注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道旭川市【セルコホーム】どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道旭川市【セルコホーム】どうでしょう?
匿名 [更新日時] 2020-11-13 14:28:40

新築で数社検討中の者です。

旭川市のセルコホーム(小森工務店)で建てられた方、実際に住んでみて気付いた事など…何でも良いので、色々と御意見お願い致します。

[スレ作成日時]2012-07-08 15:40:27

[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡
ザ・パークハウス 上前津フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道旭川市【セルコホーム】どうでしょう?

  1. 16 匿名さん

    セルコホーム旭川さんではエコキュートは使ってませんね。

    電気温水器を採用してますよ。

    しかし、貯水していることには変わりませんね。

    でも、No13さんが言っている事を気にするのであれば、オール電化住宅には住めませんね。
    と言いますか、水道から出ている水も使えませんね。
    水道水も何日も水道管を通って来ている水が蛇口から出てますよ。

    ガスで沸かしてお風呂に入ってもせいぜい45℃くらいまでしか沸かしませんよね?
    それで飲める水を使ってお風呂に入っていると?

    温泉のお湯は飲めると?それとも飲めないと思ってるから行かない?

    考え方1つなので考え方はいろいろありますよね。

    私はそれを気にしてお風呂に入れない方がよっぽど精神的にキツイです。

  2. 17 No.12

    No.10さん
    サティスいいですよね。私も現物を見て惚れた一人です。
    間違いなく金額は高くなると思いますよ。ベーシアは極端に安いですし。
    ベーシアの見た目は・・・ご覧になられたと思うので割愛します。

    私の場合は、手洗いを別に設置してもアラウーノSの方がサティスより安かったことと、掃除のし易さでアラウーノを選びました。
    http://www.biz-lixil.com/products/toilet/showertoilet/satis/feature/in...
    URLはサティスの説明です。電動お掃除リフトアップ見ましたか?
    私の中で陶器と有機ガラスで競っていたのがウソのように、即決でサティスに軍配が上がった原因がコレでした。
    陶器と機能部の間もキレイに掃除できる機能に魅力を感じました。
    ただやはり予算は最重要ポイントですよね。

    そこでパナのショールームに行き実際にアラウーノを見ると、実はアラウーノもスキマレスでお掃除し易いんです。
    有機ガラスは発売されて長期間経っていないので長い目で見ると耐用年数がどれくらいなのかはメーカーでも分からないのが現実です。
    しかし逆に陶器を選んだ場合でも機能部はプラスチック。そこは10~20年持つか持たないか。
    そう考えると、予算だけを見てアラウーノに自然と決まりましたよ。
    なんだかんだ言ってもアラウーノの見た目ってスマートなんです。

    セルコホームは確かフランチャイズのセルコホームではなく母体の小森工務店での住宅建設が選択可能じゃなかったでしょうか。
    水周りなどを使い勝手から選ばれるのであればいっそそちらを選択してポイントポイントで洋風を取り入れれば良いんじゃないでしょうか。

    外壁ラップサイディング(ゼオンでしたか)やアスファルトシングル屋根(オークリッジプロ)なんかは、所謂シンプルモダンのハウスメーカーの標準(壁は窯業系サイディングや金属系サイディング、屋根はガルバリウム鋼板)と比べても実は安いくらいだと思いますよ。
    ですから見た目の壁や屋根を上手に選択すればなんちゃって洋風住宅なんかは案外安価に建てることが出来ます。その上メンテナンス費用は北米住宅と同じですからね。

    建具や住設なんかはやはり実際の海外の物を使わない限りはなかなか難しいところがありますので、内装なんかもこだわった洋風にしたい場合はやはりセルコホームやインターデコハウスあたりを選択すると間違いないと思います。
    最近の旭川近郊では南欧プロヴァンス風の住宅なんかはインターデコや住まいのクワザワ当たりを良く目にしますね。

    アラウーノの話からかなりはずれてしまいましたが住宅設備は水周りはもちろんドアの取っ手のような細かい点まで自由に選択することが可能です。ありとあらゆるメーカーから色々なものが出てますから中には同じようなものでも他に安い商品(代替品)があることが当たり前に起きます。
    諦めずに色々探すことをおすすめします。
    同じ商品でも仕入先を変えるだけで驚くほど安く仕入れることが出来る場合も普通に多いはずです。
    こればかりは営業マン次第でしょうけど定価なんてあってないようなもんだと思った方がいいです。
    諦めずに希望のメーカー設備を選択出来るといいですね。

  3. 18 入居済み住民さん

    メンテナンスフリーなのと、網戸をつけたまま開閉できる窓、ワックスがけ不要のフローリングが気に入り、セルコホームに決めました。
    電気代は安いです。夏はエアコンを使用しても5000円程度です。

    自分が住みたい間取りの図面を渡し、希望通りに建てていただいたので、とても住みやすい家になりました。
    無垢のフローリングもキレイなままで、冬も結露は全くありません。

    高断熱のハウスメーカーは数社ありますが、基礎断熱を採用しているメーカーを選ばれると良いと思います。
    セルコホームも基礎断熱で、夏涼しく、冬暖かいです。

    営業担当の方も大工さんもとても良い方ばかりで、本当に良かったです。

  4. 19 検討中の奥さま

    旭川のセルコホームは5時間通電やってるじゃないですか?
    年間の光熱費が13万円っていうのがうたい文句ですが、実際にセルコホームで建てて年間本当に13万円ぐらい
    だったかどうか聞きたいのですが、実際どうですか?

  5. 20 匿名さん

    もう5時間通電割引なくなっちゃうし・・・

  6. 21 入居済み住民さん

    私のうちは昨年13万きりましたよ。

    セルコさんの電気料金は本当に安いですよ。

    今年はまだわかりませんが、おそらく昨年と同じくらいの暖房費なら切りそうですね。

  7. 22 匿名さん

    単純に暖房費のみの場合は年間どのくらいですか?

  8. 23 検討中の奥さま

    19です

    21さんに聞きたいのですが、おうちは坪数 何坪ぐらいなのですか?
    もしよかったら教えてください。

  9. 24 NO22

    NO21さん
    延床何坪くらいの建物ですか?そして単純に暖房のみに掛かる費用はおいくらくらいですか?
    差し支えなければ教えて下さいな。

  10. 26 賃貸住まいさん

    マイホームブルーさん お気持ちなんとなく お察しします。
    私は現在セルコホームさんか石山工務店さんで悩んでいる最中ですが、
    今セルコさんの営業の方と話をしている段階でも貴方の様な感情を抱きそうな不安があります(汗)
    セルコさんの営業の方って皆そんな対応なのでしょうかねぇ???
    5時間通電がとても魅力的なんですが… こちらもいつまで続くのか、ちょっと不安 悩みます

  11. 28 匿名さん

    セルコホームで平屋26坪3LDKだと、金額はどのくらいかかるか分かる方いらっしゃいますか?

    大抵2F建てで建ててる方が大半だと思いますが、平屋で建てた方がいれば予備知識として知っておきたいと思いまして。

  12. 30 購入検討中さん

    小森さん(セルコThe Home/ps)で検討してます。
    5時間通電割引を新規に申し込めなくなった関係でAll電化にすべきか、エコキュートを入れるか迷っています。
    おまけに最近、灯油給湯にも高効率のものも出てきたとか。。。すっかり迷いまくってます。
    皆さんなら暖房等、今から入れるならどれにします?

  13. 31 入居10年 [男性 50代]

    セルコのオール電化で5LDK約42坪に住んでます。
    最初から年間13万は無いなと思ってました。
    当初は23万ぐらいだったのでガス、灯油、電気合わせてと考えれば安いと思ってました。
    しかし昨年からの電気料値上げで一気に年間30万超えになってきました。
    当初は 夏で1万円前後、暖房を入れ始める2万円超えてピークの1月でも3万5千円ぐらいだったのが、今年は12月から4万超え、1月には6万5千円まで上がりました。
    灯油も一時100円超えだったので仕方ないと思ってますが、
    さらにまた電気料は上がるみたいなのでこれから建てる方にはオール電化はお勧めしません。

  14. 32 入居済み住民さん

    ご参考までに。

    セルコホーム2×6、40坪、24時間第一種換気でオール電化でもエコキュートでもないです。

    電気代が、春秋で8000円、夏冬で10000円程です。
    ガス代が、6000~8000円ですね。

    吹き抜けに23畳用のエアコンが設置してあり、一台で家中効きます。

  15. 33 名無しさん

    旭川市東光に、在住。5年目の、家です。2年目に、壁に、クロス、ボ-ド、割れ2メートル確認して、電話した所、修理します。とのこと、修理完了後、1年後。同じ場所、割れ1メートル、また連絡して修理。半年後、2階窓下側、割れ50センチメートル確認して、連絡、修理します。とのこと、それから1年連絡有りません。新築後、壁割れ、歪み、破損が、多く。クレーム対応悪い。ハッキリ言って、ポンコツです。他の工務店で、建てれば良かったと、思います。

  16. 34 通りがかりさん

    >>33 名無しさん

    新築二年目、壁割れ、住宅設備不良品多数

    呆れます

  17. 35 匿名さん

    32さんの光熱費、かなりビックリです。
    そんなに安く住むのですか?
    23畳用のエアコンだと、かなり電気代が掛かりそうですが
    家のその他の家電製品も合わせてその値段だったら、相当良いですよね。
    冬場の光熱費って頭が痛い問題だけど
    それがなくなるだけでも良い。設置コストかかっても、すぐに回収できそう。

  18. 36 匿名さん

    吹き抜けの部分に大型エアコン。
    空気循環が良いというのと、
    気密性がきっちりしているっていうのが良いのだと思います
    空気循環に関しては
    換気の風の流れをうまく作ってあげられているからなのだろうなぁ。

  19. 37 匿名さん

    大型のエアコンって床下に設置するハウスメーカーが結構多いような気がする。ここは吹き抜けなんですか。ある意味合理的かも。一番なんだかんだで家中に空調を届けられる位置。
    暖かい空気は上に、冷たい空気は下に行きがちだけどそういう空気の温度のムラみたいなものはどうやって解消しているのか。そこだけ知りたいなとも思います。

  20. 38 匿名さん

    換気も、第一種換気マストですよね。
    せっかく家の中を空調していても、外気がそのまま入ってきたら、冬場は特に台無しな感じになってしまう。
    冷たい隙間風みたいな感じになる。
    冷たい風の方が
    なんとなくぬるい風よりも敏感に感じ取るように思う。

[PR] 周辺の物件
ザ・パークハウス 上前津フロント
ジオ八事春山

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

[PR] 愛知県の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸