千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2012-09-26 20:04:10
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内の様々なスレでたびたび登場しているCNT。発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の5物件です。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 (セントラル総合開発長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.the710.com/

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

 ■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央 (日本綜合地所
    公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/

 ■レーベン千葉ニュータウン中央 (タカラレーベン
    公式URL : http://www.leben.co.jp/search/pj-chibanewtown/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - コストコの進出が決定。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-07-10 00:03:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 15

  1. 644 周辺住民さん

    やっぱりなんだかんだ言って日医大住民があらゆる面で最強か。

  2. 647 匿名

    たった一人、ルールを守れない利用者が居るだけで、簡単に掲示板は機能しなくなる・・・

  3. 648 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  4. 659 匿名さん

    さあ、わからないね。そういう方法もありと教えているようなもんだと思ってしまう。
    それとこの頃のイオンモールの充実っぶりが凄いらしい。おじさんにはわからないが娘が言っていた。イッカというのもくるが、イーハイフンというブランドの店が入るって騒いでいたよ。なんか今旬の店らしい

  5. 660 物件比較中さん

    >>618 BIG HOPって屋外ステージみたいの無かったっけ?
    そこで↓みたいの歌ってもらえばいいんじゃない。嫁に黙って見に行くわ。
    http://www.youtube.com/watch?v=0jq-m6pkoF8

    ご当地アイドルは流行りだからね。個人的にはボランティアで行った気仙沼のが一押し。

  6. 670 周辺住民さん

    結局先週末の蛍観察についてどうだったのか、だれも書き込みがありませんね。
    ご参考で2年前の状況について書きますと、現場は相当混んでて相当長い時間
    待たされました。うろ覚えですが、19時前に現場について1時間以上待ったと思います。
    今は人口もさらに増えているし、もっと混雑したかもしれないですね。

    一応待った甲斐があって、ポツポツですが蛍を見ることはできました。生まれて初めて
    見ることができ、感動しました。

    去年は旧村部で蛍を見学したのですが、ポツポツ出なく何十匹も出てきたので驚きました。

  7. 676 匿名

    成田ゆめ牧場のホタル観賞会もいいよ。
    おすすめ!

  8. 677 匿名

    自然のホタルの方がいいですよ。

  9. 678 匿名さん

    別所のあたりで蛍が見られる、と聞いたことあるなぁ

  10. 679 匿名さん

    ひぐらしのなく頃に

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル千葉II
  12. 680 JJC

    ジェットスター(福岡→成田)乗りました。
    福岡ではホントに端っこまで歩かされました。
    更に搭乗口から7、8分歩いて飛行機へ。
    到着の成田ではバスに5分以上揺られましたw

    なので飛行機が22:15分着なのですがアク特最終の32分はちょっと厳しい感じです。

    現実的には42発の京成に乗り京成臼井に迎えに来てもらうって感じですかね。
    あっ私は日医大です。

    ちなみに今は臨時の23:10発を待ってます。

    飛行機は座席間はかなり狭く173cmの私の膝が常に前席に当たってる状態でした。
    が単行本読むのに夢中になってたせいか全く苦痛ではなかったです。
    クッションも何ら問題ありませんでした。
    横方向は普通でしたね。

    荷物のサイズ制限もHPに色々書かれてますが、特にチェックはなく飛行機の荷物入れも余裕のあるものでした。
    荷物に関しては神経質になる必要はないかなという印象です。

    結果として羽田からぐるっと廻って帰ってくるよりかなり楽です。
    これならまた積極的に使いたいと思える内容でした。

    携帯からなので読みにくかったらスイマセン。

    今臨時アク特に乗車!
    朝の日医大入線時より混んでます。もちろん皆さん座れますが。
    今月限りの臨時と言わず来月以降も続けてもらいたいものです。

    以上、レポートでした。

  13. 681 匿名

    ありがとうございます!とても参考になりました。

  14. 688 匿名さん

    新市長にはリーダーシップを発揮してもらって住み良い街にして欲しいですね。
    http://onbuzuinzai.blog116.fc2.com/?no=1287

  15. 689 匿名さん

    暑いですね。
    印西市の学校プール開放はまだかな?

  16. 690 匿名さん

    市長さん、警察署さん、印西市内を爆音で走るドいなかっぺ珍走団を何とかしてください。

  17. 691 匿名

    新市長さん
    率先して、道路脇の草刈ってください!
    外観を損ねます。

  18. 692 匿名さん

    それはこのごろそう思う。
    道路脇もだが、道路中央がグリーンベルトになってるの廃止してほしい。
    手入れができないんだから、植物抜いてコンクリで固めて欲しい

  19. 693 匿名さん

    コンクリで固めるのは一時しのぎしかできないから、やるなら完全に破壊して周囲もろともアスファルトできれいに舗装し直した方がいい。元々の土の部分をコンクリで埋めただけの場所は、結局その隙間から雑草が生えまくってる。

    景観優先でいろんなことしてるところが多いけど、結局手入れがなってないからアスファルトできれいに舗装しているだけのところが一番まともなんだよな。情けないことだが…。

  20. 694 匿名さん

    そうなんだ。千葉ニュータウンは植物の勢いが強いから、豆に手入れしないと凄く
    みすぼらしくなる。
    隣の市も西白井から16号に抜ける道も無残なことになっている。
    はじめはつつじの綺麗な道だったが開発が終わったせいなのか今はおもかげもない。
    印西もキリスト教大学の前からの道が同じようになっている。
    まわりに緑が多いのだから、不要だと思う

  21. 695 匿名さん

    >>694

    多分、画一的な対応だと思うよ。これがお役所仕事と言うんでしょうね。ほんとに千葉ニューは植物の生育がすごすぎるね。30年前は密林と原野だったのだろうね。
    印西市はURの開発事業が終わった後に、道路などのインフラ管理が出来るのだろうか。自治体自体は、原野のころと変わっていないような気がする。10万未満の田舎町役場。

  22. 696 匿名さん

    新市長さん、市内の至るところで道路の白線が消えかかっていて特に雨の日は運転しにくいです。

  23. 697 匿名

    民間の力というか地域の力も活用すれば好きな人もいるとおもうけどね。
    いにはの小学校の環境ボランティアのようなもの

  24. 698 匿名さん

    新市長さん、夜中の2時3時に駅前駐輪場の電灯がフルで点いてるのは無駄だと思います。

  25. 699 匿名さん

    これでも去年の震災以降の節電で照明おとしたんだけれどね。
    以前は無駄にキラキラしていた。
    自転車置き場は防犯のためだと思うけれど、終電以降はどれほど利用客があるのだろうか。

  26. 700 匿名

    交番の近くだし、薄暗い程度で良いと思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 701 匿名さん

    CNT中央駅の北口で、先週の「黒の女教師」のロケやってたんですね。
    アルカサールとロータリーそれに四角いモニュメントで気づきました。
    設定は渋谷に近いバスのロータリーのある駅だったから、最初わからなかったけど、アルカサールのマークでわかっちゃいました。
    都会っぽいイメージあるからね。

  29. 702 匿名さん

    教育板で評判の千葉市のあずみのに行く機会があり行っておどろきました。
    千葉ニュータウンに良く似ています。
    ワンハンドレッドヒルズの外周りの雰囲気は牧の原の北口にそっくりでした。
    千葉ニュータウンが真似したのでしょうけれどね。

  30. 703 周辺住民さん

    ハンドレッドヒルズの超高級な雰囲気は、
    日本にはそうないと思いますが、
    牧の原北口が似ているかなー。
    周辺の街路樹、あるいは周辺の中級住宅地の町並みは
    似ているかもしれませんが

  31. 704 匿名

    私は実家があすみが丘、自分で購入したのはいには野。

    どことなく似てるんだろうね。
    無意識のうちに自分が育った街と似たものを求めてたというか。

    同じような人、少なくないと思うなぁ。

  32. 705 匿名さん

    北口ってモアの方だよね?
    牧の原公園?
    そのほかには…里山かぁ。
    ほかは、滝野は普通の無電柱の住宅街くらい?


    横浜の都筑区も坂がなければ景色がそっくりですよー。
    UR絡みかな。

    自分は個人的に牧の原の南口の景色がアメリカっぽくて好き。


    チバリーヒルズ周辺、東京に近くて電車の本数多ければかなり良いところだと思う。あと、個人的には空港も。
    ああいう住宅って良いのに効率的じゃないのかなー。

  33. 706 匿名さん

    申し訳ない。南口のまちがい。もちろん、あのワンハンドレッドの豪華さはないけれで上のほうでも言われているように、街路樹やマンションの感じがよく似ている。このところ仕事で立て続けにいってるので

  34. 707 匿名

    新しい街は計画的に綺麗に仕上げるから、街の中に汚いというものがなくて快適。
    千葉ニュータウンでも在来地区を開発すると、そうもいかなくて残念なこともある。某デベが西部の在来地区に素敵な街つくっている。緑の中に白いシンプルな家ができていて、ステキなまちになっていると、思ったら道からはいる入り口に使い古したシートがやま積みのところ。雰囲気壊れるなと思ったらデベがそれを隠すように戸建てつくっている。うまいやりかただなと思った

  35. 708 匿名さん

    702です。地名もいい加減ですみません。
    あすみが丘でした。
    国土交通省の都市景観100選大賞をあすみが丘も平成4年に受賞していますね。
    千葉ニュータウンは平成8年に同じ賞をビジネスモールで受賞しています。
    それを引き継いだ美しい街並み賞の優秀賞を牧の原の滝野が平成13年に受賞しています。

  36. 709 匿名

    宣伝ですか?

  37. 710 匿名さん

    違います。郷土愛です。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼II
  39. 711 匿名さん

    LCCで成田の国内線が活発になれば、CNT中央の北口の豪華ホテルできれば繁盛するかもしれませんね。
    ワークマンは、いつも満室だし、ホテルがないから、せっかくのアクセス特急が止まっても、地元の人しか利用しないのは
    もったいない。
    とおもいます。

  40. 712 匿名さん

    マークワンはいつも満室なんですか?
    我が家も埼玉の兄弟家族と香港行く時、早朝便だったので母親と兄弟家族がマークワンに前泊
    して朝車連ねて空港まで行った経験あります。
    今はアクトクがあるからもっと便利ですね。
    そういう需要があるのかな。
    会社関係で前日打ち合わせして、そのまま翌日成田から出張ということも可能だからかな。

  41. 713 匿名

    CNT中央は午前0時にはすべての店のシャッターが降りてしまうようだ。トライアルと居酒屋が少しでは街が寂しい。これが良いと思う人もいるけど。

  42. 714 匿名さん

    それで良いんじゃないでしょうか

  43. 715 匿名さん

    牧の原のムクドリは、イオン周辺に移動したようですね。

  44. 716 匿名

    まだ、牧の原にいますけど。

  45. 717 匿名さん

    サンクタス周辺に返してあげましょう

  46. 718 周辺住民さん

    イオンの周辺(特に東側のケヤキ)には、
    以前(少なくとも8年前)から、
    ~牧の原のサンクタスが出来る前から~
    夕方にはムクドリが集まってきていましたよ。

  47. 719 匿名

    どうやって?

  48. 720 匿名さん

    イオン・サンクタス周辺で植樹活動をしましょう

    ムクドリはニュータウン中央駅で繁殖させるべきです

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル津田沼II
  50. 721 匿名さん

    中央北地区夏祭り、今年は天気に恵まれ良かったですね。
    それにしても子供が、いっぱい。確かに若い家族が増えていますね。

  51. 722 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  52. 723 匿名さん

    最後までいなかったのですけど、抽選でなにかあったのですか?
    今年も子供たちが中心になった良いお祭りだったと思います。
    ここのお祭りは地域の子供を主役にして楽しいです。
    盆踊りの太鼓は子供たちが練習して交代で叩くし、印西ゆめだいこの子供たちや
    若い人たちが動ける太鼓をたたいて場を盛り上げてくれる。
    よさこいソーラン桜ふぶきの踊りを見ながら、下で本当に小さな子供たちがいっしょになって踊っていて
    最後はその子供たちも舞台の上に乗せて鳴子もたせてみんなと踊るというパフォーマンスもあって
    親も子供も楽しかったと思います。この鳴子もたせるのは去年あたりからの企画だと思いますが。
    赤ちゃんといってもいいような小さな子供もたくさんで、喜んで体を揺すって可愛かったですよ。
    ストリートダンスは北地区の2グループの子供たちが、日頃マンションの集会室で練習している成果を
    発表してくれて、小さなチェアガールも可愛らしかったし、ほかの小さなこどもや、少し大きくなった子たちも
    とても上手になっていて感心しました。
    そして今年の特徴は盆踊りの輪のなかに、本当に小さい子たちも入って身振り手振りまねしてた。見ている大人を楽しませてくれました。
    最後でなにかあったなら残念ですが、一生懸命運営してくれた地域の方々に感謝です。
    ご苦労様でした。来年もよろしくお願いします。

  53. 724 匿名

    ムクドリうるさすぎ。。。

  54. 725 匿名さん

    ムクドリは、鳴き声もうるさいけど、それ以上に、
    死亡率が高い鳥インフルエンザには要注意だね。
    子供たちが鳥の糞に触れないよう、徹底すべき。

  55. 726 匿名さん

    牧の原のムクドリ随分減ったね。
    その分サンクタス付近に増えてる。

  56. 727 匿名

    あそこは、ゴミが散らかっているから、ムクドリが集まるみたいだよ。

  57. 728 匿名さん

    天敵のフクロウのダミーをベランダにおくといいかもしれませんね。暗いところで、フクロウの目が光っているのが見えると怖がるのでは?

  58. 729 ご近所さん

    >>723

    そのストリートダンスからEXIL?エグザイルのナオキがでているという噂だよ。
    おじさんにはよくわからないが、「ヒップホップダンス千葉ニュータウン」でぐぐると
    その子たちの練習風景が見れると娘が言っていたよ。

  59. 730 匿名さん

    ここのスレッドで豊洲に張り合って頑張ってる人がいるんだが
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6058/
    頑張れば頑張るほど、この地域の評価が下がる気がするけど

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼II
  61. 734 匿名

    そっちで言ってくれば。ここには無関係だと思うけどね

  62. 736 匿名

    はいはい。せっかく静かだったんだから、乱さないで欲しいな。

  63. 743 主婦さん

    どなたか日医大の先にある『ギャラリー風草』への行き方を教えてください。
    http://tabelog.com/chiba/A1204/A120401/12005164/

    先日グリーブの先まで車を走らせたのですが入口(進入口)を見つけられず、グリーブで買い物して帰ってくるだけになってしまいました。
    グーグルマップで見ても入口がよく分からないのです…。
    普段日医大・成田方面に行く機会が少ないのですが、偶然知ったこの店は行ってみたいと思ってます。
    ここから入るんですよ、というのを教えてもらえると助かります。

  64. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ガーラ・レジデンス松戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸