千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス津田沼奏の杜ってどうですか?パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス津田沼奏の杜ってどうですか?パート7
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-11-08 12:52:14

検討内容が出尽くした感もありますが、周辺情報も含め街の情報を話しましょう。



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-16 19:37:20

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 796 匿名さん

    自分達が住む街の将来性に付いて話しているのに、他でやれとはおかしな話だ。これも検討しているからこその話題である。このような話題に関心が無い人が住民になったら谷津住民とのトラブルが起きかねない。

  2. 797 匿名さん

    >795
    以前モデルルームに行ったときは、最後の数戸が先着順で残ったら値引きもあるけど、
    基本的にはないって言ってたな。
    現時点で2LDKが残るのは目に見えてるから、
    興味があって階とか気にしない人にはもう少し待つ価値あるかもしれないね。

  3. 798 匿名さん

    まぁここの値引きは竣工後でしょうね。
    駐車、駐輪場等の抽選後だし、多少の値引きをしてあげても既に購入されてる人も文句言わないでしょう。

  4. 799 匿名さん

    この立地で2LDKの需要は限定的のような感じが。
    もっと広めを多くすべきだったのでは?

    竣工後の値引き販売は現実味があるね。

  5. 800 匿名さん

    まあ、ここは需要予測を見誤ったと思うね。
    もっと広い部屋を多く用意すべきだったよ。
    100平米超の部屋も、需要は十分にあったと思う。

  6. 801 匿名さん

    >800
    全く同意
    せめて4LDK中心にすべきだった。
    ブライトの東南角以外に魅力を感じる間取りが無かった。
    方角的に価格の落ちるデュアルに4LDKあれば。
    っていうか、デュアルはあの陽当たりにしては高過ぎない?

  7. 802 匿名さん

    奏の杜内に一戸建ても建設するし、広い間取りがいい人は一戸建てをどうぞっていうことじゃないかな。

  8. 803 匿名さん

    奏の戸建は玉が少ないからか土地単価も強気。
    まともな上物建てるとすぐに大台近くになっちゃうんだよね。
    今考えると、ダイワの定借は狙い目だったのかもしれないけど。

  9. 804 匿名さん

    大台って一億?えーすごい高級住宅街。

  10. 805 匿名さん

    マンションは防犯性に優れ、また、戸建では得られない眺望も期待できる。
    そういうマンションの特性を享受しながら、広い部屋が欲しいという人は結構いると思う。

    結局、地所は、6000万円オーバーの部屋を多数売り切る自信がなかったんだと思うよ。
    まあ、景気低迷で手足が縮こまってしまうのはわかるけどね。

  11. 806 匿名さん

    建売でさえ高かったですからね。ダイワの定借は狙い目だったと私も思います。パークハウスも80平米以上、4LDK中心で十分売れたと思います。それにしても値引きなしで完売に近いって本当にすごいです。1期で希望の住戸に当選された方は良かったですね。

  12. 807 匿名さん

    完売してから次のマンションの話は出るんでしょうか。奏で探そうと思ってます。ご存知のかた教えてください。

  13. 808 匿名さん

    ここの地域だけでどれだけ住民を増やすのだろうか?電車がパンクするんじゃないか…次のマンションは800を超えるみたいだし勘弁して欲しいよ

  14. 809 匿名さん

    808さん
    全ての契約者が外からくる人じゃないですよ。
    半数はいまも津田沼駅利用の方。その他も今までも総武線利用者だろうからそこまで気にすること無いでしょ。
    楽観的でしょうか

  15. 810 匿名さん

    >807

    同じデベの物件に関しては、販売終了前に次の物件の情報出すと、検討者が待ちモードになるから、出してこないよ。

  16. 811 匿名さん

    パークハウスだけならそれほどの影響は無さそうですね。
    街が予定通り完成した時は、多少影響でるかもね。
    できれば14号より海側の方は京葉線を使ってください。
    お願いします。

  17. 812 匿名さん

    いまでもほとんどパンク状態だと思うが。船橋から乗る客はもっと大変になるだろうね。

  18. 813 匿名さん

    新しいマンションは来年3月着工するそうだ。ただでさえ半数近くが新たに津田沼を利用する可能性あり、さらに新たなマンションがと考えるとJRと習志野で対策を考えて欲しいものだ。

  19. 814 匿名さん

    南口の駅の階段(ホテル脇の)が心配。広くしてくれないかな。

  20. 815 匿名さん

    >814さんに同意
    あそこの階段登るのルートが、やはり駅までの最短ルートですよね?

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸