三分の一って、随分多いですね。
ただ、六本木ヒルズのような高級物件であればわける必要があり、実際に分けているわけだけど、ここは特に分けなくてもネックになるわけではないような。
間取りはすべて2LDKなんですね。全体的に部屋も広めに作ってあるようで、好感は持てますね。それにしても、DtypeとGrtypeでは、ずいぶんと部屋と風呂の広さが違うんですね。いずれにしても使いにくそうな形をしてますね。Grtypeに魅かれますがお高いんでしょうね。
地権者はほぼ5階建てのレジデンス棟に居住されて、一般購入者は13階建のタワー側に入居予定になっていますね。
Dタイプ+Eタイプ=Gr+ルーフバルコニー みたいですね
高級マンションのラ・トゥールシリーズを一部ご紹介
ラ・トゥール代官山(月額家賃最高531万円で有名)
http://www.sumitomo-latour.jp/buildlist/shibuyaku/latour-daikanyama/
ラ・トゥール半蔵門
http://www.sumitomo-latour.jp/buildlist/chiyodaku/latour-hanzomon/
ラ・トゥール豊洲
http://www.latour-toyosu.com/
ラ・トゥール芝公園
http://www.sumitomo-latour.jp/buildlist/minatoku/latour-shibakoen/
ラ・トゥール三田
http://www.sumitomo-latour.jp/buildlist/minatoku/latour-mita/
[ザ・パークハウス 代官山レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE