白庭台駅前徒歩1分にマンションが分譲されます。
モデルルームは10月末にオープン予定です。
現在大阪に住んでおり、白庭台周辺にあまり詳しくありません。
先日現地に行きましたが、西白庭台から白庭台にかけて、鉄塔が多いので気になります。
この付近に住んでおられる方や購入を検討されている方、情報をお願いします。
[スレ作成日時]2006-10-05 23:11:00
白庭台駅前徒歩1分にマンションが分譲されます。
モデルルームは10月末にオープン予定です。
現在大阪に住んでおり、白庭台周辺にあまり詳しくありません。
先日現地に行きましたが、西白庭台から白庭台にかけて、鉄塔が多いので気になります。
この付近に住んでおられる方や購入を検討されている方、情報をお願いします。
[スレ作成日時]2006-10-05 23:11:00
同じローレルスクエアでも対象者が違うそうです。
登美ヶ丘は比較的ファミリー向けで、白庭台は高年齢層向けの部屋が広めな分、部屋数が少なくなっていたりするそうです。
その意味でも、登美ヶ丘はオール電化ですが、白庭台はペースメーカーの方を考えてガス給湯器らしいです。
同じローレルスクエアだからと思っておりましたが、内装(特にお風呂のデザインは白庭台が素敵♪)が若干異なりました。
また、白庭台の方が無償プランが多いのも気に入っております。
登美ヶ丘はイオンに近いので魅力的ですが、個人的には車で移動しやすく閑静な住宅街が好みなので・・・。