- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000件を超えていたためこちらへ新しく作ってみました。
今後はこちらへ書き込みをお願いします。
前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228500/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット
[スレ作成日時]2012-07-11 13:43:34
前スレが1000件を超えていたためこちらへ新しく作ってみました。
今後はこちらへ書き込みをお願いします。
前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228500/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット
[スレ作成日時]2012-07-11 13:43:34
これくらいしか出来ない?
いやいや、これで十分、おつりがきますよ!
だって相手は絶滅危惧種のオール電化マンションで金を稼いでいた人たちですから。
今朝のニュースで、福島県の原発事故は、地震や津波のせいではなく「人災」だと報道してたよ。
原発が事故を起こすなんて有り得ないということが前提で、原発を沢山作ったし、事故の想定もしていないので、事故が起こったときのマニュアルもないので訓練もしていなかったので、あの事故は当然起こるべくして起こった人災だと報道してましたよ。
オール電化マンションも同じ理屈で考えて作ったから問題が沢山起こっていたのは原発と同じだね。
だからといって、エネファームを無責任な原発やオール電化マンションと一緒にするとは、まさに東電文学だね!
>398
人災が克服できるのは当然です。
問題は、人災になるのが明確だったにもかかわらず、それを行わずに目先のお金をとったと言うところです。
それよりも、原発が存在する限り、人が防護服を着て近づけるようになるまでに10万年以上もかかる使用済み燃料棒の処理のことも全く考えていなし、廃炉になった原発の処理方法も全く考えていないので、これらも人災ですよ。
大きな勘違いをしているようですが、オール電化の戸建は太陽光発電などと併用しながら増えていますが、オール電化マンションの建設は終わりましたよ。
なぜなら、オール電化マンションを増やして、深夜電力が足りなくなるようにして、それを何とかしないといけないと言う屁理屈で原発を増やす作戦だったので、オール電化マンションが終わった今、電力が足りているのは当たり前でうす。
それに、関電も今年の夏は原発を動かしても足りるかどうかだと言っていたのに、結果的には原発を動かさずとも電力供給は足りていたですから、原発を何とかして動かしたくて必死になっているだけだという証明になりました。
東京では、この掲示板にもCMが出ていますが、オール電化マンションの有明スカイタワーが売れ残って1年半にもなったが、未だに半分くらいしか売れていないようですよ。
オール電化マンションと原発との関係。
一昨年までの東電の発言です。
今の勢いでオール電化マンションが増えて行けば、数年後には電力不足になって大変なことになります。
だから、それに備えて原発を増やしましょう!
と言うことです。
だから、今は原発がなくても成り立つのです。
電力会社は、今年には、今存在するオール電化マンションの10倍以上の数が建ち並んでいる予定での話しだったからです。
見つけられないんですう~。
エネ まで打ち込むと うちのパソコン 画面が真っ黒になってしまうんですの。
えねふぁーむ発電の電源では 駄目なのネ
>エネファーム自体の展開に時間が掛かっていますからね。
売れ行きは芳しくないってことだろ。売れていないと書いた方がいいのか。
出荷台数
http://www.ace.or.jp/web/works/works_0090.html
3万台に届いてない・・・悲しい。
わるい、3万台は微妙に超えているな。エコキュートの100分の1ってところか。
まだまだ新しい物好きの買うものって言うレベルの商品なんだろうね。
[【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE