福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「百道(浜)・西新・高取 エリア限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 百道(浜)・西新・高取 エリア限定
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:07:34
【地域スレ】福岡市早良区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

福岡屈指の人気エリア。生活・教育環境等々情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2012-07-10 22:20:25

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

百道(浜)・西新・高取 エリア限定

  1. 654 匿名さん 2016/05/23 06:11:22

    >>653
    ヴェルデコート住民です。ベンツ、BMWなど1割もいませんよ。
    東京のお金持ちとはかなり違います。

  2. 655 匿名さん 2016/05/23 06:20:27

    ヴェルデコートは築25年ですね。
    当時新築で買った住民層と、
    ここ数年の新築でこの辺の地区を
    買った住民層はちょっと解離してきているかもしれません。
    例えばおそらく、GM百道浜O&Fあたりの駐車場には
    高級車ばかりだと推察します。

    うちのマンションでも、国産車で一番数が多くて目立つのは
    レクサスですよ。
    良くも悪くも東京化してきている印象です。

  3. 656 匿名さん 2016/05/23 06:39:22

    ヴェルデコート、アクアコートは古いけど、バブル期に販売されたマンションなので今以上に超高額でしたよ(笑)
    本当のお金持ちは、大濠1丁目・2丁目辺りに住んでいるんでしょうね。

  4. 657 匿名さん 2016/05/23 07:11:48

    655
    オーシャン&フォレストも相当売れ残ったけど、今考えるとかなりお安い設定だったですね。坪単価200くらいだものね。

  5. 658 匿名さん 2016/05/23 08:15:54

    >>657
    その当時も現在も高い高いって連呼する人は絶えないのですね。
    結局は買えない人が主観的な意見を訴え続けてるだけなのですね。

  6. 659 匿名さん 2016/05/23 08:36:07

    658
    今買えない人が連呼しているのか、数年前に既に買った人が、その当時と比較して高いといっているのかだと思いますよ。

  7. 660 匿名さん 2016/05/23 09:50:05

    >>659
    上場企業のサラリーマンですが、2000年代前半に西新、百道辺りでマンションを購入した同僚が何人もいるのです。その当時は普通に買えました。
    西新No.1?のパークテラス西新オーゼを買った後輩もいます。
    私は姪浜駅南で、西新よりも格下になりますが...

  8. 661 匿名さん 2016/05/23 09:56:58

    書き込みはおおまかに分けて3種類でしょう

    1.かつて買った人が、当時と比較して高いという(確かに値上がりしている)

    2.今買えない人が、(市内の他の地区などと比較して)高いを連呼

    3.ただの業者など

    うちは1だけど、ここ5年で周囲の価格が体感で2割くらい上昇している事から、
    固定資産税が上がって参ったなとか、
    校区内に戸建てで住み替えしにくいので下がらないかなとかは思いますね。

  9. 662 決めました 2016/05/23 10:20:22

    私も高いと思っている一人ですがこのエリアに買いました。数年前に較べても価格の上昇は凄まじく、おかげで高い部屋は買えませんがもう少し待てば下がるのか、さらにじりじりと上がって行くのかは予想がつかず、仮に値段が下がるのを待っていても自分にとっていいタイミングでよい物件があるかはわからないので今回まあまあ気に入った物件があったのを機に契約しました。
    最近の状況を見ていると地震が来たときの被害等多少心配なこともありますが、決断してしまえばあとは完成を待つのみなので私は楽しみが1つ増えたと思っています。やはりこのエリアは魅力的ですね。
    いろいろな情報は気になるのでときにこのコミュニティを覗いて参考にさせていただいています。

  10. 663 匿名さん 2016/05/23 10:30:21

    >>661
    1、2、3以外にも、買えない人が自分が買える価格帯まで下がって欲しいという願望、妄想の書き込みが目に余りませんか?

  11. 664 匿名さん 2016/05/23 11:24:44

    >>660
    年季が入ってきましたが、西新オーゼは当時凄かったですね。

    >>663
    エリア限定スレなので、買えない(買わない)家庭は常駐しないと思いますよ。
    高いと言っているのは、多くはすでに購入されている層かなと思います。
    私も購入済みの一人ですが、やっぱり高く感じます(すいません)。

  12. 665 匿名さん 2016/05/23 12:18:44

    高取1丁目を代表させますが、教育費の掛け方は市内平均の倍以上という統計があります。
    http://www.f-takken.com/shotengai/pdf/town-report1_40137009001_1km.pdf
    これの5ページです。

    上場企業のサラリーマンでも、奥さんも扶養控除内ではない共働きじゃないと、
    この地区で普通に生活するのは難しいかもしれませんね。

    うちの付き合いがあるご近所でも、職業等や生活ぶりを考えると
    平均でも世帯年収は1500万以上ありそうです。

  13. 666 匿名さん 2016/05/24 11:21:04

    >>665
    世帯年収1500万ってあえて例にあげるほど高いのでしょうか?平均より若干上くらいですよね?

  14. 667 匿名さん 2016/05/24 12:28:28

    >>666 多分釣りだろうと思うけど
    https://doda.jp/guide/heikin/

    平均的ならダブルインカムでようやく900万
    トップの職種のダブルインカムで1500万程度です。

    とはいえおそらくこの地区の普通の世帯年収は
    1000万超えでしょうね。
    665のファイルから見て取れる生活レベルが福岡市の平均と
    違い過ぎます。

  15. 668 匿名さん 2016/05/24 13:03:22

    >>667
    すいません。せっかくのデータが何故か見れません。
    でも二人で働いて平均が900万なら一人あたり450万ってことですよね。20代の平均でしょうか?
    釣りではありません。

  16. 669 匿名さん 2016/05/24 13:22:18

    668
    釣られてやる。ネットが出来るなら、日本のサラリーマンの平均年収を調べたらいいよ。

  17. 670 匿名さん 2016/05/24 13:45:52

    >>669
    何故サラリーマンだけに限定させる?士業者や専門職、自営業など様々あるのに…
    あと収入だって労働所得だけでもないはず。
    サラリーマンの平均年収だけを調べたところで、各人の家計状況を把握したつもりになるのはあまりにも視野が狭すぎるのでは?

  18. 671 匿名さん 2016/05/24 14:58:38

    >>670 もし本気で言ってるなら現実を知らないただの痛い人だよ。
    それこそ総理大臣の名前を知らないレベルの常識外れ。

    別にサラリーマン限定ではなく、20代限定でもなく、
    日本の平均年収は440万円なの。

    年収1千万くらいで金持ちと思われるのも当然だよ。

  19. 672 匿名さん 2016/05/24 16:04:50

    >>671
    それこそ非正規やパート、バイトまでを丸々含めた平均が440万なんでしょ?
    正社員だけだったら上がるのでは?

  20. 673 匿名さん 2016/05/25 00:32:08

    672 
    667に目を通した?
    正社員として就業している20~59歳までのビジネスパーソンの平均年収と生涯賃金

    ですよ。あまりに世の基準とかけ離れた感覚だと
    バカにされるよ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】福岡市早良区の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

    沖縄県那覇市壺屋1丁目

    3998万円~6398万円

    1LDK・2LDK

    42.4m2~60.38m2

    総戸数 47戸

    デュオヒルズ出島水辺の森

    長崎県長崎市梅香崎町30番2

    4598万円~6698万円

    2LDK

    50.24m2~65.03m2

    総戸数 44戸

    デュオヒルズ城内

    佐賀県佐賀市与賀町11番ほか

    3,998万円~5,598万円

    3LDK

    68.70m²~90.50m²

    総戸数 87戸

    リビオタワー大分

    大分県大分市末広町1丁目

    3190万円~6430万円

    1LDK~4LDK

    43.29m2~92.89m2

    総戸数 188戸

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸