福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドオーク唐人町通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 中央区
  7. 河原町駅
  8. グランドオーク唐人町通りってどうですか?

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-07-26 01:21:35

販売開始は11月のようです。

所在地:熊本県熊本市中央区鍛冶屋町26-2(地番)
交通:熊本市電幹線 「河原町」駅 徒歩4分
熊本市電幹線 「呉服町」駅 徒歩5分
「商工会議所前」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.28平米~157.22平米
売主:九電不動産
販売代理:T・フィールド
施工会社:株式会社三津野建設
管理会社:株式会社東急コミュニティー



【物件情報を追加しました 2013.6.11 管理担当

[スレ作成日時]2012-07-11 10:33:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドオーク唐人町通り口コミ掲示板・評判

  1. 41 契約済みさん

    昔と違って停電になるのは災害時くらいで滅多にないようになった。なくてはならぬ電気だけど人間は勝手なもので電柱と電線はない方がと思うもの。二階か三階だと電線や柱上トランスが目の前にあるとかなり目障り。
    ここの通りは電線の地下化がされているようで電線や電柱が見当たらない。だいぶ出来上がってきて上を眺めるようになってハタと気付いた隠れたメリットです。

    近くに消防署があって万一の時も救急車が着くのも早そう。サイレンの音は窓を開けているとやはり多少は気になります。私は以前一度だけ救急車で運ばれた事があるので、サイレンの音には一切文句が言えません。

  2. 42 マンコミュファンさん

    完成まで4カ月をきっているのに売れ行きイマイチで九電さん売る気あるのかなと思っていたら、昨日は珍しくチラシが入っていた。ホームページでの情報更新も無いなと眺めていたら残戸数が21になっていた。
    先月までは、9月末までの消費税アップへの駆け込みニーズがあるだろうとあまりセールスに力を入れてなかったのかもしれない。聞くところによると熊本での9月末までの消費税5%駆け込みニーズはそれほどでもなかったらしい。各社の販売戸数の増加状況からも思ったほど増えなかったようだ。
    いま建設中のグランドオーク、アンピール、アルバ白川、アイランド長嶺などは来年3月末までに完成なので消費税5%。
    今から数カ月は「今なら消費税5%で買えてお得です。4月からは値上がりします。」とのセールストークで完売を目指すものと思われる。 建物の税金分約50~90万円安く買えると言われるとやはり心が動くのは間違いない。  
      

  3. 43 入居予定さん

    いつの間にか足場の覆いが外してあった。外観は出来上がってました。見た目パンフレットそっくりそのままで(当たり前だけど)、思わずオーと声が出た。
    足場が順次高くなってたので出来つつあるのは分かってたけど覆いがしてあるので実感がなく、覆いがなくなって見えるようになると突然出来たような気さえしました。
    購入申し込みの時も迷って、グランドオークの上熊本と内坪井の玄関前で突撃インタビューをして住人の方数人に意見を聞いてから多分ここなら大丈夫だろうと決断したものの、やはりなんとなく実感がないままの購入申し込みでした。パンフレットを何度見ても実物を見てないのでイマイチ実感が持てなかったけど、ようやく実感が湧いて来ました。

  4. 44 匿名さん

    私も、主婦になってからはコンビニを全くと言ってよいほど、利用しなくなりましたが、引っ越した先にはコンビニがすぐ近くにありました。
    最初は利用することが無かったのですが、住んでいるうちに、支払いをしにコンビニ利用したり、切手がほしくてコンビニ行ったり、突然必要な物を買いに行ったりと、今ではちょくちょく利用するようになりました。
    夜遅くても営業しているお店が、近所にあるのはかなり便利です。

  5. 45 購入経験者さん

    グランドオークシリーズに住んでいるものです。
    九電不動産のマンションは手堅いつくりをしてあると感じます。
    スラブ厚や戸境壁の厚みは十分ですし、音が発生しそうなものへの対策も抜かりがないと思います。
    住み始めて約1年になりますが、不満はありません。
    福岡のグランドオークシリーズは、人気が高く、竣工の相当前に完売する物件がほとんどです。
    タイミングが合うなら買って損はしないと思います。
    相応の価格のためか、住人の質も高いと感じています。
    グランドオークシリーズ住民の仲間に入られるのをお待ちしております。

  6. 46 匿名さん

    なんか唐突な書き込みですね。

    完成してるのに、こんなに残ってる。
    それが、市場、消費者の評価ですね。

  7. 47 入居予定さん

    内覧会に行ってきました。書き込む人がいないようなので私が書き込んでみます。
    去年博多の某マンションの内覧会で掲示板にもクレーム続出で大騒動になっていたのを見て正直ものすごく不安でした。
    とても心配だったので親類の建築関係の有資格者にお願いして一緒に見てもらいましたが、特に大きな問題点もなくマンションの出来としては優秀との評を得て一安心しているところです。
    とても豪華というマンションではありませんが、初めて実際の部屋を見てほぼ満足して来ました。エントランスは予想以上に良いものでそこまで費用をかけなくてもいいのではと思ったくらいです。
    引渡し間近にして完売していないのは入居者としても少し気になりますね。
    以前にどなたかが書いていたように、市中心部だから仕方ないけど駐車場が平置きでなくタワーであることが不評だったのかも。
    一番感じたのは、セールスが弱いというか上品というか。冷やかし客と思われていたのか最初に心配してたセールス攻勢が一切なく買いますと言わないと進展がないくらい。もう少し背中を押してもいいのじゃないかと今は思ってるくらいです。
    これから諸手続き、エアコンやカーテンの準備、引越し準備など忙しくなりそうです。来月下旬に入居する頃には真下にある公園の桜が満開になっているはずですのでとても楽しみです。
    入居される皆さんよろしくお願いします。
      

  8. 48 入居予定さん

    私も内覧会に行って来ました。実際に見てみるととてもスタイリッシュでとても満足しています。
    セールスが弱くても、買いたい人だけが購入しているのであれば、逆に良い結果に繋がりそうな気がしています。
    入居が楽しみです。入居される皆様よろしくお願いします。

  9. 49 入居済み住民さん

    内覧会あたりから誰も書込みがないようです。
    私も内覧会~引き渡し~入居引っ越しとあわただしい毎日でした。
    お住まいの皆さまよろしくお願いします。
    住み始めてしばらく経ちましたが、まだまだ片付け完了していません。
    先週も引っ越しトラックが停まっていたのでまだエレベータの養生も外されないみたいです。

    建物の作りもしっかりしているし十分に満足していますが、難点は最新設備なので取扱説明書を読む時間が必要なこと。今まで住んだ家に取扱説明書ファイル集なんかなかったと思う。玄関のカギから取説必要でした。でも、ワイヤレスキーは便利。バッグの中に入れておけば取り出さなくても近寄っただけで自動でドアやポストが空く便利さには感動しました。
    ようやく少し落ち着き、苦労してなんとか無線ルータの設定に成功。初めてBBIQになりましたが、20M~30Mの速度が出ているようです。

  10. 50 購入検討中さん

    購入するか迷っている間にあれよあれよと残り4戸となってしまいました。
    交通の便もよく、普段は静か(秋の例大祭除く)な場所で、とても魅力的ですよね。
    価格がもう少し抑え目だったら即購入なのですが…。
    入居されている方、住んでみられて実際いかがですか?便利な点・不便な点など教えていただけると幸いです。

    オープンハウスで中にお邪魔した時は、建物内がすごく静かで本当に皆さん住んでいるの心配するくらいでした。
    それほど防音性があるということなのか、お子さんが少ないのか…?

  11. 51 入居済み住民さん

    防音性は四カ月住んでみて良いと思います。窓を開けっ放しにしない限り隣の大きな物音を一度も聞いたことありません。以前住んでいたマンションとはかなりの違いです。お子さんは特に多くはないようですが、駐輪場には子供用のもそこそこ停めてあります。
    ご自分で試されるのがベストだと思いますので、ダメモトで真上の階の住人さんを訪ねて音のテストをお願いされてはいかがですか。テレビかステレオをガンガン鳴らしてもらってから買われる予定のお部屋でその音を聞いてみて納得されるのが一番です。もしも、引き受けてもらえるならそこのお子さんに縄跳びジャンプをしてもらう。この最もハードなテストでまったく聞こえないというマンションは特注でもしないとないと思います。ある程度は聞こえるくらいなら合格かと思われます。現物を見て触って叩いて実際に試して決断できるのは完成後に買われる方だけの特権です。やり方によっては隣人を見て選ぶことが出来ます。
    断熱性も良いです。昨日のような暑い日には外より室内の方がずいぶん涼しいので日中は外出したくなくなります。南側の部屋はともかく北側の部屋にはエアコン設置しなくても良かったかなと思います。
    欠点は、タワー駐車場から車が出てくるのに2分はかかりますので、私みたいなせっかち屋にはきつい。でも、この前のような台風の時は雨風に曝されないので安心です。以前の青空平置きの時は、台風襲来の際にはパーク24みたいな屋根付き有料駐車場に避難させに行ってましたから。
    住人だからひいき目の感想になっていると思われるかもしれませんね。

  12. 52 購入検討中さん

    入居中の方からしても防音性はしっかりしているようで安心しました。
    当方、犬も一緒ですので、皆さんにご迷惑をおかけする訳にはいかないのです…。

    音のテストはまたオープンハウスの時にお願いしてみようと思います。
    公園の木の高さの階か、日差しの上階か悩んでいるで、お隣さんの顔も見れたら万々歳です。
    蒸し暑く冬寒い熊本で断熱性が良いのは本当にありがたいです。電気代にも関ってきますし。

    駐車場出庫待ち、確かに急いでる時の2分は長く感じそうです!
    平置きだと雨以外にも黄砂やPM2.5ですぐ真っ白になるので、立駐だとそういった事も無くなるんですね。

    前向きに検討してみます。ありがとうございます。

  13. 53 入居済み住民さん

    私も他の住人さんのお話しを聞いてみたいと思いますが、ここに住民版はできないみたいですね。
    先般、管理組合の第一回総会がありました。役員決めが主なテーマ。事前の根回しされてるのかと思ったら、その場でいきなり引き受ける方いませんか。他所もそんな風なのでしょうか? さらに驚いたのは、それでは私がと自発的に引き受ける方々ですんなり全員決まったことで、前向きな方が多いようです。そういえばどこのマンションでもよくありがちな夜間の物音にご注意くださいとの張り紙が一度も出ていないし、意識の高い人が多いのかと思います。

    便利なので、市電を使うようになったこと、交通センターも近くここが始発が多いので時刻表のとおりで便利。
    初めてのオール電化で冷暖房を使わない時季の月々の電気代は我家の場合は約7000円程度でした。ガスと電気を使っていた昨年は合計1万円余。約30%余りのダウン。真夏は冷房で11000円前後と予想しています。
    因みに3月下旬には公園の桜がとても綺麗です。リビングでお花見が出来ます。

  14. 54 契約済みさん

    電気代の件、参考になりました。
    長年戸建住でマンション住は初めてなので、ランニングコスト的なものがどのくらいかかるのか見当がつきません。

  15. 55 匿名さん

    公園の木が見える階、四季が感じられてとても羨ましいです。
    周りにビルなどが建っても、公園の景色は変わりませんもんね。

    第一回目の総会ですんなり役員が決まると、船の進水式が成功して幸先の良いスタートが切れたようで嬉しいです。
    役員の方々への感謝はもちろんのこと、自分たちの住まいをより良くしていこうと改めて思います。
    騒音注意の紙が貼っていないという事も、>>45さんの言う住民の質が高いってことなんでしょう。

    ここは[マンション検討者掲示板]みたいなので、もし住民用スレを立てるなら、[住民掲示板]に新規スレッドを立てれば良さそうですね。
    要望があれば立ててきますよー。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

2,710万円~3,990万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.67平米~112.16平米

総戸数 236戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.14平米~86.38平米

総戸数 60戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,400万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

42.69平米~84.96平米

総戸数 167戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,340万円~5,140万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.72平米~80.85平米

総戸数 56戸

サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

未定

3LDK~4LDK

63.07㎡~80.34㎡

総戸数 52戸

ポレスター水前寺一丁目

熊本県熊本市中央区水前寺一丁目

3,180万円~3,990万円

2LDK、3LDK

54.66平米~66.65平米

総戸数 31戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,190万円~5,390万円

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

未定

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

未定/総戸数 52戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

未定

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

未定/総戸数 56戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

未定

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

未定/総戸数 41戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

未定

1LDK~4LDK

48.86平米~91.24平米

未定/総戸数 41戸

グリーンヒル古国府IIブライト

大分県大分市古国府1丁目

3,250万円~5,180万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.10平米~87.04平米

22戸/総戸数 37戸

グリーンヒル別府青山レジデンス

大分県別府市青山町2075番地1、2075番地5、2077番地1、2077番地6

3,020万円~4,290万円

3LDK・4LDK

71.96平米~85.09平米

13戸/総戸数 64戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.14平米~86.38平米

未定/総戸数 60戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,900万円台予定~6,800万円台予定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸