名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・呉服町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 静岡市
  6. 葵区
  7. 呉服町
  8. 静岡駅
  9. ザ・呉服町タワーってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2023-12-20 11:07:52

結構大規模マンションですね。

所在地:静岡県静岡市葵区呉服町1丁目5番3、他22筆・追手町53番1、他12筆(地番)
交通:東海道新幹線 「静岡」駅 徒歩12分
東海道本線JR東海) 「静岡」駅 徒歩12分
静岡鉄道静岡清水線 「新静岡」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.76平米~134.52平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:フジ都市開発
売主:ザ・トーカイ
復代理:日本住宅流通 浜松営業所
復代理:東京建物不動産販売

施工会社:鹿島・木内特定建設工事共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-07-11 10:47:15

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
プラウドタワー名駅南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・呉服町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 65 匿名さん

    No.64様
    駐車場から住居へのエレベーター乗り継ぎですが、毎日となると相当面倒ですね。
    商業施設との兼ね合いもあってのことだろうと思うので、他のマンションではあまり該当しない方式でしょうね。
    当面、車の所有を考えていない私達ですが、車購入時には既にエレベーター乗り継ぎ必須エリアに割り振られる可能性大と思われ、確かに気になります!
    住人専用のカーシェアリングポートを設置して頂けるとありがたいなー・・☆

  2. 66 契約済みさん

    昨日、契約を済ませてきました。
    私の部屋(約78㎡)では管理費2万円弱、修繕積立金7千円強で、強制加入されてしまう光インターネット
    の利用料を含めて月額3万弱です。店舗&駐車場を含め7階以下はこの地区の再開発組合の持ち物なので、
    大型物件ってこともありますが、思ってた程は高くないと思います。

    駐車場は平均14000円で、地域の相場2-3万に比べれば安いかと。但し場所によって上下するようで、
    現時点で100戸位契約済なので、後になるほど安いけど遠い場所になってしまうそうです。

    コの字型の物件なので、通気性を考慮して外廊下になってます。廊下側は日赤に面してるので、
    住民の音より絶えることのない?救急車の方が気になるかも…。上層階ではあまり気にならないとは
    思いますが、止むを得ないのでしょう。

    「重要事項説明書」には隣接する王将や焼肉屋の煙や匂い、近くの墓地の線香の匂い、夜間の喧騒
    などが考えられるけど、容赦してね…との一文がありました。
    繁華街至近に住むからには仕方ないことでしょう。
    あと、昨日知ったことですが、20F以上は網戸禁止なんだそうです。風で飛ばされると地上に危険が
    及ぶ可能性があるからだとか。

  3. 67 匿名さん

    そうっかー、平置きPで待ち時間なしで便利そうかと思ったけどネックもあったんですね。
    6階以下のPだとお客様エレベーターで7階まで行って、また離れたところにある住居エレベーターに行くんですね。となると7FのPが人気なのかな。でも毎回7階までぐるぐる車で上ってくのもね・・・

  4. 68 契約済みさん

    自分は地下の駐輪場しか使う予定がなかったので、あまり気にしてませんでしたが、
    住宅用EVに直接アクセスできるのはBF,1F,7Fだけみたいですね。3-6Fは店舗用のEVを
    乗り継がないとダメなようです。7Fは、ほぼ住人用だとは思いますが、82台分しか
    ないのでもう満杯?もしくはぐるぐる廻るのが嫌な人がいれば少しは残ってるのかな?

    この物件の駐車場はマンションの所有物ではなく、再開発組合の物を賃貸する形なので
    不自由なのでしょうが、その分、相場よりかなり安くなってるのではないかと?
    (店舗用は変動が激しいけど、月極めなら確実だからね!)

  5. 69 契約済みさん

    私は独り身なので当初は60㎡台の物件を考えてたのですが、鰻の寝床みたいな物件しか
    なかったので、思い切って80㎡近い素直な間取りの物件(3LDK→2LDKに変更)に
    変えました。1割程度予算オーバーになってしまいましたが、終の棲家になる可能性も
    あるので、希望を優先しました。後悔はしたくないですからね…。

  6. 70 検討中さん

    ちなみに南口開発エリアの公示地価は呉服町の当エリアよりも高いため(呉服町120万円、南町200万円)本物件よりも割高に設定されそうです。

    呉服町という住所がつく大型物件はこれが最後かもしれない事を考慮すると、間取りが悪くても納得できるかと・・・。
    基本20F以上のみ販売の現時点で100戸契約はすごいです。

  7. 71 物件比較中さん

    No.63さん、No.64さん
    確かに免震構造の経年劣化は憂慮要素ですね。長期保有で考えるとランニングコストの負担増大は目に見えているので購入には慎重になってしまいます。

  8. 72 周辺住民さん

    このご時世、特にここ静岡で東海地震も懸念材料ですし、いくら免震構造でも想定外の
    地震(特に縦揺れ)に対しては弱いので不安です。あえてタワマン選ぶ必要があるのか
    疑問です。またこの計画には注目していましたが建物の作りに疑問(団地みたい)

  9. 73 検討者

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  10. 74 匿名さん

    緊急避難場所として用の特別の対震措置が施されるとはまったく聞いてないが、地盤がしっかりしている土地のようなので、その上に8階までの広い土台の上にさらに団地構造なのでまず心配いらないでしょう。
    スラッと伸びるペガサートと違い没個性的な中住戸多い団地構造なのでペガサートの例はそのまま通じないでしょうが、便利でステイタスある五番街いやっ呉服通沿いで病院もすぐだし特に中高年者の需要から資産価値はそんなに落ちないでしょう

  11. 75 匿名さん

    各階のゴミ集積場所は両端にあるとよかったですね

  12. 76 契約済みさん

    第1期1次で抽選で当選し、一時金を支払っている者です。

    No.53さんが「確かに1期の最上階とその下は、一般に販売されると同時に売約済みになってましたよね。」と書かれていらっしゃいますが、私が要望書を提出した時は販売済みの部屋は無かったはずです。

    19階~21階24階~27階のKタイプの間取りと11階と17階の数戸を地権者さん達がおさえておりましたが、28階29階は販売済みはありませんでした。

    ただ、おっしゃるとおりHPの情報量は本当に少ないと感じます。

    また、私個人の意見ですが、抽選会はおそらく公平なのでは・・・?と思います。
    抽選会には希望すれば参加できますし、要望書を出す人は殆ど同じ条件の方ばかりだと思うのですが・・・?
    購入出来ないのに要望書を出される方っていらっしゃるのかしら?

    私が購入した部屋は倍率2倍でしたが、運良く当選したのだなと思っていました。

    人気のあるお部屋は5倍の所もあったそうですよ。最上階の一番広い部屋は倍率3倍だったそうです。


    余談ですが、「抽選会に参加しない方が当たる率が高い気がします」と担当の方がおっしゃっていたので、抽選会にはいきませんでした。




  13. 77 契約済みさん

    私のは2期物件だったのですが、申込時点で3期販売も開始されていたようで、
    新たに19F以下の角物件等の申込みが可能だったみたいです。
    100戸契約済というのはその物件も含めた契約会での話です。
    (当方の事情で契約会を1回遅らせて頂いていたので…)
    「今回は20F以上の方が多いですが、19F以下の方には当てはまらない
    事項もありますので、ご了承下さい」っていう前置きの説明が結構ありました。

    私が出席した契約会には、3世代?で参加されてた方も僅かにいましたが、
    多くは高齢&熟年の夫婦や単身と思われる人で、平均年齢高いなぁ…。
    と思いました(私も含めてですが)
    街中&病院至近ってのは中高年には魅力だし、今後も増えていく訳ですから、
    私も資産価値は余り落ちないと思ってます。

    20-30Fのマンションが団地のような形状なのは、首都圏では普通で、
    比較的土地に余裕のある近郊には数多くあります。都心部は土地が
    狭いので鉛筆型が主流ですが。

  14. 78 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  15. 79 サラリーマンさん

    お子様や荷物のことを考えれば7Fが無難だと思います。7Fが遠い端の方で下の階がEV目の前だったら迷うかもしれません

  16. 80 契約済みさん

    No78さま、たしかに悩むところですね。7F以下だとちょっと離れたEVを乗り継がなければなりません。
    7Fには車寄せがあるので、お子様や荷物のことを考えると、ぐるぐる回っても7Fの方が楽だろうし…。
    結局、どちらの頻度が高いか?ってことですかねぇ…。

  17. 81 No78

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  18. 82 No78

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  19. 84 匿名

    契約済の者です。
    ここの標準間取りは、角部屋の広い物件以外は無理して部屋数を増やしてる気がします。
    実際には、部屋数を減らし1~2人で住むのを想定してるんじゃないか?と思ってしまいました。(場所柄もあると思いますが…)
    私は基本独りなので、当初60㎡位を検討してましたが、ウナギの寝床みたいのしか無いのに満足できず、思い切って一回り広い物件にしました(もちろん1部屋減、少々予算オーバーですが…)
    ファミリーで住むのなら、東静岡周辺に多数建設中の、間取りに余裕のある物件の方が良いのではないか?と思っています。

  20. 85 名無し

    中住戸で、
    バルコニーに向って縦長リビングっては窮屈感あるかも?ね
    僅かにHPに出てるGとかはリビングがバルコニーに沿って広がってるけどね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
モアグレース守山ステーションフロント
グランドメゾン名古屋駅

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

[PR] 静岡県の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸