奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「コートブランシュ富雄 株式会社セレブリティハウスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 富雄元町
  7. 富雄元町
  8. コートブランシュ富雄 株式会社セレブリティハウスについて
山本リンダ [更新日時] 2009-04-06 15:10:00

近鉄奈良沿線でマンションを探しています。
安そうなものがあれば教えてほしいのですが、コートブランシュ富雄はどれ位するのでしょうか?
また、株式会社セレブリティハウスって聞いたことないのですが、どんな会社ですか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/コートブランシュ富雄



こちらは過去スレです。
コートブランシュ富雄の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-23 05:54:00

[PR] 周辺の物件
シエリア京橋 ウエスト&イースト
シエリア京橋 ウエスト&イースト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コートブランシュ富雄口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名はん 2005/04/30 01:41:00

    そうですね。小さい会社はトップの独断で事が進んでいく。
    これには一長一短があるんだろうけど、正直なところハズレを引く可能性の方が
    高いかも。(勿論、アタリを引く可能性もあるんだろうけど)
    なかなか素人には難しいことだけど、購入を検討するのならじっくり見極めて、
    より慎重に判断しないと取り返しがつかない事になるよ。
    立地条件的には将来の転売は厳しいから、永住するくらいの覚悟が必要でしょうし。

  2. 22 不動産業者です。 2005/04/30 03:51:00

    おお。書き込みが増えてる!
    大変失礼なのですが、20さんと21さんは不動産業者さんでは無いですか?
    そうでない事を信じ、ご指摘を素直に受け止めたいと思います。

    あ、ただ良く読んでみると、21さんは「素人には難しい事だけど・・・」という
    助言的な表現から察するに、業者さんでございますね?(違ってたらごめんなさい)

    ええと、私が書いたレスの根幹は、「物件の良し悪しは、会社の大小や実績で決まるもんじゃない。
    しかも、会社の内情などを知るのは難しい事だから、検討要素の中で高い位置づけしてをしてしまう
    と、それこそあとあと取り返しの付かない事になるよ」という意味のつもりです。
    ですので、社名はあげれませんが勿論大きな会社で私個人が「良い!」と思っているところも沢山
    あります。
    でも「企業の信頼性」は検討要素の一つではあると絶対思いますよ。

    正直なところ、なんだか競合不動産業者がこの物件を潰す為に不安要素の拡大を図っている様にしか
    見えなかったので、ちょっとおせっかい的に書き込みしてしまいました。
    プロの意見を書き込むのは賛成ですが、一般人を装って、批判的意見のみの書き込みは同業者として
    好かんです。

    それよりも、モデルルームとか、立地条件とかで、何か肯定的な意見は無いですかねぇ〜。
    「否定」の「否定」をしてもくだらない喧嘩掲示板になってまうだけですので、
    「肯定」の「賛成」や「否定」をした方が、検討されるユーザーにとっても見応えのあるもの
    になると思いますぅ。

    19さん。竹の根っこですか!!確かにすごそうですね!
    実際にそんな事起こりえるんですかぁ?
    水道会社から意見をとりたいところですね!

  3. 23 匿名はん 2005/04/30 14:50:00

    業者さんが業者風の人を批判するのもどうかと思うけどね。
    どんな物件のモデルルームに行っても、営業マンはいい事しか言ってくれないし、
    チラシやパンフレットもいい事しか書いてない。
    ある意味でいろんな立場の方?からのマイナス面での意見は大変参考になります。
    感情論むきだしの否定的意見には嫌な気持ちになるけど、この物件にはそんな悪質な
    書き込みも少ないし。(他物件の掲示板にはひどい意見がいっぱいあるけど)
    私は別に業者さんが書き込んだっていいと思いますよ。
    読む読まない、信用するしないは個人の自由です。

  4. 24 匿名はん 2005/04/30 20:59:00

    不動産業者ですさんへ
    私は素人ですが、不動産業者ですさんの書き込みが非常に偏っているように見えます。
    それに、竹の根は常識だと思いますが本当に不動産業者さんですか?
    不動産をしらない、マンション販売店員ではないでしょうか?

    確かに大きい会社が安心だとは思いません。
    小さい会社が大きい会社と勝負する手段として住宅性能評価書があると思います。
    ただ、一般的にはどうでしょうか?
    昔、ダイエーと松下が戦ったのをご存知ですか?
    松下のテレビを勝手に割引して販売し、それならばとダイエーがオリジナルブランドのTVを格安で販売しました。
    が結果は?

    私は業者の人が書き込むのは反対です。
    他の掲示板みたいになるのはゴメンですから。

  5. 25 24です 2005/04/30 21:08:00

    竹は、非常に生長が早く、あらゆる植物の中で最も早い成長力を持っています。地上にタケノコとして頭を出してから2,3ヶ月で成竹になります。成竹になると、それ以降は何年経っても生長しません。一本の寿命は長くて20年ですが、その20年間に竹は地下茎を延ばし、次々に新しい竹を誕生させ、竹林は新陳代謝を繰り返します。また、竹の根は広い範囲で地下に広がり、土をつかむ力は木より大きいため、表土が流れるのを防ぎます。竹林が山崩れを防ぐその力は、樹林の数十倍と言われています。

    土木学会公式ホームページ http://jsce.jp/article.pl?sid=05/01/28/0036221&mode=nested
    勝手に私が想像するに、住宅関係にてオーナーさんから、
    ご質問いただいている内容ではないでしょうか。

    根は朽ちていくので極力とると考えれば、表層1メートル
    ほど掘削し丁寧に根を除去します。
    あとはその部分を、固化剤により改良して処理します。

    コストは上がりますが、改良によって竹は出てこないでしょう。

  6. 26 匿名はん 2005/05/01 06:12:00

    私はコートブランシュ富雄を気に入っています。
    あと、富雄のダイエーの近くにもマンションが出来るそうでそちらの価格も気になります。

    もっと普通の書き込みをしませんか?ここの掲示板荒らされているようにしか見えません。

  7. 27 匿名はん 2005/05/01 09:14:00

    他の東急さんの掲示板もこんな感じですよ
    仕方ないんじゃないの?

  8. 28 匿名はん 2005/05/01 16:04:00

    東急さんって、全国的に評判悪いみたいですね。
    いろんな掲示板で叩かれてますね。

  9. 29 プロフェッショナル 2005/05/03 03:44:00

    金利上昇の兆しですね。
    5月はフラット35特別優遇措置の最後の月と言う事もあり、各金融機関がこぞって金利を下げていますが・・・。
    6月からはフラット35の特別優遇措置がなくなり、金利上昇が確実視されています。
    ただし、当初5年間は0.5%金利引き下げの枠を設け促進する形をとっていますね。
    来年には住宅金融公庫の個人貸し出しが中止され、事実上民間金融機関のみ住宅ローンを取り扱う形になってしまいます。
    官民の競争のおかげで住宅ローンの金利が低水準を維持していたと私は考えておりますので、今後の動向が気になるところです。
    各金融機関もバブルがはじけて数十年経っており、我々の預金には0.01%程度の利息しかつきませんが、ローンの金利や手数料等は我々預金者の利息の数百倍の手数料を取っています。
    体力は相当ついていると思います。
    各金融機関さん、頑張って下さいネ。

  10. 30 ----- 2005/05/06 01:21:00

    【荒れる原因となると判断しまして削除させて頂きました。管理人】

  11. 31 unn 2005/05/06 12:29:00

    いいマンションですよん。
    私は買う気まんまんです。

  12. 32 匿名はん 2005/05/06 13:02:00

    この程度の物件にこれほどの書き込みがあるのが不思議。
    どうも意図的な買い込みが多いみたい。

  13. 33 不動産業者です。 2005/05/07 01:48:00

    また業者の論議で掲示板が荒れるのを避けようと思って、書込みを自重しました。
    業者以外の書込みが増えていくのを心待ちにしています。

    【荒れることを避けますため、一部内容を修正すると共に削除させて頂きました。管理人】

  14. 34 匿名さん 2005/05/07 01:52:00

  15. 35 参豪辰己 2005/05/08 14:17:00

    私もけっこう気に入ってます。というか私の収入ではこのくらいが丁度、ってのもありますが。
    内装が凝り過ぎて余計なものが多い気もするけど(笑)、周辺環境もよさそう。
    竹の話ですが、義父が建築関係なもので現地を見たうえで聞いてみたんですけど、
    距離があるし問題なさそう、とのことでした。

  16. 36 富雄川の鯉のぼり 2005/05/09 15:22:00

    コート・ブランシュを見てきました。駅徒歩8分の割にはややお高いですが、中は、社長さんの趣味がいいほうに
    出ていて好感がもてました。Dグランセより高級感があったくらいです。(学園前からノンフラット12分より
    いいと思いました)チョット買う気が出てきてます。

  17. 37 匿名はん 2005/05/10 11:56:00

    セレブリティハウスって宝来住宅のかわりでしょ?宝来住宅が銀行と取引ができないから、弟の会社でやっていくって聞きましたよ。
    だからパークスイーツシリーズはあやめ池の物件で終わりとか・・・。
    セレブリティハウスも二の舞にならなければいいけど。

  18. 38 あやめ池のカッパ 2005/05/10 13:10:00

    37さん本当ですか?
    私が聞いたところでは、照明関連を主にしていたセレブさんが、マンションにも進出したとのことでしたが?
    確かに、エントランスの演出や室内の照明器具には、それらしき主張が見えました。
    駅徒歩9分(実測)なので、あやめ池(アーバンライフ)との間で迷っています。
    それから、富雄と聞いて、例の事件を思い出したのですが、逆に駅から離れているし、小学校は富雄北
    ではなく、三碓だそうです。あやめ池は、徒歩4分で小学校だそうです。

  19. 39 匿名はん 2005/05/10 14:30:00

    学園前のパークスイーツとかも、デザインをしたのがセレブリティハウスですしね。
    だんぜんあやめ池と思うのですが。
    モデルルームはオプションだらけで実際の部屋がイメージつかなかったです。
    きれいに見せるのはいいけど、あこまでしなくてもと思いました。
    アーバンライフの営業マンは親身になってくれますし、会社のあらわれが出てますね。
    富雄は東急リバブルでひどい営業マンいますしね。
    あとコート・ブランシュの裏がお墓が大変気になり、あの価格はどうもって感じです。

  20. 40 匿名はん 2005/05/10 14:38:00

    富雄駅から4・5分ってところでマンション計画ありますね。
    私はそっちもみたいですね〜

  21. 41 特命はん 2005/05/10 14:54:00

    39匿名はん>
    ある風水の本によると、マンションの北から北西側にお墓があるのは、
    「グッド」なのだそうですよ。
    確かに、墓らしきものがマンションから見えなければ、問題ないかも。
    念のため、敷地について聞きましたら、単なる斜面地だったとのこと。
    安心しました。

  22. 42 匿名はん 2005/05/16 15:00:00

    ほお、けっこうスレってまんな。
    大阪に通う身では、東生駒の駅前に安賃貸さしてもらうのが
    関の山や。ただ、広告見た限りでは、ここは割安かもな。
    現地見た人おったら、もっと情報くれんか?よろしゆうに。

  23. 43 匿名はん 2005/05/17 04:11:00

    上記書き込みは不愉快になります。

    顔の見えない掲示板だからこそ、言葉遣い等を考えていただきたいものです。

  24. 44 匿名はん 2005/05/17 07:37:00

    富雄駅周辺のマンション計画についてご存知の方、場所、建設時期、規模の情報をお願いします。

  25. 45 匿名はん 2005/05/18 01:29:00

    富雄って人気があるのですね。

  26. 46 匿名 2005/05/18 15:29:00

    44・45さん>
    学園前の徒歩10分圏内に、マンションを建てる土地がないのなら、西大寺か富雄でしょうネ。
    富雄のダイエーの傍に、新しい計画があるそうで、注目しています。
    なんでも、オークラさんがやるとのウワサです。
    バックにどこか着くのでしょうかネ。バック無しなら、コートブランシュの方が安心かも。

  27. 47 匿名はん 2005/05/20 02:18:00

    バックがあってもなくても事業主は何も変わりませんよ。
    私はまだオークラのほうが大きくて良いと思いますが・・・。

  28. 48 寂しがりやの(-_-;) 2005/05/24 03:24:00

    最近ここの書き込み少ないですね。私としては結構気に入っているので情報収集できればと思っているのですがあまり人気はないのでしょうか?寂しいですね(-_-;)

  29. 49 匿名はん 2005/05/24 14:29:00

    いよいよ6月4日から、一般申込み受け付け開始だそうです。
    まだ、いい部屋が結構空いているみたいです。

  30. 50 購入者です 2005/05/24 14:48:00

    モデルルーム見てきました。よかったです。即押さえてもらいました。
    最初よいと思った部屋は、先約があったのですが、角部屋にこだわらなければ、
    もっとよいと思える部屋を見つけました。総戸数が多いと、こう言う幸運にも
    めぐり合うものなのですね。

  31. 51 匿名はん 2005/05/24 15:32:00

    モデルルームに騙されてない?
    実際にその通りのコーディネイトで住むことはまずあり得ないと思いますよ。
    今持っている家具やテレビを置いてみたら・・・・よく考えるべきですよ。
    不動産選びの最優先条件は立地です。もっとこだわってみれば・・・

  32. 52 匿名はん 2005/05/26 15:32:00

    51>>
    立地というと?
    コートブランシュは、駅徒歩8分で、富雄川沿いの住宅街の入り口高台だったと思いますが・・・
    よい立地=学園前を考えておられます?
    そりゃあ、学園前の駅近が一番ですけど・・・

  33. 53 匿名はん 2005/05/26 22:17:00

    >>50
    まだ、販売していないのでは?

  34. 54 匿名はん 2005/05/27 17:27:00

    富雄は便利ですよ
    日常生活は学園前よりも良いかも
    急行が停まらないだけで
    病院も多いし
    買い物施設も多いし
    飲食店も多いし
    ジョウシンの社長も住んでるし

  35. 55 匿名はん 2005/05/28 07:25:00

    モデルルーム見てきました。
    すごくきれいでHOTELみたいでした。
    でも、使い勝手とかがイマイチわかりませんでした。
    けど、安いと思います。

  36. 56 匿名はん 2005/05/30 12:52:00

    今週末が受付けですか?
    ちょっと時間がありませんね。学園前五丁目にも出来るそうなので、
    期待しましょうか。

  37. 57 匿名はん 2005/05/31 12:51:00

    学園前五丁目って学園大和町5丁目?
    あまり期待しないほうがいいですよ。

  38. 58 富雄川の鯉 2005/05/31 15:28:00

    学園大和五丁目は、富雄でしょう?
    私も、よほどいいものが出来ないと、考えませんネ。

  39. 59 匿名はん 2005/05/31 15:58:00

    富雄駅周辺のマンション計画についてご存知の方、情報をお願いします。

  40. 60 匿名はん 2005/06/04 14:02:00

    コートブランシュ見てきました。
    前向きに検討です。
    ただ、しめ切りが9日ですって。
    悩んじゃう。

  41. 61 匿名はん 2005/06/05 00:09:00

    >>59さんへ

    ダイエー近くのやつですか?
    あれはオークラ建設がつくります。
    27戸でたぶん全部西向きじゃないでしょうか?

  42. 62 匿名はん 2005/06/05 02:57:00

    駅徒歩8分というのは、今となっては決して駅近とは呼べないですよね。
    よほどの特長がないと、駅5分圏内でないと、将来の転売は難しいらしいし、
    いざ購入となると悩むところですね。
    富雄だったら、今後まだまだ駅近物件は出てくるのでしょうか?

  43. 63 匿名はん 2005/06/05 16:54:00

    MR見てきました。
    オークラさんが西向きなら、パスです。
    コートブランシュは全戸南向きでした。
    現地も見てきましたが、前面が開けていて、やや高台になっていて
    よかったです。「コマンサヴァ」って感じも分るような気になります。

  44. 64 匿名はん 2005/06/06 14:25:00

    ホームページありました。
    http://www.courtblanche-t.com/index2.html
    第2期もあるみたいです。

  45. 65 匿名はん 2005/06/06 14:55:00

    ここ、結構お盛んですが、そんなにいいマンションなんですか?
    64さんのリンク見てみましたが、やけに横に長い建物ですね(めずらしい)。
    土地の有効活用も考えてほしいものです。
    駅から遠いようだし。買い物なども不便そうでいやですね。
    それから、斜面地のようですが、耐震性は大丈夫なんですかね?

  46. 66 匿名はん 2005/06/06 14:59:00

    富雄は非常に便利ですよ
    マンションが建つぐらいだから耐震性は大丈夫でしょう。普通。

  47. 67 65です 2005/06/06 15:03:00

    >>66さん
    富雄にお住まいですか?
    そんなに便利だとおっしゃるなら、いつもどこへ買い物にいかれます?
    まさか、学園前や西大寺じゃあ?

  48. 68 匿名はん 2005/06/06 15:11:00

    67さんへ
    買い物も大切ですが、学校も考えないと・・・
    コートブランシュのあたりだと、三碓校区だと思います。
    Dグランセなどと同じですが、ちょっと通うのがキツイかも。

  49. 69 匿名はん 2005/06/09 11:51:00

    ダイエー・イズミヤ・業務スーパー・中村屋に買い物に行きます。たまにハッスルやイトーヨーカドーですが何か?>>66
    富雄が便利なのはちょっと食事にとおもっても沢山あるし、人が良い街です。

  50. 70 匿名はん 2005/06/10 16:01:00

    人が良い街・・・ですか。
    それが一番ですね。
    ウチの子は小学生なんですが、三碓小学校まで通っていると、健康にはいいと言われました。
    ちょっと複雑な気持ちですが、確かに、足腰は強くなりそう。
    ○○学園の「もやしッ子」とは違うところを見せてほしいものです。
    子供が元気になる街・・・ってとこでしょうか?

  51. 71 匿名はん 2005/06/12 00:48:00

    検討してましたが、結論がでませんでした。
    抽選になったのでしょうか?

  52. 72 匿名はん 2005/06/12 01:56:00

    抽選にはならないでしょう。
    別にマンション自体を否定するつもりはないけど、冷静に見て
    買い手が殺到するようなマンションとは到底思えないのですが。

  53. 73 匿名はん 2005/06/12 14:33:00

    抽選になったのは3部屋だったというウワサです。
    まだ第1期なので、狙っている部屋はこれから募集とのことです。
    Dクラディアと迷っています。
    やっぱり、徒歩通勤のほうがいいのでしょうね?

  54. 74 匿名はん 2005/06/13 02:46:00

    そんなに気にしなくても良いんじゃないですか?
    家なんだから
    安心できる物を買って環境も気に入れば。
    コートブランシュは近いようで遠いし
    Dクラディアは細い道をとおるし、
    環境で行くなら私はクラディアかな。見てみないとわからないけど
    学園前の駅も使えるし、友達とか呼ぶ時も学園前まで来てもらえるし、はずれやけど学園前と富雄の中間やし
    なんか微妙
    コートブランシュもダイワハウスやったらもう買ってたと思う

  55. 75 匿名はん 2005/06/15 13:32:00

    先日、歩いてみました。
    コートブランシュは、約9分で道はフラット。
    Dクラディアは、約11分で道は登り。
    周辺環境は、コートブランシュのほうが自然派。
    Dクラディアは静かな街。(バスがうるさい?)
    といったところでしょうか?
    値段にもよりますが、大和ハウスのネームバリュー
    は魅力です。ただ、東急リバブルがバックアップ
    しているセレブリティー・ハウスも信頼できそう。
    迷いますね。

  56. 76 匿名はん 2005/06/15 14:25:00

    セレブリティー・ハウスは未知数じゃないかな?
    東急は過去の事例を見たところ、はっきり言って、良いイメージは
    持てないですよね。
    どうでしょうか?

  57. 77 匿名はん 2005/06/16 03:53:00

    みなさんここの掲示板おかしいと思いません??
    この物件たいしたものじゃないのにこんなにレスがつくのがさぁ。

  58. 78 匿名はん 2005/06/17 21:49:00

    77さんへ
    おかしいとは思いません。
    私も、モデルルームを見てきました。
    とっても親切な対応でした。

  59. 79 匿名はん 2005/06/22 14:18:00

    先日、見に行きました。全体的に良いと思いましたが、
    ベランダが今時のマンションにしては狭いのと、窓がハイサッシでなく、梁が目立つ、
    あと、エレベーターが端にあるので、部屋まで遠いのが気になりました。
    キッチンはすごくいいですね。

  60. 80 匿名はん 2005/06/23 07:26:00

    こういういい意見が続くと、次は業者の否定的な書き込みが来る番ですね?

  61. 81 匿名はん 2005/06/29 11:35:00

    急に書き込みが少なくなりましたね。
    やはり、完売したからでしょうか?

  62. 82 匿名はん 2005/06/29 13:17:00

    完売?そんなわけないでしょ。

  63. 83 匿名はん 2005/07/01 13:38:00

    第一期は完売ですよ!
    ありがとうございましたって電話ありました。

  64. 84 匿名はん 2005/07/05 00:48:00

    販売が東急リバブルだから余計に心配。
    奈良でやってる何ヶ所か見に行ったけど、
    どこの営業マンもレベルが低すぎでした。

  65. 85 匿名はん 2005/07/05 01:24:00

    第一期完売
    第二期の広告はいっていましたよ(^○^)

  66. 86 匿名はん 2005/07/05 09:43:00

    完売?あり得ないでしょ。
    中身は凝ってるけど、立地は最悪ですね。

  67. 87 匿名はん 2005/07/17 05:55:00

    地盤沈下とか地崩れとかしないのでしょうか?関空でもあったのに。

  68. 88 匿名はん 2005/07/18 15:02:00

    第2期の案内が来ました。
    見に行ってきましたが、うわさで聞いていたのとは全く逆で、
    親切な対応にびっくりしました。
    同じ東急リバブルでも、下請け販売会社によって、こうもレベル
    が違うのかと思いました。(西大寺は最悪でした)
    富雄は、ちょっと前向きになってます・・・

  69. 89 匿名はん 2005/07/18 15:15:00

    東急も、社員教育に力を入れ出したようですね。
    どの程度か、そのうち見に行ってみましょう。
    大和の「ディークラディア」は、元の「ディーグランセ」のMR跡で、案内を始めたようです。
    担当者は、同じなのかな?1人ひどいのがいたけど、そのままかな?

  70. 90 匿名はん 2005/07/23 03:21:00

    第2期ですか。
    何期までやるのかな?
    売れ残りがでるのはいやですからね。

  71. 91 匿名はん 2005/07/23 04:29:00

    今日見に行ってきました。
    なかなかオシャレでした。特にキッチンは、デザイナーのセンスが感じられました。
    駐車場が、全戸分は無いとのことでしたが、敷地前に専用契約駐車場を確保している
    とのことでしたので、良心的だと思いました。
    ただ、少し値段が高めのようにも思いました。最近は、これくらいするのでしょうか。

  72. 92 匿名はん 2005/07/24 11:49:00

    結構人気あるんですね。
    第1期も、ほぼ完売だと言われました。
    モデルルームを見た限りでは、なかなかいいマンションなので
    少し迷っています。
    第1期で買われた方のご意見を聞きたいと思います。
    よろしく。

  73. 93 匿名はん 2005/08/06 09:05:00

    ついに、というか、やっと言うべきか。
    理想のマンションが見つかったという感じです。
    5Fを申し込みましたので、ご近所になる方々、よろしくお願いします。
    みんなで、よいマンションを作っていきましょう。
    このHPには、色々書かれているようですが、東急Rの(子会社の)セールスの方の対応も
    なかなかよく、この立地でこの価格でこの設備は掘り出し物だと思います。
    セレブリリティハウスのコンセプトなどは、人によって賛否の分かれるところでしょうが、
    私は賛成できたので買う事にしました。

  74. 94 よろしく (・・; 2005/08/12 13:40:00

    >93
    どうぞよろしく。私は別の階ですが、お近くではないかと思いますので、その節はよろしくお願い致します。
    現地も、一部立ち上がって来たうで、楽しみですね。
    それから、カラーセレクトは何色にされますか?私は「ボルドー」もいいと思っているのですが、ちょっと
    悩んでいます。他の方のご意見も聞きたいですね。

  75. 95 匿名はん 2005/08/12 13:52:00

    >94
    よろしく(^○^)/
    ホームページに、予想俯瞰図がアップされていました。
    http://www.courtblanche-t.com/location.html
    私は、基本色がいいと思います。外壁の色にもマッチしているかと・・・

  76. 96 匿名はん 2005/08/15 14:10:00

    みなさん、こんなマンション選ばれて、さぞ後悔されていることでしょうね。
    裏のガケの上が、墓地だということをご存知でしたか?
    以外とパンフレットには、ぼかしてあったりするんですよね。
    マンション業者の常套手段ですよ。注意されたほうが、いいと思いますよ。
    その点、D’クラディア学園前の方が、環境はいいように思いますね。

  77. 97 匿名はん 2005/08/16 00:51:00

    確かに今の時期だと線香の臭いとか大丈夫なのでしょうか?
    D’クラディア学園前は諸費用サービスがあるのも魅力ですね。
    消費者おもいの良い会社だと思います。

  78. 98 某購入者 2005/08/16 14:44:00

    >96さん
    余りにも直接的な侮辱は、購入者に対して失礼だと思いませんか?
    >管理者殿
    96のような発言は、このサイトの品位を失わせますので、即刻削除して下さい。
    >97さん
    大和ハウスの方ですか? この土曜日に行ってきましたが、線香の匂いは、全くしませんでした。
    それから、「諸費用サービス」は、結局何処にしわ寄せがくるのか、購入者は知っていると思い
    ますが、いかがでしょう?

  79. 99 匿名はん 2005/08/16 14:51:00

    >98さん
    おっしゃるとおりですね。
    96さんはすごい失礼ですね。
    >裏のガケの上が、墓地だということをご存知でしたか?
    ってことですが、ちゃんと管理されている墓地なのだからなんの問題もないでしょう。
    同業他社の営業の人ですね。

  80. 100 匿名はん 2005/08/17 13:34:00

    >96さん
    墓地といっても、四天王寺の大和別院なのだそうです。ありがたーい場所なのだそうです。
    火事から家を守ってくださる、愛宕地蔵さんも、マンションの裏の小高い丘の上におわす
    そうです。考え方ひとつだと思いますよ。マンションからは、墓地は見えないようですし、
    一方的な誹謗中傷は、自らの墓穴を掘るかもしれませんよ。

  81. 101 匿名さん 2005/08/17 15:23:00

  82. 102 匿名はん 2005/08/17 15:39:00

    それを理解して購入しているのだから他人がとやかく言うことではない!

  83. 103 匿名はん 2005/08/17 15:55:00

    別に購入した方にとやかく言ってないとは思うけどね。
    このマンションに対しての、ごくまともで率直な意見じゃないの?

  84. 104 匿名はん 2005/08/17 16:09:00

    テンションのさがる書きこみをされていますよね。
    そこに気が付いてくださいよ。

  85. 105 傍観者 2005/08/18 02:49:00

    人それぞれの意見を書き込み、それを誰もが閲覧できるのが掲示板のメリット。
    勿論、読みたくなければ、読まなくてOK。
    自分の意見に合わないからと、いちいち目くじら立てて書き込む行為を否定する
    のはおかしいと思います。
    ただし、著しく他人を侮辱したり、公序良俗に反する書き込みはNGだけど、
    今回の墓地を懸念しているという書き込みは、ごく普通のことでしょ。

    一般的に、墓地・火葬場・パチンコ店・風俗店・ラブホテル等は嫌悪施設とされ、
    仮に、その住宅のそばに現存もしくは建設予定がされていて、故意に買主に告知
    しなかった場合には、不動産業者は重要事項の告知義務違反に問われる事がある
    くらい。
    墓地を気にすること自体は、社会的に見ても普通のことなのですよ。

    最後に、それらを理解した上で、購入する、しないの判断は個人の自由。
    その判断に対して、とやかく言うつもりはありません。

  86. 106 匿名はん 2005/08/18 11:54:00

    >105さん

    およそ購入検討もしていないと思われるあらしを擁護するような発言もいかがなものかと。
    「傍観者」と言う無意味なコテハンをつけてまで書くような内容でもないでしょうし。

    96の発言は墓地云々よりもその前の

    >みなさん、こんなマンション選ばれて、さぞ後悔されていることでしょうね。

    これにつきるでしょう。さらに買われた人に「ご存知でしたか」ってこれも余計でしょう。
    そんな重要事項を知らせずに重説をするないはずはない。また検討している人は、実際
    に現地も見に行くでしょうから本当におおきなお世話でしょう。

    通常は墓地は仰るとおり嫌悪施設に当てはまるでしょうが、ここで96の発言以降反応され
    ている方は、墓地に反応と言うよりはその前の余計な一言にカチンと来ているものと思われ
    ます。そんな前後の脈絡を無視して「めくじら」等の批評は購入された方々に誠に失礼だと
    思います。

    そんな私も通りすがりですが…。

  87. 107 匿名はん 2005/08/18 12:01:00

    どっちもどっちって感じですね。

  88. 108 匿名さん 2005/08/22 13:07:00

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  89. 109 匿名さん 2005/08/22 13:11:00

  90. 110 匿名さん 2005/08/22 13:50:00

  91. 111 匿名さん 2005/08/23 22:19:00

    【購入の意志の無い方からの中傷投稿ですので削除させて頂きました。管理人】

  92. 112 匿名はん 2005/08/24 14:09:00

    何か、変な書き込みがあったようですが、購入者の一人として残念です。
    ところで、95さんは、基本色(カルカソンヌ?)にされたとのことですが、
    私は、まだ迷っています。ボルドーでもよいのではないかと・・・
    もうすぐ期限なので、焦ります。
    ところで、第2期の結果はどうだったのでしょうネ?
    お隣り近所が、いい方でありますように(^。^)

  93. 113 匿名はん 2005/08/28 11:26:00

    第2期を見てきましたが、みなさんおっしゃるとおりのマンションでした。
    なかなか個性的で、富雄にマッチした内容だと思いました。
    生駒に、丸紅さんのマンションが出来るようなので、比較して決めようと
    思っています。

  94. 114 匿名はん 2005/08/28 15:56:00

    第2期って、モデルルームが変わったのですか?
    個性的だけど、好き嫌いが分かれそうですね。
    私は場所がNGで見送ることにしました。

  95. 115 匿名はん 2005/08/29 06:55:00

    96と97は面白いな。
    どっかの営業の書き込みだろうけど、わざわざD’クラディア学園前って物件名を
    出す奴もいねぇだろうしなぁ。
    そこの購入者の変な人かなぁ〜。どちらも潰して漁夫の利を得たい物件の人かなぁ。
    ちょっと不思議な書き込みですね。

    まぁどちらにしても、客観的意見というより、購入者や検討者を侮辱した表現が強すぎ
    る気がするので、参考にもならないですね。

  96. 116 匿名はん 2005/08/29 13:21:00

    奈良のマンションも、結構おもしろそうですね。
    今度は、丸紅さんが、立て続けに、生駒・西大寺と出すようですね。
    ボチボチ、長谷工・野村も登場でしょうか?

  97. 117 匿名はん 2005/08/29 14:37:00

    >>115
    何を仰りたいのでしょうか?単なる独り言ですかね。

  98. 118 匿名はん 2005/08/29 15:29:00

    丸紅さんが西大寺に建てるんだ〜。
    となると、これから西大寺は3物件以上出てくることになるんですね。
    長谷工さん・野村さんはどのでするの?

  99. 119 富雄の空蝉(ウツセミ) 2005/08/30 13:39:00

    これから登場のマンションは、コスト面で相当無理がくるはずですから、
    よく内容を見極めたほうがいいと思います。
    素人の気がつかないところで、コストダウン(手抜きではありません)
    を図ってくるでしょうから・・・
    既着工のマンションの「キャンセル」狙いも一案かも・・・
    (私も素人ですが(^_^;))

  100. 120 匿名はん 2005/08/30 13:51:00

    >>119
    もう既に着工済みのマンションは、大丈夫だとおっしゃりたいのですか?それは偏見ではありませんか?
    確かに、ここ1年ほどは、コスト安で、安価で内容のいいマンションが多かったのは確かですが、全てが「上等」とは
    思えないのですが?
    コートブランシュなどはいい部類でしょうけど、例外もあると思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [コートブランシュ富雄]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
    グランアッシュ小阪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレイズ奈良新大宮

    奈良県奈良市大宮町七丁目

    未定

    1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.68m²~62.00m²

    総戸数 72戸

    プレサンス ロジェ 新大宮

    奈良県奈良市大宮町6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    53.58m2~70.3m2

    総戸数 45戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~4958万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.92m2~68.04m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3698万円~5728万円

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    1LDK~1LDK+S(納戸)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    プレサンス レイズ 上本町

    大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

    未定

    1LDK・3LDK

    31.66m²~65.36m²

    総戸数 30戸

    ポレスター谷町六丁目

    大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

    6458万円~8858万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.12m2~70.97m2

    総戸数 56戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸