらい人気も凋落著しいみたいだよ。
    まあ、小杉も一緒だけど。

  20. 539 匿名

    どうやら東横線横須賀線に挟まれたエリアのように緑豊かな開発はもう無理な感じですね。

    今後は南口〜西口〜北口と順次成されるめざましい発展を横目に穏やかに暮らします。

  21. 540 匿名さん

    小杉に住んでる人で溝の口に遊びに行く場合ってある?

  22. 541 周辺住民さん

    私は全くないですね~
    食品以外は、銀座、東京、渋谷が多いですね。
    食品はヨーカ堂が多いです。

  23. 542 匿名さん

    無性に汚い町を見たくなった時は行くね

  24. 543 匿名さん

    あの4列のポスターはすごいね。
    でもあれを見るとちょっと協力したくなる気がする。
    アイディア出した人と、採用した駅長はGJだと思う。

  25. 544 匿名

    >539さん
    そうかな?

    東側だって、
    アリオできて
    ロータリーもできれば
    今よりかは、騒がしくはなってしまいますよ〜

  26. 545 匿名さん

    (^o^)(^o^)(^o^)(^o^) よんれつ


    もうツイッターですごいもりあがり(笑)
    ポスター見に行くかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 546 匿名さん

    馬鹿なユトリ世代向けには

    ピッタリな広告でしょう

    車内で普通にしゃがみ込むような世代が社会人って・・・
    日本も不況が続きますね

  29. 547 匿名

    アリオへは南口から行ってくれないかな〜。
    やっぱ東口からSCはしごしちゃうんだろな(;_;)

  30. 548 匿名

    546
    ユトリ世代と馬鹿にされるがみんな頑張っていると思います。日本を不況にし駄目にしてしまったのは60 70代の世代じゃないですか?50代40代30代は子供をつくらず少子化の原因をつくったでしょう。
    若い人はやる気がない覇気がない駄目だ、だけど俺達がつくった借金を返してねそして俺達の面倒も見てねと若い人一人に何人もおんぶしている状況…日本が良かった時代もしらず生まれた時から不況かわいそうだな。
    戦後どん底の日本を世界一まで立て直した世代を見習いたいですね。若い世代には子供をたくさん作ってもらい、50 40 30代には日本を立て直してほしいです。

  31. 549 匿名

    >548その他人事な感じユトリ世代だな〜
    現状を自分のこととして受け入れてないね。

    スカスカな教育をした文部科学省が悪いのではなくそのゆとり分でなにかを身につけなかった自分が悪いのに学校じゃほめごろし。嫌な時代に育っちゃったね。

    自分はがんばって走ったからビリでもいいんだよ〜なんて決して責任ある大人は言わない。

    どんながんばっても結果がダメなら公営住宅で生活保護だ。分譲マンションは諦めよう。

  32. 550 買いたいけど買えない人

    548が今のムサコの象徴w

  33. 551 匿名さん

    いい大人はこんなネット掲示板で煽りあったりしないよね

  34. 552 匿名

    >551流れに身を任せて一生過ごすのは気楽だからね。
    けど購入スレにコメント入れるぐらいだからなんとかしたい気持ちはある。

    たしかにコスギの現状に直面した我々と似てるね。

  35. 553 匿名

    549&552です。>551さんには>>548さんの気持ちがわからないのかな?

    これは550さんのご指摘通りコスギの比喩だよ。

  36. 554 匿名さん

    いい大人はこんな夜中にネット掲示板に連投しないよね

  37. 555 匿名

    市民会館の前パークの前の一番大きな楓の大樹が完全に枯れてます。
    市民会館の前は誰が管理してるのでしょうか?
    楓だけではなく歩道のつつじも皆が横切るのでボロボロです。
    現在工事中でしょうがないのかもしれませんが道路は交通規制の三角帽だらけ、フーディアムの前は駐輪禁止の遮断棒と
    安売りの旗だらけ。
    やはり武蔵小杉と言う土地柄なのか、街の環境に配慮する人が少ないのでしょうか。
    これが田園調布あたりだとちょっとした環境に目障りなものがあればすぐ撤去されるのですが、ここは誰も無関心です。
    ほっておくと誰もそれが当たり前と言う感じになり街自体の劣化につながると思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 556 匿名さん

    市民会館の前は誰が管理してるかは市民会館の職員にきくのが一番だと思います。御手数ですけと職員に聞いてもらってその結果を書き込んでください。街の環境をよくしましょう

  40. 557 匿名さん

    ここらへんの自転車マナーは最悪といっていい状況なので、駐輪禁止の棒やコーンは無くならないでしょうね
    あれが無ければ24時間以内にビッシリ違法駐輪だらけになりますよ

  41. 558 匿名

    あそこの横断歩道がないところを横断するのは、大部分がパーク住民だよね。

  42. 559 匿名さん

    駅前ロータリーが完成したらあの道をバスやタクシーがガンガン通ることになるわけなので
    パーク住民さんには無理な横断は控えて欲しいですよね

  43. 560 匿名

    ロータリー工事現場のど真ん中に見えている東口駐輪場の入り口ですがどんな構造になるんでしょう?
    自転車集団が信号待ちから一斉にロータリーへなだれ込むのなら壮観ですね。

  44. 561 匿名

    皆無関心だから、アリオが出来たら人がいっぱいで市民会館や憩いの森なんかゴミ屑だらけになるでしょうね!

  45. 562 匿名

    >562
    ならないよ。

    アリオもショッピングモールですからねぇ。
    ららぽーとやイオンと変わりません。

  46. 563 匿名

    東駅前ロータリーが出来たらバス路線が出来るのでしょうか?
    でももはやこの辺で新規の路線なんてないですよね。
    タクシーだけになるのでしょうか?

  47. 564 匿名さん

    >>563
    現在、横須賀線小杉駅ロータリー行きになってる臨港バス等が
    東急駅ロータリー行きに変更になる可能性が高い。まだ確定ではないが。

  48. 565 匿名

    武蔵小杉にも広ーい
    ペデストリアンデッキができれば、バスでもなんでもゴチャゴチャしないんだが…………

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 566 匿名さん

    >>565
    東急とJRの不仲に起因する問題が小杉の開発には
    常につきまとっているからしょうがないよ。

    しかし、GWTの辺りだいぶ出来てきたね。
    GWTなんか来年3月でも間に合いそうな勢いに見えるけど
    完成は来年末なのかな。

  51. 567 匿名

    公開緑地が多いからこの地区に決めました。

  52. 568 匿名さん

    >555
    >フーディアムの前は駐輪禁止の遮断棒と安売りの旗だらけ。

    すでに指摘されていますが、駐輪禁止の表示物がなくなると、一瞬だけ
    外観は改善されますが、すぐに自転車で埋め尽くされ、今以上に景観と
    通行利便性が悪くなりますよ。

    理想・希望を持つのは結構ですが、もう少し現実を把握された方がよろしいかと。
    具体的にどういう景観になるかは、JR横須賀線口に行けば、その片鱗が
    垣間見えると思いますので、ぜひ一度ご覧ください。

  53. 569 匿名さん

    サイゼリア前の駐輪、なんとかならないのかな?
    昼間は警備の人が注意してるけど、夜はいないんですよね。
    やっぱり店の人は注意しないんだろうか。売上落ちるから。

  54. 570 匿名

    自転車を撤去したほうが売り上げが伸びるようなお店が欲しいな。

    小杉って自転車でやってきては無計画に小銭をばらまくタイプの人間に迎合しすぎだ。

  55. 571 匿名

    自転車圏のほうが広いから多数派で当たり前、でも雨が降ればチャリは来ないしオフ利用頻度は近くに住んでるマンション住民のほうが高いのにね。

  56. 572 匿名さん

    >>566
    東急とJRが不仲ってなんなの。
    渋谷駅の大改良は仲良く進め始めたじゃない。

    企業にとって、お金かける場所かそうでないかの違いなんだよ。
    企業がどんな駅にお金かけるのか、東急の駅を比べて見ただけで分かるよね。

  57. 573 匿名

    不仲だよ。みなとみらい線ができたとき、東横線の横浜駅は思いっきり地中深くに移転させられた。

  58. 574 匿名

    JR南武線のホームも新駅につなげて乗り換え客を全部横須賀・湘南新宿ラインに流そうとしたけどあまりに向河原駅に近くなりすぎるため没ったぐらい一時期は仲が悪かった。

  59. 575 匿名

    JR羽沢貨物駅と相鉄線西谷駅の接続だって、
    東急がわざわざ綱島温泉の源泉をつぶして地下新駅を作り掘り進む理由は怨念だけでしょう。
    元々中央林間まで線路あるんだから。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  61. 576 匿名さん

    東急としては、東海道新幹線に繋がる駅が欲しいんだよ。
    怨念とかで事業なんかするわけない。
    考えれば直ぐに分かるだろ…

  62. 577 匿名さん

    溝の口でも東急とJRでペデストリアンデッキ出来てるんだが。
    商業施設の発表って、まだなの?何が入るのかな?

  63. 578 匿名

    >576新幹線って新横浜のこと?
    なんでまた新横浜に?

  64. 579 契約済みさん

    あげていきましょ(^-^)/

  65. 580 匿名さん

    唯一の小杉ポジさんが居なくなったせいか、レスが伸びないですね。

  66. 581 ご近所さん

    姿を変えてどっかに出張してんじゃない?

  67. 582 匿名

    >580私はコスギ推しだけどインフラ整備が間に合ってないからマンション建設はしばらく凍結してほしい。

    住友と野村で1250戸がすでに建設中、
    今後5000戸近く計画中。

    横須賀線などすぐ手前の新川崎にも2000戸ぐらい建つからホームが危険。

  68. 583 匿名

    >580さん
    新しいニュースが出れば炎上しますよ。
    武蔵小杉スレッドいっぱいありますから、今は分散してるかもしれませんね。

    「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②

    なぜ武蔵小杉・新川崎の再開発は失敗に終わったのか?

    【住民限定】リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【その2】

    パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーってどうですか?Part3 ...(

    神奈川版 12年お買い得マン・悲惨マンは?(1331)
    ジオ・イニシア武蔵小杉ってどうでしょう? ...(356)

    【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー ...(67)

    武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?

    リエトコート武蔵小杉イーストタワー【4】 ...(898)

    エクラスタワー武蔵小杉 【入居予定者専用】

    エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか?part6

    リエトコート武蔵小杉イーストタワー 購入者限定

    武蔵小杉駅直結対決!!エクラスタワー VS ザ・グランドウイングタワー ...(132)

    THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【6】

    プラウドタワー武蔵小杉


    などなど。

  69. 584 匿名さん

    >>582
    インフラって駅の話ですか?
    5000世帯増えても世帯全員が同じ時間に電車乗る訳ではないのでまったく問題なし。
    心配無用です。

  70. 585 匿名

    なんとかなりそうだがかなり混雑はしそうですね。

  71. 586 匿名

    >584ん?子供は公立で南武線使いかな?とかありえないでしょ?

    横須賀線は無理だよ。
    東急も各駅だって窒息する。

    残念ながら武蔵小杉は親子丼だわ

    都内に近すぎて時間帯がかぶりまくる。

  72. 587 匿名

    お父さんは分散乗車で6時台には会社に着いちゃってください。

    だね。


    武蔵小杉の交通利便性というメリットをデベが寄ってたかって潰してるような気がするよ。

  73. 588 匿名さん

    交通利便性が良いらしいというのは、絵にかいたもちだったのか?!

  74. 589 入居済み住民さん

    そりゃ、横須賀線東横線もパンパンでぎゅうぎゅうだけど、
    田園都市線中央線埼京線に比べればマシかなーと思います。
    学生の頃から結婚するまで、いろいろなとこに一人暮らししてましたが、
    結婚して小杉にマンション買って通勤してるものとしては、やはり交通利便は高いと思います。

  75. 590 匿名

    電車に乗れないからと早く出るのでは利便性を享受できないでしょ?

    6時台でもけっこう混んでるからね。
    仮に所要15分で会社に着くとして始業1時間前から近くでモーニングコーヒー飲みながら待機ってなんか矛盾してる。


    ならば将来的には7時台の海老名始発で座って来るやつらが勝ち組だね。

  76. 591 匿名

    >589通勤時の田都は終わってる。
    でも昼間はきれいな女性がゆったり乗っててじつに優雅なんだよね。

    東横線の昼間は熟年ばあさんが多いと思う。
    東横線から目黒線に人が流れてるのが救いだけど池袋延伸でまた混むんだろな。

  77. 592 匿名さん

    満員ギューギューで乗るのも一苦労よりかは、すんなりのれたり、時々座れる方が、通勤通学の利便性は高いな

  78. 593 匿名さん

    横須賀線はやっぱり毎日着席通勤の鎌倉が勝ち組ってことだな。

  79. 594 匿名

    会社がokなら車で通勤もアリだね。
    こないだ飯倉まで40分で行けたよ。door to doorだから楽だわ。
    真面目に考えようかな?

  80. 595 匿名さん

    東横も横須賀線も混み過ぎ!乗れない!とか言ってるやつ。
    一度後ろの方に乗ってみなさい。全然空いてるから。

  81. 596 周辺住民さん


    渋谷駅の改札までめちゃ歩くはめになる~。













  82. 597 匿名さん

    歩く

    それが嫌なら、中目黒、渋谷等の
    マンションを買う

    どちらかでお願いします。

  83. 598 匿名さん

    コラ!

    サジ投げたら小杉の交通利便性が実は悪かったってことになるじゃないか!

  84. 599 匿名

    横須賀線は一番うしろもなにもホームを自由に歩けないぞ。
    エスカレーターから渋滞だよ(°Д°)

  85. 600 匿名

    >596うん、

    渋谷駅は一番後ろからだらだら歩いてるうちに更に2本ぐらい着いてしまう。
    まぁどうせ春からは地下5階だそうですし

    やはり日吉始発の目黒線から都心へ入るべきだな。


    日吉…万才

  86. 601 匿名さん

    お金貯めて中目黒のアトラスタワー買うのが一番

  87. 602 匿名さん

    代官山の代官山アドレスもいいね

  88. 603 匿名

    つまりもう建たない。

    東横沿線で№1はエクラスタワーで決まりっすね。

  89. 604 匿名

    中目黒のアトラスタワーって、あの程度のものがあの値段ってほとんど詐欺。
    関係者しか買ってる人いないんじゃない。

  90. 605 匿名さん

    エクラスが一番ならあきらめて渋谷駅歩きましょう

  91. 606 匿名さん

    >>596
    まあ来年3月は前が便利って事にはならなくなるから、乗客は分散するようになるよ。
    それまで我慢して歩いてね。

    >>598
    ターミナル(末端)駅を有する路線はどこも同じでしょ。
    上り電車の先頭はぎゅうぎゅう。
    ぎゅうぎゅう&早い乗り換えか、ゆったり&歩きか、選択するだけの話。
    なんで武蔵小杉の交通利便性が悪いって話になるんだよ。頭悪いの?(質問)

    >>599
    ホーム下の通路を改札に向かって歩いて南側からホームに上がればよい。
    北口から乗る旧住人は頑張って歩いてね。
    新南口から乗るタワマン民はラクチン~。

  92. 607 匿名

    >606だから南口新駅からのエスカレーターから渋滞なのよ。

  93. 608 匿名さん

    北側より全然早くホーム上がれるよ。

  94. 609 匿名さん

    武蔵小杉地区のギューギューについて・・・【41】

  95. 610 匿名さん

    小杉は川崎で一番発展してるんじゃないか今?
    注目度はかなりありそう。
    東横線とかも利便性いいし。

  96. 611 匿名

    神奈川では間違いなく一番の住環境でしょう。

  97. 612 匿名

    武蔵小杉
    MUSACO以外に
    いい愛称ないかね(~_~)。

  98. 613 匿名

    うーん。
    武蔵小杉の始発が
    増えるという噂もあるよ。

  99. 614 匿名

    愛称はCOSMO(コスギ モダン)でいかが?

  100. 615 匿名

    >614┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

  101. 616 匿名

    普通に「こすぎ」でいいんじゃない。
    そうそう富山の「小杉」駅と間違うひとはいない。
    Cがはやってるけどk、あえて小文字で「kosgi」

  102. 617 匿名さん

    こすぎって一瞬ブラマヨの小杉思いだしたのは俺だけ?
    俺だけならいいや帰る。

  103. 618 匿名

    俺はカタカナで『コスギ』がしっくりくるな。

    無機質なカタカナぐらいが丁度良い。

  104. 619 匿名

    コスギのあなた、でコスギ ユー



    コスギューギュー!

  105. 620 匿名さん

    おいおまえら四列に並べ

    http://getnews.jp/archives/248426

  106. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
リビオ新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸