名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・呉服町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 静岡市
  6. 葵区
  7. 呉服町
  8. 静岡駅
  9. ザ・呉服町タワーってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2023-12-20 11:07:52

結構大規模マンションですね。

所在地:静岡県静岡市葵区呉服町1丁目5番3、他22筆・追手町53番1、他12筆(地番)
交通:東海道新幹線 「静岡」駅 徒歩12分
東海道本線JR東海) 「静岡」駅 徒歩12分
静岡鉄道静岡清水線 「新静岡」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.76平米~134.52平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:フジ都市開発
売主:ザ・トーカイ
復代理:日本住宅流通 浜松営業所
復代理:東京建物不動産販売

施工会社:鹿島・木内特定建設工事共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-07-11 10:47:15

[PR] 周辺の物件
ブリリア名駅二丁目
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・呉服町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 81 No78

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  2. 82 No78

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  3. 84 匿名

    契約済の者です。
    ここの標準間取りは、角部屋の広い物件以外は無理して部屋数を増やしてる気がします。
    実際には、部屋数を減らし1~2人で住むのを想定してるんじゃないか?と思ってしまいました。(場所柄もあると思いますが…)
    私は基本独りなので、当初60㎡位を検討してましたが、ウナギの寝床みたいのしか無いのに満足できず、思い切って一回り広い物件にしました(もちろん1部屋減、少々予算オーバーですが…)
    ファミリーで住むのなら、東静岡周辺に多数建設中の、間取りに余裕のある物件の方が良いのではないか?と思っています。

  4. 85 名無し

    中住戸で、
    バルコニーに向って縦長リビングっては窮屈感あるかも?ね
    僅かにHPに出てるGとかはリビングがバルコニーに沿って広がってるけどね

  5. 86 検討中の奥さま

    何階から多少は景色が良いのでしょか?
    あと2人なので
    2LDKにシューズ&クローゼットが付いた感じの間取りでおいくらい位の予算なんでしょか?
    教えてください。

  6. 87 物件比較中さん

    呉服町タワーは実際どれくらい売れているのですか?

  7. 88 入居予定さん

    No.87様

    先日担当の方から現在130戸ほど契約をいただいていると伺いました。
    販売個数は260戸程度なので半分ほど埋まった感じでしょうか?

  8. 89 物件お探し中さん

    居住は8階からなので下のほうでもまぁそこそこの景色では? 伊勢丹とか至近物件に直接目線の高さがかぶる階があるのかどうかは販売員に確認するとよいでしょう
    お尋ねの間取りは、下のほうで3千前後からでは?

  9. 90 買い換え検討中

    こちらは物件は間取り的に

    ファミリー層がメインなんでしょか?

    それとも2人や1人暮らしの方が多いのでしょか?

    あと

    やっぱり窓は開けて夏などは寝れないですかね~

    救急車が頻繁にきそうで。

  10. 91 サラリーマンさん

    78平米とか多そうだから3人以上も十分想定してると思うけど。
    ただ、躯体がデカすぎて建物平面図の短い辺もそれなり長くなってしまい、
    78平米くらいに1戸あたり抑えようとしたら上記の辺が長い分必然的に1戸のバルコニー辺が狭くなってしまったのだろう(と思う)
    でもまあその手狭感は立地の便利さで補う計算かな
    緑の広い駿府公園が至近なのもよいね
    救急車はその病院への入口が直接マンションに対面してるわけでないから、まあ気にするほどでもないかOR慣れるンじゃないかな

  11. 92 入居予定さん

    8年ほど前に中町ビルの10階に住んでいたのですが、隣の市立病院の救急車の音がうるさいと感じたことはありませんでした。
    住んでしまえば慣れると思います。

    また病院近くになると救急車はサイレンの音を消している(小さくしている?)ように感じるのですが・・・気のせいでしょうか?


    No.91 サラリーマンさん のご意見に目からウロコでした!

    なるほど・・・・。

  12. 93 X

    地権者です

    救急車などあまり気になりませんよ!

  13. 94 X

    そんな事より、子供の頃自宅から見えていた、

    富士山や安倍川花火が見えるようになるのが

    すごく楽しみです

  14. 95 入居予定さん

    ホームページのトップページがリニューアルしましたね。

    あと一年と少しで完成ですね

    今住んでいる部屋よりも少し狭い間取り(;;)になるので今から少しずつ荷物を処分していこうと思っています・・・

  15. 96 入居予定さん

    No.91さんのご意見はごもっとも。
    私は基本一人なので、当初は60㎡位を予定してたのですが、間取りを見たらあまりに細長く、
    ウナギの寝床?って感じばかり。ただ、どうしても街中希望だったので、少々予算オーバー
    でしたが70㎡台(これでも細長いですが…)にしました。
    私が参加した契約会では、ファミリー層も僅かにいましたが、中高年の1~2人が多かった
    ように思います。ファミリー層には東静岡駅近に建設中の物件の方が人気があるみたいです。

  16. 97 買い換え検討中

    2LDKで1番お安い部屋で10階 3200万からでした。
    数年後の定年までに一軒家から街に近いマンションに住み替えたいと思って検討
    こちらは街中で最高だったんですがお値段が@@

  17. 98 匿名さん

    ファミリーよりも若いDINKSか、
    お子さんが巣立ったようなご家庭の方が合うかもしれないですね
    特に間取り的に。
    Cタイプはファミリーには良いかもしれないですけれど。

  18. 99 いつか買いたいさん

    このマンションのCMが結構頻繁に出てくるようになり気になってきてます
    なかなかモデルルームに行けないので ホームページしか見れてないので
    お値段や間取りなどが分からないので聞きたいんですが
    もう
    こちらのマンションにすでに契約された方は
    何階位で どのくらいの広さで おいくら位でしたか?
    ローン以外の毎月かかる金額はどの位かかるのでしょうか?

  19. 100 契約済みさん

    住むのが楽しみです。
    収納が少ない感じがあります。今から物減らさないと
    店舗は何が入るのかな?

  20. 101 入居予定さん

    No.100様がおっしゃるように、店舗が気になります。
    個人的には静鉄ストアが入ってくれると本当に便利ですが・・・難しいでしょうか・・・。

    収納が本当に少ないので・・・頭を抱えています。
    今現在住んでいる家は7畳の部屋と4畳の部屋を物置として使っており、引っ越したらどこに詰め込めば良いのか・・・
    途方に暮れています。

  21. 102 検討中さん

    発想を換え、物置に詰め込むようなほとんど使わない物は、今後は常時は備えておかないスタイルに変えることですよ。便利なとこに引越すんだし

  22. 103 入居予定さん

    No.102様

    おっしゃるとおりです。

    しかし、スキーグッズ一式(ウエアブーツ等)、浮き輪・シュノーケリングの道具等の海用グッズ、スーツケース、来客用布団、等々・・・
    年に2~3回使えば良い物達ですが、無いとそれはそれで困る物なんです・・・。
    ウエアやブーツを毎年買い換えるなんて私には出来ません(;;)

    ゲストルームのおかげで来客用の布団は処分できますが、夏場に出る冬用掛け布団だけでも結構場所をとるかと。
    大量の私のお洋服は、これから徐々に捨てていく予定でいます。

    やっぱりもっと広い間取りのお部屋にするべきでした~。

  23. 104 契約済みさん

    No102さん

    うちの住戸は入口わきにトランクルームがありましたが、そちらはいかがですか?
    うちでは、トランクルームがあるのも購入決定ポイントのひとつでした。

  24. 105 購入検討中さん

    ヤフー不動産で見たんだけど入居可能って来年の4月後半なの?

  25. 106 入居予定さん

    104様

    100センチ平方メートルに満たないトランクルームならありますが・・・

    もうちょっと広くても・・・と思いますが、贅沢言えませんね


    地権者さんのUタイプの間取りが一番理想です。

    方角も広さもあれくらいあれば良いのに!!と心底思います。


  26. 107 契約済みさん

    二階部分は伊勢丹が入ると聞いたけど…
    多分食品店舗かな?

  27. 108 買いたいけど買えない人

    静岡には持った無い位の仕様だよね~。静岡って物価が高いからマンションの値段も上げればよかったのに。26階上はセレブ仕様だから、下の階とは仕様が違うけどね。最上階は販売倍率100倍近くになって、入札ストップでしょー、凄いよね。結局2億チョイだったみたいだけどね。高さで言ったら東静岡の物件とたいしてかわらんけどね

  28. 109 買い換え検討中

    ここって
    固定資産税いくら位払うんでしょうか?
    東静岡のマンションの方が同じ広さでも安いんですかね?

  29. 110 入居予定さん

    No.108様
    26階上ではなく28階29階がプレミアム仕様です。
    また100倍近い倍率は何かの間違いではありませんか?
    最上階のSタイプが3倍、一番倍率が高かったお部屋でも5倍だったはずです。
    2億超えた物件もないと思います。一番高い所で1億5千万弱ですよ。

  30. 111 匿名さん

    >105さん
    そうみたいですね。
    来年の4月下旬のようです。
    竣工が1月ですが
    そのあとの仕上げに時間がかかるんですね。

  31. 112 買い換え検討中

    111さん
    ありがとうございます。
    では引越しは4月末か5月という事になるのでしょうかね?
    ここに住みたい場合はやはり来年の3月末までに契約した方が消費税の関係上良いですか?
    今、契約した場合 住宅ローンはいつごろから払い始めるのでしょうか?
    もし分かるようでしたら教えてください。

  32. 113 よくは分からない者

    ですが、
    間取りや仕様の変更ができる契約を9月までにできない場合は、消費税は物件引渡し時が基準になるのでは?
    ローン返済は実際のお金を借りた直後から始まるところ、実際にお金を借りるのは住居引渡し時だよ。

  33. 114 補足屋

    法律上は、建築「請負契約」について消費税率引上げの半年前までに契約すればその引渡しが税率引上げ後でも契約時の税率を適用することになっているんだけど、マンションのような「売買契約」でも、たとえば壁紙の変更(セレクト)とか「請負的要素」が少しでも可能な契約であれば柔軟に適用あるみたいだよ。

  34. 115 サラリーマンさん

    ってか、同じ物件で、来年3月引き渡しか4月引き渡しになるかで販売価格変わった?
    マンションの販売価格設定なんて消費税込での丼ぶり勘定だから、販売価格変えてなければ、住戸価格の実質値下げによるそろばん合わせ

  35. 116 買い換え検討中

    モデルルーム見学行ってきました。
    書き込みにあった様に、間取りは微妙で収納が少なかったです
    でもその辺は もうこちらでお聞きしてたので別に良かったんですが
    駐車場が高いのは街中なのでしょうがないし
    部屋的にも狭くて高いのは街中なんでしょうがないと思いましたが

    東静岡の免震タワーマンションと比べて
    住居数は多いのに 管理費と修繕費とパソコンの利用料?合計が
    2LDKの6〇平米の部屋でも2万5千円前後するのが
    チョット高い感じがしました。
    てっきりこちらの物件の方が住人が多いのであちらより安いのかと思ってましたので。
    あちらは同じ位の平米の部屋だと2万以内で収まるので。
    うちは職場が遠いのでどうしても
    駐車場も借りないといけないので駐車場代も合わせたら4万超えになるので迷います。

  36. 117 サラリーマンさん

    住人が多い分、エレベータとかの数も多いしね…
    タワマンはどこも入居後毎月の管理費等高めのようだよ

  37. 119 マンション投資家さん

    全289戸のうち、現在200数十戸契約済。1年前にあと残り数十戸しかないという
    契約スピードは静岡では異例の早さだそうです。
    公的な助成金が45億円ついているので、一戸あたり約1700万円助成を受けている事と同じ。
    静岡では有名な不動産関係者や不動産コンサルティングの方など有識者が多く購入している事も
    ポイントが高いです。

  38. 120 検討中さん

    関心があるので冷静に検討しています。どうでしょう、発売半年たって残り1~2割超って静岡では通常ペースかもしれません。公的助成も、街中で難しい区画整理対策や相応の販売利幅にも吸収されてるでしょうから、必ずしも住戸価値に吸収(住戸実勢価値=販売価格+1700万)ではないでしょう(多少はあるでしょうが)。ところで、静岡で有名な不動産関係の人など有識者多数購入などの内部的情報は、販売関係者の方の書込みと間違われそうです。

  39. 121 検討中さん

    関心があるので冷静に検討しています。どうでしょう、発売半年たって残り1~2割超って静岡では通常ペースかもしれません。公的助成も、街中で難しい区画整理対策や相応の販売利幅にも吸収されるでしょうから、必ずしも住戸価値に吸収(住戸実勢価値=販売価格+1700万)ではないでしょう(多少はあるでしょうが)。ところで、静岡で有名な不動産関係の人など有識者多数購入などの内部的な情報は、販売関係者の方の書き込みと間違われてしまいそうです。

  40. 122 マンション投資家さん

    120さん、ご指摘ありがとうございます。しかし当方は販売関係者ではありません。
    もっと言うなら入居か投資で購入した者です。初めは関心すらありませんでしたが、
    周りの不動産関係、投資家の方や信頼出来る方々が実際に購入する経緯を目の当たりにして
    決めました。こちらのスレッドは、購入した方同士の入居までのコミュニケーションや
    購入検討中の方の意見交換の場だと認識しておりますので、自身の持つ情報が
    少しでも他の方の参考になればと思い純粋な気持ちで投稿しました。
    東静岡など他の素晴らしいマンションさんなども充分比較検討しましたが
    私共は呉服町で納得のいく結論が出ました。

    120さんやご検討中の皆様も高い買い物ですので焦らず、良い物件にご縁があれば
    よいですね‼

  41. 123 入居予定さん

    先日グランシップでインテリア相談会があったそうですね。
    そなたか行かれた方はいらっしゃいますか?

    照明やカーテンなど、カタログを見て決めるような相談会でしょうか?
    どんな相談をされたか良かったら教えて下さい。

  42. 124 契約済みさん

    グランシップでインテリア相談会⁇
    の情報が本当ならば行かれた方、是非
    様子を教えてください!
    担当の方からは、5月中旬にインテリア相談会があると
    聞いていますので。。

  43. 125 情報欲しいさん

    インテリア相談会は5月31日、6月1,2日で第二回が予定されているみたいです。

  44. 126 入居予定さん

    No.124様

    先日の相談会は8~19階までの方の相談会だったそうです。
    20階以上は5月31日6月1日2日と伺いました。
    また別途お知らせがくるそうですよ(^^)

    マイスタイルデザインの大まかな間取り変更の締め切りも終わり、細かいインテリア部門の相談が始まりますね!!
    我が家は、食器棚と本棚とテレビ台はインテリア部門で相談することになっていますが、当日突然決めるのは難しいと思い資料を集めています。
    パナソニックさんのカタログが参考になりそうなので、ぼんやり眺める毎日です。
    他にお勧めになりそうなメーカーさんってありますか??

  45. 127 契約済みさん

    NO.126様 どうもありがとうございます!
    うちは8-19Fに該当していますが、多分契約時と
    重なっていたから⁇ 相談会は知りませんでした。。
    ご担当の方からは5月中旬にと言われましたが、
    楽しみです☆ うちも、パナソニックさんカタログ頂こう
    かな

  46. 129 匿名さん

    インテリア相談会の当日に、決めるのも心配ですよね。
    色々とショウルームに足を運んで実際に実物を見るのも良いでしょうね。
    食器棚は、キッチンの雰囲気に合ったものを選んでおいたらスッキリとした
    印象になるので良いでしょうね。
    YAMAHAもお洒落でよいですよ。

  47. 130 購入検討中さん

    ここの物件の公式ホームページも
    もうそろそろ いろんな事を載せて欲しいです
    デザインってのが増えたけど
    もっと、どんな免震構造でどうなって地震に対応するとか
    駐車場はどうなってるとか、電気自動車の充電は出来るのかとか
    お部屋の標準設備とか他の間取り
    などなど そろそろ載せて貰いたいです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
デュオヒルズ西春

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

[PR] 静岡県の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸