奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 押熊町
  7. 学研奈良登美ヶ丘駅
  8. ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘
匿名はん [更新日時] 2009-07-25 11:35:00

3月開通のけいはんな線『学研奈良登美ヶ丘』駅徒歩4分の立地に魅力を感じたんですが、
この線の電車本数はどれくらいなんでしょう?大阪市内への通勤で生駒乗り換えになる
んですが、生駒線みたいに本数少ないと不便だと思います。
また、近鉄のマンションって今まで見学したことないのですが、造りや住み心地はどうな
んでしょうか?販売は子会社のようですが、営業マンの対応など近鉄マンション購入者の
方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
資料請求したらハガキが届いて、まだ出来ていないらしく、資料は2月になるとの事でした。

参考URL(住適空間):http://sutekicookan.com/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%B9%...



こちらは過去スレです。
ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘Iの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-24 12:26:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘I口コミ掲示板・評判

  1. 564 物件比較中さん

    検討中のものです。是非教えてください。

    1.このマンションから通っておられる幼稚園・保育園等はどちらあたりまで行かれてますか?私立が多いですか?
    2.最上階にお住まいの方(まだ梅雨ですが・・)暑さ加減はいかがですか?

    以上、情報をお持ちの方、よろしければ教えてください。

  2. 565 入居済み住民さん

    >564さん
     シニアなので、幼稚園・保育園のことは判りません。ゴメンナサイ。

     最上階に入居していますが、まだ、夏本番がきていませんのでよく判りませんが、今までのところ照り返しで暑いと思ったことはありません。

     蚊や小さい虫が全然飛んでこないので、網戸にする必要が無いのがメリットです。

  3. 566 物件比較中さん

    >565さん
    早速のご回答ありがとうございます。
    とうとう梅雨明けになり暑い日が続きそうですが、夏本番の状況についてもまた、よろしければ是非お教えいただければありがたいです。
    よろしくお願いいたします。

    その他、幼稚園情報等、なんらかの情報をお持ちの方、引き続き
    どうぞよろしくお願いいたします。

    このあたり、お祭りとかあるような地区でしょうか?

  4. 567 第一期住民

    物件比較中さん>

    近くに住んでる妹の情報ですが
    市立の幼稚園でしたら東登美ケ丘幼稚園が近いと思います。

    私立の幼稚園でしたら
    帝塚山学園の無料送迎バスは近くまで来ています。
    この辺りで一番近い保育園でしたら
    中登美保育園です。

    ※イベントが多い保育園です。←甥っ子が通ってました

    少し遠いですが桜華保育園でしたら延長保育で
    22時迄見てくれます。

  5. 568 契約済みさん

    今日、久しぶりにモデルハウスへ行ってきました。
    心配だった売れ行きですが・・・

    やっぱり、ここを選んでよかった!って思えるほど、売り出している
    物件はほとんど完売状態で、すごい人気なんだなぁって再確認できま
    した。

    建設状況も、だいぶ形としてはっきりしてきて、完成が今からとても
    楽しみです。

  6. 569 物件比較中さん

    >567さん
    レス遅くなりすみません。ありがとうございます。
    実際に通われている方のご意見は大変参考になります。検討してみます。

    今日は生駒の花火ですか?ベランダなんかから見えるのでしょうか?
    見えたらかなりステキなんですけど。

  7. 570 入居済み住民さん

    >569さん

     生駒の花火ですが、部屋によってはよく見えるところと見えないところがあるようです。
     部屋からは見えなくてもマンション南の公園に行けばよく見えるようです。

  8. 571 Ⅰ期購入者A

    うちのベランダから見えました。が、遠すぎます。
    富雄川沿いか学研北生駒あたりから見るのが一番じゃないでしょうか。
    同時に生駒山上遊園地でも花火が上がっていましたが、これも遠すぎてよく見えませんでした。

    いずれにしてもⅡ期が完成したら邪魔で見えません…。(T_T)

    坂の下の163号沿いの病院は「林産婦人科」でした。
    もうオープンしたみたいです。

  9. 572 購入検討中さん

    病院なんだからオープンはおかしいでしょう?
    開院が普通なんじゃない?

  10. 573 匿名

    No.572 by 購入検討中さん
    わざわざそんな事指摘しなくっても。。。。

    揚げ足取りな人なのかなぁ?

  11. 574 入居済み住民さん

    これから購入を検討しておられる人の質問に対し、わざわざご親切に情報を提供していただいている人に対し、その言葉尻を捕らえて揚げ足を取るなんて、失礼とは思いませんか?最低だと思いますよ。

  12. 575 入居予定さん

    誰が聞いてもおかしいですよ!お店じゃありませんから・・・
    574番さん、最低って言う言い方される貴方のほうが最低。

  13. 576 匿名

    572とか575のような人と同じマンションに
    住みたくない・・・

  14. 577 入居予定さん

    インテリア・小物販売会、とても盛況のようですね。
    格安なのでひとつでも当たったら嬉しいのですが・・・

    物件も思ったより売れていて安心しました。中南向きのガーデンコートはほとんど完売と言ってもいい位ですね。完成が待ち遠しいです。

  15. 578 ご近所さん

    もうどっちでもいいことですが
    No.571 さんの名誉の為にも

    Opening of a Diet session (開院)

    Opening of a store(開店)

    ですので病院もopenでも問題ないです。

  16. 579 I期住民X

    登美ヶ丘駅付近の保育園について調べていたら、自分が住んでるマンションの掲示板があってびっくりしました。
    本年4月から住んでいますが、隣近所の音もまったく気にならず、快適な毎日をおくっています。
    一つ気になることといえば、ときどき夜にライフの駐車場でうるさい車の集会が行われている様で、エンジンをふかす音が響くことがあります。

    マンション近辺に保育園が少ないとお悩みの方がいらっしゃる様ですが、
    登美ヶ丘駅北側に生駒市の認可保育園が平成20年4月に開所予定との生駒市長のブログを発見しました。
    建物等の建設が始まっている様には思えませんので、4月に本当に開所するのかは疑問ですが、本当に駅北側に保育園ができるのであれば是非入所を検討したいです。

  17. 580 ぴー

    購入を検討してるのですが、二期の道を隔てた西側の林について、
    今後また別のマンションが建つ予定はあるのでしょうか・・。
    また、あるとしたら、時期はいつ頃なのでしょうか知ってる方いたら
    教えてください。

  18. 581 契約済みさん

    580さん

    西側の土地は近鉄所有の土地のようなので、将来的にマンションを建てたとしても二期に気を使って設計・施工するだろうと営業の方から聞きました。ただ土地を手放す可能性もなくはないでしょうし、どうなるかは分からないですね・・・

  19. 582 物件比較中さん

    この前モデルルームに行った際に、営業マンの方は強気に販売してるようでこの物件は一切値引きはありませんと言い切られました。実はのところ本当なのでしょうか、大きな買い物ですし本当に値引きはないのでしょうか、一期を購入の方・現在契約された方、教えてください。他の物件で家具をつけてなどはざらな話しだと思うのですが、それもないですよね・・・。

  20. 583 Ⅰ期の西側の住人

    Ⅱ期はⅠ期に気を遣って建てられていませんので、Ⅱ期の西側にマンションができるとしてもⅡ期に気を遣って建てられることはないと思われます。

    私の場合、Ⅱ期は最初は二の字型だと説明され、半年後にはコの字型だと言い変えられ、ふたをあけてみるとロの字型でした。

    以来、近鉄不動産関係の人の言葉は信用していません。

    今はベランダから生駒山が見えるし8月の生駒どんどこまつりの花火も見えましたが、Ⅱ期が完成したら壁しか見えません。

    参考になれば。

  21. 584 入居予定さん

    一期販売時は二期建設が決まっていたようですが、
    現時点ではまだ隣の土地に三期が建設される計画などは
    決定していないと思います。

    私は具体的なことを聞いたことがありません。

    横の土地は広いので、近鉄もどのようにしようか
    考えているのでしょうね。

  22. 585 匿名さん

    3期が出来れば、ぱっと見で本当に団地みたいになってしまいますね。
    高級な街のイメージが無くなりそうな気がします。
    布団をどうどうと干している姿とか、路上駐車のせいで、今でも団地っぽく見えてしまいます。

  23. 586 入居済み住民さん

    団地とマンションの違いはよくわかりませんが、ルール上、布団を手すりから外に出して干してはいけないだけで、布団を干してはいけないのではありません。
    そもそもなぜ布団を干していると高級ではないのでしょうか?
    元々くぼんだ林だったこの土地にマンションができただけで駅前に高級感などみじんも感じません。
    本当に高級な街にしたかったらJUSCOのようなスーパーじゃなくて近鉄などの百貨店を誘致されたのではないでしょうか。
    ここはなんとかHillsじゃないんですから、普通の街になればいいと思います。

    うちはしがない庶民ですから布団も干せばパンツも干します。
    高級に振舞えと言われても困ります。あまり無理を言わないでください。
    よろしくお願いします。

  24. 587 契約済みさん

    No.586さんのおっしゃる通りだと思います。
    いつ、ここが高級マンションや高級街になったのでしょうか?

    高級!高級!!といわれる方々は、一体、どんな生活をされているの
    でしょうか?
    第一、本当のセレブの方は、ご自身で「高級」だの「セレブ」だの
    おっしゃらないと思うのですが・・・

    このマンションの価格帯を見ても、高級マンションではありませんし、
    契約した私も、普通のサラリーマン家庭の庶民です。

    違法駐車やマンションの規約を破ることは、どんな生活をしていようと
    絶対ダメだと思いますが、普通の生活をいている以上、うちも、パンツも
    オムツも布団も干したいと思います。

  25. 588 入居予定さん

    確かにこのマンションは高級マンションではなく、普通のマンションです。ただ、周辺地域には団地もありますが高級住宅地と呼ばれるような閑静な町並みが多いのも事実です。

    来春には奈良学園も開校し、近鉄も第二の学園前として登美ヶ丘をブランド化したい狙いがあると思います。

    レクサスの販売店があるのも比較的富裕層が集まっていると見込んでのことなのではないでしょうか。

    私も高級感は求めていませんが、モラルのある住人の皆様と心地よく暮らせれば・・と思っています。治安の低下に繋がるような路上駐車は残念でなりません。

  26. 589 匿名はん

    そんなむきにならなくても・・
    はたから見てますと、路上駐車はみっともないです。
    あれは、普通以下ですよ。

  27. 590 入居済み住民さん

    モラル云々と高級ということは全然関係がないのに一緒くたに話していることがおかしいのです。

    大淵池あたりは確かに高級住宅街だと感じますけど、北や東の登美ヶ丘は普通の一戸建分譲ですよ。(私には高くて買えませんでしたが)

    近鉄の狙いに我々が無理してのる必要もないし、ライフとジャスコとコーナンと函館市場で高級感があるとも思えません。
    一般大衆向きの街並みだと思いますがレクサスは浮きまくりです。
    あれが普通のトヨタのお店だったらどんなに助かるか…。

  28. 591 入居済み住民さん

    レクサスの隣の空き地、
    草が伸びてからは確認してませんが
    確かトヨタのお店の予定地と看板があがってました

  29. 592 匿名さん

    レクサス隣地で普通のトヨタのお店の工事が少しづつ始まる気配がありますね。工事用だと思われる簡易の壁で囲われていました。

  30. 593 入居済み住民さん

    それはいい話ですね。次の車検までにできるといいなー。

  31. 594 契約済みさん

    Ⅱ期の方もだいぶ出来上がってきましたね。
    楽しみです。

    将来の事も考えリコラスのスポーツジムにも見学に行ってきました。
    当然ではありますが、すごく綺麗で設備的にも良いように感じました。
    実際に通われておられる方、いかがでしょうか?
    ご感想をお聞かせ頂ければ幸いです。

    質問ばかりで申し訳ございませんが、
    奈良の家電、家具でお勧めのお店があればお教え頂けませんでしょうか?

    宜しくお願いします。

  32. 595 Ⅰ期購入者A

    家具は一度枚方家具団地に行ってみられたらどうでしょうか?(http://www.kagudanchi.com/intro.html
    その中でもモック工芸が一番お安かったです。
    私はここで綾野製作所のカップボードを買いました。
    社長か店長をつかまえて交渉してください。
    とても親切で丁寧に対応してくれます。
    (回し者ではありません。念のため。)

    家電はまとめて買うならイオン内のジョーシンでも安くしてくれますよ。

    ルネッサンスは人が多すぎです。
    またメンバー制なのに金曜が休みというのなんだかなーって感じです。
    個人的にはアクアビクスをやりたかったのですが、プールのプログラムはあまり充実してないので残念です。

    余談ですが、病院の開院は英語でOpenで合ってます。
    TOEIC900点以上でアメリカで何十年も働いていた人に確認しましたので間違いないです。

    ご参考まで。

  33. 597 契約済みさん

    >>Ⅰ期購入者Aさま

    色々とお教え頂きまして有難うございます。
    家具屋さん、一度行ってみます。
    見てるだけでも楽しそうです。

    スポーツジムはやはり人気があるみたいですね。
    お風呂がかなりご自慢のようですが、そんなに人が多いようでしたら、土曜日、日曜日にゆっくりとつかる事も難しそうですね。

    まだ、半年先とはいえかなり楽しみになってきました。
    毎週イオンに買い物に行きますが、実感が少しずつ沸いてきています。

    最後に、またまた質問で申し訳ございませんが、内覧会についてお聞かせ頂きたいことがございます。
    過去レスを見ておりますと、結構ひどかったようで・・・
    建築士同伴で内覧会に行かれた方はおられますでしょうか?
    結構お金がかかりますが、重要箇所はしっかりと見て頂けると聞きますが、単なる安心料だとおっしゃる方もおられます。
    皆様のご意見頂けましたら幸いです。
    宜しくお願い致します。

  34. 598 周辺住民さん

    スポーツジムのルネッサンスは、オープン当初は快適に利用していましたが、鹿の台のジムが閉鎖してから制限無くメンバーを受け入れて、混みすぎです。特にジムはスペースも狭いですし…(ジムオープン時に会員になりましたが、混みすぎててウンザリして退会しました)

    595さんの仰るように、金曜日が休館日っていうのもネックでしたね。(例えば平日会員だと7000円位もとるのに行けるのは週4日です。)

  35. 599 購入検討中さん

    購入を検討しているものです。
    このマンション周辺は、大抵のものは揃っていますが、
    ただ郵便局がないのはなぜなのでしょうか?

    スーパー・病院・銀行・学校・娯楽施設と充実しているのに
    高齢の私にとっては、郵便局がないのがとても不便に感じて
    しまいます。

    近くに出きる予定などはないのでしょうか?

  36. 600 Ⅰ期購入者A

    >594さま

    よく見たら”奈良で”ということでしたね。
    私が行ってみたところは次の2店です。

    1.「良家」:
      奈良市四条大路1−5−43
      (阪奈道路から右折して24号線南方向に合流する直前にあります)

    2.「赤や」:
      奈良市押熊町1449-1
      (ならやま大通り沿いにあります)
      B家具アウトレットのお店、掘り出し物が見つかるかも…。

    参考まで。

  37. 601 契約済みさん

    >>600さま

    色々とお教え頂き有難うございます。
    早速行ってみたいと思います。
    日曜日は登美ヶ丘のイオンも混んでますね。
    私が行ったのは昼ですが、特に大きな渋滞も無く安心しました。

  38. 602 入居済み住民さん

    ペットを飼われているほとんどの住民の方が、ルールを守っていらっしゃいますが、一部で守れていない方がいらっしゃいます。
    同じ住民ですので、だっこしていないことでとやかく言うつもりはなかったのですが、シーズを2匹飼われている方でイオンのカートにシーズを乗せていらしゃる方がいます。(1匹をカートにいれて、1匹は地面に歩かせています。そもそもイオンのカゴはゴミ捨て場の横のカートに置くことになっているはず)
    同じマンションに住む者として、恥ずかしい限りです。
    ジャスコのカートは動物を乗せるものではないですよね。
    管理人室に話をして、再度張り紙をしていただきました。(名指ししてくださいとお願いしましたが、お名前はでていませんでした)
    私はペットを飼っていませんが、将来的に飼うかもしれません。
    「ペットはだっこする」というルールが、このマンションにはありますよね。私はまだペット飼ったことないので、だっこしない理由がわからないのですが、面倒なのでしょうか。
    ペット買われている方、飼われていない方含めて、住民の方々、どう思われますか?
    管理人室のご意見箱に、今回の件は入れておきました。(理事会に声としてあげていただけるそうです)

  39. 603 ペットなし入居者

    ペットを飼う予定のない者です。
    マンションの規約に関係なく、スーパーのカートやカゴにペットを乗せるのは重大なマナー違反だと思います。
    ただ、名指しの掲示や、飼犬の種類等から本人を特定できるような書き込みというのも、やや過剰な気がします。

    ペット飼育細則を読むと、当マンションではペットに関する苦情対応・飼育者への注意等は、ペットクラブの役割となっています。
    また、ペットクラブは飼育者の要望を取りまとめて理事会・総会に申し出ることができることとなっています。
    先ずは、ペットクラブが細則どおりに機能しているのか確認する必要があると思います。

    ※ちなみに…細則では、初代役員の選任は管理会社が行い、役員選任までの間は管理会社が部長の職務を行うこととなっています。
    未だペットクラブへの登録を促している状態ですから、役員の選任は行われていないはずです。
    であれば、ペットクラブ=管理会社ですので、
    本件を安易に理事会に委ねる管理会社の対応はどうかと思います。

  40. 604 入居済み住民さん

    金曜の夜エレベーターにたいした量の買い物でもなさそうなのにカートごと乗る女性と一緒になりました。(しかも2階の方でした。近いやん!)
    きっと常習化しているのでしょう。哀しいことです。

    また、昨日はメインエントランスの外にカートが放置されていました。

    エレベーターの乗り口でミニチュアダックス2匹を歩かせながら「こんにちは」と笑顔で挨拶される方がいます。こっちが戸惑ってしまいます。
    笑顔でルールを犯すのはやめていただきたいものです。

    ジャスコのカートを部屋まで持って帰るのは違反です。
    共有部でペットを歩かせるのは違反です。

    ルールは守りましょう。
    反則ばかりしてると追放されますよ。(亀○大毅みたいにね)

  41. 605 契約済みさん

    常識が通用しない人は追放でいいんじゃないでしょうかね?

  42. 606 入居予定@

    はじめまして。
    入居予定の者です。皆様のスレッドを参考にさせてもらいながら、
    日々入居を楽しみにしているところです。
    保育園情報は、利用されている方が少ないためかあまり情報がなく
    もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたく投稿しました。
    奈良は特に待機児童が多いと聞いているので、とても気になります。
    どんな情報でもいいので、よろしくお願いします。

  43. 607 入居予定さん

    すみません、同じく質問させてください!
    Ⅱ期入居予定です。
    Ⅰ期入居された皆さんは、入居前に 浴室や洗面所、洗濯機置き場周辺に 防湿、防水、防汚コーティングはされましたか? 引越しや家具購入の費用を考えると、負担が大きくて、躊躇しています。 しなくても特に問題ないものなのか、それとも、やはりしておいたらとても良いのか、教えていただけませんでしょうか。
    それから、ベランダのタイル?が25万円って、びっくりしました。タイルに25万円払うくらいなら、もっと有意義な物を買いたい!と思ってしまいました。
    タイル、なくても大丈夫でしょうか…?
    なんだかとっても寂しいスレになってしまって恐縮ですが、よろしくお願いします。

  44. 608 1期入居者B

    <606>さん
    保育園については、多くの方が情報を待っておられます。
    朗報になるかどうかわかりませんが、現在、学研奈良登美が丘駅北すぐのところに「社会福祉法人香具山会」が保育園を建設中です。来年4月開園です。大きな建物になりそうで、園児も沢山募集するのではないと思うます。ここに保育園が出来るとほんとに便利ですね。

     <607>さん
    湿度が低く防湿不要です。防水・防汚コーティングも要らないと思います。
    バルコニーのタイル、専用部分で無いのに高価ですね。入居者の価値観の問題でしょうが、わたしは注文しませんでした。

  45. 609 入居予定@

    608さんへ
    貴重な情報、ありがとうございます!
    新しい保育園が開園してくれると本当にありがたいです^−^@
    またマンションを見に行った時に、周辺も見てみようと思います。
    ありがとうございました!!

  46. 610 通りすがりの者

    駅前に建設中の保育園は生駒市になると思います。
    登美が丘駅周辺は奈良市と生駒市が入り組んでいるので分かりにくいですよね

  47. 611 入居予定さん

    608さん、607です。
    早速情報をいただいて、ありがとうございました!コーティング、どうしよう...と迷っていたので、実際に住んでおられる方のご意見はとても貴重で、参考になりました。バルコニーのタイルも注文されなかったのですね。私もそうしようと思います。本当にありがとうございました。

  48. 612 1期入居者B

    駅北に建設中の保育園は土地は生駒市ですが保育園は生駒市立でなく、民営ですので、入園は奈良市民でもいいと思いますよ。

  49. 613 入居予定さん

    Ⅰ期入居済みの方やⅡ期契約済みの方にお聞きしたいのですが、
    インテリア販売会やオーナーズデザインなど(もう終わってますが)
    これは良かった!や、これはやっておきたいなど
    ありましたら教えていただけますか?

    私は、ミラーを注文しようかと思っています。
    興味があるのはエコカラットです。

    エコカラットされた方、または検討されている方、
    意見を聞かせていただくと嬉しいです。

    よろしくお願いします。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 奈良県の物件

プレイズ香芝五位堂

奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

3,750万円~5,380万円

2LDK~4LDK

58.63m²~86.37m²

総戸数 44戸