マンションなんでも質問「マンション用のエネファームと太陽光発電について part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション用のエネファームと太陽光発電について part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-01 01:43:15
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件を超えていたためこちらへ新しく作ってみました。
今後はこちらへ書き込みをお願いします。

前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228500/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット

[スレ作成日時]2012-07-11 13:43:34

[PR] 周辺の物件
パークナード海老名さがみ野
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション用のエネファームと太陽光発電について part2

  1. 573 匿名さん 2013/12/28 09:05:59

    それ原発前提の試算ね。しかもエネファームの方が効率いいじゃない。効率40%でしょ。

    あとエコキュートの試算は特殊な測定条件で、実際はもっと効率悪いです。昔、環境団体から叩かれてましたよ。たしか震災前なので揉み消されたかな?

  2. 574 匿名さん 2013/12/28 10:48:55

    特殊な試算はエネファームの独壇場じゃん(笑)

  3. 575 匿名 2013/12/29 02:06:24

    >573

    >それ原発前提の試算ね。しかもエネファームの方が効率いいじゃない。効率40%でしょ。

    572のリンク先は発電所単体の効率が載っているわけだが、どこにどう原発が絡むのか説明してくれないか?

    よくアンチ君たちはエコキュートの保温ロスを上げるが、エネファームはそれを加味しているのかな(笑)

    エネファームは東京ガスのHPを出したので、エコキュートはコロナのHPを出しても何も問題ない。エコキュートの場合JISで決まっている測定方法だから特殊でもなんでもない。

    JIS C 9220:2011
    http://kikakurui.com/c9/C9220-2011-01.html

    エネファームの運転イメージを見ればエコキュートと比較してどちらがデタラメかよくわかると思う。夕方外出したのに300W(イメージから推定)以上使う家庭って設定に無理があるだろ。待機電力と冷蔵庫以外に何を使うんだ?

    東京ガスのHPからエネファームの運転イメージ
    http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/enefarm/automatic.html

    設定の季節すら分からない。イメージだからかもしれないが、もし夏だとしたら冬は21時に風呂に入るためには補助熱源使わないとならない。まあ、生活パターンの合わない家庭は年中補助熱源の世話になるんだけどね。


    573も異論があるならあやふやな記憶でなくしっかりとした情報の根拠を示して反論したまえ。

  4. 576 匿名 2014/02/11 17:34:25

    先日の大雪で、太陽光発電パネルに雪が積もると、とけ落ちるまでほとんど発電されなくなることを知りました。

  5. 577 匿名さん 2014/02/13 03:35:38

    太陽光発電の技術は、原発推進派により阻害されてしまい正常に進化ができないようにされてしまったので効率の悪いままにされてしまったのでしょう。
    3.11以後、太陽光発電の技術を阻害されていた状況が打破され、ようやく技術開発が動き出しました。
    一昨年から去年に掛けて、発電効率アップが図られ、マンションへの設置もようやく認可され出したのです。

    これはエネファームに関しても同じなのです。

    原発の事実が暴かれ出したからです。

  6. 578 匿名 2014/02/13 06:11:13

    エネファーム付けたいなら、とっとと付けりゃ良いのにね。誰も止めてないんだから。(笑)

  7. 579 匿名 2014/03/22 06:34:36

    「マンション用エネファーム」の話ならこのスレッドを使えば良いのに、何でわざわざ新しいスレッドを作りたがるんだろうね。

  8. 580 匿名さん 2014/03/22 06:52:23

    だって、過去の悪評を拭い去りたいんだもん。

  9. 581 匿名 2014/03/22 17:18:08

    同じ道を辿るのは見えているのだけれど想像力が足りないから仕方ないよね。

  10. 582 匿名 2014/03/23 05:14:47

    戸別太陽光発電マンション(オール電化)の住人です。ここ1年間(2013年4月〜2014年3月)の光熱費収支は以下でした。御参考まで。

    ・買電 82,847円
    ・売電 -44,100円
    ・ガス 0円

    ・合計 38,747円
    ⇒1ヶ月あたり 3,229円

    ちなみに、4月〜9月の収支が2,111円、10月〜3月が36,636円ですから、やはり冬場に光熱費が大きく上がる傾向があります。

  11. 583 匿名 2014/03/23 05:24:08

    582です。条件を書き忘れました、すみません。

    1.2kW戸別のパワコン、故障は特にありません。東京電力管内です。

  12. 584 匿名 2014/04/01 14:51:39

    2013/04〜2014/03の発電量(発電モニタの表示)を纏めました。御参考まで。

    2013/04:196.2kWh 6.54kWh/日
    2013/05:237.5kWh 7.66kWh/日
    2013/06:190.0kWh 6.33kWh/日
    2013/07:190.2kWh 6.14kWh/日
    2013/08:210.6kWh 6.79kWh/日
    2013/09:171.0kWh 5.70kWh/日
    2013/10:117.4kWh 3.79kWh/日
    2013/11:110.7kWh 3.69kWh/日
    2013/12:104.6kWh 3.37kWh/日
    2014/01:121.0kWh 3.90kWh/日
    2014/02:112.3kWh 4.01kWh/日
    2014/03:169.5kWh 5.47kWh/日

    合計:1931.0kWh 5.29kWh/日

  13. 585 匿名 2014/04/30 09:24:33

    2014/04:209.5kWh でした。昨年と同等以上の発電が出来てるようです。

  14. 586 匿名さん 2014/05/01 06:07:35

    スレタイを無視したスレ趣旨逸脱は、いつまで続くのでしょう。

  15. 587 匿名 2014/05/01 06:21:31

    マンション用太陽光発電システムの実績データを提供しています。

  16. 588 匿名さん 2014/05/01 06:28:17

    そうなら、何処に建つマンションでどんなシステムになっているのがが分らないと意味がありませんので明記したほうが良いと思います。
    同じシステムであっても、立地によってかなり変わるのは広く知られている事実です、

  17. 589 匿名 2014/05/01 06:35:26

    583に書いてあります。
    エネファームの実績データもそのうち提供してくれる人が現れるでしょう。

  18. 590 匿名さん 2014/05/01 06:57:40

    東京電力管内が立地だと言うのは理解できますが、東京電力管内と言うのは非常の広範囲を示しています。
    東京電力管内だからと言って日照が同じでないです。
    東京都だと言ってもエリアによって日照は変わります。

  19. 591 匿名さん 2014/05/01 15:29:49

    >584
    他の人も、ご厚意はありがたいと思っていると思います。
    しかし、例えば横浜市内くらいのエリアに建っているものかなど、何処にあるものかが分らない限り、裏付けのないデータとなってしまいます。
    エリアを公表しても個人の特定は不可能だと思いますので、そのデータを役に立つようにされたほうが良いと思います。

  20. 592 匿名さん 2014/05/01 23:46:39

    591が全て責任を持ってくれるなら、教えてくれると思うよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナシティ相模原
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円

    3LDK

    72.5m2

    総戸数 23戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,398万円・4,998万円

    3LDK

    73.16m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    4,648万円~5,088万円

    2LDK

    45.24m²

    総戸数 66戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~7618万円

    2LDK~3LDK

    54.61m2~75.32m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    [PR] 神奈川県の物件

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3090万円

    1LDK

    31.72m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

    64.01m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸