東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ラシュレ府中」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 寿町
  7. 府中駅
  8. ラシュレ府中
検討中の奥さま [更新日時] 2013-10-14 22:41:24

ファミリータイプで戸数もちょうどいいかんじかなと思って
気になってます。

所在地:東京都府中市寿町2丁目2-10(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩4分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩12分
南武線 「府中本町」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:74.11平米・74.56平米
売主:兼六土地建物
販売代理:日翔不動産
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:株式会社リプレイス

[スレ作成日時]2012-07-16 13:35:17

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラシュレ府中口コミ掲示板・評判

  1. 255 匿名さん

    住所を地図で確認しましたが、分倍河原の方がわずかに近いようですね。
    (実際には歩いていません)
    ただ、本当に数分の差だと思われますので武蔵野線に乗るなら府中本町からが面倒がないのだと思います。
    川崎方面に向かうなら分倍河原が良いかも。

  2. 256 匿名さん

    駅の近さには負けてしまいそう、4分は近いでしょう。すごいい分譲とは正直思っていません。でもこの近さはいい。これから徒歩数分で駅に行ける分譲マンションなんて土地の空きを考えるとそうそう出てはこないと思う。再開発の際のあれはまた価格も検討層も違うはずだし。どうしよう…どの市に住むかで今迷ってるんだけど、府中市という市単位で見たみんなの感想はどうですか??

  3. 257 匿名さん

    3LDKで4,309万円~5,493万円という価格は府中の新築分譲では平均的なものですか?
    駅に近い分付加価値がついているのでしょうか。
    ここと同じような立地と面積で比較すると競合物件がいくつか出てきますが、
    どこもまだ価格は未定なのです。

  4. 258 匿名

    府中はとても良い街ですよ。他周辺市に比べて財政面で勝っており、特に子育て支援に力を入れている為、
    個人的には調布や小金井、国分寺よりも住みやすいと思います。

    ただ周辺市にも駅近物件が多数あるので比較されると良いと思います。

    通常大人気の府中駅で徒歩5分圏内ではココの様な価格帯は通常有り得ないと思います。70㎡からだと最低5000万以上すると思います。
    安い分検討しやすいでしょうが、逆にそれなりの理由があるということです。

  5. 259 匿名さん

    子育て中です。

    258さんの言うとおり子育てしやすそうな環境には魅かれてます。

    あの「くるる」というモールがありますが、あの中の保育施設?でしょうか、あちらの情報や評判などどなたかご存知ないでしょうか?

    くるるの中には子どもも通える英会話もあり子どもの為の歯科医もありました。
    そして地下にはトイザラス。子どもの為の建物みたいだなあって感動しちゃいました。

  6. 260 匿名さん

    まだまだ販売中みたい!ガンバレー(T_T)

    国際通りエリアからもこの物件が見えますが、
    中層階から最上階までは抜けも良くて、日当たり最高なんでじゃないでしょうか。
    (すでに売れてるかもだけれど)
    まあ線路の騒音はするんでしょうが、窓を閉めれば静かでしょ。

    >>259さん
    たっちですね。http://www.tama-dhk.or.jp/touch/
    会員登録しておけば、リフレッシュ保育などのサービスも受けられるのでいいですよ。

  7. 261 匿名さん

    電車で府中を通過する時に見ましたがNo.260さんの言うとおり上のほうの階は頭が出ていて日当たり良好そうでした。
    もっと圧迫感を想像してたんですけど意外にあの高さのマンションって密集していないんですね。

    >たっち
    はくるるの中。
    くるるってたしか通路には空調が利いてないんですよね・・・あれだけ夏冬などは一部でもどうにかならないかなと思ったりして。
    映画館、子育て支援所、地下にはトイザラスと。
    けっこう子どもを意識した建物です。

  8. 262 匿名さん

    こちらはIH使用なんですね。
    IH使ったこと無いんですが、料理はしやすいのでしょうか?
    掃除が楽そうなので良さそうですね

  9. 263 匿名さん

    そうなんです。ここは何故か調理器がIHなんですよね。
    てっきりオール電化かと思えば、ガスも併用されているマンションでした。
    IHは高い火力が出ないので料理がおいしくないと聞いた事もありますが、
    最新の型は鍋の特性に左右されず、安定した火力が出るそうですよ。
    メーカーはどこでしょうね。

  10. 264 買い換え検討中

    >262 >263

    一口はオールメタル対応ですし問題なさそうですよね、熱伝導の良い鍋やフライパンなら美味しく調理できると思います。製品ついでの話ですが、近くのケーズ本店はリニューアルしてオープンしていますね、大きいです。うちはいまだ府中のマンションを比較中ですがどこかに決定次第家電はケーズで揃えようと考えております。こちらのラシュレの壁の話ですが、テレビはどのぐらいのサイズまで置けそうでしょうか、バルコニー側には影になるので置きたくありません。またキッチンのほうはキッチンの出っ張りの分壁が狭いですよね。となると残りの一面にしか置けないわけでよく考えてサイズを選ばないとなと、ちょっとした悩みです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 266 匿名さん

    >>265

    条件をそうして挙げられると価格は高く感じてしまうかも。。

    これは世帯それぞれ、良しと思えるかどうかですかねぇ、たぶん価格を駅近や商環境の便利さ、特急が止まるなど、こういうポイントと照合して判断する人もいると思います、私なんかがそうですね。

    すっごい快適な住まいとは言い難いんですけど府中の駅と商業に近接というしっかりとしたメリットがあるのでこれが決め手なのかな??

  13. 267 匿名さん

    でも売れてないのは>264のような理由でしょう。

  14. 268 ビギナーさん

    完成物件ですから見たほうが良さそうですね。線路が近く甲州街道にも挟まれていますからこの条件だけは自分の家庭にとって大丈夫かどうか要チェックです。

    良いといえる条件としては、府中駅4分、商業エリア3分程度、小学校は目の前(お子さんの年齢によっては関係ないですが)、その裏には公園、コンビニ至近、など。

    府中のメインストリートであるケヤキ通りが近いことも個人的には良いと考えます。

  15. 269 匿名さん

    環境は良さそうですよね。
    ただ、甲州街道沿いなので、排気ガスなどはかなりあると考えられます。
    お洗濯物は外干しするのは、ちょっと勇気いるかな〜
    気にしなければいいのかな〜っと思いました。
    車の多い時間帯にいって、どんな感じかチェックするのがいいですね。

  16. 270 匿名さん

    >>269さん
    排気ガス、やはり気になりますか?中層階以上でもだめでしょうか。都内中心部よりはずっとマシだとは思うのですが、外から干してあるものが見えるのはイメージ良くないですかね。

    >>268さん
    完成物件の良いところは実際に見られることですよね。建設前に購入するというのがけっこう抵抗があったので、自分の目で実際に見られるのは嬉しいです。モデルルームだけでは実感がわかなかったし、窓からの眺めも確認できて家具の配置などもイメージしやすいと思います。

  17. 271 購入検討中さん

    GWはギャラリーしか見れないなら他の物件に行こうと思ってたんですが完成済みで実物拝見できる為、ここを見に行く予定です。他にも理由がありまして、府中の有名な「くらやみ祭り」が開催されるそうですね。何日かにわたってやるそうですが、どの日がメインといいますか、一番見てその盛り上がりが分かる日でしょうか。そこに合わせてと考えています。半ば観光の訪問ですが、そのままマンションも決めてしまうかどうか、これはGWの府中の雰囲気も絡んでくる、かも?

  18. 272 匿名

    やはり中層階ならではの利便性がありますよね。 イクメン世代はベビーカーを頻繁に利用するからポーチ門があればベビーカーを置けます。 有利です。

  19. 273 匿名さん

    >>271さん

    くらやみ祭り行ってみたいです。
    5月5日の夜がメインになるのでしょうか。
    どの日に行ったらいいか迷いますね。
    府中のホームページを参考に検討してみてはいかがでしょうか。
    http://www.city.fuchu.tokyo.jp/tanoshimu/ibento/kurashi/kurayamimaturi...
    どの日も見ごたえありそうですね。

  20. 274 物件比較中さん

    LDKの広さにこだわりがなければ全然いける物件だと思います。線路に関しても個人的感覚になりますが外を歩いていてもそんなに気にならない音でしたよ、線路サイドの壁が遮音してくれてるんでしょうかね。

    それにしてもコンパクトでありながらちゃんと和室も完備のバランスのいい間取りですよ。このタイプは全室洋室というのをたくさん見てきただけに趣があって好感だなあ。

    MR住戸のウォールキャビネット。これこのまま欲しいですね。

  21. 275 匿名さん

    そりゃぁ高架線路より低いとこを歩いても音は気にならないだろうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸