奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 押熊町
  7. 学研奈良登美ヶ丘駅
  8. ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘
匿名はん [更新日時] 2009-07-25 11:35:00

3月開通のけいはんな線『学研奈良登美ヶ丘』駅徒歩4分の立地に魅力を感じたんですが、
この線の電車本数はどれくらいなんでしょう?大阪市内への通勤で生駒乗り換えになる
んですが、生駒線みたいに本数少ないと不便だと思います。
また、近鉄のマンションって今まで見学したことないのですが、造りや住み心地はどうな
んでしょうか?販売は子会社のようですが、営業マンの対応など近鉄マンション購入者の
方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
資料請求したらハガキが届いて、まだ出来ていないらしく、資料は2月になるとの事でした。

参考URL(住適空間):http://sutekicookan.com/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%B9%...



こちらは過去スレです。
ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘Iの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-24 12:26:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘I口コミ掲示板・評判

  1. 403 匿名さん

    近鉄さんも大体のデベも、仕様はそんなもんです。
    特に使ってて支障はないですよ。

    ウォシュレトも刺さってるだけなので、そんなもんです。

  2. 404 周辺住民さん

    内覧会たいへんそうですね。私はローレルスクエア登美ヶ丘1期の住人です。私のときはそんなにひどいことはありませんでした。10年前になりますが、、、かなり価格も安くなっているので
    手抜きがあるのでしょうか。でも価格は別にしていまのマンションは気に入ってます。あとから駅も
    できましたし、、、管理組合もそうですが、近鉄に対しては徹底的にいわないとだめですよ。みなさんがんばってください。

  3. 405 匿名はん

    >404
    ちなみにゼネコンはどこでしょうか?
    デベよりゼネコンに問題があるような...。
    もしかすると管理組合も問題ありですか?

  4. 406 周辺住民さん

    >405
    ゼネコンですか、忘れました。管理組合はこれからつくられると思いますが、住民一丸となって近鉄と対決してください。わたしたちはわりとうまくいっていると思います。近鉄不動産から近鉄管理にかわりますが、自分たちの財産です。資産価値を高めるためにも対決は必要です。いわないとかれらはなにもしません。どこも一緒です。言い続けることがたいせつです。でも私は近鉄のたてたローレルスクエアが大好きです。それだからこそ、いいつづけることが大事と思います。他に聞きたいことがあれば、みなさんおっしゃてください。この周辺のこと、近鉄のこと、なんでも結構です。
    みんなが住みよい環境にすることを願っているのは同じだと思います。

  5. 407 匿名さん

    >405 ローレルスクエア登美ヶ丘I期Ⅱ期 東館も大林組でしたよ・・・

    ローレルスクエア登美ヶ丘に住んでますが、住んでてしばらくしてから
    キッチン部分が浮き上がってきました・・・・

  6. 408 匿名はん

    >406
    >407
    ご回答ありがとうございました。

    >407
    それで、キッチン部分の不具合はすぐに対応してくれたんですか?
    アフターサービスは通常なら2年間なので、きっちり直してもらえるなら問題ないと思いますが、やはり不安ですね。
    近鉄、ゼネコンの対応等差し支えなければ教えて下さい。

  7. 409 入居予定者T

    内覧会はばたばたで、しっかり見ることができず、傷も何も見ていませんでした。気づいたのは、玄関収納についているはずの棚がついていなかったことだけ。ただの何もない空間だけでした。みなさんおっしゃる通り、床の不安定感と和室の安っぽさにはがっかりでしたが、これは言ってももうどうしようもないのでしょうから、他の部分を明日もう一度しっかりチェックしたいと思います。気に入って決めた住まいですから、納得して入居したいですよね。

  8. 410 匿名さん

    No.408>新古の状態(建ってからずっと空部屋で一年以内)でしたので内覧会では
    ないですが入居前に内覧会のようなものはありました。
    キッチンの部分が最初5mm程の隙間があったのでその際に指摘しましたが
    『その状態が普通である』との返答でした。入居してからじょじょに
    浮き上がってくる状態であきらかに誰がみてもおかしい状態でしたので
    指摘し修理してもらいました。

  9. 411 匿名さん

    本日、再内覧会に行ってきました。
    皆さんは如何でしたか?

    私の感想は予想以上に手直しをして貰っていたので少しビックリしました。
    (当たり前の事なのですが・・・)
    担当者の対応も内覧会とは大違いで大変丁寧でした。
    もちろん完璧ではなく多少の手直しは残っていますがね!
    ただ相手の誠意は十分に感じ取れる事はできました

    入居が楽しみになってきましたV(^o^)V

  10. 412 購入者A

    411さん>
    私は逆に不安を感じています。
    2週間経っても半分ほどしか直っていませんでした。

    コミュニティルームの前の部屋の玄関扉の金属パネルに「擦り傷がついているので引渡しまでに取り替えます」という張り紙があり、「ああかわいそうに」と思いましたが、自分の部屋に行ってみたら同じ張り紙がありました。がっかりです。
    自分の部屋に行くまでにも何件も張り紙を見ました。
    こんなにたくさん?ズサンな管理というか取り扱いだと感じました。

    前回の指摘事項の押入れの床のシミは拭いてくれた形跡がありましたが、まだ残っていたので指摘すると、「これは木目です!」と言われました。シミは木目の方向に45度の角度で広がっており、どう見ても木目には見えまないのに。

    引渡しまで2週間しかないのにこんなことで大丈夫かなぁ。

  11. 413 購入者7

    どなたか再々内覧ってもうされました?

    再内覧会では、どうしたのか対応が大変丁寧でびっくりしました。
    また、どこかの電気屋か引越し屋のように、皆、白い?靴下を履かれており、
    少しは誠意を感じました。

    床レベルなど大きな指摘事項は改善されておりましたが、
    依然手直しが多く、引渡しまでに間に合うのか我々の場合も不安があります。

    現在、賃貸なのでいずれ住むところがなくなってしまいますが、
    慌てず、丁寧にやって欲しいものです・・。

  12. 414 匿名さん

    第2期を検討している者です。
    もう1期は入居されている方もいるようですが、
    住んでいらっしゃる方、住み心地などいかがでしょうか?
    また購入してよかった点、ここは予想と違ったなどがありましたら
    ご教授いただけますか?
    よろしくおねがいします!

  13. 415 契約済みさん

    >>414
    私はⅡ期買います。
    色々情報交換しましょう。

  14. 416 匿名さん

    契約済みさん、どうぞ宜しくお願いします!!
    私は便利さや土地柄などから、このマンションを検討しているのですが
    契約済みさんは、ずばり何が決め手でしたか?

    また、イオン前とあって結構ガヤガヤというか、
    車の排気ガスなど少し心配しています。

    内覧会後からレスが止まっていますが、みなさんちゃんと直してもらった
    のでしょうか・・・?

  15. 417 匿名さん

    環境が気に入って検討中なんですが、保育園について問い合わせてみたら、すでに全園終了で待機児童がたくさんいるので、無認可の託児所を工面しておいてくださいと言われ絶句。
    厳しいやりくりで購入なのに、無認可の保育料まで追加はきびしいです。
    それに今後マンションが増えて住人が増えるとして、既存の学校だけでまかなえるのか疑問。
    設備がそのままで人数だけ増えたら環境は悪化しそうで不安です。
    小さいお子さんをお持ちの方達、どう考えられてますか?

  16. 418 契約済みさん

    >>416
    こちらこそ宜しくお願いします。
    決め手は環境と利便性のバランスしかないですね。
    同レベルのマンションで比較した場合、それ自体の設備で差はほとんど無いですし。
    今も学園前の住民なので、あの辺りにはしょっちゅう行ってますが、夜は静かですし、イオン渋滞なんて全く気にならないレベルですよ。
    利便性が良くなれば自然環境が悪化するのは当然ですし、そのバランス、ご自身の譲れないもの、妥協できる点を踏まえて考えないと家は購入できないんだなって痛感しました。
    すいません、当たり前の事言いまして。
    若干値段は高い気はしてますが、私はバランスは最高だと思っています。
    時間を少しずらしながら、あの辺りをよく見てみてはいかがでしょうか。
    ちなみに私は平日の仕事終わり、休日問わずイオンに行って早く建たないかなってワクワクしてます。
    最後に内覧会についてですが、20箇所の修正なんて当たり前だと考えておいた方がいいんじゃないでしょうか?たまたま、周りの人間が不運なことにそういうマンションにあたっているだけかも知れませんが、指摘箇所が50なんて人もいました。(50はひどいですけどね。傷等がかなりあったみたいです。)
    匿名さんは、ほかにも色々候補のマンションをお考えになられてるんですか?
    レスが止まってて寂しいので、色々意見交換しましょう。

  17. 419 匿名さん

    そうですよね。バランスに関してこのマンションは私もちょうど良いと
    考えています。
    現時点では利便性も良く、環境も良い、校区も魅力です。

    ただ417さんもおっしゃっている児童数が急激に増えることに関して
    校区環境が変わってしまうのではと心配ですね。
    そういいながら、心はほとんどこのマンションに決まっているのですが・・・(^^)

    今のところ他のマンションは検討していません。
    この近所はローレルばかりですが利便性など考えるとベストは
    ここだと思いますし。
    一戸建ても検討しましたが金額などの折り合いが・・・

    大きい買い物なので後悔することは避けたいので
    今分かるマイナスポイントなどはできるだけ知っておきたいと思っています。
    それが譲れる程度か否かを総合して判断したいです。

  18. 420 契約済みSさん

    白庭台と比較検討した結果、Ⅱ期に決めました。
    これから色々不安な点も出てくると思うので、意見交換しましょう。

  19. 421 Ⅰ期購入者

    内覧会のチェック事項などはこのマンションだけに限らず
    他のマンションでも同じようなところでしょう。。。。

    このマンションに住む前も同じ校区ないに住んでましたが
    保育園の待機待ち児童は前から同じような状況です。

    ただ、マンションに関してはその地域の方の購入も多い為
    (同校区/隣接校区)児童数が急激に増える事はないような気も
    します。

    不便に感じる?のは
    けいはんな線が『高い』事と昼の時間の電車が少ない事でしょうか?

    ラッシュの時間帯でも座っていける事は嬉しいですが

  20. 422 匿名さん改め、購入者S

    いろいろと検討した結果、今分かっている限りは納得できそうな
    マイナスポイントのみだったので、ここに決めました。
    2期契約されたみなさん、1期の先輩方、
    これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

    建物がまだ建っていないので出来てみないと分からない部分は
    ありますが、第一期がすでに出来上がっているので
    大体の予想はつくのがありがたいです(^^)
    とてもきれいな外観ですよね!

    第一期はまだエントランスをいじっているようですね。
    まだできていないのでしょうか?
    もしかして引越し関係で傷が付かないようになどの
    対策なんでしょうか?

    とにかくとても楽しみになってきました♪

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
ユニハイム エクシア樟葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 奈良県の物件

プレイズ香芝五位堂

奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

3,750万円~5,380万円

2LDK~4LDK

58.63m²~86.37m²

総戸数 44戸