大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス・リビオ学園大和(ノルンの丘)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 学園大和町
  7. 富雄駅
  8. サンクタス・リビオ学園大和(ノルンの丘)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-03-11 10:23:57

大幅値下げとキャンペーンの甲斐あって物件もにわかに動き出したようです。
サンクタス・リビオ学園大和(ノルンの丘)について検討中の方やご近所の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.norn264.jp/

物件データ:
所在地:奈良県奈良市学園大和町6-665-1他
価格:2680万円
間取:4LDK
面積:95.44平米

【完売のため、検討板から住民板にスレッドを移動しました。2011.05.05 管理人】

[スレ作成日時]2008-12-24 19:35:00

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス・リビオ学園大和(ノルンの丘)ってどうですか?

  1. 101 入居済み住民さん

    廊下から部屋の中まる見えです。
    娘がとても気にしてたので、バルコニーに植物を置いたり、柵に木の板をくくりつけてます。
    あとはちょっと高いですけど外から見えないレースカーテンをしています。
    これでなんとか過ごしてます。

  2. 102 入居済み住民さん

    基本バルコニーに物を置いたらダメです。
    管理規約で決まってるでしょ。皆さんマナーが悪すぎます!!バルコニーの冊にものを取り付けるのも違反です!!

    あと皆さんバルコニーが汚いのでもっと綺麗にして欲しいです↓↓↓

  3. 104 購入検討中さん

    >>103顔が真っ赤ですよ。落ち着いてw
    営業の方の事書く時、何故か皆セリフが「~でしょ?」と言われたと書かれていますが
    私のトコにはそんなタメ口の電話掛かってきませんよ。
    他のマンションの営業と同じだと思うのですけど…

    先週末に見に行ったのですが、私は逆に思ってた以上に中が広くて驚きました。
    私自身は良い印象でしたので候補の一つになっております。

  4. 105 入居済み住民さん

    とても満足して住んでます。
    緑が多く、明るくて気持ちの良いマンションだと思ってます。
    住民の方のマナーも概ね良いですよ。

  5. 106 入居済み住民さん

    105さん!あなた本気で言ってるんですか?
    常識がなさすぎます!キッズルームには食べさしのパンが放置され、公園にはごみが捨てられていて、
    バルコニーはむちゃくちゃ!
    このマンションの何処にマナーがあるのですか?!
    おまけに営業の人はタバコのポイ捨てまでする人もいます!!
    もう最悪です。
    皆さんで一度話し合いたいですね。

  6. 107 購入検討中さん

    106さん

    書いていることは本当ですか?
    タバコのポイ捨ては我慢なりません。

    キッズルームに食べ残しとかあっても親は怒りもしないんでしょうか?

  7. 108 入居済み住民さん

    キッズルーム、たまにですが利用しております。
    少なくとも自分は一度も食べ残しなど見ておりません。

  8. 109 入居済み住民さん

    106は問題提起がしたいのなら理事会か総会に諮れば
    いい。
    こんなところで吠えていたって始まらないよ。

  9. 110 入居済み住民さん

    バルコニーの件ですが、無茶苦茶ではないと思いますよ

    確かにルールを守られてない方はいらっしゃいますが汚いバルコニーはかけておりません

    私はキッズルーム頻繁に利用していますが一度もゴミや食べ残しなどは見たことありませんよ

    ただ、駐車場の件はモラルのない方もいらっしゃるようです

    以前、みどりの駐車場で1ヶ月近く赤の軽自動車が入り口付近で駐車してました

    あれには、びっくりしました 



    そして・・・

    外から部屋が丸見えとおっしゃってる方いますが、入居される前からある程度わかるかと思いますが・・・

    そんなに気にされるなら高層階もしくはコンクリート?バルコニーのお部屋にすればよかったのでないでしょうか

    まだまだ、選択権はたくさんありましたし

    廊下からも丸見えの件も、マンションなんて廊下に面した部屋がある間取りなんてめずらしくありませんし、それこそ端に住めばいいことです

    ご不満を書き込む前に購入金額を考えてほしいものです




  10. 111 ビギナーさん

    大京の営業マンしつこい。正直うざい。家まで来るな。

    業界では有名らしいが。。

  11. 116 購入検討中さん

    >>114
    IPなんて固定じゃなけりゃ変わるでしょ

    最近、営業叩きのレスばかりで飽きてきました。

  12. 117 入居済み住民さん

    114氏はずいぶんとお詳しいw
    よっぽど大京に恨みがあるようですなw
    これがユ○ー○ルの営業マンだったりしたら笑えるんだが(あっちもさっぱり売れてないらしい)。

  13. 119 匿名さん

    IPは、地域とプロバイダが特定できることが多いです。それが異なっていれば別人である可能性は高くなります。絶対ではないですけど。逆も真なり。

    私は、見学しに前まで行ったのですが、外壁や内壁の維持費が結構かかるんじゃないかなーと思ったので、見学せずに帰ってきました。維持管理のことも計算に入れて納得できたら購入してもいい物件じゃないでしょうか。かわいいデザインではあると思いますけど。

  14. 120 匿名さん

    物件はしょぼいけど、営業マンはいい人多いですよ!

  15. 121 匿名はん

    不動産業をかじったことがありますが、あの外壁は修繕にお金かかるでしょうね。

    概観もラ〇ホ〇ルみたいだし、いくら住み心地がよくてもあれはちょっとね。

  16. 122 検討中さん

    営業マンがしつこい≒熱心で親切!
    人のとらえ方次第ですよね〇
    私は結局購入しませんでしたが、熱心で良いと思いますけどね。でも残念ですが、あの外観や設備はなしですね(:_;)

  17. 123 購入検討中さん

    資料請求して見ましたが、外観は普通に思いました。

    そんなにおかしいんですか?

    まだ見学には行ってませんが、一度行こうと思います。

    私は市内に住んでますが、資料を持ってきてくれましたよ。

    まぁ感じ方は人それぞれでしょうけど、

    いいんじゃないですかね。


  18. 124 匿名さん

    まぁ感じ方は人それぞれ。

    買いたきゃ買えばいいし、買いたくなかったら買わなきゃ
    いいじゃん。

    でもこのスレは誹謗中傷が多い。

    よっぽど周りから疎まれているんやろな。

  19. 125 匿名さん

    こちらは、『大規模マンションと小規模マンション』という題(2004〜2007)ですが、
    実際に分譲マンションに住んだことのある人が建物や管理面におけるメリット、デメリットの
    感想を忠実に書いてくれているスレッドと思います。参考にされるといいですよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15831/1

    ちなみに、自分も何年も分譲マンションに住んでいる者です。

  20. 126 購入検討中さん

    >>125
    ありがとうございます!
    そういうスレッドもあるのですね。
    是非参考にさせて頂ます。

  21. 127 匿名さん

    いろいろ検討しています。

    あとどれくらい残っているんでしょうか??

    住んでいる人がこのスレを見たら、だいたいの数を教えてください。

    1800万円くらいで80㎡くらいの部屋を探しています。

  22. 128 ご近所さん

    どれだけ残っているかは分からないけど、80㎡で1,800万円くらいなら十分値引で金額合わせてくれると思うよ。
    むちゃくちゃ値引して、住民感では不満が爆発寸前っていう話だから。

  23. 129 購入検討中

    購入を検討しているのですがひとつ気になっていることがあります。

    寝室などの洋室が、共用廊下に面していますが部屋から廊下に声がもれたり廊下の物音が部屋に響いたりしないものなのでしょうか?
    既に住居されていらっしゃる方教えてください。

  24. 130 匿名さん

    そりゃ聞こえるでしょ!

    窓ガラスは音を通すし、廊下の音も聞こえてくるよ。
    逆に廊下の部屋で音が聞こえないところってあるの?

  25. 131 入居済み住民さん

    住居人に質問しているのになぜ、アンサーがご近所さんと匿名さんなんだ? w

    127さん なんやかんやで土日になると引越し業者をみかけますので徐々には入居されているようです。
    ただ、詳細なんて住民も存じあげてませんし確かな情報がほしければご自分で問い合わせるべきです。
    高い買い物なのですから、他人を当てにしてないけませんよ。誰も責任取れませんし。


    128さん 住民感では不満が爆発寸前っていう話だから。とはどこからの情報でしょうか?総会でもそのような話は出てませんよ。誰だってそのような状況になると不満はあると思いますが、売れ残ってる以上しかたのないことです。話を大きくするのはいただけませんな。

    129さん 正直ほとんど聞こえません。と言うのも時間帯の問題になりますが。寝室はもちろん夜なので明るい時間帯は聞こえてきませんし、子供部屋としても学校に通ってる場合は不在。小さい子はリビングや隣接した和室で過ごす事が多いのだと思います。夜の時間帯はわかりかねますが。夏はもちろん聞こえるでしょうね。仕方の無いことですよ。一軒家でも聞こえてきますから。130さんのように考えておいた方が無難かと。

  26. 132 匿名さん

    ご近所さんのコメントはスルーした方がよさそうだな。

    営業の「~でしょ?」口調、住民間の不満爆発と言い信憑性全くなし。

    おまけに勝手に値引きができるとか書いてるけど、値引きできなかったら責任とってくれるのだろうか?

    そもそもこれってモデルルームの値段じゃん。

    おそらく、ただの荒らしだな。





  27. 133 匿名さん

    こちらのマンション安い、安いと周りで評判なのですが、全然安いとなんか思わないですよ。
    その理由は、アスレチック、パン屋さん、機械式駐車場、ウッドデッキ、シャンデリア…
    維持していくのに超~お金と手間のかかりそうなものばかり!!
    それ全部、公共施設だったらめちゃくちゃいいなーと思うんですけど、
    実際は住んでる人が払う管理費から落ちていっちゃうんですよね(涙)

    心配性な私は、アスレチック、機械式駐車場入れ替え○○円/(年・戸)
    ウッドデッキ塗り替え○○円/(年・戸)

    合計○○円/戸


    とかやっちゃうんです。

    もう、ものすごくゴージャスなマンションだと思いますよ!

  28. 134 入居済み住民さん

     
    今年からクリーニング取次ぎも開始したし、(Yシャツ150円から)共働き主婦にはかなり助かります!

    運送だとヤマトでしたら100円引きになるし。もちろんメール便もOK!

    ちなみにパンは予約すると焼きたて食べれちゃうんですよ。

    ミニショップでは子供のお買い物の練習がてらに10円駄菓子も買ったりして、コンシェルジュさんもいい人で気持ちよく利用しています。

    こんな施設なかなかないですよね。

    だから我が家は外壁塗装でもいいんです(笑)。

    ラブホだって先入観だと思います。メルヘンだと思えばそう見えるし、はじめの方にラブホとコメされたからみなさんそう見えるのはないでしょうか。

    ただ、私的にはマンションを批判したい人にはラブホにみえてしまうのかと。



  29. 136 通行人

    ライオンズ、また購入資金プレゼントしていますね・・・
    対象物件に入っています。

  30. 137 入居済み住民さん

    他人の庭は良く見えないのかな?
    ここは静かで、住みやすいですね。
    多少の音は仕方が無いでしょう。嫌なら田舎の隣近所の離れた所に住めばええんでしょうし・・・。
    住民も気さくで、挨拶は皆さんしっかりしてますよ!事務的かも知れませんが。
    コンシェルジュも総会で、色々意見して改善されてますし、お勧めですよ。きっと・・・。

  31. 138 入居済み住民さん

    そうねえ、音はあまり気にならないけど、ベランダの音はけっこう響きます。
    昔のマンションと比べてベランダが広くなった分、かえって音が籠もる(反響する)のかな?。
    生活音はあまり気になりませんが、自分の周囲はあまり入っていませんからねえ。

    秋の総会の時にだいたい半分くらいの入居率だったかな?。引っ越しは断続的にあるので
    それなりには売れているのでしょう。部屋数だけでいえば100戸近く残っているのかとは
    思いますが、部屋のタイプは種類が多いです。逆に言うと、1つの間取りの部屋数はあまり
    多くないというわけ。使いやすく、値頃感のある間取りや面積から売れていくでしょうから、
    ただ売れ残りを待つだけ、というのは「安い」以外メリットはないと思います。

    管理費はそれなりの値段ですが、250戸という規模でいうと驚くほどの水準でもない。
    外壁の塗装など、将来金がかかる要素は持っていますが、大なり小なりカネはかかるもの。
    いまは、金がかかる物件だから、皆で知恵と力を出し合って、いい節約策をさがそう、と
    いう雰囲気があります。この雰囲気を長続きさせていけるか、というのが課題かも。
    けっきょく、自分を含め、入居者の気持ちとモラル・マナーの世界になるんだよなあ。

  32. 139 匿名さん

    >>132さん
    私はご近所さんではないですが「でしょ?」営業はされましたよ。
    約束の日に風邪をひき「熱がでて行けなくなった」って連絡しても
    「ちょっとだけでもこれないですか?」ってしつこく自分都合な事も言われましたし
    正直あの営業マンじゃなければ買ってたんですがねー。

  33. 140 他社

    はいはい。他の営業マンでも買ってないでしょ?
    所詮は不動産購入にビビった言い訳。

  34. 141 匿名さん

    139>でしょ営業って何?

    でしょ口調のこと言ってんだけど?

  35. 144 購入検討中さん

    えっ

    賃貸になる可能性があるんですか?

  36. 149 入居済み住民さん

    みなさん大京さんがしつこいと書かれてますが他者さんも同じようなものですよ。

    10社以上の資料請求しましたが、1年経過しても未だに4件程お電話はあります。

    もちろん購入済みの趣旨は伝えております。

    ただ、不動産だけにあらず広告業界、金融、アパレル、ゼネコン、食品その他状況はいつ変わるかわかりません。

    だから営業さんもしつこく粘り強いのです。

    それが仕事なのですから。

    マンションだって購入したばかりでも、稀に転勤だったりも無きにしも非ずなわけです。

    広告だってバイト募集後すぐに辞めてしまう子がいるのです。

    ですから営業に終わりはないのです。

    それで生活を支えている人だってたくさんいるのです。

    ただ、優秀な営業さんばかりではありませんので批判も仕方ありませんが、ここは大人社会のコミュです。

    放水やら、潰れろと書きたいのであればよそでやって下さい。

    いくら嫌な思いをしたからといって他人まで嫌な気持ちにさせないで欲しいです。

    通報したいのなら、こんなとこでもがいてないでさっさと通報すればって感じですけど。

    ま、所詮ただの荒らしですよね。口だけなんですよね。

    もし、お子さんがいらしゃるならお子さんのためにも冷静な書き込みお願いします。

    子は親みて育つ。









  37. 150 匿名さん

    142へ

    そんなに不満タラタラなら直接大京さんへ言ったらどうですか?
    意見と胡散晴らしを勘違いしないでほしい。
    もし自分が買おうと思ったマンションのコミュに142みたいなカキコミあったらどう思いますか?
    みなさん、マンションの情報や意見が見たいのですよ。
    142が大京物件買わないとか、そんなのどうでもよい。
    ここの批判者は、俺だの、えいぎょーだの、乙だの非常識な人多いですよね。
    マンション住民の方も「買わないでくれてよかった」と思ってそう。

    ちなみに先日、ならファミリーでキャンペーンしてました。
    その時はご来場者様に3000円のお食事券でした。








  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ブランズ都島

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレイズ香芝五位堂

奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

3,750万円~5,380万円

2LDK~4LDK

58.63m²~86.37m²

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸