マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-11-27 13:46:31
駅徒歩7分、スーパー直結・公園隣接。北口のブリージアと勝負になりそうですがいかがでしょうか。
<全体概要>
所在地:神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目1977-1
交通:横浜線淵野辺駅から徒歩7分
総戸数:340戸
間取り:2LDK+S~4LDK(70.48m2~100.39m2)
入居:2014年3月下旬予定
売主:野村不動産
施工会社:前田建設工業
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2012-07-09 20:11:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目1977-1(地番) |
交通 |
横浜線 「淵野辺」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
340戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年12月上旬予定 入居可能時期:2014年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ淵野辺口コミ掲示板・評判
-
124
匿名
かなり大型で一つの街になりますね
スーパーとも直結だし共有スペースも充実で売れ行きはどうでしょうか
小ぶりのマンションかなやみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>124
明日が登録の最終日だから、倍率確認すればわかるよ。まあ、一期の販売戸数が総戸数の半分にも満たないから、全戸埋まってたとしても人気物件とはいいがたいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
>122
売れる物件が自分にとって正解ではないというのは確かに正しいけど、不人気で売れない物件を契約しちゃうと入居後にデメリットがあるのは事実。その辺の見極めは慎重にね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>123
すみふ鶴間の呼び込みかな。
物件名称は鶴間じゃなく南林間でしょ。鶴間にはネームバリューすら無いってことをデベ自ら証明しちゃってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
購入検討中さん
モデルルーム行きましたが、ほとんど申込みが入ってました。抽選みたいなので、最後はご縁なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
売る側としてはキャンセルリスクがあるから、数倍の倍率がついてキャンセルがあったら落選者に連絡するって事ができるよう、販売戸数を調整している。なので抽選になるのが普通。
抽選にならずに当選ってのは喜ぶべきか微妙。他に誰も欲しいと思わなかった部屋ってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
申込予定さん
121さんは本当に現地のモデルルームに行きました?
地盤調査をした結果が貼ってありますよ。
地質に自信があるのに、営業マンが曖昧なことなんて言いますかね?
また、地元の反対派は「あのあたりは沼だ」と、自分の家の資産価値を下げるようなことを言っていますが。
橋本の大きな図書館に行けば江戸や明治の古地図が見られます。
旦那が調べてきたところ、確認できるいちばん古い地図でも、あのあたりは荒れ地や桑畑とのこと。
ちょっと自分の足を使えば、簡単に真偽を調べられますよ。
公園の池の「ダイダラボッチ伝説」とやらのほうが、後付けなのかもしれませんね。
129さん
「抽選になるのが普通」ということは
「100戸の募集にたいして、200件以上の応募があるのが普通」
ということですよね?
あるいは、個人個人で「家に求めるもの・優先順位・家族構成」が違うというのに、特定の数戸にだけ、希望者が殺到するとでも?
……そんな馬鹿なwww
自分の住み処を買うのに、「他人にとっての人気」を最優先させるなんて、そんな主体性もポリシーも無いことでいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
検討中の奥さま
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
現地を見て来ました。予定地を一周したところ、裏側(駐車場予定地)は建設反対の旗がたくさんありました。営業の方は入居までに解決するので信じて欲しいと言っ低ますが、この場合、どのような解決手段があるのでしょうか。申し込み予定ですが、心配になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
物件比較中さん
131さんって入居後に、いろいろメンドクサイタイプの人間ですね。
文章の書き方がとげとげしくて更年期障害のおばさん?
子供の足音がうるさいとかマナーが悪いとか真っ先にクレームつけそうですね。今住んでいるマンションにもこういう人がいますからね。
ちなみに図書館へ行き古地図で説明されましたが、131さんとは違う回答でしたよ。
もしかして131さんは不動産屋ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
134
匿名さん
よほど超人気物件じゃない限り、一度に全ての戸を販売することなんて無いよ。
要望書を出させて、要望のあった部屋を中心に第一期の販売をかけて「完売」とするのが一般的な方法。
ここは価格も安いしそれなりの需要はあるんじゃないかな。
都心へのアクセスの悪いことが最大のネックだとは思うけど。
JR町田駅から小田急線の駅までは結構歩くし、長津田までだと横浜線でそこそこの時間がかかる。
そこからさらに都心への路線へ乗り換えることを考えると、個人的には精神的に苦痛。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
131さんここで他社の悪口言うのは問題ですよ。
あなたの様な人がマンションの質を落とすのを肝に命じて下さい。
私もここの物件を検討した1人として、
物件は非常に魅力的だと思いました。
沼地云々に関して、建設地が元々沼地かどうかは分かりませんが、
鹿沼公園自体は沼地を埋め立てて出来た旨は上の方が言う様に、
1969年の写真が相模原市のホームページにも出てますね。
液状化云々等に関して、万が一の事が起きたら、
野村さんも面倒見るでしょうし、面倒見る企業体力の有る会社だと思います。
そこは安心してもいいのかなと思います。
私は他社の物件を選びましたが、
こちらも凄く素敵な物件で住む方を羨ましく思います。
淵野辺をより住みやすく、より魅力有る街に変えられるといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>>135
野村は液状化したりしても面倒なんか見ませんよ。
プラウド新浦安が今でもどうなっているのかご存知ですか?
売ったらはい終わりの見本みたいな会社でしょう。
さすがにパームコートは新築ほやほやだったから
面倒見たらしいけど。
家を買うっていうのはそういうことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
133さん
図書館でどんな回答をされたのか気になります。
もしよろしければ教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
自然災害による被害に関しては建物に瑕疵がない限り売主に責任は無い。災害リスクは自分で調べないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
液状化リスクの予見性と対策義務の要否は、三井が裁判中だからその結果を待つしかないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名
先日現地を見てきました。建設予定地の南側に建設反対の旗が建てられていました。偶然地元の方にお話を聞く事が出来大変参考になりました。やはり沼地というのは噂ではなく事実でした。長年住み続けている地元の方の話なので事実だと思います。基礎工事のときは南側の公園寄りの角地は地下から水が湧き出て水たまりができていたそうです。今はどうなのかな?建設予定地の近隣にある市立の図書館が昨年の3.11の大震災の影響を受け建物内部が液状化による甚大な被害を受けた事実もわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
南西向きのビルを購入考えですが、近くある高い鉄塔が気になる。小さい子供がいるので、電磁波の影響ないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
NO141さん。鉄塔も健康上は気にはなるけど、むしろ、更に沼の上に建築されてるマンションだといううことも大変危惧するところですね。購入後に震災でも起きて建物が被害を受けてしまったら。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
賃貸住まいさん
都心へのアクセスが齷齪なら
淵野辺物件の掲示板なんかご覧にならないで
都心の一等地及び周辺物件の掲示板をお勧めいたします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
ここって121さんみたいな長谷工の回し者っぽい人の投稿とか、沼地アピールを必死にしているマンション建設反対派の方っぽい人による自虐的投稿が多いですね。真偽は自分の目でしっかりと確認しなくてはいけないって事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
検討中
名前の通り沼地でした。
鉄塔もあります。
地元民です。
反対もされてるし皆さん自分の足で見ろといいますが、今見てもわからなくないですか。
公園は暗いです。
広いし小さな頃はよくゴーカートに乗りにいきましたが…
夜は近づきません。
部屋のなかも凸凹で5畳の下駄箱側の部屋は狭すぎませんか?
キッチンなど中身はトイレ以外は素敵ですが。
一階の駐車場付きの部屋は魅力ですが南西の一階だと日当たりが心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
>145
モデルルームはオプション満載。建物の造りは、ALCに二重壁なんて安普請。化粧をとってスッピンになったら・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
145さん日々の活動ご苦労様です。
反対派の方達は何を考えてるんですかね?自分達が住んでいる所を沼地だってアピールして自己資産の価値を下げて何がしたいんでしょう?そもそも新築マンションが傾く様な大地震が発生したとして自分達の戸建が平然と建っているとでも思ってるんでしょうか?
むしろ戸建の方が傾いてきてマンションに迷惑を掛ける可能性の方が高いと思います。
その時は、意地悪をせずにマンション居住者の方は、戸建住民に釜戸ベンチを貸してあげて下さいね。あまりに不敏だと思うので、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
反対運動のある物件は要注意。竣工までに解決しないと、怒りの矛先が入居者に向いてなんて事が過去にあった。そこは裁判沙汰になっちゃったし。契約すると被告席の特典付。なんちゃって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
149
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
1月4日の某新聞に液状化問題について掲載されてたが、このプラウドシティ淵野辺が立地する場所は以前は沼地なんだよねえ。販売主のN不動産は購入を検討してる人たちにこの事実を知らせてるんですかねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
営業さんは沼地ではないっていってたけどね。信じるしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
No152さん 営業さんの言葉を信じるも信じないも勝手ですが、虚偽の宣伝で購入後に事実がわかれば(調べればすぐにわかります)販売者は告知義務がありますので、その辺をしっかり確認した方がいいですよ。規約等しっかり読み今後の裁判の勉強もしておいた方が。。。購入後に騒いでも後の祭り。安い買い物ではないですしねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
物件比較中さん
>150 淵野辺駅です、橋本駅のちょっと下のあたりですね。都内で言うと最西のほうの町なわけですが時間をあまり気にしなければ東京都心と神奈川県への移動はルートはシンプルだと思います。中には山梨方面に通われる方もここならいらっしゃるのではないでしょうか。自分は最初甲府から都内へ通うことも考えたぐらいですがさすがに厳しいかと思い、ちょうど淵野辺に建設されるこの物件が目に入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
ヤオコーオープンはいつでしょうかね。楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
主婦さん
>>155
うちはまだ住むかどうか確定ではないのですけど何事も早めの準備をと思って求人を見ていたら↓
「ヤオコー相模原鹿沼台店」
ありましたよ、できるのは確実みたいですね。
ここの立地と同じ鹿沼台2丁目です、相当便利になりますよね。
パートで入れたら往復も楽だし購入するかを早く決めたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
プラウドシティ淵野辺のHPを久しぶりにのぞいたら、リニューアルしてました。
前よりいろいろと詳しく載っていてわかりやすくなりましたね。
第2期の様子はどうなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>156
情報ありがとうございます^^
ヤオコーがオープンしたら早速行ってみたいと思います。
周辺も明るくなって活気がでるし、なによりほんと便利になりますよねぇ。
お仕事が決まって、マンション購入のお話進むといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
159
物件比較中さん
私は検討を見送りました。
最初は乗り気でしたけどね、近隣の方々の反対運動を見ていて、もともと沼地であったという事を一番よく知っているのは地元の人達ですもんね。
営業の方は沼地ではなく、窪地ですと言っていましたが、その証拠写真だったりを見せて下さいと詰問したら、結局は担当が変わってしまいました。
以前、町田の他物件を見学した時に新浦安の液状化に対する野村不動産の契約者対応の酷さを教えてもらいました。
まさかそんなことはないだろうと思い、色々調べたら想像を絶する有り様だったようで。
その二の舞は踏みたくないと思いましたね。
長くなりましたが、心配なら営業の方任せではなく、ご自身で調べられてみては。
マンション購入は自己責任だと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
物件比較中さん
横浜線のメリットは淵野辺駅あたりのポジションだと享受できるとは思ってるんですよねー。
日々違う方面へ行く人はそうそういないとは思いますけど条件として八王子からJR、橋本から京王、横浜に行けば神奈川を網羅する多路線へ乗り換え可能。こういうのを踏まえると今後も価値は安定?と期待も持ってしまいます。淵野辺自体がもうちょっと商業的に盛り上がってくれるとなお嬉しいかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
淵野辺が商業的に盛り上がるのは、まず無理でしょう。隣の古淵、又その隣の町田が栄えてますから。淵野辺というポジションは、地元を知る人にとってはすごく中途半端なイメージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
私も検討を見送りました。はじめは立地条件も良く駅にも近いし検討していましたが、沼地物件は怖いですよねえ。営業担当は沼地ではなく窪地なんて表現を言い変えてましたが、虚偽の宣伝っていいんですかねえ?
事実を言わない会社とは契約はしたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
窪地って・・・;;地盤が不安な場所は絶対にやめたほうがいいです。震災時にニュース等見て、皆さん学ばれたはずです。まあ、あとは個人の判断でしょうけれど、買った後に後悔しても結局何とかしなければならないのは自分になりますから・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
購入検討中さん
ヤオコーが大分出来上がってきましたね。もう間もなくでオープンみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
ヤオコーのオープン、楽しみですね~♪
沼地問題はありますが、駅近の公園viewはなんとも魅力的です。
住むことを想像すると、ついワクワクしてしまう、
そんな物件を選びたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
浦安のように話題になってないけど、同じ横浜線沿線の小机のあたりでも液状化が発生していた。そこもとは沼地だったけど、造成されて以前そうだったと知ってる人は少なくかった。ちゃんと調べないとね。安い買い物で無いんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名
そんな近くでも液状化してるのですね。
本当安い買い物ではないし、決めてしまえばなかなか買いかえられません。
淵野辺は結局どうなのか調べてもよくわかりませんが、ほぼ怪しい感じですね。
淵野辺は本当に微妙なのにマンションがいくつも建って驚きです。
そういう自分も淵野辺に決めましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
賃貸住まいさん
皆さんが仰られていうように沼地である可能性は高いと思いますが、沼地であったとしてもマンション自体倒壊はしないのでは・・・?
倒壊の心配はむしろ、たとえ台地の上にあったとしても戸建ての方がよっぽど怖いと思いますよ?!
私はそれよりも、この物件はファミリー向けなのに駐車場が少なすぎる!のと、小学校の学区が非常に遠いのが引っ掛かりました。
共和小学校、子供の足で徒歩何分かかるんですか?!低学年なら30分くらいかかるのでは?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
169
匿名
マンションのすぐそばに榎町という交差点があり、そこを超えると学区がかわります。
つまりここのマンションは共和小学校の学区の一番はしっこを意味します。
なお、榎町を超えた矢部の学区では学校選択制となっていて行きたい小学校中学校を選べますのでここもそうだったら良かったですね。
淵野辺一帯がどこも遠くにしか学校がないなら諦めもつきますが道一本挟んだだけでこんなにも子供への待遇?が違うとなると、親としてはちょっとね。。。
それから地震が起きて液状化したら、マンションは平気でも水道やガスの復旧が遅そうなのと、隣のスーパーがひどそう。
電気とまって、鮮魚とか腐ったらどうなっちゃうんですかね。なんか、凄そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
申込予定さん
あらら、駅近といっても矢部近の北口長谷工さんのネガティブキャンペーンが激しいなあ
169さん
小学校が遠い?人生のうちのたった数年間~
それとも169さんの記憶の中では小学生時代の記憶がほぼ占めてるのですかね?
淋しい人生ですね~駅まで近い歩道の整備された人生のほうがはるかに長いし~ww魚が腐った時の心配まで
まったくご苦労さんです
北口はパチンコ、居酒屋、親がケアできる年を過ぎた中学生からが心配ですな~羨ましい悩みかも
沼のほうも、図書館が液状化したと言われているけれど、神奈川新聞等の報道でも「液状化」なんていう言葉は一切出てきてないし~あそこは単なる老朽化!その証拠にあの建物だけ!
近所の不動産屋70歳代の話では、子供のころ沼でよくザリガニとっていたらしいが、沼だったのは少し今の池よりエリアが広く駐車場やテニスコートの手前の通路くらいまでだったらしい
完成ちかく仲間集めに必死な北口の長谷工さん
ゴルフボールがネットの隙間から飛んで来て子供の頭にあたらないといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
物件比較中さん
どちらにしても自己責任ですが、ここの書き込みは誹謗中傷が多いですね。
N170の方のように、他のマンションの事を悪く書いてもプラウドの価値が下がるのでは?しかも申し込み予定なんですよね?
個人的には、プラウドもブリージアもブランズも一長一短ありますが、どれも良いマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
169
170さん
169です。
長谷工さんのまわしものではないです。
真剣に本物件を検討していた者です。
きちんと調べるまで鹿沼が富士見小学校の選択可能学区だと思い、ここを希望していました。富士見小は市内の中でも教育方針に工夫が凝らしてある学校なため(教室と教室の間の壁がとりはらわれているつくりだったり)、富士見小を選べる立地ならって思ってました。結果的に富士見小も遠すぎましたが。ですので噂の長谷工さんはもちろん東急さんも立地の時点で検討してません。
野村の営業さんにも「人生のたった6年だ」と、まったく同じこといわれましたが(あの時の営業さんが170さんの担当かな)、果たして本当にそうでしょうか…どうしても私はそう思えません。そう思えるのは何事もなく大人になった本人だけがのちのちいえることではないでしょうか。
お子さんがいらっしゃらないと理解してもらえないかもしれませんが、大人の通勤や利便性よりも子供を最優先に考えて居住地を決める家庭もあります。学区のことは、私自身衝撃でしたので…情報を提供させていただいたつもりです。
真剣にお返事するのもどうかと思いましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
>>170さんはプラウド営業の方ですか?
学校の事や、北口の悪口 全く同じ内容を言われました。 もし、本当の申し込み予定さんでしたら文章の内容からいって一緒に住みたくないタイプの人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
NO170さん。あなたは野村不動産の営業マンですね。私は淵野辺周辺マンションを購入検討中のものですが同業他社を非難するって醜いですねえ。それに図書館の液状化による震災の被害、これは事実ですよ。検討中ですので真剣に周辺環境を調べました。あなたは何を根拠にそう言ってるんですか。写真もありましたよ。主役はあなたたちではないんですよ。私たち購入検討者が今一番心配なのは子供に関わる環境そして液状化による建物の不安。。。事実を伝えて納得すれば当人の責任です。うその宣伝で売り抜けるとでも思ってるんですか?さいわいにもこの地元に古くから居住している親類がいますので事実をわかってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
40年以上相模原市民
>>176さん
相模原市立図書館の震災被害は、旧耐震基準の老朽施設が原因ではなく、液状化が原因だったんですか?
当時の神奈川新聞には、液状化に関しては何も触れられていなかったので?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
比較検討中だけど…
170さんと全く同じことを野村の独身営業男性に言われました。
子供がいないと、この感覚はわからないでしょう。
子供がいなくても、売れさえすれば、他人の子供のことなんて、どうでもいいでしょうしね。
それにしても下品な書き込みですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
お子さんが心配なのは分かりますが、そんなに気になるなら、淵野辺以外のマンションを買われたらどうですか?
この土地に固執したい理由があるんですか?うちはあっさりやめましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
169さん
そうなんですね。たったそれだけの距離で違ってきてしまうなんて。共和小学校までは12分とはなって
いるけど、子供の足では15分はかかるでしょうね。確かに低学年のうちはかわいそうな気もするけど、
仕方がないかな。結構校舎も古い感じですね。生徒数は5年生は3クラス、その他は各4クラスずつで
割と規模が大きい小学校ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
183
匿名さん
プラウドや長谷工の営業さんがわざわざ書き込みなんてするのかな?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
無料の宣伝の場としてさくらとネガ投稿しまくり。どちらもモラル無い会社だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
子供の頃、鹿沼に住み、共和小へ通っていました。
登校班で30分で着きます
1年生から決まった道を歩けば当然当たり前という感覚になります
子供の頃、この道を苦に思ったことありませんよ
子供は遊びながらとかおしゃべりしながら帰るのでもっと長くても良かったくらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
購入検討中さん
184さん
逆にモラルのある会社はどこなんでしょうか?そういう会社のマンションを買いたいと思います…差し支えなければ、お教えください…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
購入検討中さん
ラブホの存在が気になります。
公園のそばに1軒、16号の交差点に1軒。
夜、ヤオコーの横を通ったら道路の低さからでもラブホの
看板が見えました。茶色い看板です。
高層階になれば、16号のホテルのネオンも見えるのではと思いました。
実際の建物が建って、そのモデルルームからどんな光景が
見えるか確認したいです。
ベランダに出るたびにラブホの看板が視界に入るのは抵抗があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
6年間、特に低学年のうちは大変ですね…16号も渡るし自分の子どもには通わせたくないですね。
雨の日も大変だし、夏の暑い日は熱中症とかもなくはないですし…
たった6年間!?
大事な時期ですよね。
万が一1人で帰ってきたりと思うと不安ですね。
小学校のことでうちもやめました。
たしかにラブホが見えたり近くにあるのも嫌ですね。
そこまで考えていませんでした。
看板もあるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
16号沿い住人
16号の交差点のラブホ、残念ながら2軒。並んでます。16号側の部屋からはおそらく3軒のラブホがみえますよ。他にネオンらしいものがないので、ある意味夜景の主役。
北口の批判されてた方がいましたけどこちらがわにだって居酒屋もパチンコ(16号沿いですので通学路かも)もあるし、なんなら風俗っぽいお店だってこちらにはあります。
小さい駅なんだからそんな北口だの南口だので世界がかわるわけないと思うんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
購入検討中さん
淵野辺に住んで30年。
北口と南口とまったく違います。交流もありませんよ。
沼地や高圧線等いろいろ言われていますが、
南口にて生まれ育ったので購入を検討中です。
駐車場が全戸にないのがなぁ。悩みどころ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
購入検討中さん
駐車場100%じゃないのは気になりますよね。
営業の方はどこのプラウド物件も全部埋まることなんてない!って言っていました。
ほんとなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
第一期の駐車場の申し込みは80%台と営業さんが言ってたので、おそらく抽選になるでしょうね。しかも4LDKに優先権があるみいです。
プラウド東林間で86%くらいだって言ってました。向こうは駅から3、4分でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名
淵野辺だと車所持者多いだろうし抽選ですかね。
4LDKに優先権なんてひどいですね。
普通のことですか?
結局は高い部屋の方優先なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
駐車上の抽選で契約した部屋によって優先権ってのは普通無い。そうしないと大きな部屋が売れないのかな。売る側の都合でやってることなら、入居後に再抽選なんて言い出す人がでてくるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
検討中
やっぱり沼地がネックですねぇ。今一契約に踏み入れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
ご近所さん
小学校我が家は選択できたから16号こえない小学校にしました。それでも学校近くはないから仕事していると色々とありました。沼地はやめたほうがよいと思います。地盤調査して我が家は建てたけどそれでもあの地震の時は心配しました。
隣接しているスーパーもけして安くありません。我が家から近いけどいつものスーパーへ買い物に行ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
スーパー直結、そんなに魅力的でしょうか。
確かに雨や雪の日は便利ですが、マンション住人の同じ生活サイクルの人とは
いつも売り場で会って、仲の良い人ならいいですが、
さほど仲良くない人にいつも何を買っているか筒抜けになるのは少し嫌です。
古淵に住んでしますが、イオンやヨーカドーはあまりに知っている人に会うので、
最近は車でわざわざ、町田街道付近のスーパーまで行っています。
近すぎるというのも、考え物だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
いろいろとコメントを拝見しました。購入にあたっては、自分の目で物件、場所を見て、疑問な点は、販売担当者の方に聞いて、自分そして家族が納得することです。暮らしの安心、購入予算など、しっかりと確認して、購入の可否を判断することです。大規模マンションには、いろいろな方が、いらっしゃるので、諸問題も出てくるかもしれませんが、それらは、批判すべきではなく、お互い良く話し合い、或いは、管理組合で話し合いすることで、良い方向が見えてきます。大規模よりも大家族マンションという構成の中で、他の方々の意見も参考にして、自分の軸足をしっかりと固めると良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
新築分譲マンションって、見ず知らずの人が集まるわけだから管理組合が機能して、住民自治ができるようになるまでには数年以上かかる。管理組合で問題を解決するのを期待するのではなく、販売時にデベがどれくらいきちんと考えてプランを作っているかを確認するのがポイント。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
スーパーへの商品搬入って早朝からだし、人も集まるわけだから、閑静な住環境に対してはデメリットでしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
検討中
最近周辺の海域で深海魚が網にかかったってニュースを騒がしてます。専門家によれば大地震の予兆らしい。沼の上に建つマンションは構造上はある程度は大丈夫かもしれないけど、ひび割れや陥没などきっと何らかの被害は絶対避けられないでしょうね。マンション購入後、これらの修繕費は誰が負担するんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
瑕疵があってそれを証明できればデベに賠償を請求できるけど、そうでない場合は住民負担。長期修繕計画って事前災害を想定して無いから、計画外の出費になって費用の捻出で苦労することになるよ。3・11の被害物件でもあった話し。
地盤の緩い土地で液状化対策をしなかったことで賠償請求が認められるかは、浦安の一件で裁判やってるけど結果が出るのはまだ先。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
戸数の多さが角部屋の魅力をさらに引き立たせている感じがします。もちろん角は大人気ですか?
細かいことをつっこむと一番エレベーターから遠くて面倒なんじゃないかなんて考えますけど他にデメリットがないですよね。
通路の突き当たりですからこの大規模でも誰も玄関の前を歩きません。
私としては落ち着くこの場所がいいなあと思います。
アースレジデンスのほうが好みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名
角というか妻住戸は片側の隣に部屋が無いから、夏暑くて、冬は寒い。あと、隣の部屋が火事になって避難経路をふさがれたら、縄梯子で逃げるしか手段は無い。年とって自力ではしごで下りるだけの体力がなくなったらアウト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名
ここの角って工夫が無いよね。ダイレクトウィンドウにして視界すっきりにすればもっといいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
申込予定さん
先日ヤオコーに行きましたが、正直、想像以上のクオリティでした。頻繁に利用したいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
具体的にどこが良かったか書かずに想像以上って、さくらかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
反対運動はどうなったか、ご存知の方いますでしょうか?営業の方は、話し合いを重ねていて、あと2件のお宅との了承を残すだけと説明を受けてから、その後の進展についての連絡がないので、気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
ご近所さん
そもそも大手デベが建築基準法やいわゆるマンション条例のような法令上の制限を無視して建てるわけないと思うし、いったい反対派住民の何の了承が必要だというのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
No.211です。頂きたいのはご意見ではなくて、情報です。営業の方からは、なかなかハッキリとした回答がもらえない為。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
物件比較中さん
夜間の周辺の様子が知りたかったのでスーパー閉店後の深夜に見に行ってきましたが、スーパー駐車場でスケボーやったり、喫煙したり・・・不良のたまり場になってしまうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名
いい溜まり場出来ちゃいましたね…
閉店後人が入れないようにはできないのでしょうか?
不良とか変な人が家の近くにいるなんて最悪です。
そのうち大声とか騒音もあるかもしれませんね。
公園の方も夜は物騒だし。
でも売れ行きはいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
ご近所さん
警察に言えばいいだけじゃん。
そんな深刻に思わなくても。
子供もパトカー見れてルンルンじゃん。
一石二鳥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
周辺住民さん
反対運動のノボリは少なくとも5軒以上たってますよ!!少なくとも2件ではないです。けど、5件程度。プラウド300に対して5件。。。周辺住民もそういう地域に住宅を購入したのだから、しょうがないです。ってか考慮に入れて購入すべきでしたね。残念賞。
216>
パトカー呼ぶ程ならまずいですよ(笑)あと、警察ってそんなに動き良くないですよ。ヤオコーが24時間在沖の警備会社雇って管理するってなら安心でしょうけど・・・。あと、夜中~朝一ばんばんトラックで納品されるのはキツイですよ~。
小売りスーパーで働いている人なら分かると思いますが、夜中も納品にきますし、朝から、昼過ぎ(大きいスーパーなら15時頃まで、バンバン納品きます!!低層階の購入はどうなんでしょうかね。。
価格表が送られてきましたが、安いのは南西向きの高圧線の目の前。。私は子供が病気になってしまったら、関係ないとは地震持って言えなくて、後悔すると思います。
プラウドって、ブランド以外の売りってなんかあるんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
物件比較中さん
218さん
ヤオコーの搬入口を確認しましたか?
スーパーの裏でマンションからは距離があるので問題ないと思いますよ
それにスーパーの駐車場でたむろする若者もいません。コンビニのなかったころの田舎じゃあるまいし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
購入検討中さん
219>
どのルートを通って納品に来るかまで知ってるんですか??
16号からきて、公園前通ッてって感じですか?それとも、裏の小道にトラックが
入りこんできて納品??
あとは、公園前の昼間の路駐はめっちゃ増えるんじゃないですかね?(プラウド無関係だけど)
スーパーの駐車場でたむろする若者はいない??車やバイクで乗り付けてたむろするバカどもは
いっぱいいますよ??実際働いている店の駐車場のチェーンし忘れて、たむろされて
クレームになった事もありましたからね。。ドンキが周辺にできて嫌がられる理由を考えて
下さい。ヤオコーは勿論ドンキとは違いますから、そこはあまり心配してないんですけどね。
けど、もしそうなったらっていうリスクを考える事って大切じゃないですか?
っていいながら、ここはそうはならないと思います!!
一番気になるのが、一日中交通量の多い16号ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
検討中
長い間某スーパーで勤務してたものです。
ご参考までですが、確かにスーパーの搬入口がある周辺住民からの苦情は何回かありました。
24時間営業ではないのに、朝早く(5時くらい)から、トラックの出入りは激しいので、
搬入音(台車音、シャッター音、エンジン音など)は結構響きます。
搬入口から少しでも離れていれば、問題ないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
2期が販売終了しましたが、売れ行きの様子はどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
購入検討中さん
自宅に入った広告では1期2期完売とまでは出ていなかったので少し余っちゃったのかな。
ヤオコー前の看板を見る限り東向きの棟の大部分をまだ売り出していないようなのでしばらくは好調に売れていくのではないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件