>674さん
貴方、不動産屋行って聞いた事有るの?駅付近で個人が実際に60~70万で取引出来た場所教えて?
購入する事も無いから実際に不動産屋と交渉した事も無いでしょう。
>676
相生や高根で更地もしくは更地渡しで不動産屋当たってみな。個人での実際の取引金額、解るから。
>677-678
買えないから、鼻から調べて無いでしょう。都心等で利便性を考えてマンションに住む人居るけど
この辺りじゃ、徒歩圏の戸建に手が出無いからマンション買ってる人が大半(バリアフリーを考えた年配者以外)
失敗かどうか、私が建てた相生や高根辺りで土地50坪前後(正方形いに近い整形地)積水やスウェーデンハウス
で40坪前後(そこそこの仕様)の建物外溝の総価格、実際買えなくても、買えると仮定して不動産屋、
H.Mの積水や住林辺りに聞いてみなよ。
淵野辺~上溝方面の個人で買う実勢価格で言うと(整形地)
千代田や富士見の付近で坪60~65万 弥栄~光が丘で70~60万
陽光台で60~49万 星が丘で60前後 淵野辺駅に近ければ、言わずと知れた事。
これより安く買えるのは個人の場合、曰く付きの土地か不整形地、売主の事情で早急に現金が
欲しい場合(滅多に無い)、個人じゃ無く不動産屋もしくは資金力の有る工務店が一括して数百坪を購入する場合
ここで、適当な事を書いてる人、ちゃんと不動産屋に行って調べて見ろよ!間違っているなら
どの場所でこう言う安い金額で売ってたか提示して見ろよ。