奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 押熊町
  7. 学研奈良登美ヶ丘駅
  8. ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘
匿名はん [更新日時] 2009-07-25 11:35:00

3月開通のけいはんな線『学研奈良登美ヶ丘』駅徒歩4分の立地に魅力を感じたんですが、
この線の電車本数はどれくらいなんでしょう?大阪市内への通勤で生駒乗り換えになる
んですが、生駒線みたいに本数少ないと不便だと思います。
また、近鉄のマンションって今まで見学したことないのですが、造りや住み心地はどうな
んでしょうか?販売は子会社のようですが、営業マンの対応など近鉄マンション購入者の
方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
資料請求したらハガキが届いて、まだ出来ていないらしく、資料は2月になるとの事でした。

参考URL(住適空間):http://sutekicookan.com/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%B9%...



こちらは過去スレです。
ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘Iの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-24 12:26:00

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
グランドパレス長田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘I口コミ掲示板・評判

  1. 423 Ⅰ期購入者A

    > 422さん
    外観は近づいて見るとアラが見えます。(^^;

    エントランスは引越しのために養生されています。
    GWまで引越しは続くようです。

    私も早く養生のとれたエントランスを見たいです。

  2. 424 匿名さん改め、購入者S

    え、アラとはどんなところですか?
    私の雑な性格の為か、近くで見てもきれいに見えます。(あくまで外からですが)
    I期購入者Aさんはもう住んでいらっしゃるのですよね!
    うらやましいです(^^)

    遮音フローリングとのことですが、
    上下近所の音などはいかがですか?

    質問ばかりで申し訳ございませんが
    ぜひ先輩のご意見をお伺いしたいのでぜひ宜しくお願いいたします。m(__)m

  3. 425 Ⅰ期購入者A

    引っ越してまだ1週間ほどで昼は会社なので夜のことしかわかりませんが、上も隣も下の人ももう住まれているようですがものすごく静かです。
    2度ほどヤンキーバイクがバリバリ音をたてて走り回ってくれましたが、それ以外は外部からは物音一つ聞こえないくらい静かです。
    床がいいのかサッシがいいのか…。

    アラは、外壁の塗装というか仕上げが雑というか下手というか、とても職人技とは思えない仕上がりです。
    内装の水まわりのコーキングもそうでしたが、特にサッシとの境目はコーキング材がサッシにはみだしたまま、壁にとびはねたまま、という感じです。
    見に来た知り合いも「これはあんまりやでー!」と言っていました。(T_T)

    立地条件などは住空間として気に入っているのですが、建物の仕上げがお粗末なのが残念です。

    先輩といわれるほどの経験はまだないのですが、気になることがありましたらなんでも質問してください。
    参考になりますれば。

  4. 426 匿名さん改め、購入者S

    Ⅰ期購入者Aさん、大変参考になります!ご親切にありがとうございます!

    物音ひとつ聞こえないとは、すごいですね。
    ペットOKですし、音のことは気になっていただけに安心しました♪

    内装のことも参考にさせていただきます。
    ずっと前のレスにも壁紙の角を押してみたら破れた、なども
    ありましたので、結構雑なのですね。
    言ってもらったおかげで、コーキングも注意してチェックできそうです。
    ありがとうございます!

    今日も引越しの車一杯止まってましたね。
    お天気が良かったのでますます夢が膨らみました♪

  5. 427 Ⅰ期の匿名はん

    私も環境は気に入って購入しました。
    昼間は、中学校の吹奏楽の音など結構いい音楽が聞こえてきます。
    駅前とは言えども全然電車は気になりません。

    バス及び店舗のマイクアナウンスが少し大きいのが
    何の声かとびっくりしました・・。

    425さんもおっしゃるように、施工は気になる点が見れば見るほど多々あります。。
    現にまだ内装等、施工をしているところもあるようです。そのせいなのか、
    別の理由なのか、まだあまり引っ越しされていないようにも感じます。

    保育園については、奈良市は一応、毎月応募に応じるとのことですが、
    やはり定員は限界があり、また、このあたりにある保育園は少ないのは確かと・・
    市役所の方が仰ってました。>子育て支援というならその辺も考慮して欲しいものです。

    また他府県からの転入も多いようですよ。。
    Ⅱ期が完成すればさらに子供の数は増えること間違いないと思います。。

  6. 428 匿名さん改め、購入者S

    以前のレスでも内装を直してくれるまで、鍵は受け取らないなどと
    おしゃっていた方もいましたよね。
    もしかして直しに時間がかかって入居が遅れている方も
    いらっしゃるかも知れませんね。

    施工に関しては、多くの方が不満を述べていらっしゃるので
    かなり雑なのでしょうか・・・(不安)。
    内装だけならまだ直せるでしょうが、根本的な部分はしっかりと
    できていることを願っています。

    保育園はやはり毎年一杯らしいです。
    この地域の方は専業主婦の割合が多いのか保育園が少ないですね。

    このマンションは熟年層の方も多く入居されていますか?
    近くを通るとき、子供さんが小さいファミリーの方をなかなか見かけないもので・・・。
    もっと急に子供の姿が多くなることを予想していたのですが
    今のところそうでもないような気がします・・・。

  7. 429 匿名さん

    417です。
    その後、不動産屋さんから聞いたところでは、近くの住宅街が25年くらいで、夫婦2人だけになったお宅が買い換えるパターンも多いとのことです。
    だから熟年層も多いのではと思います。
    しかし、上中などの有良校もあり、沿線の学区レベルに惹かれて引っ越される家庭も多いそうです。
    だから小中学校はいいのだと思います。
    ですが、保育園は少なく、幼稚園の送迎バス乗り場には外車が並ぶそうなんで、庶民にはそぐわない地域なのかなあと思いました。
    近場の保育園にはいれないのだと、金銭的にも送り迎え(通勤)にも大きなマイナスなんで、ただいま再考中です。子供が小学校になってからならいいかも。

  8. 430 匿名さん改め、購入者S

    中学校区は上中なんですか?
    となりに北中があるのでてっきり北中だと思っていたのですが、
    違いましたでしょうか?

    うちも保育園は結構遠くて車でしか行けない距離だったのですが、
    遠くでも保育園は便利でした。
    幼稚園よりはるかに長時間預かってもらえますので
    仕事の融通がききました。
    認可保育園が1つもあいていないなんてひどいですね。
    都会でもないのに・・・・。

  9. 431 匿名さん

    すみません。この学区は北中です。
    上中は隣の北生駒周辺と白庭台周辺が学区で、市も生駒市なので全くの別枠です。

    調べたところ、認可どころか無認可の保育園も少ないようです。普通、駅近くに数箇所はあるものだとおもっていたのですが、登美ヶ丘駅、学園前駅ともまったくありません。
    生駒駅まわりに5,6カ所無認可保育園があるので、その中で選ぶしかなさそうです。
    子供が小さい家庭は、その辺の事情で購入をあきらめているのかも?

  10. 432 匿名さん改め、購入者S

    どうしてこんなに保育園が少ないのでしょうかね・・・?
    子供をみる人がいない家庭はどうされているんでしょう?
    うちは保育園の子供がいないので情報がなく申し訳ないですが
    詳しい方のレスがつくといいですね。

  11. 433 近所をよく知る人

    ぼちぼち入居がはじまりましたね。良くイオンへ行くので工事中の時から「感じの良いマンションだな〜」って思ってました!
    しかし!布団(それも濃いピンク)や洗濯物をズラ〜ッと並べて干しているお宅がちらほら・・・
    外観を損ねるようでもったいないですよ!新築早々この調子では数年後には団地のようになってしまいそう・・・

  12. 434 2期契約済みさん

    私も先日用事があって近くを通ったところ、布団を干しているお宅が何件か目につきました。
    入居から1ヶ月もたたないうちに団地化していてとっても残念です。
    マンション内での注意喚起はないんでしょうか・・・

  13. 435 Ⅰ期購入者A

    マンションの掲示板にも手すりに布団を干さないようにと張り紙がありました。
    手すりに布団を干すことは禁じられています。
    が、実質手すり以外に布団を何枚も干せるところはありません。
    (私は備え付けのとは別に物干し台を買ってベランダ内で干してますが)

    備え付けの物干し台は手すりより低いので外からは見えませんが、ズボンや布団を干すと下に擦ってしまいます。
    高く干せば外から見えます。
    難しいものです。

  14. 436 1期入居者B

    入居して20日以上経ちました。すべてに便利だし、思ったより静かで、湿度も低く快適に生活が出来、大満足しています。2期検討中の皆さん、これ以上に恵まれたロケーションのマンションは奈良には無いと思いますので、決断をお勧めします(決して近鉄の回し者ではありません)
    ただ残念なのは「布団のベランダ手摺り干し」が散見されることです。勿論、規約違反ですし、甚だ見苦しく、マンション全体の品位・価値を大きく下落させますので、見つけたら直接投書で抗議しましょう!

  15. 437 イオン買物客

    登美ヶ丘のイオンによく行きます。
    「布団のベランダ手摺り干し」見苦しいですが、
    それよりも危険かなと感じます。
    布団が落ちて運悪く下にいた人が怪我したら
    どうするんでしょうね。

  16. 438 匿名さん

    洗濯物が少くらい見えるのは仕方ないかも知れませんが
    布団はちょっとひどいですね・・・・。
    私も前を通るたび、気になっていました。

    外から見て、どのお部屋か分かるので
    管理人さんがやんわり注意してくださるといいのですが・・・。

  17. 439 購入検討中さん

    こういった規約違反をする人は、集合住宅での生活の中で本当に困りますよね。
    でも、近鉄不動さんから雇われている管理人さんには、このようなケースの場合
    何もいう権利がありません。やはりこれは、住人の方々の管理組合のお仕事だと
    思うのですが・・・

  18. 440 匿名はん

    ゴミ捨てのマナーもなってない気がしました。。。。
    大型ゴミを平気で捨ててる方もいますよね?

    後ゴミ捨て場鍵をかけてほしい。この前ゴミ捨て場の
    前に車を止めてトランク一杯のゴミを捨てていく方みました。

  19. 441 Ⅰ期購入者A

    私もゴミ捨て場は無法地帯だと感じておりました。
    鍵をかける案はいいですね。
    ただ、住民全員に新たに鍵を渡すのか、回収車が来たときに誰が開けるのか、などいくつか問題はありますね。
    是非管理組合で検討しましょう!

    ちなみに私、初代理事に選ばれてしまいました…。(^^;

  20. 442 1期入居者B

    Ⅰ期購入者Aさん、管理組合の初代役員になられたとのこと本当にご苦労様です。模範的なマンションとして、住民のみなさんが気持ち良く生活を楽しめるようご尽力下さるようお願い申し上げます。なにはともあれ、住民全員が「自分のマンションを良くしよう」と心がけることが大事ではないでしょうか。一部の不心得者の為にマンションの品位が下げられるのはゴメンです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ウエリス島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 奈良県の物件

プレイズ香芝五位堂

奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

3,750万円~5,380万円

2LDK~4LDK

58.63m²~86.37m²

総戸数 44戸