一戸建て何でも質問掲示板「床下のカビについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 床下のカビについて
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2024-10-06 18:46:19

3月に高高の家で新築したものです。

高高のスレで少しアドバイスをもらいましたがスレ違いだったので新しくスレを立てました

数日前に床下を点検したところカビらしきものを発見しました。
シロアリ防止の塗装が緑色なので、緑色の部分はシロアリ防止の塗装だと思いますが、白い部分がカビでしょうか?
基礎断熱はカビが発生しやすいということで、床下換気扇とか色々と勉強していましたが、なぜかいつの間にか施工の段階で消えていました。

現在、カビで悩まされている方
基礎断熱で、カビない工夫をされた方
これから家を建てる人で私と同じ失敗をしたくない方
色々と情報交換して住み心地のよい家を目指しましょう

[スレ作成日時]2012-07-08 21:05:22

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床下のカビについて

  1. 402 匿名さん 2015/01/08 07:42:36

    日本の家は高床式住居と竪穴式住居から発展してきてる。
    高床式住居の発展形が神社、竪穴式式住居の発展形が蔵。
    昔は夏、冬で使い別けていた説もある。
    竪穴式は江戸時代後期まで庶民には使用されていたようです、「夏を旨とする・・・」で少なくなった?
    冬家、夏家は真似しました。
    冬家は木の蔵になってます。
    夏家は高床式(約1m)で床下の風通しは良いです(正式の家の場合は建築法違反?)
    風通しの良い床下は夜間に冷やされ地面に冷気を蓄えます、午後1時頃までは地面の冷気で床は暑くなりません。
    屋根は天井(通気層)を設けましたが断熱材は入れてませんから午後から暑くなります。
    天井に断熱材を入れれば快適な時間が長くなりますが必要性を感じません。

  2. 403 匿名さん 2015/01/08 07:54:58

    >396
    お風呂って毎日掃除するもんでしょ。
    たいして手間は変わらないんじゃない?

  3. 404 匿名さん 2015/01/08 08:08:00

    >403
    >お風呂って毎日掃除するもんでしょ。
    毎日は湯船だけでは?
    壁なども拭きません、24時間換気してますから床が汚れるので時々溝等を掃除します。
    以前エアコンを多用しない時は梅雨時は乾き難いので隅の水分を拭き取りました。

  4. 405 匿名さん 2015/01/08 08:24:33

    >毎日は湯船だけでは?
    そうなの?
    石鹸やシャンプーが結構壁や床や棚に飛び散るから必ず掃除するけどね。
    気にしない人もいるんだね。

  5. 406 匿名さん 2015/01/08 11:28:57

    密閉空間で水を使う風呂と比較するの?

  6. 407 匿名さん 2015/01/08 13:12:31

    >402
    >冬家、夏家は真似しました。
    >冬家は木の蔵になってます。
    >夏家は高床式

    エアコンで除湿しないとカビる小屋とは似ても似つかない。

    冬家・・・・間伐廃材のバラック
    夏家・・・・間伐廃材の四阿

  7. 408 2015/01/08 17:40:52

    >>407
    ヘボ大工だけど、それは比べる基準にならないよ。
    湿度に詳しい相方は、浅い知識で物言う素人じゃないよ。
    建築現場は弱いが、大工が納得できるレベルだからね。
    おれは素人が直ぐわかる。
    でも彼が正しい。
    理屈っぽいが、言ってることは正しいからね。
    もう少し彼の見解を調べてみる価値はあるからさ。
    おれは経験の感覚で間違いないことがわかるし結果的にあってると同意出来た。

    古い家は議論の対象にはならない。
    土壁ち機密住宅では対象にはならないからさ。
    規矩術出来ないのは、大工じゃない。木組みこうこげんが大工の真髄だからね。
    昔の家の知恵が今の家では仇になってる。

    でも現代の気候は異常で古民家の作りでは、合わないと思ってる。
    基本構造は素晴らしいが断熱材は大事なくらい気温が高いのが現代だからね。

  8. 409 匿名さん 2015/01/08 22:00:46

    >湿度に詳しい相方は、浅い知識で物言う素人じゃないよ。
    湿度で失敗した相方と私は、偏狭な知識で物言うオタク的素人。

  9. 410 2015/01/09 00:19:27

    うん、そうだった。
    あんたが真面目に書いてるのに、とにかくはカビると調べもしないで、想像で否定してる。
    だから書いた。

  10. 411 匿名さん 2015/01/09 00:28:34

    >408
    高床式で有名な縄文時代の三内丸山遺跡=青森にあったわけだ。
    何故そんな寒冷地に・・・当時は現代より暖かかったと考えられるので、現代は異常、気温が高いとは一概には言えないのだが、
    今や温暖化も一つの商売道具だからな~w

  11. 412 2015/01/09 00:29:50

    >402
    そりゃぁ、それが1番日本の四季に合った形だからね。
    冬場は床板1枚だから凍える寒さだけどね。

    快適空間を求めている、現代の高気密住宅の話しなんだよ。

  12. 413 2015/01/09 00:38:51

    温暖化は商売道具と言うよりも、今後も進行して行く事実だよ。
    だから最近の家は西日を避けて、東側にデッキを作ることも多くなった。
    暖冷の差が大きくなったら、古民家の形も変わると思った。

  13. 414 匿名さん 2015/01/09 00:55:40

    >暖冷の差が大きくなったら、

    暖冷の差が大きくなる・・・温暖化なら「冷」の方も温暖化するのでは?

  14. 415 2015/01/09 01:12:21

    すまん、書き方が悪かった。
    1日のことではなく、季節のこと。
    夏は暑く冬は厳しい寒さをもたらすことだよ。

  15. 416 匿名さん 2015/01/09 03:38:52

    >411
    >高床式で有名な縄文時代の三内丸山遺跡=青森にあったわけだ。
    画像を検索したら、竪穴住居も有りますね、両方を使い別けていた証拠ですね。
    真似した俺は縄文人より進歩してない、苦笑。

  16. 417 匿名さん 2015/01/09 04:21:52

    >416
    > 真似した俺は縄文人より進歩し てない、苦笑。

    あれ!
    真似たのはアイヌのチセだったんじゃない?
    あと数年で廃棄処分なんでしょ。

  17. 418 匿名さん 2015/01/09 04:46:16

    >417
    アイヌの習慣等はレスしたことは有るがチセの真似はしてません。
    アイヌは高床と竪穴を夏冬で使い別けたかは不明、言い伝えだけで記録はないですからね。
    高床を倉庫としては使ってたようです。
    >あと数年で廃棄処分なんでしょ。
    あと15年間前後の予定です。

  18. 419 匿名さん 2015/01/09 05:46:55

    >418
    > あと15年間前後の予定です。

    大差ないじゃん。
    いずれにしても寿命20年未満ってところですね。

  19. 420 匿名さん 2015/01/09 06:01:30

    >419
    予定は未定、「憎まれっ子世にはばかる」と云われますからね。

  20. 421 匿名さん 2015/01/09 06:58:37

    >418
    > アイヌの習慣等はレスしたこと は有るがチセの真似はしてませ ん。

    確か小屋もアイヌのチセ同様に短命(一代)でいい。
    といった内容でしたよね。
    はたして一般人にも受け入れられるんでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス加賀
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸