横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ淵野辺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 淵野辺駅
  8. プラウドシティ淵野辺
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-27 13:46:31

駅徒歩7分、スーパー直結・公園隣接。北口のブリージアと勝負になりそうですがいかがでしょうか。

<全体概要>
所在地:神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目1977-1
交通:横浜線淵野辺駅から徒歩7分
総戸数:340戸
間取り:2LDK+S~4LDK(70.48m2~100.39m2)
入居:2014年3月下旬予定

売主:野村不動産
施工会社:前田建設工業
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-07-09 20:11:24

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ淵野辺口コミ掲示板・評判

  1. 399 購入検討中さん

    398さん

    本当ですね。23さんの書き込み内容がまるで一緒でした。
    8月からの忍耐強い書き込みご苦労様です。
    60代から70歳位になったのは時間の経過からでしょうかね?1歳年をとっても不思議ではないですから。。。

    くぼみ、池、沼、水たまりに、湖とは?
    鹿沼公園に湖なんかありましたっけ?

    子どもの記憶なんて当てにならないし、ましては伝聞ですからね。。。ネガティブなどなたか客観的な証拠出してくださいませんかね?

    本当にお願いしますよ。

  2. 400 匿名さん

    鹿沼公園は戦争が始まった頃に公園にすることが決定し埋め立てに入ったそうです。
    昭和16~17年くらいでしょうか。
    それ以前、広かった沼地を徐々に埋め立てて沼が現在の鹿沼公園の大きさになった頃にその行政の決定が出たそうです。
    なのでじわじわ周りから埋め立てていったんでしょうね。
    御存じのとおり相模原は軍都でしたから整備には時間と労力を集中させて行ったそうです。
    マンションの建つところの地盤がどうなのかはわかりません。
    ただ沼地や窪地だったことは間違いがないようです。

  3. 401 匿名さん

    >>400さん
    昭和17年の航空写真をみると沼は見当たらず耕作地のようにみえるのですが...。

  4. 402 物件比較中さん

    耕作地にみえても糠るんだ沼に近い立地ってことじゃないの?
    その頃の航空写真って、そんなに詳細までわかるほど精度いいの?
    確かな証拠もないかわりに、ずっと沼地問題が払拭しきれないので少し疑心暗鬼になっております。
    400もコメントついてるというのに、最初から最後までずっとこの話題。
    鉄塔とかあるのに、それをたいしたことないんじゃないかと思わせるほどのスルーぶり。
    それほどここの立地はグレーなのかと。
    何が言いたいかというと、沼地なら沼地ではっきりとしてもらいたいだけです。
    マンション偏差値ランキングで二位でしたし、いいマンションにかわりはないから、誰か本当のことを教えて欲しい。

  5. 403 ご近所さん

    あのー沼地どうこうよりも、鹿沼公園の治安の悪さを気にされることをオススメしますよ。性犯罪や、暴力事件が多いです。

  6. 404 匿名さん

    >>402さん
    国土地理院のサイトから簡単に閲覧できるので自分の目で確かめてみたらどうでしょうか?
    400さんは昭和16から17年に現在の鹿沼公園くらいの大きさの沼地があるように書き込まれていますが17年の写真には沼地がないんですよね。

  7. 405 匿名さん

    鉄塔はかなり危険ですよね。
    国によっては高圧線のある半径数キロには学校を建ててはいけない。という法律があるくらいですから。
    まあどんな場所に行っても高圧線はあるし住んでいる人はいますけど。

  8. 406 近隣住民

    沼地の話は周辺が大沼や古淵や中淵や前淵やらサンズイの地名(中淵や前淵は地元で呼ばれる古い地名)ですから元々は沼地や湿地だったかもしれませんが、それも古い話でしょう。
    3.11の時に液状化現象が起きたとは聞いていませんので、恐らく大丈夫だと思いますよ。

  9. 407 購入予定者

    国土地理院のサイトを見ると埋め立て地ですね。窪地か沼地を埋め立てたのかは解りませんが。
    写真では沼に見えませんが、見方によっては見えるような?沼でも葦とか生えてたら、昔の航空写真じゃわからないでしょ。

    ネットとか見てると沼地だったと思うのが妥当だと思います… 悲しいですが

  10. 408 物件比較中さん

    407さんは沼か沼じゃないかもわからないのによく埋め立て地だってわかりましたね。本当は写真をみてないのでは?
    戦時中の写真は鹿沼公園のあたりに人工的な直線がみえるので葦ではなく耕作地と考えるのが普通です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 409 物件比較中さん

    どっちでもいいけど、鹿沼台という地名が付く時点で沼に関連する土地であることは明白。
    野村は違うという根拠を示してるけど、歴史を遡ると無意味です。
    万が一液状化した際の責任の所在が野村に100%有ると断言出来るのであれば、
    契約書にその文言を入れて貰えばいいじゃないですか。
    プラウドブランドでこの価格は魅力ですよね。

  13. 410 匿名

    407です、国土地理院のサイトで地図情報で見れば、しっかり、あの場所は埋め立て地ですよ。写真は確かに言ってる通りですが、明らかにあの辺いったいが丸く白いですよね… 検討してる人は一回ちゃんと見てみても損はないかと。

  14. 411 購入検討中さん

    契約したけど、正直大後悔してます。
    営業の方に洗脳された自分に腹が立ちます。契約したあとに他のマンションを見に行っては駄目ですね。あー悔しい!

  15. 412 匿名さん

    407さん
    沼だったのか窪地だったのかを議論しているのですが。。。
    埋め立て地なのは売主も最初から認めており議論の余地はないかと。。。

  16. 413 物件比較中さん

    >411
    キャンセルすればよいのでは?
    逆です。じっくりマンションを見ずに契約してはいけないです。
    ちなみにどういった点が気に入らないのでしょうか?

  17. 414 匿名さん

    契約後のキャンセルは手付金放棄。引渡を受けてから未入居で転売するのとどっちが損が少ないかで判断でしょ。

  18. 415 匿名さん

    411さん
    なんで後悔されたんですか?
    他のマンションの方が良かったですか?

  19. 416 物件比較中さん

    やっぱり東急がよかったんじゃないか?

  20. 417 購入検討中さん

    411さん
    後悔されたのはなぜですか?ほかを見てどこがだめになったのか教えて頂けますでしょうか。
    同じ検討中のもので、自分が何かを見落としていないかとちょっと心配になってきました。。。

  21. 418 物件比較中さん

    あのマンションの前の状態ですよね。Googleのストリートビューで今のマンションの位置をご覧になれば何となく湿地を埋め立てたような空き地であることが分かりますよ!手付金放棄はとても痛いですが、将来に渡って住み続けることを考えたら、高い授業料と割り切るしかないです。
    あと大公園そばやプラウドブランドといっても立地が郊外の淵野辺の物件ですから、長期的な資産価値はあまり期待できないと思われます。大公園の眺めがよっぽど気に入って淵野辺でこの価格帯で満足できれば話は別ですが…
    私はここは散々迷って今回はパスしましたよ。

  22. 419 匿名さん

    マンションの立地場所である元オンワードのグラウンド、野球場、鹿沼公園。このすべてが沼もしくは窪地(雨が降ると大きな池になったそうです)っていうのは昔からここに住んでいる人の間では常識の話です。
    航空写真で見たのだのなんだのと散々議論されているようですがそれが真実です。
    埋め立てたのが戦中だのなんだのと言っていますが戦前の話だそうです。
    淵野辺近辺の資産価値は残念ながら高くありません。
    横浜線で各駅停車しか停まらない淵野辺駅ですから。
    駅周辺の環境を観ればわかるとは思いますが。
    私は淵野辺にずっと住んでいますが永住するつもりなら素晴らしい場所だとは思います。
    一度本物件のモデルルームに行きましたがそれ以降週一のペースで広告が郵送されてきます。
    昨日も着てましたが来場すると商品券3000円かポットをくれるそうです(笑)

  23. 420 ご近所さん

    戦前に埋め立てられてないですよ。
    戦後も窪地でしたよ。

  24. 421 ご近所さん

    沼が問題になっているようですので一言。淵野辺の淵は沼、湖の水が淀んだ深いところというところという意味ですから、淵野辺周辺には大小様々な沼が点在していました。例えば青山学院大の前にも沼がありましたし、鹿沼はその中でも大きいものの一つです。沼は相模野台地上に湧き水が吹き出しできたものです。今はほとんどの沼は埋め立てられてどこが沼であったのかわかりませんが、鹿沼公園は一部が残されその名残がみられます。さて問題は、埋め立てた後、湧き水をどう処理しているかです。これについては調べたことはありませんが単に沼を埋めただけであれば、埋め立てられ、行き場の失った湧き水はどうなるかです。湧き水の処理をしてなければ、地下に宙水をためている可能性もあります。もちろん、別の場所に移動しているかもしれません。鹿沼はもっと広く拡がっていましたが、埋め立て、すこしだけ沼を残しているだけですから余分な湧き水がどう処理されているかが問題になります。大地震がおきた時、もし宙水があったらどうなるかですが、湧き水の処理がなされていれば心配はないでしょう。

  25. 422 購入検討中さん

    411です。
    返事が遅くなりました。あんまり考えたくなかったもので・・・
    キャンセルしないのはほかの方のご指摘の通り手付金がもどらないからです。なけなしの自己資金だったので捨てられません。
    後悔の理由も他の方のご指摘通り、後から売り出したモデルルームを冷やかし半分で見に行ってしまったからです。
    そのマンションが後から出てくるのは知っていたのですが、ここの営業の方のしつこさに負けてしまって・・・
    今から検討する方、販売員のトークに流されず自分の目で見て判断された方がいいですよ。

  26. 423 購入検討中さん

    契約された方に伺いたいのですが、
    ヤオコーへの入居者専用のオートロック出入り口、専用のカギを持っているだけでスムーズに出入りできる!
    っていうのが魅力でもあると思うのですが、混雑する時間帯など入居者以外の人も一緒にくっついてマンション内に入ってこれるような気がして不安です。
    みなさんはそんな不安はありませんでしたか?うーん、どうしよう。物件はかなり魅力的なんですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ユニハイム町田
  28. 424 購入検討中さん

    今回最終期と聞いていたんですが、どうしてモデルルームを改装しているんでしょうか?
    相当売れ残っているってこと?

    バラの花は一杯付いてますが・・・

  29. 425 匿名さん

    まさかヤオコーのオートロックの管理費をマンション側が出しているのか?
    それならヤオコーじゃなくてイトーヨーカドーが良かったな。

  30. 426 購入検討中さん

    425さん
    ヤオコーのオートロック管理費ってなんのことですか?

  31. 427 購入検討中さん

    ヤオコーとの専用出入り口の自動ドアの定期点検費用等はマンションの管理費から支払われるということ。
    確かに相手は商売なのに変ですね。

  32. 428 匿名さん

    マンション敷地内の自動ドアならマンション側が管理するのは当たり前だと思いますよ。
    オートロックのシステムを他者に管理されるのは怖いと思いますし。

  33. 429 匿名さん

    ヤオコーで買い物してワゴンで部屋まで行ったらワゴンは誰かが回収してくれるんですか?管理人さん?それとも自分で持って帰るんですか?
    この前、戻るルームに行った時に聞くのを忘れてました。

    ヤオコーもせっかくマンションの客を取り込めるんだから、マンションの客は安くするとかすればいいのに。

  34. 430 購入検討中さん

    貴方が次に買い物に行く時に、ワゴンを押して行くのだと思うよ。

  35. 431 匿名さん

    っていうことはマイワゴンってことになるんですね。
    じゃあ色々デコってかわいくしちゃおう!(笑)
    名前と部屋番号も書いておこうかな。

  36. 432 匿名さん

    >423

    共連れの問題はオートロックのマンションどこでも起こり得る。共連れを防ぐにはハードの対策ではなく、住民同士が声掛けするとか、住民のセキュリティ意識にかかってくる。

  37. 433 匿名さん

    買い物をする人がカートを住民専用カート置き場から持ち出して、買い物をして戻ってきて住民専用置場に戻すってシステムでしょ。これだとカートを持ち出さずにヤオコーに行って、売り場にあるカートを使って住民専用置場に戻す人がでてくる。買い物に行く人が集中する時間帯は住民専用カート置き場が空になったりするだろうから、そのときは確実にそうする人がでてくるでしょ。破綻する仕組み。デベは売ったらお終いだからね。

    数年前だけど、鴨居のららぽーと隣の三井物件が同様にららぽーとと連携したサービスを宣伝して売り出したけど、入居してすぐにサービス打ち切りでど顰蹙なんて実例がある。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リーフィアレジデンス八王子北野
  39. 434 申込予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  40. 436 申込予定さん

    なるほど…キッチン低くしたかったんで残念でなりません

    仕方ないんですね

  41. 437 匿名さん

    期限が来て選択できないならそういう情報を一切消し去ればいいのにね。できないのに表示が残ってるから考えてしまう。

  42. 438 契約済みさん

    第4期販売状況【残数】分かるかたがいましたら教えて下さい。

  43. 439 契約済みさん

    モデルルーム閑散としちゃってた。大丈夫かな。まさか値引きしてないよね?定価で買った私は失敗?

  44. 440 匿名

    >439さん
    第4期の販売が23日までだったからではないでしょうか。。

    値引きもないと思いますよ、、大丈夫です

  45. 441 匿名さん

    大丈夫って根拠ないよ。値引きって販売価格を下げるほかに、個別にってのもある。

  46. 442 匿名さん

    値引き始まってますよ。
    ただ誓約書を書きますから口外できませんが。

  47. 443 契約済みさん

    マジかよ!
    最初の方で契約したけど、後から売り出す部屋がずいぶん安くしてやがるとは思ったけど。
    マンション購入て、こんなもんなのか?

  48. 444 物件比較中さん

    どんまいっす。野村ってそんなもんでしょ。入居後もそうでしょうね、ドドンマイっす。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 445 匿名さん

    洋服と一緒でセールで安くなるのはわかっていても在庫が無くなる恐れがあると思えば定価でも買ってしまう。っていうのと同じですよね。
    値引きについてですが個々に交渉して決まれば絶対に口外しないという誓約書を作成して口止めする。っていうのはマンション販売においてはあたりまえのことです。

    販売当初に買えば定価にはなってしまうけど希望の部屋を買えますけどね。
    売れ残りだといい部屋が残ってないですから。
    でも一度売約済みになっても契約に至らないで空いてしまう部屋が相当数あります。
    銀行の審査に通らなかったりするんでしょうね。
    キャンセルももちろんありますから。
    そうすれば人気のある部屋を安く購入できるパターンもありますよ。

    マンションは値切らなくては損ですよ。

  51. 446 契約済みさん

    でもこのマンションって、明らかに最初の頃と定価自体に差がありすぎじゃない?
    最初にぼったくった分で後の価格の下げ分を捻出してるんじゃないの。
    なんか許せん!

  52. 447 匿名さん

    446さん
    あなたが契約したマンションはブリージアかブランズの間違いではないですか?
    ブリージアは竣工間近だし、ブランズにいたっては第1期すら完売できてないみたいですね。
    ここはプラウドのスレですよ。

  53. 448 契約済みさん

    契約してんだからプラウドだよ。
    棟が違うけど、俺が契約したときの価格と大幅に違うんだよ。
    電線向きだからってそんなに安くしないだろ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸