大阪の新築分譲マンション掲示板「グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 少路
  7. 少路駅
  8. グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part2
購入検討中さん [更新日時] 2012-12-16 10:23:12

グランロジュマン豊中少路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.03平米~98.60平米
売主・事業主:MID都市開発
販売代理:ライフステージ
販売代理:ロイヤル不動産販売
販売代理:プロヴァンスコーポレーション
施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社



こちらは過去スレです。
グランロジュマン豊中少路の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-10 09:35:59

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランロジュマン豊中少路口コミ掲示板・評判

  1. 224 ご近所の奥さま

    昨日も某領事館への抗議活動が、一日中続いていました。
    初めてこれを目の当たりにすると、かなりびっくりしますね。
    うるさい間、窓はとても開けられません。
    ロマンチック街道では、イカツイ車が大行列して、警官も機動隊みたいな人があふれ、物々しかったです!
    最近、うるさい日が多いですね。

  2. 228 匿名さん

    クラスヒルズ提携ローン、住信SBIネット銀行。8大疾病付いて実行金利が0.765%だって聞いたがホンマかいな。ここは使えるかな?

  3. 233 契約済みさん

    それにしても駐車場の問題は解決したんでしょうか?現状で抽選どのくらいの確率で外れそうでしょうか?情報ある方お教えください。

  4. 273 物件比較中さん

    234さんではありませんが分かる範囲でご説明します。決定していることは3点です。先ず供給率が約80パーセントであること。次に優先住戸契約者は抽選ではなく既に確保されていること。最後に抽選時までに未販売住戸があればその戸数分は事業主が抽選に参加することです。現在の申し込み希望は公表されてないので80~90パーセントの間で情報が飛び交いました。抽選方法は未定です。内覧会辺りで正式な申し込み数を確認した上で決定されると思います。かなりの高倍率になると予想して購入を躊躇される方もいるようですが、カーシェアも導入されるので申し込み希望を出していても辞退する人も多いのでは?通勤で利用する方は無理でしょうが土日にショッピングモール行くだけならカーシェアで充分ですし、近隣より安いとはいえ駐車場料金は安くないですからね。かくいう私も一応希望は出してますがサンデードライバーなので辞退する予定です。こればかりは抽選時にならないと分からないです。ただどうしても確保したい人は不人気場所で申し込めはほぼ大丈夫なのでは?

  5. 284 契約済みさん

    273です。名前間違えてました。契約済みです。

  6. 316 契約済みさん

    >273さんの言われている3点目についてですが、
    売主として80%しか供給しないのであれば、
    未販売住戸の80%が駐車場希望であると仮定して
    80%分のみ抽選に参戦すべきではないでしょうか。
    自分たちが売り切るためであり、
    完売が住民にとっても利益であるのは理解できますが、
    全戸が駐車場希望とするのは筋が通らないのでは?
    この点については私も担当者に申し入れますが、
    皆さんで団結して交渉しませんか?

  7. 317 契約済みさん

    316さん。
    それは無理なんです。

    駐車場の抽選時に未販売住戸分がある場合は、そのの抽選は事業主が参加する旨及び抽選で駐車場確保された契約者が契約キャンセルされた場合は事業主が駐車場の権利を継承する旨については契約時の重要事項説明書に明記されており、そのことを了承しないと契約できません。
    確かに契約の遅い速いで条件に有利不利があるのもどうかとも思えます。しかし仮に未販売住戸があり入居が始まっても駐車場が空いたままというのもどうかと思いますが契約条項ですからいたしかたありません。
    もちろん事業主が確保する分の駐車場代は事業主が負担しますけど。重要事項内では一応駐車場の稼働率は90%で計算されていますが、これは管理費等の運営上の収支の問題からで現在の駐車場申し込み希望からの稼働率予測ではありません。
    ただカーシェアリングは結構便利なのでそちらを選択する人も多いと思いますよ。電気自動車ですのでガソリンを入れる手間もありませんから。

  8. 319 契約済みさん

    カーシェアは利用したことはありませんがレンタカーで電気自動車を利用しましたがガソリンの満タン返しもないしべんりでしたよ。24時間利用するならともかく待機中に充電してくれるのでカーシェアには合うと思います。ただロジュマンの案内の写真では日産のリーフでしたが三菱のアイミーブになるとの噂もあります。軽自動車だと安全面でやや不安ですね。

  9. 320 契約済みさん

    カーシェアって600世帯で三台。使いたい時にあるかな?
    あまり期待できないかも。

  10. 321 契約済みさん

    そうですね、前に使う方が時間通り帰ってきてくれるかハラハラしそうです。車種の希望も言いたいですね。確かに軽自動車では高速が恐いですし、家族の多い方では無理ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 322 契約済みさん

    んー使えないですね。そもそも電気自動車も原発前提のエコカーですしね。そんなことなら駐車場を一台でも増やして欲しいものです。

  13. 323 周辺住民さん

    >321さん

    >軽自動車では高速が恐いですし

    シャシーのセッティング次第ではぜんぜん怖くないですよ。
    私の軽もタイヤはノーマルですが高速直進性はものすごく良いです。
    その代わり男の私でも町中ではハンドルが重いですけどね。

    以前急ぎの用事が出来て横浜までほとんど140キロ巡航で3時間台でした。
    140キロ出しても片手ハンドルでも不安はありません。
    ようはすべての軽が怖いということはないと思いますよ。

  14. 325 物件比較中さん

    >323さん
    貴方の運転が恐いです。
    急ぎの用事ができたから飲酒運転しました。と同じような意味ですよ。

  15. 327 契約済みさん

    320さん
    A,B棟用のカーシェア用の駐車場は2台が用意されてました。
    多分リーフとアイミーブの組み合わせかもしれません。

    303戸で2台は少ないように思えますが240台程度の駐車場は確保されるので近所の買い物に利用するなら駐車場契約をしていない63戸の方とご主人などが通勤で使用されて平日の昼間に車両必要な奥様方などだけなので、そんなにいつも予約取れないないようにはならないと思います。

    カーシェアは基本的にネットで予約(利用開始時間と終了時間を設定する)しますが住民しか利用しないのだからアクシデントでもない限り利用時間は守られると思いますよ。

  16. 328 契約済みさん

    >327さん
    なるほど、そういう計算であればカーシェアも充分に対応可能かもしれませんね。

    まあ先の話になりますがそれでも駐車場の拡大が必要となれば、管理組合で決議して駐車場増やせばいいと思います。以前入居していた大規模マンションではバイクの駐車スペースが大幅に不足したため管理組合で新たにスペース確保しましたから。まあバイクと自動車ではスペースの広さが違うので簡単ではないでしょうが。

  17. 330 匿名さん

    設備投資よりカーシェア用の車と駐車場を増やす方が現実的かも。
    この期にマイカー手放す方がいればですが。

  18. 331 匿名さん

    グランロジュマンとただのロジュマンの違いは何ですか?
    あと他の大規模マンションと比べてコミュニティー部分はどうですか?

  19. 332 契約済みさん

    1.グランロジュマンとただのロジュマンの違いは何ですか?
    グランロジュマン豊中少路のHPから読み取れるところは下記の通り。
    ロジュマン=時代を超えて愛される、永住品質の住まいをこれからも変わらず提案していくシリーズ。しかしこれからの時代にふさわしい、"新しいロジュマン"を提案し、その新たな住まいづくりに対する強い決意を込めて様々なサービスやシステムを採用したフラッグシッププロジェクトがグランロジュマンとの位置づけで(この辺りの表現はHPの引用が大半なので営業さんなどと言わないで下さい)、マンション敷地内にセキュリティ会社の待機所を設置するなど大規模マンションでないと提供できないサービスも含めた物件に名付けていくのではと思われます。
    よってロジュマン千里中央は250戸なのでグランをつけてないのでは。
    ただあちらのクチコミには「少路は“グランド”付きなのに、ここはつかないんですね 、やっぱり上新田だから???」と立地を問題にされているレスもありますけどね。

    2.他の大規模マンションと比べてコミュニティー部分はどうですか?
    最近の大規模マンションには住んでいないので正しい比較はできませんが充実していると評価しています。

  20. 333 匿名さん

    グランはフラッグシップなんだからあっちにもこっちにも作らないでしょう。

  21. 335 匿名さん

    ところで、コンシェルジュのいるマンションに住んでいた経験のある方、どんな具合でしたか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸