千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2012-09-26 20:04:10
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内の様々なスレでたびたび登場しているCNT。発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の5物件です。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 (セントラル総合開発長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.the710.com/

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

 ■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央 (日本綜合地所
    公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/

 ■レーベン千葉ニュータウン中央 (タカラレーベン
    公式URL : http://www.leben.co.jp/search/pj-chibanewtown/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - コストコの進出が決定。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-07-10 00:03:39

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 15

  1. 743 主婦さん

    どなたか日医大の先にある『ギャラリー風草』への行き方を教えてください。
    http://tabelog.com/chiba/A1204/A120401/12005164/

    先日グリーブの先まで車を走らせたのですが入口(進入口)を見つけられず、グリーブで買い物して帰ってくるだけになってしまいました。
    グーグルマップで見ても入口がよく分からないのです…。
    普段日医大・成田方面に行く機会が少ないのですが、偶然知ったこの店は行ってみたいと思ってます。
    ここから入るんですよ、というのを教えてもらえると助かります。

  2. 744 匿名さん

    こーゆーのは住民板でお願いします

  3. 745 匿名さん

    >>743
    電話番号分かってるんだから、お店に電話しましょう(w

  4. 746 匿名

    それうちも知りたい。
    日医大住民だけどどの道を使うのか分からない。

    マツムシコーヒーなら分かるんだけど…。

  5. 747 スレ主

    >>743>>746さん
    そこはうちの妻も気になっているお店のようです。
    先日道を覚えたいという妻のリクエストで、開いてないのを承知の上、下見してきました。

    Actizの地図で下調べをして、鈴木解体さんの向かいの限りなく私道っぽい未舗装の小道を
    ミニバンで入っていったのですが、突き当たったところに民家?の門があって、
    あえなくそこでUターンして、うちは佐倉のカインズホームへと向かいました。
    >>743さんとお仲間ですね♪

    さっき電子国土ポータルの空中写真を見たら、グリーブの向かいからも進入できる道が
    あったのでそちらが正解だったのかも知れません。

    月に数日しか開店していない隠れ家的カフェなので電話してからが正解のようです。
    またチャレンジしてみます。
    こういう自然と共存した隠れ家的なお店が点在しているのも、この地の魅力ですよね。



  6. 748 住民さんD

    別所の施餓鬼のお祭りに行ってきました。

    獅子舞は仕事で見れなかったけど夜のお祭りのカラオケ大会や
    宝くじなど、とても面白かったです。神社が狭いので地元の方々との距離感の
    近さがとても楽しかったです。カラオケも商品を頂いてよい思いをしました。

    この辺りは昔からのお祭りが多くて気に入ってます。

  7. 749 匿名さん

    わー、住民板みたくなってきた。。。。

  8. 750 匿名さん

    ジョイフル本田にカー用品棟を建設。
    イエローハット、オートバックスに続き選択肢が増えますね。

  9. 751 匿名さん

    タイヤ館もあるしね。
    インテリアの次はカー用品関連の集積か。
    ホームセンターもカインズができると、ホーマック、D2、ビバホーム、
    巨大ジョイフル本田で大集積だし。
    スーパーもマルエイ2、ランドローム2、マルエツ2、トウズ、タイヨー、
    ヤオコー、ナリタヤ新規いには野店入れて3、カスミ、トライアル、ジャパンミート、
    ビッグハウスという集積だし。来年はコストコだし。
    まだまだ出店余地はあるから次は何が集積するかな。

  10. 752 匿名さん

    すまない。スーパーのところにイオンを忘れた。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ルネ柏ディアパーク
  12. 753 周辺住民さん

    カインズ、コストコ不要。
    オープンすれば一幸前交差点大渋滞必至。

  13. 754 匿名さん

    それは言えるのだけれど、千葉ニュータウン東部のなかで
    商業施設の西高東低が顕著になってきた気がする。

    牧の原の2つのショッピングモールの凋落は目を覆うばかりだから
    あれをどうにかしてもらいたいということ。

    ショッピングは中央からカインズ、ジョイホンまでという流れができそうだ。
    ジョイホンの前に大きなロードサイドが固まっているから、それ以東はどうなるかだね。
    ジョイホンに行きたい人間はバイパス乗ってモアのところの後ろ通るだろうし。
    今も西からはその方法が一番楽。
    そこが混んでれば南環状に桜台からはいれば良いだろうし。
    中央のイオンモール行きたい人間は北環状からの道を探すだろうし。
    今からいろいろな464を使わないルートを検討しておいたほうが良いよ。
    ジョイホンとメガマックス開店時の464は大渋滞だったし、その再来は覚悟すべきだね。
    ところでカインズやコストコを464ではなく、裏から入る道もできる?
    木下方面からの道だ。だれか計画知らない?

  14. 755 周辺住民さん

    >>754

    この地図を見る限り、木下方面からは鹿黒→県道61号というルートになるのかな?
    http://www.pref.chiba.lg.jp/kigyou/cnt/documents/cnt-map.pdf

    県道61号に来店する車列が並ぶことになるとこっちは身動きが取れなくなりますね。

    カインズ・コストコができる場所は、他の大型商業施設とは違い464から入る道路が片側1車線しかないので、今までの商業施設付近で発生した渋滞とは明らかに異なる渋滞が発生すると予想してます。

  15. 756 周辺住民さん

    商業施設の西高東低は自然な流れだろうね。
    日医大の印旛中央計画(カインズ+ベイシア)もどうなることか分からないし。
    構想ではCNT東部と成田方面からの集客を想定してるみたいだけど。

    日医大=いには野住民は印旛中央計画自体、頓挫してもいいと思っている人が多数派。
    ナリタヤができてまた元の環境は整うわけだし、イオンネットスーパーもマツキヨもあるし
    それ以上に必要なものは牧の原・中央または成田、佐倉に行けばいいわけだし。
    「うるさくなる位ならば自分で足を運びます」というスタンスの人が多い街かな。

    牧の原~日医大間の464沿線の使い方って難しそうだね…。
    空いてるようで物流基地や車両基地や高低差があるから現実的なのは↓の3つくらい。
     
     ①牧の原駅前~竜腹寺交差点 : ここはディアランドの延長で戸建て街?
     ②サイゼリア~北総浄水場 : コストコ+カインズ、ここでもよかったかな。
     ③北総線車両基地~鎌苅交差点 : 印旛中央やめて佐倉カインズくらいの規模なら受け入れられそう

    そもそも論だけどこれ以上欲しい商業施設って正直ないんだよね。
    あえて個人的に挙げると、IKEA(レストラン)、山頭火くらい。
    むしろ耳鼻科とか眼科とか皮膚科とか整骨院とかいつも混んでるからそっちの方がありがたいかな。
    あとは木々に囲まれてきちんと日陰のできるバーベキュー場が欲しいな。③にぴったりか!

  16. 757 匿名さん

    3にキャンプ場はどうだろう

  17. 758 匿名さん

    >>755

    ありがとう。北環状に接続できるような新道ができないものかなと
    思ってみたんだが。
    東京インテリア周辺のように近隣に上手く抜けられる道ができないものかね。 嘆息

  18. 759 不動産業者さん

    中央のコストコに関しては行政側での対応が必須。
    北千葉道路の一部開通での汚名挽回と思って真剣に取り組んでもらいたい。

    牧の原のモアはあれはあれで意外と平日も安定した集客があるから大丈夫。
    心配なのはBIG HOP。
    一部を医療モールにしてそれこそ眼科、耳鼻科、皮膚科、外科・整骨、透析施設を
    誘致してみたり、そこに献血センターを併設してみたりとやりようはあるはず。

    街並みの美しさをいかして貸切ハウスウェディング施設なんかもできそう。
    http://www.weddingpark.net/000010a4/

    日医大は伝承にちなんで「松虫姫皮膚科」ってどうだ?
    http://www1.odn.ne.jp/tomori-kei/matsumushi01.html

  19. 760 匿名さん

    BIGHOPは更地にしてコスモス畑に戻して欲しい。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸