所在地:北海道札幌市西区琴似1条7丁目31番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「琴似」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:57.26平米~98.24平米
売主・事業主:じょうてつ
施工会社:東海興業株式会社 札幌支店
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2012-07-16 13:40:24
所在地:北海道札幌市西区琴似1条7丁目31番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「琴似」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:57.26平米~98.24平米
売主・事業主:じょうてつ
施工会社:東海興業株式会社 札幌支店
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2012-07-16 13:40:24
こことクレアどっちにしようかな?
間取りに期待
早くAタイプ以外の間取りや販売価格を公表して欲しい!購入計画したいのに!
間取りの公開まだでしょうか
間取りもそうだけど
じょうてつは他社みたく
オプションは充実してるのかな?
以前、拝見したじょうてつのマンションは、色々な無料セレクトは少なかったですよ。
クレアも少ないと思います。大手も少ないですよね?
無料セレクトが多く感じたのは、グランファーレ、クリーンリバー、クリオです。
有料オプションは、どこのデベさんでも、可能だと思いますよ。
個人的に、ゴテゴテしているのは嫌いなので、無料セレクトは不要。
シンプルな物件が好きです。
間取りでましたね。近くのシティハウスから家の中丸見えになるのでしょうか?
聞いた話では、区役所側の全面道路の幅員と同じくらいシティハウスとの離隔があるとのこと。シティハウスが11階だから高層階なら視界に入らないかも。
高層階以外は視界に入りそうですね。
結構、小さいビル等にも囲まれてるのでカーテンを開くことは難しそうです。
隣に居酒屋、カレー屋、ラーメン屋がありますがにおいはどうですかね?
年2回の神社の祭りのときこの通りの混み方は凄かった記憶がありますが、今はどうでしょう。
たしかオール電化でしたっけここ?
光熱費や暖房性能いかがですかね?
どなたかご存じないすか⁇
電力消費量を抑えた仕様と書いてありますがこれから電気代も上がっていくんでしょうからねぇ。
光熱費の兼ね合いは難しいですね。節電とか言われちゃうとやはり気になってしまいますし。
屋上に太陽光発電パネルが付いてるようですが各戸に引いたり売電はできないみたいですね。
こういうのってどの位発電で賄えるものなのでしょうかね。
部屋タイプが豊富で間取りもなかなか好印象です。
クレアやスカイタワーにはない低価格の4LDKもありそうな感じですね。
早く価格知りたいです。
オール電化は今後どうなのか心配ではありますが、モデルルーム行くのが楽しみです。
スーモマガジンに予定価格のってましたよ。
1730~3340万と記載されてます。
4LDK98㎡がこの値段かな?
安いですね!
安いですね。
琴似だからでしょうか。じょうてつだから?
間取りが豊富なのはうれしいですね。
3LDKでマンション捜しているので、比較検討材料になります。
4LDK2700万円からになっていますね。
2LDKでも2000万円切るのは非常に安いと思います。
地下鉄駅も近いので、あとは周辺環境の問題かなと思います。
さっそくモデルルーム行きましたよ!
部屋タイプいろいろあって目移りするね。ただ、隣接するカレー屋、ラーメン屋、居酒屋の臭いと、国道側のシティハウスやザサッポロタワー山の手からの日陰が気になる。
モデルルーム行って来ました。
一部のタイプの部屋をのぞけば、思った以上に隣マンションとの距離が近くてびっくりしました。
モデルルームにもあるAタイプを考えていましたが、5mしか隣と離れていないので、カーテンは常にしめていないとだめそうですね。
なので予算を多くだして、ほとんど同じルームタイプのHの高層にするかで、Aタイプ決め切れない人が自分同様に多いと思われます。
値段はかなり安めに感じました。
じょうてつだから安いという面もあると担当者は言っていました(ネームバリューがない分)
2階の部屋にのみある床下収納は思った以上に広いので、モデルルーム見学の際は見たほうがいいと思います。
私もモデルルーム見学してきました。二階の床下収納は広く魅力的でしたが、大きな除湿機を置いていたので結露の心配も。下が駐車場の二階って、やっぱりアパートと同様床が冷たく寒いのでしょうか?二階の居間には床暖がありますが、他の部屋は床暖なしのパネルヒーターだけなので、そこも不安材料でした。
あったかエアコンと電気パネルヒーターの暖房がそんなに心配ですか?じょうてつは北29条の物件以来、ずっとこのシステムですが、順調に評価されてるはず。使い方を誤らなければ真冬も快適かつ電気料金も安価。除湿器を回しているのは現場のコンクリート躯体の水分が多いため。冬季施工の辛い所でもあるし。スタッフから説明ありませんでしたか?
ちなみに琴似のパンフレット裏面には、北29条はじめ月寒B、知事公館、ステーションサイト、東札幌、月寒C、大通公園の計7件ありますね。環境配慮型オール電化は今後の旭山公園通や北2東8の計画でも続く見通し。それだけ支持されてると言ってもいいのでは?