奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「☆奈良のマンション事情★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  4. ☆奈良のマンション事情★
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2006-03-22 22:08:00
【地域スレ】奈良市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

奈良のマンションについて、語りましょう。

[スレ作成日時]2004-11-04 06:34:00

[PR] 周辺の物件
プレイズ香芝五位堂
プレイズ奈良新大宮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

☆奈良のマンション事情★

  1. 41 匿名はん


    正解!

  2. 42 匿名はん

    そうなの?!

  3. 43 匿名はん

    お互いの潰し合いは止めましょう。
    嫉妬はよくないです。

  4. 44 匿名はん

    嫉妬?
    嫉妬ってうらやましいことがあるときにねたむことでしょ
    この2社にあこがれ一切なし!!

  5. 45 大阪市民

    でも本当に東急リバブルの営業マンはいい人が多いですよ。
    今度のJR奈良駅前の物件についても、奈良県では信用のある
    村本建設(倒産せずに頑張った)なのでかなりいいものになる。
    って言ってましたけど。
    まずはモデルルームを見てからですね。

  6. 46 匿名はん

    出た
    営業マンかきこみ

    【当サイトは営業マンの方の投稿であっても問題ありません。管理人】

  7. 47 大阪市民

    東急リバブルからの購入者です。
    このサイトだけでも東急リバブルに対する批判的な意見が多いですね。
    不買運動もおこっているみたいですが・・・。
    たまたまでしょうか、私を担当していただいた営業マンはとてもいい人でした。
    定期点検で連絡したときはもう辞められたみたいでしたけど。
    東急リバブルの話が出ると荒れた内容になっていますが、一購入者としては、
    私の住んでいるマンションの価値が下がるので悪口は言わないで欲しいと思います。

  8. 48 匿名はん

    >>45
    村本建設って倒産しましたよ。

  9. 49 匿名はん

    価値が下がるマンション買うのが悪いのでは
    東急リバブルが仲介、新築販売でトラブルや
    顧客の不満に正面から向かわず逃げる会社の
    方針に不満です

  10. 50 大阪市民

    JR奈良駅前の物件をご検討されている方へ私の正直な気持ちをお伝えしたいと
    思っただけだったのですが・・・、こんなことになってすみません。
    元東急リバブルの営業の方に聞くと、村本建設って奈良では「ムチャ本建設」と言われているそうです。
    ただ、消費者の知識や監視が厳しいのでそんなに悪いものは作らないだろう。ですって。
    とにかく、モデルルームを見てからでも遅くないと思います。参考になりますかどうか・・・。

  11. 51 匿名はん

    >>消費者の知識や監視が厳しいのでそんなに悪いものは作らないだろう。ですって。
     とにかく、モデルルームを見てからでも遅くないと思います。

    モデルルームを見たって、何の判断基準にもならないと思いますよ。
    所詮表面だけを化粧した作り物なのだから。騙されちゃいけませんよ。

  12. 52 匿名はん

    東急リバブル不買運動
    http://www.geocities.com/tokyufubai
    これを見ればわかりますよ。

  13. 53 匿名はん

    マジですか?
    恐ろしい会社なですね。

  14. 54 匿名はん

    SXLの富雄からDMが来たけど、「思い切った価格」に加えて、最終家具付き分譲、さらに
    諸費用全額、管理費2ヶ月分サービスだって。
    これって、かなり前の竣工だよね。
    そこまでしないと売れないんですね。
    これって、買いでしょうか?

  15. 55 匿名はん

    今日、JR奈良駅前のチラシが入ってたね。
    ところで、売主の「奈良駅前住宅特定目的会社」は何なんでしょう?
    東急リバブルと村本建設の共同出資みたいな書き方をしてたけど、
    どう思われますか?

  16. 56 大阪市民

    このような形にする理由が分からないのですが、要するに東急リバブルと村本建設と奈良駅前住宅特定目的会社で
    リスクを分散しようという考えではないでしょうか?
    また、このエリアには福田不動産の物件の竣工が近いので、そこのお客さんを取り込みたいと
    考えてこの時期にチラシを出したのではないでしょうか?
    勝手に想像するよりも東急リバブルに直接聞いた方が確実ですね。スミマセン。
    でもJR奈良駅を利用する方にとってはかなり魅力的ですね。

  17. 57 匿名はん

    奈良駅前住宅特定目的会社の件を調べてみました。
    住宅特定目的会社は東急リバブルと村本建設の共同でやるのですが、
    住宅特定目的会社を起こすにあたり費用が1億円かかるようです。
    またマンションを売るだけの目的の会社であり、投資かもついているとのこと。
    その投資家に配当金をださなければいけないため、即完売しないといけないらしい(村本建設役員情報)。
    売れてしまうと特定目的会社は撤退し、売主の存在はなくなるとやら・・・。
    アフターサービスやクレーム処理はどこにも言うところがなくなるとのこと。
    購入客を食い物にして売ったらさよなら〜らしいですよ。
    かなり怖いですね。
    東急リバブル・村本建設は超大手の売主に聞くと、違う意味で最強コンビって言ってましたよ。

  18. 58 匿名はん

    学園前のパークスイーツに知り合いが住んでいます。
    村本建設が施工で最悪らしいです。
    内覧会は部屋が部屋が完成していないのに確認しろだの、引渡しは遅れるわで大変だったようです。
    あこも東急リバブルが販売していたと聞きました。

  19. 59 匿名はん

    >売れてしまうと特定目的会社は撤退し、売主の存在はなくなるとやら・・・。
    アフターサービスやクレーム処理はどこにも言うところがなくなるとのこと。
    購入客を食い物にして売ったらさよなら〜らしいですよ。
    かなり怖いですね。
    東急リバブル・村本建設は超大手の売主に聞くと、違う意味で最強コンビって言ってましたよ。


    これって、本当ですか?
    買ったらヤバイですね。

  20. 60 匿名はん

    52さんのリンクすこし覗いてみました。

    書かれている方の主張は
    >たとえ建築基準法上には適合した建築であっても、近隣の環境に配慮したマンションを建てるのが、社会のモラルなのではないのでしょうか
    ってことですね。

    「環境変化のリスクを考慮して購入すべき」と理解しました。
    用途地域は当然として、業者についても、これまでの実例や評判を入手して、リスク分散しないといけませんね。

    そういえば、バブル期に高値で住宅買った人の裁判ってどうなったんだろう。
    値上がりする「はず」の投資が半値以下ですもんね。 own risk とはいえ。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ奈良新大宮
プレイズ奈良新大宮

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ香芝五位堂

奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

3,750万円~5,380万円

2LDK~4LDK

58.63m²~86.37m²

総戸数 44戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸