住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化VSガス 【その11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化VSガス 【その11】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-06 20:10:56

その11です。

その9では、原発事故前の経産省の資料でオール電化による原発推進が明記されていることが新たな火種に。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90224a04j.pd...
電力負荷平準化により夜間電力需要が創出される等により、ベース電源で
ある原子力発電の導入余地の拡大や設備利用率の向上が図られる。

電力負荷平準化対策(③ボトムアップ効果)
CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)→15ページ目

原発おじさんvs原発オール電化おじさん!
原発推進と地球温暖化を主張するバトルはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2012-07-12 01:34:19

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化VSガス 【その11】

  1. 905 匿名さん 2014/08/02 01:11:30

    >903
    真冬も問題なく使えるよ。
    使用量は少なくなるけどね。

    ユンボーはいろんな所に書き込み行ってる割には、自分の思った事だけ書いて
    そこで見た事を吸収しようとしないから、いつまで経ってもズレた発言ばかりだね。
    書き方が悪いとかじゃない事を自覚してないからなお更たちが悪い。

  2. 906 ユンボー 2014/08/02 01:16:35

    昼間の電気代が夜間電力の3倍!!
    これから高齢化社会になってきて昼間の在宅時間も増えてくるのに、電気を使うなと言うのか?
    そういえば、昨今お年寄りが電気代が勿体無いとエアコンを使わず熱中症で亡くなられている人が多いが、これが原因か!?

  3. 907 ユンボー 2014/08/02 01:20:30

    >905

    そんなあなたも、いろんな所に行っている。そして他人の粗を探しては批難ばかりしているのかな?ヘイトスピーチ?

  4. 908 匿名さん 2014/08/02 01:21:31

    >905
    使用可能量が減るだけじゃなくて、効率も悪くなって、ガスと大差なくなるのが冬
    熱量が必要な冬に効率が下がるから、床暖に使えない、タンクを大きくすればできるってものでもない

  5. 909 匿名さん 2014/08/02 01:22:21

    > そういえば、昨今お年寄りが電気代が勿体無いとエアコンを使わず熱中症で亡くなられている人が多いが、これが原因か!?

    なかなかユニークな発想だが、いつものように的外れ。
    断片的な情報や自分の脳内やごく身の回りだけなくて、もっと広く物事を見ることをお勧めする。

  6. 910 匿名さん 2014/08/02 01:22:26

    床暖・エコキュート2台買えばできるんじゃない?

  7. 911 匿名さん 2014/08/02 01:35:13

    そんなことをせずに
    ダイキンの「ホッとく~る」あたりの方が使いよい。
    東京都で使用する場合の試算結果では、ガスの床暖と比較して光熱費1/2、CO2も1/2。

  8. 912 匿名さん 2014/08/02 01:39:29

    >>896
    屋内にガスの配管しないの?
    実家はダイニグやリビングにガスのコンセントみたいなものもあったぞ。

  9. 913 匿名さん 2014/08/02 01:47:49

    >>903
    別にデッドゾーンに置くから土地の価格とか気にする必要ないでしょ。

    逆に法律上仕方なく50cm空けてるだけの使っていない場所に薄型タンク置いて有効利用した方がいいね。

  10. 914 匿名さん 2014/08/02 01:49:00

    >910
    残念、冬しか使わなかったら、初期費用回収できません。

  11. 915 匿名さん 2014/08/02 01:52:14

    >>896
    プロパンガスだと供給先が屋内配管費用出してくれる場合もあるみたいだね。
    その代わりそこから高いガスを買い続けなければならず
    業者を代えようとすると配管費用請求されるらしいよ。

  12. 916 匿名さん 2014/08/02 01:53:54

    >913
    地方の土地に余裕があるところなら気にしないだろうが、
    都内の住宅事情だと、軒下1m未満しか無いから、通り抜けが不便になる
    薄型タイプがあるのも、都内向け


    土地代換算すると、1㎡、約50万~

    あと、高圧タイプにしないと、2階リビングに対応できない
    1階設置の2階風呂だと、配管が長くなり、お湯がでるまで時間がかかる

    都会向きの設備ではないな

  13. 917 匿名さん 2014/08/02 01:57:58

    >915
    都市ガスの無いような田舎暮らしなら、選択肢が限られるのも致し方ないな
    オール電化でいいんじゃない

    都市ガスは熱量単価安いから迷うのだろう

  14. 918 ユンボー 2014/08/02 01:58:37

    >913

    エコキュートの薄型って容量どれだけあるの?4人以上の家族でも十分使える?

  15. 919 匿名さん 2014/08/02 02:02:05

    >>892
    交換であればどちらも機器だけの交換。
    現在で価格差がたったの数万円。

    3.4年で回収してしまいそう。

    10年後の交換時は、どんどん増え続けるオール電化に対してどんどん減り続けるガス使いということで
    機器の価格が逆転してたとしても驚かないな。

  16. 920 匿名さん 2014/08/02 02:10:06

    >>918
    ファミリー層で主流の370Lも460Lもあるよ

  17. 921 匿名さん 2014/08/02 02:13:32

    >>897
    いや、量もそうだけど電気を使う時間帯の話
    エコキュートって深夜割引プランなんでしょ?
    昼間の電気代が高いんでしょ?
    コスト安でエコキュートを選択している人が、電気代を気にしないとは思えなかったんだよね
    昼間のエアコンとか厳しそう

  18. 922 匿名さん 2014/08/02 02:24:11

    >919
    エコキュートの交換工事費用いくらなの?

    エコジョーズは機器代、工事費用込みで13万円

    工事費用無しのエコキュートと、
    工事費用込みのエコジョーズを比較していない?

    しかも、エコキュートは低圧仕様、給湯効率も低い低価格モデル、
    ランニングコスト高いよ


  19. 923 匿名さん 2014/08/02 02:38:15

    >>921
    オール電化で昼間も家にいて沢山電気を使う家庭は太陽光つけないと。

    昼間電気代高くても温暖化ガスは出したくない人もいるだろうけど
    コストを考えるとオール電化+太陽光。

  20. 924 匿名さん 2014/08/02 02:54:04

    >>922
    まだ殆どの人が10年以内だからな

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
シエリアタワー南麻布

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸