仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレシスあすと長町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 太子堂駅
  8. プレシスあすと長町ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2017-01-30 02:22:53

オール電化の免振マンションです。

所在地:宮城県仙台市太白区長町六丁目101番9他(従前地)、仙台市あすと長町土地区画整理事業 68-2街区1画地(仮換地)
交通:東北本線 「太子堂」駅 徒歩4分
仙台市営地下鉄南北線 「長町」駅 徒歩11分 (南2出口)
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.20平米~70.85平米
売主:一建設
販売代理:ワールドアイシティ
施工会社:松井建設株式会社 東北支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社


【物件情報を追加しました 2013.4.14 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-11 11:09:33

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシスあすと長町口コミ掲示板・評判

  1. 231 匿名さん 2013/07/29 14:13:31

    Dの方はそれでいいのでしょうか。
    一生騒音に悩まされ続けますよ。

  2. 232 匿名さん 2013/07/31 10:53:14

    今まで、投稿を、していたのは、Dの、住人だったのですね。
    そんなに、隣に、新しいマンションが建つのが、イヤなのですかね。(笑)

  3. 233 匿名さん 2013/07/31 12:44:09

    Dグラの住人が投稿してた、、、とか安易でしょ!
    このマンションが浮いてると感じた人たちが投稿してるんでしょうが。

  4. 234 匿名 2013/07/31 13:24:16

    販売戸数を見ると、かなり売れてしまったようですね!あすと長町であの価格は無いでしょうね。

  5. 235 匿名さん 2013/07/31 14:06:02

    そもそも理想通りの完璧なマンションなんて
    あり得ません。
    何かしらの妥協はしないとマンションは
    買えないと思います。
    口コミは、無責任に投稿出来るけど、
    契約した方もいるので、その方に配慮した
    投稿しましょう!!
    これから契約しようする方に欠点を忠告して
    あげたいとゆう気持ちもわからないでもないが、
    契約した方を傷つけない程度に投稿するのが、
    最低限のルールだと思います。
    隣のマンションの方が『工事がうるさい』とゆう苦情は、
    契約した方に責任はありませんよね。
    直接、施工会社や下請け会社に抗議して下さい!



  6. 236 匿名さん 2013/08/01 12:56:20

    残り少ないいみたいですね。

  7. 237 匿名さん 2013/08/08 12:48:53

    近所に住んでいますが、工事前に配付されたプレシス工事時間等は守られていません。
    何回も現場事務所に苦情を出していますが、この非常識な工事は全くなおりませんよ!
    後は警察にお願いすればいいと言うのでしょうか?
    周辺住民に配慮せず毎回担当者は「工期が遅れているから」と言います。
    これをずっと出来上がるまで我慢するの?

  8. 238 匿名さん 2013/08/08 12:56:12

    工期遅れてるのは周辺住民には全く関係ないですからね。
    内容証明郵便で署名とか送りつければ?

  9. 239 匿名さん 2013/08/08 13:30:35

    この現場事務所のスタッフ男女共、話をしても理解できないようです。
    一建設の担当者(東京)にも状況を話しましたが、全く改善されません。
    今は諦めの状態です。
    具合悪い日などは、窓も開けられないです。
    私は別にマンション建設に反対していません。
    ただ工事前にプレシス関係者が決めた工事時間や安全性・周囲への配慮をして欲しいだけです。
    これって新築マンション建設現場の近隣住民がどこでも我慢しろ!という事なのでしょうか?


  10. 240 匿名さん 2013/08/08 13:53:53

    残り少ないの?どこの情報?
    確か第1期30戸?
    いま公式HPで第2期4戸募集ですが?
    ここ130戸ですよね?
    モデルルームに行かないと既販売数は教えてくれない物件なの?

  11. 241 匿名さん 2013/08/08 14:03:07

    工事時間は、あって無いようなもんだと思います。
    このマンションに限らず、どこのマンションでも工期が
    遅れれば、そうすると思います。
    時間通り仕事する事が当たり前の世の中になれば、
    『超勤』や『残業』は、無くなりますよね(苦笑)
    みんな当たり前に超勤や残業をやっていますよね?
    それは、現政権の安倍政権(自民党政権)の問題ですか?
    でも、完成するまで我慢しなくていいと思います。
    苦情を施工会社に言ってもダメなら、警察に訴えるしか
    ありませんね!
    でも、誰かも口コミしていましたが、契約した方に罪は
    全く無いので、契約者を冒涜するような口コミは、
    やめましょうね!

  12. 242 匿名さん 2013/08/08 19:38:16

    >>237 >>239
    以前同じような投稿をしていたDマンションの方と思いますが、
    工事時間が守られていないとここで投稿しても意味ありますか??
    我慢ならないなら警察でも市役所でも県庁でも国でも相談を受け付ける機関はたくさんあります。
    そちらに訴えてください。
    ここは検討者版なので、工事の情報なんて正直どうでもいいんですよ。
    どこのマンションでもこんな工事が行われているわけではありません。
    大手のマンションはきちんと時間通り工事しているはずです。
    一建設の問題ですから、他社批判も筋違いです。
    動かないと、出来上がるまではおっしゃる通り我慢するしかないでしょうね。

  13. 243 匿名さん 2013/08/08 22:02:02

    ただ単に、ここで、鬱憤を、晴らしている、Dの住民でしょ、内容証明を、ほんとうに、松井建設や、一建設に送ればいいのさ、
    内容証明を、送ってから報告をお願いします。

  14. 244 匿名係長 2013/08/11 07:28:01

    Dのマンション建設中も同様に工事をしていましたよ。震災復興のため、資材、人材不足の
    昨今 建設業者は苦慮して建設工事をしていると思います。マンションも車もその人の
    ニーズにあった物を、本人が納得して購入するものなので、契約した人、購入予定者に
    関係のない建設の情報等は本当に無意味だと思いました。
    首都圏サイズだからだめだとか、人に意見をおしつける権利はないと思いました。

  15. 245 匿名さん 2013/08/12 12:40:19

    Dマンションの件は同意ですが、
    ネガに関してはイチイチ真に受けるのではなく参考程度と考えれば
    逆に有意義な情報になりえますよ。
    いいところは全部デベが説明してくれるわけですから
    ここのネガ部分は自分が許容できるかどうかを判断すればいいわけですし。

  16. 246 匿名さん 2013/08/17 03:41:35

    近隣と投稿しただけで勝手にDの住民のせいにされる。
    皆さん匿名で自分の住まいを明らかにしていない。
    こんなスレおかしい。
    プレシス関係者か?
    松井建設の現場担当者か?
    以前プレシスのMRに行きましたが、担当者は説明が出来ない人でした。
    MRの営業は説明もせず購入させる気か?
    Dの人のせいだけで済ませないで下さい。

  17. 247 匿名さん 2013/08/17 03:44:21

    ところで今、残数何戸なの?
    残り少ないと投稿した人、回答したら?

  18. 248 匿名さん 2013/08/17 04:31:15

    匿名掲示板で何を皆言っているのだろうか。

    販売戸数が知りたければご自分でお電話したら済む話です。

  19. 250 匿名さん 2013/08/17 14:02:35

    今日ちらりと建設現場を見ましたが、来年3月竣工にしては、ちょっと建設が間に合っていないような・・。
    まだ7階くらいじゃないでしょうか。

  20. 251 匿名さん 2013/08/18 00:21:09

    250さんは、購入者ですか?

  21. 252 匿名さん 2013/08/18 07:03:27

    プレシスに文句ある人はこのマンションを
    買わなきゃいいのに、わざわざ悪い口コミ
    するのは嫌がらせとしか思えません。
    工事の苦情や営業の悪口は、ここに投稿しても
    改善しませんので、直接関係者に言って下さい。
    ちなみに私は、六丁の目のマンション購入を
    検討しています。


  22. 253 匿名さん 2013/08/18 12:19:01

    結局、地域住民、隣のマンションの住人とか、憂さ晴らしに、投稿をしているなだと思いますね。

  23. 254 匿名さん 2013/08/18 12:34:48

    悪い評判も口コミの一つでしょう?
    いいことしか書いてないところ、ある?

  24. 255 匿名さん 2013/08/18 12:42:42

    六丁の目でもしフージャースだったら、中古を買った方がいいかもしれませんね。

  25. 256 匿名さん 2013/08/18 13:30:56

    なんかどこの書き込みも会社批判ばかりですね。きっと検討してる方たちじゃないんでしょうね。真剣に検討してる方はあんまり書き込みしないんですかね?やはりモデルルームに行って話を聞くのが一番ですね。

  26. 257 匿名さん 2013/08/18 19:04:16

    ↑検討している人はいますよ。
    ただ、フージャースだったら私もやめた方がいいかなと思います。
    デュオヒルズのMR行ったけど、
    あまりに説明できない販売代理の営業さん(これは売主のフージャースが悪いと思いますが)
    で情報がとにかくなさすぎます。

    六丁の目にしても、いまだに売っている現実を考えれば、売れていない証拠だと思いますよ。
    個人的には六丁の目で非免震はちょっとないと思います。

    プレシスにしてもフージャースにしても、関東から復興需要に乗ってやってきたデベですから、
    売れたらいいやな仕様だったりすることが多いように感じます。

  27. 258 匿名さん 2013/08/19 10:21:03

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  28. 259 契約済みさん 2013/08/25 21:45:52

    最近、投稿無いですね。
    マンションが着々と出来上がるのを電車越しに
    見るのが、嬉しいです。

  29. 260 購入検討中さん 2013/08/26 10:00:55

    不動産関係の者ですが購入検討しています。
    私も迷ってますが同じく迷ってる方一緒に悩みましょう(笑)

    あすと長町近隣で、太子堂駅まで近く、長町も徒歩10分くらい。
    この条件は場所としてはかなりいいと思います。
    学区の長町南小、長町中共に環境は良好です。

    現調しましたが線路側は騒音が気になりそうです。何より10階以下は粉塵の影響も強いと思われます。
    日差しについてですが、晴れの日の所感ですが西側でしたら十分と思われます。南西側角部屋で正午頃ほぼバルコニー全面に日差しが入っていました。逆に東側は絶望的でしょう。夏は涼しいでしょうが……
    MRではやはり風呂の狭さが目立ちましたが、雰囲気はまぁ普通ですね。

    最大の魅力としては価格ですね。立地的に下がる要素は今の所ないですから。異常な需要を考えると今後3年間は価値の上昇があるかもしれません。逆にあすと長町が概ね完成し、マンションが揃い切ったときが下がるタイミングと思われます。
    需要が低下し、比較対象ができたときクオリティーで劣る部分は否めません。
    それまでにいかに太子堂周辺の環境が良くなっているかでしょう。

    ただどちらにしても線路側の部屋を買うのはかなりリスクがあると感じました。


  30. 261 匿名さん 2013/08/29 01:09:01

    東向きは朝日が入ります。
    西向きは最近の暑さで、角部屋ではない西側のみしか窓のナイ部屋は午後はかなり暑いと思われます。
    あすと長町地区含め、この近辺のマンション構想がきちんと分かった時点で、ここは狭い部屋のみで駐車場も戸数分ない為、後々売却は難しい物件だと思います。

  31. 262 賃貸住まいさん 2013/08/30 05:37:22

    ここの角部屋を賃貸で借りるとしたらいくらくらいでしょうか。
    かりに購入したとして賃貸に出したら借り手は付くと思われますか?

  32. 263 匿名さん 2013/08/30 12:16:15

    3L以上の賃貸物件がとても少ないので、
    14~15万くらいの家賃ではないかと。
    今なら借り手付くと思います。

  33. 264 通りすがり 2013/08/30 20:51:07

    別に良いじゃないっすか。あなたが、とやかく言うことじゃない…100%理想通りを求めるなら莫大な投資をして購入すれば良いだけの事。
    ここのスレを見てると嫌がらせと思えるほどの書き込みばかり!購入者は不快な気分になってるはず。マナー悪すぎ!!

  34. 265 匿名さん 2013/08/31 06:24:16

    No.264さんと同感!!
    購入者が不快感を感じる投稿は、厳禁です。
    購入する気が無い人は、悪口など投稿しないで
    スルーして下さいm(__)m

  35. 266 匿名さん 2013/08/31 07:15:01

    悪口というたぐいの投稿はありますか?
    デベロッパーや物件への評価が低いというだけのことで、間違っていないと思いますよ。
    一般的にそう評される物件を購入する方は、納得の上で購入されているわけで、それでいいと思います。
    そもそも本当の買い手はここなぞ見ていませんよ。
    別に購入者に対して文句を述べている投稿などありませんよ。

    上げるから誰かが書くのであって、下げ進行で行けばいいだけの話です。
    だから>>264みたいに焚き付けるとまた上がるわけですよ。
    放置したいいと思う。変な正義感出すなよ。

  36. 267 匿名さん 2013/08/31 07:32:46

    No.266さん、あなたの投稿もいらないよ!
    スルーすればいいじゃん(^o^)/

  37. 268 匿名さん 2013/08/31 07:41:48

    私もNo.266さんが、焚き付けていると思います。

  38. 269 社宅住まいさん 2013/08/31 07:53:30

    マンション買いたいけど・・・。
    単刀直入に聞きますが、皆さん、仙台近郊で
    一番いいと思うマンションとその理由を教えて
    下さい。
    人それぞれだと思いますが!

  39. 270 匿名さん 2013/08/31 09:14:48

    すべてが100%のマンションなど、そもそも存在しません。
    皆どこかしら妥協して購入するわけです。

  40. 271 匿名さん 2013/08/31 09:17:34

    プレシスあすと長町なんかいいと思いますよ。
    免震だし、価格は安いし、駅近だし、いうことないでしょう。
    実に美しいマンションです。

  41. 272 匿名さん 2013/08/31 12:08:29

    ここの安い部屋を投資用で買ったら、いいかも。

  42. 273 匿名さん 2013/09/03 06:22:50

    ここの安い部屋を購入して、果たして投資できますかね?
    価格が安いのは部屋が狭く、オプション仕様が多いからでしょ?
    まぁ投資が上手くいく事を願って購入すれば宜しいと思いますが…

  43. 274 匿名さん 2013/09/03 10:24:58

    キッチン含んでのLDK面積!狭すぎる

  44. 275 匿名さん 2013/09/03 11:47:46

    ここができると、Dマンションの北側に非常に近接するんですね。

  45. 276 社宅住まいさん 2013/09/03 13:17:27

    購入する気も無い人が文句ばっかりの投稿!!
    ウンザリです。


  46. 277 契約済みさん 2013/09/03 13:39:11

    何階まで、できましたか?
    完成がたのしみです。

  47. 278 匿名さん 2013/09/03 13:43:52

    >>276は何を興奮しているのでしょうか。
    文句がどうとか、言っていることが理解できません。
    文句などどこに書いてあるのでしょうか。

  48. 279 契約済みさん 2013/09/03 13:45:17

    ここの、地域で、マンションの設備、免震で、この、価格は、これが最後だと、思いますね
    これからできる、マンションでは、まず、無理だと、思い、購入を、しました。

  49. 280 匿名さん 2013/09/03 23:49:56

    このマンションは、狭いと言われていますが、
    購入者はそれを承知で購入しているので、
    周りがごちゃごちゃ言う事じゃないと思います。
    住宅にしようが投資にしようが購入者の自由。
    希望通りのマンションなんてありません、
    『妥協』も必要です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレシスあすと長町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ仙台荒井駅前II
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸