横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【41】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【41】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-03 17:22:57
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート41です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/

[スレ作成日時]2012-07-16 20:10:58

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【41】

  1. 381 匿名

    電器量販店もない

  2. 382 匿名さん

    以外と何もない。

  3. 383 匿名さん

    ヨドバシが川崎駅にあるじゃない

  4. 384 匿名さん

    だったら小杉じゃなくて川崎駅前にすもうか。

  5. 385 匿名さん

    何回ループしてんだ。武蔵小杉は商業施設で人を集める立地じゃないって。
    通勤利便性で集まった人が日常生活で困らなくなれば十分。今はそれすらなくてこれだけマンションが売れてるんだから。

    もし商業施設を充実させたければ、まずはオフィスビルを増やさないとね。平日の昼間人口が少ないと人気のテナントは入ってくれないよ。

  6. 386 匿名さん

    駅近敷地を軒並みタワマンで浪費しといて、今更、オフィス誘致とかありえない。
    実現可能性は限りなくゼロ。

    タワマンにサラリーマンを詰めこんだ都内通勤者の出撃拠点、
    良くも悪くも武蔵小杉には、これ以上の価値もこれ以外の選択肢もないよ。

  7. 387 周辺住民さん

    オフィスビルがなくたって、商業施設が充実してるところはあるけどね。
    二子だって、ライズができる前から高島屋もあるし、田園都市線のたまプラーザや青葉台だって、オフィスはないけど商業施設は充実している。

  8. 388 匿名さん

    >>386
    ありえないって言うけど、あなたが知らないだけでオフィスビル向けの用地はちゃんと確保されて建設も進んでるよ。
    駅至近の東京機械社宅跡地に高さ56m・延床面積18,500m2のそれなりの規模のオフィスビルが出来るから、2013年からは昼間人口も1000人弱は増えるでしょう。
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1880/
    小杉3丁目東地区でも北口計画でも業務用途を含む大き目のビルが出来るから、今後は少しずつ平日昼間の賑わいも出てくるよ。

    >>387
    もちろん、そういうところはたくさんあるでしょうよ。でも武蔵小杉は元々そういう場所じゃないんだから、これから人を集めないと発展できないでしょう。
    商業施設ばっかり欲しがってる人がいるけど、今の昼間人口による需要じゃ新しいハコのテナントは維持できないよ。
    何より一番心配なのは、人気テナント呼んだけど閑古鳥が鳴いて後から出て行かれること。そうなったらテナント料下げ→居酒屋・街金入居→街の魅力ダウン→商業施設としての客単価ダウン→…の悪循環。
    マジでそれが怖い。

  9. 389 匿名さん

    オフィスビル1本でどうにかなるレベルの話をしているとは想定外の驚き。

  10. 390 匿名さん

    >>389
    ありえないって言うからそんなことないっていう可能性・方向性の話をしてんるんでしょ。
    今後他のビルも建って賑わうようになるって話もしてるじゃん。
    頭悪いの?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 391 匿名さん

    まあまあ、ネガ人に何を説いても馬に念仏。
    ネガネタしか喰えない人達だから建設的な発想も行動も出来ないから、
    こういうところで憂さ晴らしをするしか脳がない。
    小杉の良さも気付けない悲しい人達。
    結局、そういう人が多いと街はいつまでも今のままで、
    憂さ晴らしをするしかないという悪循環になる。

    ただし何処の街でも発展する場所はそういうネガ人を多く生むもので、
    それを撃ち破る一部の革新的な人も生む。
    だからこそ小杉のネガ人からの叩かれようを見てると小杉の将来は明るいと感じる。
    頑張れネガ人!
    小杉の駅前マンション買えるくらい稼いでポジティブになってみよう。
    ポジ人は、将来の値下がりとか資産価値とか気にしてないんだよ。
    正直どうでもいい。
    それだけの余裕があるんだから。

  13. 392 周辺住民さん

    必死だなww

  14. 393 匿名さん

    >>391さん
    ポジの人は総じて視点が広いというか、長期的な展望について考えている人が多いと思います。
    ネガの人は目先の価格ばかり考えていて、街の発展よりも損得・勝ち負けしか考えていない気がしますね。
    その街に住んでいるかどうか、住んでいたとしても長く住む気があるかどうかの差が大きいんでしょう。
    「高値掴み」って言葉がありますが、その価格に納得して買った私なんかはだから何?って思います。

    >>392さん
    客観的にはどっちが必死に見えますかね^^

  15. 394 ポジ人

    >393
    かっこいー!

  16. 395 匿名さん

    確かに武蔵小杉の駅前マンション買う人は都内マンションだって頑張れば買える位の所得層だろうし目先の価値とか関係なく自分に利点があるから選んだ人が多いと思う。
    つまりは余裕があるんでしょうね。年収1000~2000万位の層でしょうか。
    金持ち喧嘩せず。

  17. 396 匿名さん

    少なくともそれだけの所得層が増えて、都内で稼いで中原区に納税は素晴らしい。
    地の利を活かした戦略だと思う。
    あとはそこそこの生活利便性が伴えばそれで良い。

  18. 397 匿名さん

    ポジのほうが文字数多いし、そもそも住んでる人のほうが愛着あるんだから必死で当然。
    武蔵小杉の再開発はマンションばかりで今のところあまり面白みがないから余計に。

  19. 398 匿名

    年収1000万程度は庶民ですよ。
    実際、エクラスもGWTも買えませんし。。。
    コスギタワー位なら買えるかな?(笑)

  20. 399 匿名さん

    実際、このへんは世帯年収1500万ぐらいが一番多いでしょ
    それでもいわゆる金持ちって感覚じゃないよね
    ポイントカードで財布パンパンだし肌着はユニクロだし
    一般的に金持ちってのは年収3000万ぐらいからだよ

  21. 400 匿名さん

    その割りにはショボい商業施設しか来てないから何とも。
    日々の住宅ローンで生活費がカツカツで、日用品しか買う余裕が無いと判断されてるかも。

  22. 401 匿名さん

    しかし日常的に必要じゃないものなんて徒歩圏の店で買う必要なくね?
    それとも未だに「武蔵小杉には他所から人を呼べる商業施設が必要!」とか言ってんの?
    要らないんだってば
    週末騒がしい街にはなってほしくないわけ

  23. 402 匿名さん

    お望みどおりシネコンすら来ないって方向に進んでるのに、
    いちいち反論しないと気がすまないって時点で、言ってることと行動が矛盾してる。

    本心からこれでいいなら、もっと鷹揚に構えてろよ(笑)

  24. 403 匿名さん

    そんなあなたはなぜそんなに必死なのか

  25. 404 匿名さん

    みんな必死に生きている街、武蔵小杉。

  26. 406 匿名さん

    桜井さんが住んでいるのは、3駅先の田園調布。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 407 匿名

    他人様が憧れる街になればそれでよい。

    そのためには既存の裕福な住民のクチコミが大事でしょ。

    多少街が汚れてるほうが住みやすいタイプの方々とは別オプションをお願いします。

  29. 408 匿名

    タワマン13本以上できそうな街には憧れないが、おしゃれなで楽しいお店が沢山できたら行ってみたいです。

  30. 409 匿名

    13本のタワマンのうち1本位最上階をレストランにしてくれないかなぁ。
    高層建築物がたくさんできるのに眺望の良いレストランが無いのは残念。

  31. 410 匿名さん

    >407

    「都心ですら憧れる」ですね。

  32. 411 匿名

    当たり前ながら交通網は双方向なのでインバウンドとアウトバウンドのポテンシャルがある街です。

    別にお店じゃなくてもいいんですけどね。 武蔵小杉に住みたいねというやりとりが定番化してほしいです。

    とはいえ小杉は既存商店の利権が絡むためせめて小杉東口エリアだけでも足を踏み入れると空気が変わるような感じが欲しい。
    西口と南口はそれぞれ既存商店街があるので特色を生かして独自に再開発すればよい。

    川崎市は武蔵小杉に対しコンパクトな街づくりを標榜しているのに、雑多なごった煮開発を続けるならタワマン再開発を利用した地権者救済だと揶揄されても仕方ないね。

  33. 412 匿名さん

    最上階じゃなくていいから、上層階の北側でレストランへのテナント貸しをして欲しいね。人気出ると思うんだけど。
    つか、北面を全てホテルにするタワマンがあればいいのにな。
    まあ実際は専用エレベーターも必要になるだろうし、空間効率や安全管理の点で難しいかー。

  34. 413 匿名

    ミッドスカイタワーの居住最上階の上に2フロアありますよ。

    事業化のためには幸運にもあそこは名物管理組合長がワンマンなので彼さえ説得できれば不可能が可能になります。

    完全予約制でセキュリティチェックの上でコンシェルジェが同伴すればエレベーターは使えますからね。

  35. 415 匿名

    ホテルにしなくても住民に友達が入れば大丈夫です。
    一番実現に近いのは既に赤字と噂されるステーションフォレストタワーの41階ですけどね。
    ジャグジーと北東向き展望ラウンジと宿泊施設、周辺タワマン住民限定のパスカードかなんか発行して欲しいなあ。

  36. 416 匿名

    414交通網ポテンシャルが生かせない行政がもどかしいだけですよ。

  37. 417 匿名

    日本人は双方向性が苦手。依然として輸出大国で出入国のバランスが悪い。

    小杉も都心通勤者向けにタワマン建てまくろう!
    だけのワンウェイなイージーゴーイング開発だったことがアリオ出店で露呈したかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    MJR新川崎
  39. 418 匿名さん

    >>411
    地権者の既得権益を無視した大規模再開発が、武蔵小杉なら出来そうだと錯覚しがちだったけど
    現実が見えてくるにつれて、結局川崎市の再開発では川崎的な問題を抱えざるを得ない
    ということがわかってきて皆がっかりしている、というのが今なんじゃないかな。

    川崎はどうしても地権者の意向が強くなりがちだからね。
    ラゾーナなんかはその逆を行った珍しい例で、分譲時の期待を大幅に上振れした。

  40. 419 匿名

    川崎駅西口はリクルートが1980年代からしっかり構想してたから。
    未公開株事件の判決がムサコ再開発に着工した2003年に出なきゃこっちもうまくいってたはず。

    跡を継いだ三井と鹿島建設頑張ってね。

  41. 422 匿名さん

    >>411
    >小杉東口エリアだけでも足を踏み入れると空気が変わるような感じが欲しい。
    せっかく全てを新しくするのに、東口は惜しいよね。
    アリオよりも高級路線のモールを入れて、モールと東急の駅と新駅をつなぐペデストリアンデッキでも整備すれば雰囲気は全然違ったものになったはずなのに。
    まあ新駅も東急も高架なのでアクセスがグランドレベルになるのは仕方ないんだけどね…。
    川崎は電車が地べた走ってるんで逆にラゾーナとの接続にペデが必須だったから、却って歩行者的には快適なんだよなー。

    でも2014年度末に完成する東口ロータリーからの景色は、“そこから見える全ての建物が新しい”というなかなかない景色。
    あと2年半は長いけど、その雰囲気を味えるのを今から楽しみに待ってるさ。

  42. 424 匿名さん

    そもそも、SCが一番儲かるであろう場所にタワマン作ってしまったから、既定路線でしょ。
    ぐだぐだ言ってないで、アリオができるだけ感謝しなさい。

  43. 425 匿名

    よく言うよ、SCよりタワマンの方が高く売れるという地権者さんのご都合ですよ。
    次から次に話を持ち込むデベにも問題があるけどね。
    公開空き地にするかSCにするかで多少タワマン占有率に差がでるだけ、計画的な街づくりを地域の利権が妨げてるのです。

  44. 426 匿名さん

    アリオでもいいから早く出来ないかなあ。銀行屋のグランドだった時代に比べると隔世の感があるなあ。
    また、ボーリング場でもできないかなあ。無理かな。

  45. 427 匿名

    422グランドレベルの東口開発は楽しみですね!

    アリオは南口につなげてほしいな。
    東口駅前商業施設に期待します。

  46. 428 匿名

    426橘ボウル?
    ROUND1とかできると放課後のたまり場になりそうですね。

    私は元住吉生まれのタワー住民なので逆に小杉の奥深さを知ってるからついつい悪いほうに考えてしまう。

  47. 429 匿名さん

    >428さん
    そうですね。
    遊戯施設が出来ると、そういった心配もありますね。
    でも全くないというのも寂しい気がします。

  48. 430 匿名さん

    アリオのテナントにROUND1が入るんじゃないかと恐れています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストプライムレジデンス
  50. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ宮崎台レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸