検討中の奥さま
[更新日時] 2013-10-14 22:41:24
ファミリータイプで戸数もちょうどいいかんじかなと思って
気になってます。
所在地:東京都府中市寿町2丁目2-10(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩4分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩12分
南武線 「府中本町」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:74.11平米・74.56平米
売主:兼六土地建物
販売代理:日翔不動産
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:株式会社リプレイス
[スレ作成日時]2012-07-16 13:35:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市寿町2丁目2-10(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩4分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩12分 南武線 「府中本町」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
28戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]兼六土地建物株式会社 [販売代理]ハイネスコーポレーション株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラシュレ府中口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
甲州街道と京王の線路に挟まれてるし、子育て向きの場所ではないね。
外観も賃貸レベルで興味無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
-
3
ご近所さん
昨日前を通ったばっかりで気になって検索してココに到着しました~。
外観上品でしたよ。サッと通っただけなのでうろ覚えなんですけど木曽路のどっち側だったかな??
そう、木曽路は美味しいです、住めば近所ですから是非行ってみて下さ~い。
メインバルコニーが南向きだし良かったですよね。ちなみに我家こちらの近くで北向きです~、汗。ただどちら向きでも見晴らしはそれなりにいいと思います、下の階はそうとは言えないかもですけど、買い物便利だし快適な環境ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
木曽路は美味しいですけど、お高いですよね・・・
デザイナーズってほどきれいな外観ではないですけど、
飽きのこないかんじで私もいいな~と思っています。
JRでも京王でも徒歩で近いのがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
いやだ、チェーン店を美味しいなんて(笑)
もっと美味しいお店が府中にはたくさんありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名
チェーン店だから美味くないというのも安直ですね。
木曽路は知らないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
物件比較中さん
街道の南の立地で横断歩道を渡る必要が無い、些細な条件の違いだけれどこれはいいと思います。駅までのルートですが街道沿い歩道は狭めなので裏側の高架下を行くのがいいように思いました、ほとんど車も通らず皆さん広々歩いていた印象です。府中駅は何気に改札周辺が便利でした、大型書店あり、食品販売あり、朝早くからの開店であれば重宝しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
こんなとこ、売れるの?
個数が少ないから値下げして叩き売れば完売するかな。
営業さんがんばってー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
売れると思うけど。
ここの価格帯で府中駅徒歩4分は魅力的だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
線路側の外観、確かに安っぽいですね。タイルの張り方も雑でしたし。
敷地が狭いせい駐車場がターンテーブル?型になっていましたが、
戸数が少ないので維持費等が心配ですね。
ずいぶん前から府中駅北口正面のビルで売ってましたけど、完成しているのに
入居している感じがありませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
物件比較中さん
このマンションを含め東西数百メートル間に急にマンションが増えた気がします、見た感じ新築が多いのでいつの間にこんなに??とビックリしましたね。
もう徒歩数分圏の新築分譲は難しくなっていきているように思いますしラシュレも希少な駅近マンションなんじゃないかと比較中です。外観に関してはどのマンションも違いますから好みがありますよね。中身は、自分はラシュレが気に入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
府中は複数のマンションがあって正直迷います。ケヤキ通りが一番気に入っていたのですが予算的にちょっと無理でした。こちらも思ったほど安くはないですね。
それと、気になるのは真夏の暑さです。冬は厚着したり日光を取り入れたり暖房すればなんとかしのげますが、暑さだけは命に関わる気がしています。府中の真夏の夜ってどうですか?換気だけで涼しくなるなんてことは期待できないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
>13さん
府中だけが特に暑いわけではないですからねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
>>14さん
そうですよねえ〜
暑さの耐性も人それぞれですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
立地や方角的に夏の暑さが耐えられない場所なのですか?
節電対策という意味でしょうか?
現在他県に住んでおりますが夜もエアコンなしではとても過ごせない為
府中に越しても夏場は普通にエアコンを稼動すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
ご近所さん
うちはそれなりに気温の低い夜は窓を開けて過ごしていますよ。
たぶん窓によるんじゃないでしょうか。
窓の前に何もなくて複数窓があれば風が抜けると思います。
ここって南向きですよね、だから今の状況なら大丈夫だと思うんですが。
ちなみに、今日はさすがに暑かったですけど府中は風のある街なので涼しい日は本当に心地良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
駅に近くて、生活に便利そう。特急もとまるので通勤などにもいい場所に思う。
並木道などがあって暮らしやすそう。
甲州街道沿いだからちょっと、音が気になる気になるのですが、どうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
サラリーマンさん
毎日忙しいとこういう立地は助かりますね、車と電車と、臨機応変に乗り分けられるのが駅近道路沿いのメリットだと思っています。でもたしかに音は心配かな。優先順位としては上の階から考えたいところですよ。府中駅もマンションの間取りも気に入りました、あとは防音がどれぐらいできているか、自分はこの点に尽きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
ちゃい
昨日、見学に行ってきました。
これまで中央線沿線の新築を見ていて、狭さと高価格に辟易していたので、駅徒歩4分で南向き、70平米超の物件でこの価格ならいいのではと思いました。
事務所を11階に構えており、バルコニーからの眺望がとてもよいのですが、残念ながら3年後に20階超のマンション建設が決まっているため、多摩丘陵は見えなくなるそうです。
隣接して建つ予定はないので、日当たりは変わらないとのことでした。
販売価格を抑えるため
・モデルルームを作らない
・チラシ配布を府中・調布エリアに限定
・現地案内での営業を2名しか配置しない
などを行い、1000万円ほどコストダウンしたとのこと。
なので、見学は事前に電話予約しないと入れません(応対できないためだそうです)。
建物、内装はまあ普通かな?という感じですが、高級マンションに住みたい人はそもそも検討外だと思いますので・・・
バルコニーのサッシを二重ガラスにしてあるのがいいなと思いました。
以前住んでいた家に二重窓を設置したとき、断熱効果の素晴らしさに感動したので。
玄関側が甲州街道で、ドアを開ければそれなりにうるさいですが、当然だろうという感じです。
もちろん閉めれば静かです。
あと、小学校が目の前なので、まあ、うるさいだろうなと(笑)。
これから子どもが生まれる予定なので、個人的にはとても魅力です。
生まれたばかりのお子さんを持つファミリーが申し込みを決めてるみたいですね。
各階に2部屋しかないので、それぞれ東と西が外壁になり、お風呂やキッチンに窓があるのが魅力でした。
もともと府中が地元だった私は、こんな田舎に引っ越してくる人がいるのかな?と思っていましたが、いまは府中も高いんですね。
駅周辺も20数年前はひどいものでしたが、いまはすっかり便利になりましたし、京王線なら新宿も渋谷も楽に行かれるのでわりと便利かなと思います。
南向きで暑さを心配されている方がいらっしゃいましたが、浅草に現在住んでいる私が久々に実家へ泊まった感想は「府中、夜になると涼しいー!」でした。
やっぱり土とか木が多い町はいいですよねー(それが田舎の良さです)。
昨日、価格表をもらいましたが、低層階から売れていって、3分の1くらいは売れていました。
私もお金があったらいますぐ買いたいな・・・
近辺のワンオーナー中古物件でもいいかなと迷い中です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件