大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪都の区割り案」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪都の区割り案
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-05-11 15:11:03
【地域スレ】大阪都構想| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪都の区割り案について語りましょう。

以下は、現状最強と思われる私案です。
http://oosakato-fan.net/browse.htm?dcd=75


※ 真剣に取り組むで建設的な意見交換は、大歓迎です。
※ ふざけたり面白がった不真面目な意見は、荒らし投稿とみなします。
  それらのレスは、スルー(無視)又は削除依頼で対応しましょう。

[スレ作成日時]2012-07-09 02:12:11

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪都の区割り案

  1. 768 入居済みさん

    橋下さんって標準語であまり大阪人ぽくないですよね。私の印象では、大阪の人って標準語で関西っぽくない人とかあまり好きじゃないのかなって思ってたんですけど、違うんですね。都構想がいいって、結局東京に憧れてるのかな。大阪のコテコテ文化を捨てて、洗練されたいのかなって思いました。

  2. 769 OLさん [女性 20代]

    リアルに大阪在住ならば

    >大阪のコテコテ文化
    こういうレッテル貼りを最も嫌う。
    東阪一衣
    すべてにおいて同等、同格、同質
    ついでに
    物量もイコールを
    それしか見えないね

    リアルに大阪在住ならば

  3. 770 入居済みさん

    >>769
    何言ってるのかよくわからないです。
    東京に住んでるので。

  4. 771 物件比較中さん

    大阪府の財政については臨時財政対策債の扱いによって見方が変わるから、簡単に判断できないな~…
    生活保護費もカード化の話も出してきたし、出来るところからやってると思うけどね。
    過去から手を付けられてなかった部分は、何かしら理由があるからで、
    それは都構想でも簡単に変わるもんでもないと思うよ。当たり前だけど。

    でも、大阪自民党員が発した言葉は面白かったな~
    「都構想でやろうとしてることは大阪市を解体しなくてもできると思うんですよー…」
    じゃあ、なんで今までやらなかったんだと、突っ込まれるのを待ってるんじゃないかと思ったよ。

  5. 772 匿名さん

    自民党と言っても中央と大阪では天と地のほどの差があるよね
    大阪の自民はホント出涸らしだよ
    だから、維新の方が真剣に仕事やってる分自民よりマシってことで支持されてるんだと思う

  6. 773 主婦さん

    >>770
    東京住んでるなら関係ないだろ?
    絡みたいんなら勉強しろ。

  7. 774 物件比較中さん

    >>772
    自民党は、政令都市の制度を否定する事になる、いわゆる大阪都構想に反対してるけどね。
    大阪市の衰退は、関西地方の衰退となり、地方創生を掲げる自民党の政策とは、異なる物になります。

    自民党の西田議員が、『近畿全体に悪影響を及ぼす大阪都構想には自民党全体で反対する』というタイトルの動画メッセージを配信しています。
    (超人大陸⇒http://www.choujintairiku.com/mezame195.html
    (ニコニコ動画⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm26016695

  8. 775 匿名さん

    西田さんってTPP反対の人でしょ。
    そんな人が自民党全体で大阪都構想反対って、冗談ですか。

    東京の都区制度はよくて、大阪が都区制度に移行するのは反対って
    明確な理由を述べてる反対派っていないよ。
    大阪市が損だから反対。
    まったく未来志向がない意見ばっかりでウンザリですね。

  9. 776 匿名さん

    今までやってこなかったくせに、だから都構想とは思いません。これを機会に大阪市のまま前向きにやればいいと思います。

  10. 777 匿名さん

    >>775
    前提として東京の制度は成功って思って考えていいの?
    正解なら大阪より人口が多い横浜や、近隣の市が大阪より力がある名古屋とか他の政令指定都市はなんで東京みたいになろうとしないの?
    政令指定都市のなかでなんで大阪だけがその未来を目指すべきか知りたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    グランドパレス長田
  12. 778 匿名さん

    市長と知事の戦略方針が一致した場合は同じ方向を向くでしょう。
    しかし方針が不一致した場合、いままでと同じように市長と知事の争いがはじまりますよ。
    二重行政は、これを機会にやめましょうって、冗談もほどほどに。

  13. 779 775です

    >777さん
     あなたは質問だけですか。意見はないのですか。
     
    都構想の住民投票までどれだけのハードルがあったと思いますか。
    他の政治家にマネができると思いますか。

    都構想が成立・成功した場合、追随する自治体は現れますよ。

    反対派にお聞きしたい。
    都区制度のデメリットはなに?

  14. 780 匿名さん

    >>779
    デメリットは前に方にデータを添えていくつか書かれていますよ。メリット、デメリットの裏ずけの説明責任は案を出した方にあると思いますよ。
    反対意見として、変化させるのにメリット、デメリットが理解できないから説明が不十分だと思うからはい世論調査でも多い意見だと思います。
    質問は、反対や自分の主張をしたいのではなく、変化は必要だと思うのですが、上記から賛成に踏み切れないので賛成されている方の見識をご教示頂きたく質問させて頂いております。

  15. 781 物件比較中さん

    >>777
    大阪の昼夜人工率や産業の集積率を考えればそんな意見は出てこないと思いますけどね…

    名古屋はまだしも横浜は全然違いますよ

  16. 782 匿名さん

    橋下は八尾出身
    **とズブズブ

    都構想の前にやることあるんじゃないですかね?

  17. 783 匿名さん

    リーダーの出自など何の関係もありません。
    知恵と努力でここまで偉くなった人なのだから。
    私は都構想にはどうしても納得ゆかない一人ですが、**云々などもってのほか、正面から反対したいです。

  18. 784 匿名さん

    >777
    >前提として東京の制度は成功って思って考えていいの?

    成功と考えてよいと思います。

    >正解なら大阪より人口が多い横浜や、近隣の市が大阪より力がある名古屋とか
    >他の政令指定都市はなんで東京みたいになろうとしないの?

    横浜は、東京の衛星都市とみるべきです。電車道路などのインフラも東京との関係をまず考慮しなければならないので大阪とは比較しにくいです。

    横浜・名古屋ともに、政令指定都市制度は都合が悪いと考えていて、構想をもっています。
    横浜は特別自治市なるものを考えていて、いわば県と同じ機能で独立する形。横浜市の財政状態が悪いので(大阪市より悪い。神奈川県は良好)、税配分をたくさん取りたいという下心あり(笑)

    名古屋市は、名古屋都構想なるものがありますが、協議は一休み中で大阪の行く方を見守っている状態。名古屋市側は河村市長が、名古屋市を分割しないで一つで特別区を考えているらしい。おそらく周辺市がそれぞれ区を作る。

    ロンドンはすでに周辺市をまとめて広域市を作って、インフラ担当と住民サービス担当を分けているそうです。

  19. 785 匿名さん

    都構想に賛成か反対で迷っている人のうち、「憲法改正には反対。何よりも平和が大事。」という人がいれば、迷うことなく反対票を入れることをお勧めします。自民党本部が表だって都構想に反対しない理由は、安倍首相と橋下氏の憲法改正についての考えが近く、都構想成立に協力してくれたら、その見返りとして橋下氏が「(憲法改正について)協力も何も、できることがあればなんでもする」と言っているからですよ。また、公明党(の本部)が住民投票を容認した背景には、選挙で敵に回したくないから、という理由に尽きます。東京の政治家は、自分達の政治的野心の実現や与党の一員としての影響力を保持することに懸命で、地方都市の大阪がどうなろうと知ったことではないのです。都構想や改革という何となく心地よい響きにひかれて賛成票を投じることは、間違いなく改憲勢力を利することになり、好む好まざるに関わらず、日本を戦争へと一歩近づける行為に加担することになります。大阪市民の皆さんには今回の投票が大阪の未来だけでなく日本の行く末にも関係する重要な一票と捉えて、大きな視点を持って真剣に考えて頂きたいと思います。

  20. 786 主婦さん

    それは少し無理がありますね。。。

  21. 787 匿名さん

    どの部分に無理を感じられました?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
シエリアシティ星田駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス長田
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸