仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレシスあすと長町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 太子堂駅
  8. プレシスあすと長町ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2017-01-30 02:22:53

オール電化の免振マンションです。

所在地:宮城県仙台市太白区長町六丁目101番9他(従前地)、仙台市あすと長町土地区画整理事業 68-2街区1画地(仮換地)
交通:東北本線 「太子堂」駅 徒歩4分
仙台市営地下鉄南北線 「長町」駅 徒歩11分 (南2出口)
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.20平米~70.85平米
売主:一建設
販売代理:ワールドアイシティ
施工会社:松井建設株式会社 東北支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社


【物件情報を追加しました 2013.4.14 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-11 11:09:33

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシスあすと長町口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2013/06/30 11:34:10

    狭いよ安いよ、てくらいしかないかな?

  2. 102 匿名さん 2013/06/30 13:19:10

    住むより投資向きのマンションだね!

  3. 103 匿名さん 2013/06/30 20:38:18

    いい考えですね。

  4. 104 匿名さん 2013/07/01 13:22:04

    あすと長町なの?この立地?

  5. 105 賃貸住まいさん 2013/07/01 13:27:40

    本当だね。あすと長町に失礼だよ。線路の東側しかあすと長町じゃない!

  6. 106 匿名さん 2013/07/02 03:15:44

    買った方で賃貸に出す人いますか。

  7. 108 匿名さん 2013/07/02 07:32:15

    ここの工事の松井建設の人達、建築に使用する鉄筋・部材は手渡しの一番最後の人が床に投げてそれでマンションを作っています。
    これからご購入を検討される方は、売主・マンション設備・価格等の他、建設会社が部材を投げながら建てている物件だと言う事も頭に入れておいた方がよろしいかと思います。
    この件は、売主の一建設には報告済です。

  8. 109 匿名さん 2013/07/02 07:58:53

    投げたらどうなるの?何か支障がでるの?

  9. 110 匿名さん 2013/07/02 08:21:11

    雑で嫌ですね。
    日曜も工事しまくりなのも気になるけど、雑に扱ってる態度が許せない。床って各フロアってことですか?

  10. 111 匿名さん 2013/07/02 08:27:23

    どこでもあると思います。所詮は下請けの仕事です。

  11. 112 匿名さん 2013/07/02 08:37:32

    構造には問題ないね。安心してね。

  12. 113 匿名さん 2013/07/02 09:02:24

    そうですね。

  13. 114 匿名さん 2013/07/02 10:54:53

    部材を投げているのはほぼ毎日です。A棟・B棟の各フロアですよ。
    色々な物をガンガン物凄い音をだしています。
    私はそんな雑な仕事をしている会社はイヤですけれど、皆さんお気にされないのであればどうぞご自由にして下さい。
    松井建設の全国の口コミが私が部材を投げているのを見たに以上にひどくて、驚きました。
    工事現場の近くに住んでいない方はご理解いただけないでしょうが、第一毎日鉄筋を投げられるとうるさいです!!!

  14. 115 匿名さん 2013/07/02 11:01:10

    コンクリートは数年かけて硬化していくんだからいいわけないでしょう。
    いろんなことに寛容で、気にしない人しか買えないマンションなんですねー。

  15. 116 匿名さん 2013/07/02 11:22:55

    鉄筋や部材を投げるのはどこでもあるのですか?
    構造にも問題ないのですか? そうなんだ。
    毎日の金属音、近所迷惑もどうでもいいの?
    私はそんなの知りませんでした。
    このマンション、倒れない事だけお願いしておかないとな。

  16. 117 匿名さん 2013/07/02 11:29:43

    投げるのはどこでもあると書いている人もいるけど。
    「どこでも」ではないと思います。
    イヤだな~

  17. 118 匿名さん 2013/07/02 11:37:47

    私がもしマンション購入する際、鉄筋などを投げて作る会社はイヤですね。
    普通は投げないですよね?
    ここの建設会社はこれでも普通のレベル?

  18. 119 匿名さん 2013/07/02 11:42:46

    ていうか、日曜くらいうるさい工事やめれないわけ?
    切羽詰まった体制じゃないと出来上がらないわけ?
    そういう非常識さもイヤだ

  19. 120 周辺住民さん 2013/07/02 11:49:06

    松井建設の仕事が遅いのか、売主の命令なのか?
    地震の影響で建材の納入が遅れている等と言っているみたいですが、そんなのどこも同じだと思います。
    本当に日曜日くらい、休めって思います。

  20. 121 匿名さん 2013/07/02 13:20:43

    売主が新興デベだからでしょうね。
    ナイスも松井だけど、日曜は工事していないよ。

  21. 122 周辺住民さん 2013/07/02 15:06:20

    では、プレシスあすと長町で勤務している松井建設のモラルがないと言う事でしょうね。
    現場事務所の電話でも、女性も男性も一切名乗りません。
    お勤めの方で、名乗らなくていい会社、私は経験がありません。
    ときには外線に「もしもし…」だけで驚くばかりでした。「そこどちら?」といった感じです。
    火曜日も18時過ぎまで一生懸命?音をだしながら仕事をしていました。
    どうなっているのが理解不能な建設会社です。

  22. 124 匿名さん 2013/07/02 15:32:18

    では123さん。
    早急に工事現場の隣にでも住んで体感したら?
    それとも松井関係者なら二度と隠れ投稿しないで下さい。

  23. 125 匿名さん 2013/07/02 22:20:40

    どうしようもないマンションてことですかね、、、
    安いのっているんなところに反映されるのですね。

  24. 126 匿名さん 2013/07/03 00:49:37

    うるさい所から引っ越したら?

  25. 135 匿名さん 2013/07/04 15:17:14

    正直、余り資金がありません。
    狭いのは、仕方ないのかなと思っています。
    口コミ見て、決めかねています。
    アドバイス下さいm(__)m

  26. 136 匿名さん 2013/07/04 23:55:18

    資金の問題あるならなおさらよく考えたほうが。
    入居後もトラブルとかなければよいけど。管理だとか、修繕費だとか。
    似たような購入層が多いんではないでしょうか。
    資金ないにしても、欲しい物件かどうか。

  27. 137 匿名 2013/07/05 03:39:51

    私も資金面で心配ならよく考えた方がいいとと思います。
    135さんはMR見て、実生活を頭に浮かべましたか?
    今時、部屋は狭い、食洗機はオプション、食器棚を置くスペースなし、浴室は1317タイプのみ。
    何人で生活するのかにもよりますし、今後一切売却等あり得ない…自動車の保有台数等。
    新築で早急にマンションを欲しいのなら別の問題ですが…
    私ならこれから周辺に建設されるマンションも高価と思いますが、ここはNGです。
    新築にこだわらないのであれば築浅物件や低層階を探すのも一つの手だと思います。
    きっとまたマンション増える頃に、135さんの資産も増えればまた別の物件も検討できるのではないですか?

  28. 138 匿名さん 2013/07/05 13:38:16

    >>135
    場所がどこでもいいのなら、同じ価格で建売の戸建を買った方が、ずっと金銭的負担は減ります。
    駐車場代と管理費がいりません。マンションは物件価格以外に、管理費、修繕積立金、駐車場代など、経費がかなり掛かります。それも織り込んで計算していますか?ローンだけじゃないんですよ?修繕積立金は年々上がっていきますよ?
    そのあたりをもう一度洗い直してみてはいかがでしょうか。

    ここは東西向きしかないし、部屋は狭いし、お風呂は一昔前の1317。
    投資用としてはありかもしれませんが、永住用として無理に買う物件じゃないですね。
    資産価値も一気に下がるでしょう。

  29. 139 匿名 2013/07/05 16:30:23

    このマンション、HPで第一期残15戸らしいですね。
    金曜日の第二期販売予定数5戸と掲載されていましたが、130戸完売する見込みあるの?
    こんな狭い場所で、駐車場用の通路もすれ違えなそうだし。

  30. 140 匿名さん 2013/07/05 21:02:40

    泉もそうだったけど、小出しに出しているんでしょう。130なんて、まだまだでしょう。

  31. 141 申込予定さん 2013/07/06 09:17:32

    質問です、
    なぜ、みなさんは、この
    マンションの、評価が辛口なのですか?

  32. 142 匿名さん 2013/07/06 10:37:02

    辛口にしようと意識しているわけじゃないけど。
    今まで何軒かモデル見て、購入もしてみて、魅力に欠ける物件なんです。

  33. 143 匿名さん 2013/07/06 12:40:07

    褒めるところが見当たらないから、他と比較すると辛口意見になるのです。
    施工会社も怪しいしなあ。
    だいたい、売主は一建設なのになぜ自社では建てず、松井建設を下請けのようにしているのか、
    そこから怪しい。

  34. 145 匿名さん 2013/07/06 21:14:23

    このマンションは、 財政的に厳しい方が
    購入するのでは?
    ローンを組まなきゃならないので、慎重に
    なってしまう気もわからないでもない。
    人それぞれ事情もあるでしょうから!

  35. 146 匿名さん 2013/07/06 23:15:02

    建て売り業者の作ったマンションです。所詮。

  36. 147 匿名さん 2013/07/06 23:59:29

    私もここに申込みする理由を聞きたい。

    賃貸マンションをわざわざ購入するようなもの?と主観で感じる。
    向き悪い、場所イマイチ、お風呂も今時他では見ないようなサイズ。
    住み替えしたくても、売りに出しづらいマンションは私は購入しない。

    もし完売しなければ、大部分が賃貸にまわる可能性も無しではないのかな、と、自分が避けたいリスクが多い物件です。

  37. 148 匿名さん 2013/07/07 07:05:34

    大丈夫!!大丈夫!!
    マンションが完成する頃には、
    きっと完売しますよ!
    根拠は無いけど・・・。

  38. 149 匿名さん 2013/07/07 09:36:39

    130戸もあるのよー!

  39. 150 匿名さん 2013/07/07 10:17:05

    まあ、どうしても欲しい人は、9月までに買うことだね。消費税が上がってしまって買うのはもったいない。
    増税後になって買う物件じゃないと思う。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレシスあすと長町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ仙台荒井駅前II
    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸