本日、日経新聞の広告に大きく宣伝していました。すごく場所がよさそうでマンションの外観もよさげでした。皆さんはどう思われましたか? ちなみに私は関東在住でこっちの新聞に京都の広告が入っていてびっくりしました。
所在地:京都府京都市中京区六角通柳馬場東入る大黒町71他(地番)
交通:京都地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩6分
阪急京都線「烏丸」駅徒歩6分
京都地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩6分
[スレ作成日時]2007-09-15 22:27:00
本日、日経新聞の広告に大きく宣伝していました。すごく場所がよさそうでマンションの外観もよさげでした。皆さんはどう思われましたか? ちなみに私は関東在住でこっちの新聞に京都の広告が入っていてびっくりしました。
所在地:京都府京都市中京区六角通柳馬場東入る大黒町71他(地番)
交通:京都地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩6分
阪急京都線「烏丸」駅徒歩6分
京都地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩6分
[スレ作成日時]2007-09-15 22:27:00
まだ 分譲中の旗がたってますね
まだ 残っているのでしょうね。
このあたりは新築がほとんどありませんが、それでも売れにくいんですね。
近くの 建設中の豪華マンションも 宙ぶらりんのままでしょうか?
なかなか場所がよくても売れない時代ですね・・
ここは本当に場所がいいだけだと感じました。
外観は高級感があってオシャレなんですが、ホールはちっさいしコンシェルジュ横のソファーが置いてある所、雰囲気があってなくて変でした。
ホールとかはもう少し広くしてほしいですね。天井も低くて圧迫感がすごいです。
ホールを大きくとると駐車場が狭くなってしまうからでしょう。
この場所であまり贅沢な使い方はできないのでしょうねぇ。
エスカレーターは住居側とは完全に分離しているので、おそらく店舗側の管理費にはいっているのではないでしょうか。
プレミアムフロアの部屋を見せてもらいましたが、かなりベランダも広くて見晴らしもよかったです。
東寄りだと、前のビルが邪魔になりますが・・
でも、普通の人は買えません・・・
私もあのベランダに直接布団を干しているのが気になりました。
うちのマンションだと注意されるのですが、ここの管理人さんは何も言わないのでしょうか?
きちんと物干し竿に干して欲しいものです。
プレミアムフロアはさすがに見晴らしもよくて素敵でしょうね!ただ一般人には絶対に買えないので・・・
いまだに10階の60m2台の部屋が1億円台で売られているようです。
マンションギャラリーもなくなってしまったし、他の部屋は売れてしまったみたいです。
他の部屋も同じような値段でほぼ完売とは、場所とデザインがいいからでしょうが
すごすぎます。安くする気もないのでしょうか・・・
81の情報誤りでした。
70m2台で1億円弱でした。
すみません。
事業主などが魅力的でもないのに89戸ほぼ完売なんですね。
周りに新しいマンションが建つ予定もないし、希少価値でしょうか?
では ホームページで紹介している最後の部屋も売れてしまっているんですねぇ
場所もいいし、8階以上だと見晴らしは良さそうだし、多少無理してでも買おうかと考えたりも
しましたが、同じようなマンションはしばらく建ちそうもないですね。
裏の駐車場の方をのぞくと、大きなベンツやBMWが並んでいてさすがだなぁと思います・・
今の新築はほとんど御池通より北や烏丸通りより西で静かですが、ここの便利さにはかなわないですよねぇ
入居済み住民さんがうらやましいです。