横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ淵野辺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 淵野辺駅
  8. プラウドシティ淵野辺
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-27 13:46:31

駅徒歩7分、スーパー直結・公園隣接。北口のブリージアと勝負になりそうですがいかがでしょうか。

<全体概要>
所在地:神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目1977-1
交通:横浜線淵野辺駅から徒歩7分
総戸数:340戸
間取り:2LDK+S~4LDK(70.48m2~100.39m2)
入居:2014年3月下旬予定

売主:野村不動産
施工会社:前田建設工業
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-07-09 20:11:24

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ淵野辺口コミ掲示板・評判

  1. 275 契約済みさん

    契約者専用の住民スレたてました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332999/
    よろしくお願いします。

  2. 277 匿名さん

    隣接のスーパーヤオコーの駐車場の脇にマンションの販売状況を示す看板が立ってるけど、未契約や検討中の部屋が結構目立ちますね。やっぱり、マンションが沼地の上に建つ建築物件は嫌だっていう事の証明ですね。皆さん良く調べました。

  3. 278 不動産購入勉強中さん

    いや。売れてるでしょ。連続完売って書いてましたよ!!元沼地といっても、地盤ネット的な国でやってる地盤調査で良好な土地ってなてるし、大丈夫じゃないですか?プラウドなら地盤改良もしてくれてるかも・・・。営業さんに確認してみたらいかがでしょう?私は絶対に買いませんが。
    最大震度の予想と、それにたして液状化する確率とか聞いてみたら?地盤調査は100%してますよ!だから数字で出せるはず。。世の中に絶対はないので、絶対液状化しないは、ないと思いますが。もし絶対しないなんて言う営業がいれば、一筆書いてもらえばいいし。数字を出せない。調査してないって回答なら恐怖っすね★
    周りの住民の反対の登りはいつ無くなるんですかね。かわいそうに。高圧線近くに健康のリスクを冒してまで買った住宅なのに、太陽まで奪われるなんて。やるせないね。

  4. 279 匿名さん

    重要事項説明書と読み合わせの時に"この建築物件は"元沼地でした"って説明をされてるんでしょうか?

  5. 280 契約済みさん

    うちは担当の方に確認をしたところ、沼地じゃないですよwwという反応でした

  6. 281 匿名さん

    No.280さん
    販売員がそう言ったのでしょうか!?それが事実としたら、販売主による買い主への虚偽の報告で重大な問題有りですね!法律違反です。

  7. 282 契約済みさん

    281さん
    販売員さんに言われましたよ
    本当に沼地だったら公開しないといけませんから、とのことでした

  8. 283 マンション投資家さん

    282さん

    そんな義務は無いですよ。直前で無い限りは。

  9. 284 購入検討中さん

    重要事項説明書では土砂災害地域の指定かはあるけど池,沼は対象でないです。
    池,沼とかいっている人は近隣住民の反対派か他業者でしょうね。
    まったく気にする必要ないです
    心配な人は 「液状化 相模原市」で検索すると市の資料が出てきます。
    もちろんこの地域は液状化対象外です。
    しかし、他業者はともかく反対派とは友好関係を築きたいものです。

  10. 285 マンション投資家さん

    じゃあ282さんは、担当者に嘘をつかれたんですねwww
    他にどんな嘘をつかれているかw

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 286 ご近所さん

    モデルルームの前を通りかかったので、赤い花のついていない未契約の戸数を数えてみたら61戸でした
    (若干の数え間違いはあるかもしれません)340戸のうちの61戸だから、未契約戸数は18%くらいですかね

  13. 287 契約済みさん

    286さん
    家が遠くてなかなか現地にいけないので、こういった情報はとてもありがたいです。ありがとうございます!

    第三期で、残りのちょうど半分くらい売れたんですね。
    このまま好調に売れるといいですね。

  14. 288 申込予定さん

    営業さんは、次回には完売予定をやたら言いますが、どうなんでしょう?
    ちょっと苦戦してる様に思えます。

    駐車場は、現在で80パーセントくらいの申し込みと言ってたかな?
    漏れたら近くの駐車場は紹介しますが…とは言ってましたが、まぁ漏れたくはないですよね。
    将来的に見ると空きは必ず出るし、空きばかりになると維持費がかかるから、100パーセントにはしなかったとのこと。
    今のとこ駐車場の抽選だけが気がかり。

  15. 289 購入検討中さん

    ここのマンションって、一期二期とも完売とはうたっていませんよね?
    一期二期好評販売しました。との広告は見ましたけど。

    どれだけ売れているんでしょうねえ

  16. 290 検討中の奥さま

    質問なんですが、何故将来的にみると必ず空きが出る、んですか?

  17. 291 匿名さん

    この物件は売れてますよ!!近々完売がヤオコーに貼りだされるのでしょう。
    野村は完売至上主義ですから。何が何でも売りきるこれが正義です。本当の事を伝え忘れられてしまった皆様
    ドンマイっす。

    288さん>
    将来的に見ると空きは必ず出るし、空きばかりになると維持費がかかるから、100パーセントにはしなかったとのこと。って維持費がかかるって平置きで維持費かからないのに1万越えの駐車場代って何なんでしょうね?しかも、抽選漏れの方は他に駐車場紹介しますって・・・同じ事言われて、バカにされてんのかって私は思いましたけどね。。簡単に言うと、1万円を35年払ったら420万。車持つ世帯は何処の部屋でもその金額を払う。ましてや、外に借りたら遠いのに同じかそれ以上のお金を払わされる。計画性の無さ。かといって修繕費も管理費も安くない。本当の値段は3000万円の物件でも車持つ世帯なら3420万円!!さすがプラウド!!お金持ち!!車を持たずに快適に住むスマートな人たちと、算数の出来ない見栄っ張りの人たちが住む家プラウド。維持費のかからないはずの、平置き駐車場に1万も払う事を納得させている営業のセールストークってすごいですね。駐車場代が420万円か・・・凄い!!ユー達やっちゃったね。

    あとは、宗教法人の事務所が近くにある事が気になります。
    何も無いと良いんですが、変な宗教戦争に巻き込まれて、とばっちりを受けるのは嫌ですね。
    幸福のなんとかがどうとかじゃなくて、以前に事件を起こした周りの****とかに狙われる可能性があるのは
    恐いですね。まぁここも同じようなもんか(笑)後は、子供の友達がそう言ったので、知らないうちに子供が、そう言った宗教にはまったら大変ですね。
    メリットも大切ですが、いかにリスクヘッジをしていくか。私は大切だと思います。。

  18. 292 匿名さん

    ついでにバイク置き場も高いですよね。
    スクーター置くのに月2500円かかるのは考えちゃう。
    駐車場とスクーターで12500円
    スクーターは絶対必要だと家族の意見があるし、ローン以外でかなりの支払いになってしまう。

    北口の物件は同じ平置きでも駐車場1000円で破格ですね。
    どうして10倍も違うのかしら。
    あちらはそれで維持できる計算なのですよね。

  19. 293 契約済みさん

    1000円の駐車場代はとても安いと思うけど、1万円が高いと思わないなあ
    車1台分の敷地を占有するわけだし土地代を考えれば妥当だと思うよ
    でもうちは車検代、ガソリン代、税金、
    保険代などもろもろ考えると、車の利用頻度から考えてタクシーに乗ったほうが間違いなく安いので車は手放す予定です。

  20. 294 匿名さん

    293さん>
    車を乗らないならスマートな選択だと思います!!


    292さん>
    平置きはあまり維持費がかからない事が売りなはずなのに・・・。って事は、駐車場代に1万円も見込んでるってことは、そのお金が管理費やらに回る事前提って事ですから。駐車場が足りても足りなくてもお金の揉め事は無くならなそうです。管理組合で毎回議題になるのだろう★

  21. 295 申込予定さん

    いちいちバカにした言い方する人は、なんで定期的にいるんだろ?
    言い方からして買わないんですよね?
    買う気ないのにやたら詳しいですね。笑

  22. 296 契約済みさん

    295さん

    たぶん買えないから僻んでいるんでしょうね
    ああいうコメントしかできない粘着系な人と同じマンションに住みたくないですよ

    やけに北口の某〇谷工と比較したりしてみたりして
    多分プラウド選ぶ人は、北口のマンションと比較したりしないでしょうね

    勝手に比較対象と思っているあたりが滑稽に感じます

  23. 297 検討中の奥さま

    出た、勝手な優越感。
    やめてもらえませんか?なんかぎすぎすするので。

  24. 298 物件比較中さん

    269さん
    『やけに北口の某〇谷工と比較したりしてみたりして
    多分プラウド選ぶ人は、北口のマンションと比較したりしないでしょうね
    勝手に比較対象と思っているあたりが滑稽に感じます。』
    って書きこんでる時点で比較してますよ(笑)ってか、比較して良いと思ったから
    こちらを選んだんですよね?ついでにで、他を非難するのはどうかと思います。両方と言うか
    同じ淵野辺3物件とも素晴らしい物件じゃダメですか?

  25. 299 申込予定さん

    他を引き合いに出すのはやめたほうがいいと、何かにつけて皆さんおっしゃってるのに、まだ繰り返す理由はなんなんでしょう。。。
    それこそ一緒に住みたく…

    自粛します。

    うちは、もともと近場に住んでいるのでお気になさってる宗教法人について情報提供します。
    いっときはよくチラシが入ってました。
    困るのは、あきらかな宗教をうたったものではなく、子ども向けのお祭り開催のチラシ。
    ポップコーンやたい焼きなど用意して待ってます!ヨーヨーもあるよ!映画も上映!みたいな告知で、私も、おや面白そうだとよくよく見ると、会場があそこ。。。
    子どもから入られるとちょっとなーーーって思っています。が、最近はそんなのもなくなりました。
    特に問題なく暮らしてますが、お子さんがいる方は気にしておいて損はないかも。

  26. 301 住み替え検討中

    昨日、一検討中の者の感想として投稿したのに削除されてました!!純粋な気持ちを書いたつもりです。「元沼地を埋め立てた上に建つマンションって、例えれば外見上立派なエンジンボロボロの中古車を買わされる様なものですね!立地などを考えると公園近し駅近しでとっても条件が良かったんだけど残念です。」

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 302 購入検討中さん

    そうそう、ここ、条件だけはいいのよね。
    駐車場のコスト、鉄塔と間取りがネック。

  29. 303 物件比較中さん

    >301

    それで、その書き込みの中で他の物件を検討するようなこと書いてなかったっけ?なのに削除されたからって慌てて舞い戻り同じ書き込みをするって…どんだけ関心持ってるんだよってww…ここって比較検討するための場だよね…どんだけネチッコイんかって思っちゃうなあ。

  30. 305 購入検討中さん

    303
    ユーがネチッコサNO1だよ!!

  31. 306 購入検討中さん

    淵野辺矢部周辺って、保育園事情はどうなんでしょうか?マンション一気に増えすぎな気がして、気がかりです。

  32. 307 働くママさん

    目の前のひかり保育園は分園をつくりましたよ。
    陸橋のところです。でも本園同様小さそう。
    近くには市内最大の保育園がありますが人気なためなかなか入るのは難しいです。
    あとは矢部の市立保育園か淵野辺の駅反対側の桜美林の寮の中にある保育園か。
    相模原市の他の地域よりは保育園多くありますけど、全員が入れるかっていうと。。。
    正社員じゃないと認可は難しいのかな。

  33. 308 ご近所さん

    元沼って、地盤改良してないインチキ戸建なら兎も角、ちゃんと支持基盤まで杭打つマンションには全く関係ないだろ・・・アホか。

  34. 309 購入検討中さん

    建物じゃ無く、ライフラインが心配なんだよ!地盤が緩ければ、水道、ガス管が壊れて復旧に時間が掛かり
    外で給水車を待つ事になるし、ガスは当分使えなくなる。

  35. 310 物件比較中さん

    309さん。良いじゃないですか。それも納得して買われるんでしょう。
    必ずくる大地震にここで、挑まれるんしでしょう。10年位で結果が分かりますよ。野村が大丈夫と言うから大丈夫なんでしょう!!野村は何も保証しないけど。

  36. 311 物件比較中さん

    ってか、この物件プラウドじゃなくて、オハナなら買うひといるのかな?

  37. 312 匿名さん

    長谷工が作らないからオハナじゃないよね

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ジェイグラン国立
  39. 313 物件比較中さん

    長谷工はプラウドも作ってますが…。ってか、私もオハナなら、モデルルームも行かなかったかも(笑)

  40. 314 匿名さん

    大震災の際、ライフラインが停止しない事を保証している不動産物件があれば是非教えて下さい。

    ライフラインよりも倒壊崩壊をしない家に住んでいる事が一番重要かと思います。
    生きているだけで丸儲けです!

  41. 315 物件比較中さん

    もはや批判の矛先がライフラインだったり名称だったり...。
    次は何がくるのか想像できないな
    風水?心霊現象?

  42. 316 物件比較中さん

    ブリージアテラス淵野辺
    http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6675/p457975.html

    プラウドシティー淵野辺
    http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6675/p514737.html

    ブランズシティ淵野辺(淵野辺一丁目マンション)
    http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6675/p514737.html

    CASBEEかながわの結果です。スコアシートとか細かく載っているので
    ご参考までに。

  43. 317 物件比較中さん

    314.315さん
    日本に住んでいる限りは、地震関係を考慮に入れずに購入できませんよ。
    誰も保証してくれないから、可能性の低い物件を選ぶんですよ!!
    ライフラインよりも倒壊崩壊をしない家に住んでいる事が一番重要かと思います。
    生きているだけで丸儲けです!当たり前です。法改正後のマンションを買われた方で、
    倒壊すると思っている人はいないと思います。倒壊するほどの地震がきてしまったら
    ライフラインどうこうはもはや問題ではないですからね。
    どの物件だって可能性はあります。ただ、あえて分かっていることに目をつむって
    挑まなくても良いのではなかろうかそう思います。

    大きな病院が二つあんなに近くに北口方面にある理由。病院はライフラインがストップされることも
    許されないから。も一つの理由でしょう。

  44. 318 匿名さん

    病院って・・・関係ないでしょ?

    憶測でものを語るのはやめましょう。

  45. 319 物件比較中さん

    はたして、憶測でしょうか?臆測で病院を建てるとは思えません。絶対にあり得てはならないところに作るのが病院です。臆測で、液状化しないと唱えるよりは、はるかに信憑性あります。南口には一件も大病院がない。あくまで、可能性の話ですから、南口も困るのはライフライン程度だと、おもいます。さすがに倒壊はないと思います。便のいい南口に大病院がない理由は液状化の可能性が捨てきれないってのも理由の一つになりうるのでぱ、ないだろうか?

  46. 320 匿名さん

    319さん
    まず国語の勉強から始めましょう。

    「憶測」
    [名](スル)自分でかってに推測すること。当て推量。
    国語辞書より

  47. 321 購入検討中さん

    地盤が弱いかも知れない場所は鹿沼台で有って病院の場所は沼地だった場所では無い。
    建物の崩壊は地盤に合った基礎を施してるので殆ど無いんじゃないかな。
    ライフラインは関係ないと言うけど鹿沼付近だけが被害に有って周りは水道もガスも
    使えていたら他の所にしとけば良かったと思うんじゃない。

  48. 322 匿名さん

    321さんが思い描く災害(鹿沼台のみライフラインに壊滅的な被害で、それ以外は無傷)になったら、オオゼキに水とか買いにいくのでその際はよろしくね
    フードワンも通常通り営業してるだろうから足を伸ばすのも悪くないかも

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  50. 323 購入検討中さん

    この物件は残り二割程度と順調に売れてるみたいですね。
    残物件が値引きされる事はないでしょうか?
    公には無いにしても、こっそり値引きしますよって事はないですかね?
    営業からそんな類の話しを受けた方がいれば是非教えて下さい!

  51. 324 匿名さん

    322さん

    その時がくれば一緒に買い物に行きましょうねえ!ついでにゴルフでも!それともパチンコかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸