仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレシスあすと長町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 太子堂駅
  8. プレシスあすと長町ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2017-01-30 02:22:53

オール電化の免振マンションです。

所在地:宮城県仙台市太白区長町六丁目101番9他(従前地)、仙台市あすと長町土地区画整理事業 68-2街区1画地(仮換地)
交通:東北本線 「太子堂」駅 徒歩4分
仙台市営地下鉄南北線 「長町」駅 徒歩11分 (南2出口)
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.20平米~70.85平米
売主:一建設
販売代理:ワールドアイシティ
施工会社:松井建設株式会社 東北支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社


【物件情報を追加しました 2013.4.14 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-11 11:09:33

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシスあすと長町口コミ掲示板・評判

  1. 272 匿名さん

    ここの安い部屋を投資用で買ったら、いいかも。

  2. 273 匿名さん

    ここの安い部屋を購入して、果たして投資できますかね?
    価格が安いのは部屋が狭く、オプション仕様が多いからでしょ?
    まぁ投資が上手くいく事を願って購入すれば宜しいと思いますが…

  3. 274 匿名さん

    キッチン含んでのLDK面積!狭すぎる

  4. 275 匿名さん

    ここができると、Dマンションの北側に非常に近接するんですね。

  5. 276 社宅住まいさん

    購入する気も無い人が文句ばっかりの投稿!!
    ウンザリです。


  6. 277 契約済みさん

    何階まで、できましたか?
    完成がたのしみです。

  7. 278 匿名さん

    >>276は何を興奮しているのでしょうか。
    文句がどうとか、言っていることが理解できません。
    文句などどこに書いてあるのでしょうか。

  8. 279 契約済みさん

    ここの、地域で、マンションの設備、免震で、この、価格は、これが最後だと、思いますね
    これからできる、マンションでは、まず、無理だと、思い、購入を、しました。

  9. 280 匿名さん

    このマンションは、狭いと言われていますが、
    購入者はそれを承知で購入しているので、
    周りがごちゃごちゃ言う事じゃないと思います。
    住宅にしようが投資にしようが購入者の自由。
    希望通りのマンションなんてありません、
    『妥協』も必要です。

  10. 282 匿名さん

    引き渡しとか、間に合うのでしょうか。

  11. 283 働くママさん

    ここまでのクチコミをみると大体買う買わないの理由は下記に絞られますね。

    買わない理由:狭い、設備が最低限、駐車場台数が足りてない、線路が近い、南向きじゃない
    買う理由:安い(立地的に今後この価格はほぼありえない)、免震、周辺の施設環境が良い


    この場所で、広い部屋と良い設備は安い価格と両立しないので、迷っている方は最終的には単純に価格と広さどちらを重視するかで決めたらいいんじゃないですかね。

    もっとも2人でなら65㎡でも十分広いと思うので、ファミリーというよりは夫婦+子供の3人くらいの家庭にちょうど良い広さでしょうね。あくまで庶民感覚ですが。

    近隣の新規マンションは4LDK80㎡とかでそれが普通と思いがちですが、実は長町周辺に限ってみれば70㎡以上で築浅のマンションはほぼ皆無と言っていい状況です。この辺に住んでいてもマンションの建設ラッシュになるまでの10年近くはほとんど新築マンションなんて建ててませんでしたし。

    賃貸であれば近隣のマンションが2LDKで10万、3LDKなら13万で普通に借りられている状況なのでその位の金額で貸せばすぐ借り手が見つかるでしょう。
    売るのはその時々ですぐ状況は変わってしまいますが、貸すという視点なら安定して貸せる物件だと思いますけどね。

    住むと考えた場合でも仙台の男性会社員の平均年収を考えたら、3000~4000万のマンションを購入できるのって結構少数だと思いますけどね。

  12. 284 匿名さん

    まだ8階くらいまでしかコンクリート打設していないけど、間に合うのかい?
    突貫工事でも予定の3月は無理だろうなあ。

  13. 285 契約済みさん

    えっ、本当ですか?、もし、入居が、ずれた場合、補填はあるのかな?

  14. 286 健太

    そうだね。市内の建設中マンション遅れてるみたいだけど補填問題とか色々出てきそうですね。

  15. 287 匿名さん

    私も3月は無理だと思います。
    マンション2棟も全然できていないし、駐車場は鉄筋組み立てただけ?
    内装等、いつ頃からするつもりなのでしょうか?
    近くを通った時、どのような状態なのか楽しみに見ています。

  16. 288 匿名さん

    コンパクトなマンションを購入したい方には、
    いいマンションです。
    あすと長町地区は、今後栄えますし!
    でも、工事進んでませんね ・・・。


  17. 289 匿名

    購入を検討していますが、仮設住宅とその周辺は将来的にどんな建物が建つ予定なんでしょうか?
    知っている方がいたら、教えてください。

  18. 290 契約済みさん

    IKEA
    市立病院
    大きい公園(仮設跡地)
    イオンモール

    が既に決定しています。

    ザモールも含め周辺既存施設はかなり充実しています。これらが加わればさらにといったところです。

    実は近隣には大型の電気店がありません。
    それがイオンの中にできればいうことはないのですが……

  19. 291 契約しました

    9階まで形になってきましたね。それに伴って下の階から内外装、夜通し取り掛かっているようです。

  20. 292 匿名さん

    契約済の方には申し訳ありません。
    今度は夜通し作業?
    近所の方への騒音配慮はされているのでしょうか?
    それとも今度は当然、全く音を出さない作業なのですよね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

2900万円台~6500万円台(予定)

1DK~3LDK

29.95m2~56.61m2

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸